新潟のパパママの味方!

新潟の自分の好きなものや役に立てることを発信します!

新潟市中央区【人気の公園】 おすすめ

暖かくて晴れた日は公園に限りますよね!

新潟市で子育て中イノケンがおすすめ公園を紹介しちゃいます!

 

新潟県スポーツ公園

新潟県スポーツ公園 エリアマップ

◎遊べる年齢層、遊具など

 

幼児から大人まで幅広く!

遊具は幼児から小学生まで楽しめます!

 

自由にボール自転車などを使える区域もあるので、幅広く楽しめます。

 

◎駐車場 

 

申し分なく広いです。

停められないってことも無いと思います。

 

※スポーツやイベント開催地として利用される際は駐車場が使えません。

事前にご確認ください。 

 

◎近隣施設

 

食育・花育センター | いくとぴあ食花 (公式サイト)

 

・デンカビッグスワンスタジアム

 

・HARD OFF ECOスタジアム新潟

 

・イベントスケジュール - 展示ホール | 新潟市産業振興センター

 

◎アクセス 

 

一般道でお越しの場合

※「デンカビッグスワンスタジアム」「ハードオフエコスタジアム新潟」「新潟県スポーツ公園」等の道路標識が目印。

  • 新潟バイパス女池ICより、車で約8分
  • 亀田バイパス姥ヶ山ICより、車で約5分
高速道路よりお越しの場合

※「デンカビッグスワンスタジアム」「ハードオフエコスタジアム新潟」「新潟県スポーツ公園」等の道路標識が目印。

  • 新潟中央インターから、車で約5
路線バスでお越しの場合

所要時間 約20分

片道料金 スポーツ公園前下車 大人270円、小人140円

     ビッグスワン前下車 大人280円、小人140円

 

新潟駅南口発 新潟市民病院経由 曽野木ニュータウン行
新潟市民病院行
新潟市民病院経由 大野行

上記路線バスのいずれかに乗車し、スポーツ公園前、またはビッグスワン前で下車

 

公式サイト

 

新潟県スポーツ公園

 

鳥屋野交通公園 

 

「新潟 交通公園」の画像検索結果

 

◎遊べる年齢層、遊具など

幼児から中学生まで幅広く遊べます。

ボールや自転車は使えませんが遊具があります。

 

冬季以外はゴーカートや電動のカートがあるので、子連れで賑わっています

 

また実際に使われた消防車やバスの展示があり、実際に乗れることから人気です。

鳥屋野交通公園-消防車

 

◎駐車場

 

公園に駐車場はありません

隣接している鳥屋野運動公園(鳥屋野球場)の駐車場をご利用ください。

 

◎近隣施設

 

・新潟県立自然科学館

 

・石窯パン工房 サフラン

 

・女池 | 湯ったり苑

 

◎アクセス

 

 

車でお越しの場合

「鳥屋野球場」「新潟自然科学館」の道路標識が目印。

新潟バイパス桜木インター降りて約10分。

 

路線バスでお越しの場合

新潟交通バス停「江南高校前」で降り、徒歩2分。

 

公式サイト

鳥屋野交通公園|新潟市開発公社 緑化・施設整備課 緑化部門

 

 

新潟県立鳥屋野潟公園

 

◎遊べる年齢層、遊具など

 

芝生の広場があります。

キャッチボール、凧揚げも十分に楽しめる広さです。

 

幼児向けの遊具もあるので幅広い年齢層で楽しめます。

 

◎駐車場

広い駐車場があるので問題なく停められるでしょう。

車椅子用駐車場も完備されています。

 

◎近隣施設

新潟市民病院

 

・TSUTAYA、スーパーなど

 

◎アクセス

 

 

車でお越しの場合

・新潟バイパス「女池インター」降りて、約5分。市民病院前。

・磐越自動車道「新潟中央インター」降りて約3分。

 

路線バスでお越しの場合
  • 新潟駅南口3番線乗り場から女池愛宕行き(約15分)、野球場・科学館前下車 徒歩約8分
  • 新潟駅前 万代口バスターミナル8番乗り場から女池愛宕行き(約25分)、
    野球場・科学館前下車 徒歩約8分

 

公式サイト

 

新潟県立鳥屋野潟公園

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

 

おすすめ!防災グッズ【震災、水害】

災害に備えよう!

