さわ

風景に最大限謙虚な森林の木々の個性

2023-1-12

大学に行ったら正門に猫がいたので顎を撫でて尻尾の付け根を叩いてあげたら、ごろりんした。ちなみに耳がカットされてる地域猫だ。皆、猫を素通りしていく。きっと愛に飢えてる子だと思うから猫を愛でてけ〜

これはうちの猫。母曰く朝からずーっと私の枕つかって寝ているそう。これを書いてる20時になってもまだベッドを占拠中だ。わしもずーっとお布団の中にいたいから羨ましい。

 

お正月にしたこと

猫がカーペットの上にゲロを吐いたので洗濯した。自室のロフトには家中の暖気が集まってるので、冬はとても暖かい。猫は一日中、ロフトに拵えた猫のベッドで寝ている。

ツイッターを眺めた。みんな楽しそう。

動物園に行った。クマは同じところを延々とぐるぐる廻り続け、コツメカワウソはロープで回転運動をしている。

きまつしけんの勉強を始めた。取り忘れていた教養科目とねっとわーくしすてむの勉強、とても退屈。今年から就活、社会人になりたくない。

薬の量が増える。

01

ツイッターはすごく楽しい。恵まれたフォロワーさん達に囲まれてるし何不自由ないし、ずっと憧れていた人から反応貰えたり、すごく贅沢な悩みだけど、元から自己肯定感が低い虚ろな自分には毒が過ぎてしまう。

中学生卒業してから高校退学&引き篭もり薬漬けニートそして大学生の今に至るまでリアルの友達が一人もいないので、孤独をコンプレックスに感じることも、孤独への耐性によって誰かに積極的に絡みたいという欲求も薄れている。 すごく生きてるのが疲れた。でも自死する勇気もないので惰性で生き続けていくことになる。 同じような虚ろな感情を抱えている人達、一緒に祈りましょう。