防災カバンのすすめ

いつ起きるか分からない自然災害。

もし電気水道ガスなどが止まった場合の備えはできていますでしょうか。

 

災害において自分の身は自分で守るということはとても大事なことです。

 

f:id:inokenblog:20190406223131j:plain

 

もし避難所での生活を余儀なくされた場合、あなたの家族は何日か生き延びることができますか。

高齢者や子供がいる場合は、なおさらですし、いざという時のために準備をしておきましょう。

 

水害や震災の被災地に実際に出向いて、色んな方から聞いた経験をもとに必要なものをおさらいします。

 

まず何を揃えればいい

 

一番手っ取り早いのは、防災用品が一式になっている防災バッグというものを買うのがいちばん手っ取り早いでしょう


 

必要なものを揃える手間も省けますしそのまま防災カバンとして保管していくことも可能です。

 

これらの物を基本とし、あとは自分たち家族の年齢や体力などに応じたものを用意するようにしましょう。

インターネットで買うのもいいですがアウトドア用品店は非常食用保存食、叙述しているので参考に見てみると良いかもしれません

 

水害時に特に必要だったもの

 

 

まず飲料水の確保が非常に困難でした。

ですから、保存のきく飲料水などの準備は必要です。

f:id:inokenblog:20190406223556j:plain

次に問題が多かったのは、衛生状況です。

お水が上がってきたりして、一般住宅地でもかなり悪臭がひどかったり、衛生状況は非常に悪い状況になります。

 

トイレ環境も確保できないことが多いので子供がいる方はお尻拭きまたはアルコールの除菌のウエットシートなどがあるといいです。

 

 

震災時に必要だったもの

上に挙げたように、飲料水などは当然必要ですが、特に重宝したのがスリッパです。

地震の際、依存で急いで家から避難するあまりに裸足で出る人が多いそうです。

その際に瓦礫やガラスの破片で足を怪我する人が続出しました。

スリッパ一つあるだけでも足の怪我は防げるものです。

 

f:id:inokenblog:20190406224327j:plain

 

子供がいる場合、特に必要なもの

紙おむつは絶対的に数が必要になります。

また次日が経つにつれて、サイズも変わってきますので3ヶ月に1度はオムツはチェックするようにしましょう。

 

まだ授乳中の赤ちゃんを持つお母さんは薄手でも良いので、ケープを持つようにしましょう。

防災カバンに詰め込む数にもやはり限度がありますので、家には最低でも一袋オムツを余計に置いとくようにしましょう。

 

あと、幼児の場合ですが賞味期限の長い飴などを入れておくと良いでしょう。

 

まとめ

・年に1回は必ず防災用品をチェックする日を設けよう

・乳児がいる場合は年に数回かオムツなどのチェックをしよう

・すぐに持って行ける場所に必ず置いておき、家族全員が把握することにしよう

・災害時連絡が取れない場合は、集合場所避難場所の確認も必ずしておこう

 

いつ起こるかわからないことに向けきちんと者対策を取っていれば、最善の策が取れるはずです、防災習慣身につけましょう!

 

 

味噌の最適な保存方法

味噌は冷凍保存して大丈夫!

f:id:inokenblog:20190406214147j:plain

味噌を買ったは良いけど風味を落とすことなく保存する方法を紹介します。

それはズバリ冷凍保存です!

開封するまでは常温での保存でも良いのですが、開封後は風味を損なわないためにも最適な方法で保存するようにしましょう。

 

味噌は冷凍しても凍らない?

味噌は塩分濃度が高いため、通常の家庭用冷蔵庫の冷凍庫の温度では凍らないです。

カップや容器によっては割れやすいのでジップロックなどでの保存をお勧めします。

 

【大容量】ジップロック イージージッパー L 32枚入

【大容量】ジップロック イージージッパー L 32枚入

 

ジップロックで保存し、そのままタッパに移してすぐ使うことが出来ます。

 

ジップロックから移し替えるので手も汚れません。

空気に触れにくくなるため、酸化防止やカビ発生も抑えることが出来ます。

 

冷凍保存の良いところは?

 味噌は通常冷蔵庫で保存しても発酵が進み、味や色・風味が変わってしまいます。

しかし冷凍をした場合は酵母が眠った状態になるため、発酵の進行による味や風味の低下を抑えることが出来ます。

つまり風味を損なわずに保存が可能ってこと!

1年以上の保存も可能です。

f:id:inokenblog:20190406202141j:plain

 

まとめ

  • 味噌の保存には冷凍保存がおすすめ
  • ジップロックで冷凍保存して使うときにタッパーに移すと便利
  • 味噌は凍らない(減塩味噌は不可)

 

発酵大醸し祭り 新潟

f:id:inokenblog:20190406194451j:plain
発酵大醸し祭り

 

どんなイベント?

新潟市の老舗醸造家と酒蔵によるコラボレーションイベントです。

目玉イベントは、味噌詰め放題と酒粕詰め放題!

他にも、漬物が当たるガチャガチャや露店など、子供が遊べるものもあり、大人から子供まで楽しめるイベントとなっております

f:id:inokenblog:20190406194504j:plain

 

アクセスと開催日

 車の場合

専用駐車場はありませんので近隣のコインパーキングを利用してください。

紫竹山インターを新潟駅方面に降り、長嶺町の信号と栗ノ木橋の信号の間が

峰村醸造、斜め向かいが今代司酒造です。

駐車場はありません。公共交通機関をご利用の上、お越しください。お車でお越しの方は近隣の有料パーキングをご利用ください。(ほんぽーと中央図書館様への駐車はご遠慮下さい)

アクセス

今代司酒造 新潟市中央区鏡が岡1-1 https://goo.gl/4jQ37R
峰村醸造 新潟市中央区明石2-3-44 https://goo.gl/9XusGf
★入場無料
★電車 新潟駅から徒歩15分
峰村会場
新潟駅万代口~蒲原町 運賃210円 (蒲原町より5分)
★バス 11・12・13番線
該当路線・大形線(E4)牡丹山線(E5)竹尾線(E6)石山線(E8)京王団地線(S8)
(今代司会場まで歩いて5分ほど)

 

開催日


4月13日(土)10:00-17:00
4月14日(日)10:00-16:00
*雨天決行
*14日は16:00で終了となります。

 

目玉イベント

なんと言ってもこれ!!

30秒味噌盛り放題!!

f:id:inokenblog:20190406194508j:plain

f:id:inokenblog:20190406194455j:plain



ワンコインで大量の味噌をゲット!

 

だけど、保存方法は?

 

我が家では、この日手に入れた大量の味噌をジップロックで小分けし、冷凍保存しています!

f:id:inokenblog:20190406202141j:plain


 

使う頃になったらジップロックから取り出し、タッパーに詰め替えています。

 

また冷凍することによって、ジップロックにこべり付かず簡単に移し替えることができます!

塩分濃度が高いため凍ることなく、すぐそのまま使うことが出来ます。

 

www.inokenblog.com

 

 

頑張れば5キロはゲット出来るので、しばらくは味噌に困らないでしょう!

 

このイベント以外にも定期的に味噌作り体験や、直営の販売店をやっていますので通年して楽しめる場所です。

 

ぜひ足を運んでみでください。

最後までご覧いただきありがとうございます。 

 

 

 

 

 

【子連れおすすめ海外旅行】バリ島

f:id:inokenblog:20190309200339j:plain


小さい子連れで海外旅行は難しいんじゃない?

 

そんなことありません!

気候や移動時間、楽しみ方

など考えればとっても楽しめます!

 

今回はバリ島をおすすめします!

 

 

バリ島って?

f:id:inokenblog:20190221175735j:image

バリ島とはインドネシアの島のひとつ。

インドネシアは約14,000もの島からなる

東南アジアの国のひとつです。

 

どうやって行く?

f:id:inokenblog:20190221180252j:image

私の時はエアーアジアで片道10時間ほどでした。

今は直行便はガルーダが良いでしょう。

 

気候や服装は?

f:id:inokenblog:20190225124519j:image

2歳の長女と現地の女の子です

 

インドネシアの気候は温暖で雨季と乾季に分かれている国です。

年間を通して気温は25度前後あるようです。

 

なのでインドネシア国内で動く分には半袖短パン、ビーチサンダルで十分ですが、飲食店やお土産屋さんによってはかなり冷房が効いてるところが多いので羽織るものを持っていったほうがいいでしょう。

 

子供は特に薄手のパーカーみたいなものがあればいいと思います。

大人も子供も夏物の服やビーチサンダルは現地で揃えてもいいかもしれません。

たくさん売ってるし安いものが多いです。

 

 

治安は?

f:id:inokenblog:20190222103910j:image

 

観光する上では日中は問題ない方です。

子連れでも大丈夫。

ですが、人が多いところを選びましょう

スリなどは多いようです

 

夜出歩くのは子連れはやめましょう

大人が1人で出歩くのもあまりおすすめしません

ちょっと路地に入ると色んな方々がいます

 

ドラッグ、客引き、後をつけてくる人

 

などは見受けました。

 

私は柔道2段で総合格闘技経験あり

185センチ90キロですが、

それでもあまり良い心地はしない雰囲気があります(笑)

 

ホテル選びは?

f:id:inokenblog:20190222105149j:image

まず中心地 クタ にしましょう

そしてあまり安さで選ばないこと!

セキュリティ面や衛生状態がかなり異なります

子連れの場合はこれが非常に重要です

 

 

私が選んだのはココ!

f:id:inokenblog:20190222105953j:image

 

ハードロックホテル バリ

 

選んだ理由

・セキュリティがちゃんとしてる

・こどもに優しい施設

・衛生的

・英語話せるスタッフ豊富

・無料プールがものすごい!

rlx.jp

 

まず大事なのがセキュリティ。

ホテル内に侵入する車両は銃を持った警備員が

すべて厳重チェックします。

宿泊者以外の人もボディチェックが入ります。

宿泊棟もカードキーがないと入れませんし、

もちろんルームのカードキーがないと

開かないようになっています。

f:id:inokenblog:20190225124702j:image

 

 

次に衛生面ですが全体的に清掃が行き届いている印象です。スタッフも定期的に掃除しているのが見受けられますし、食事の環境も非常に衛生的です。

お部屋の掃除もきちんとされますし、日本のホテルにも劣らないと思います。

 

f:id:inokenblog:20190225125037j:image

 

後は子供向けの施設環境が整っていることです。

キッズルームやキッズプールもありますし託児所のような施設もあるようです。

 

f:id:inokenblog:20190225125644j:image

 

 

スタッフは基本的に英語を話せる方が多いです。

今は翻訳アプリがあるのでそれでも充分ですし、英語が多少うまくなくてもチェックインチェックアウト食事など必要最低限の会話は成立すると思います。

 

f:id:inokenblog:20190225125742j:image

 

最後になんといってもプールです。

併設されてる無料のプールです!

感覚的には小学校のグラウンドと同じ位のサイズがあると思います…!

 

ただキッズプール以外はかなり深いところが多いので子供を連れて行く場合は注意が必要です。

 1.2メートル〜2メートルと深さがあります。

 

一応私たちは子供用のライフジャケットを借り、それで浮かばせながら自由に泳がせていました。

 1着500円位で借りられました。

f:id:inokenblog:20190225125816j:image

クタビーチにて長男5歳

 

プール以外でも外に出て1 2分歩けば目の前の下ビーチに着きますので海で遊ぶこともいいですね!

 

クタ周辺

f:id:inokenblog:20190225131937j:image

 

ホテル街や観光客向けの施設や飲食店が多いのが下です。

外資系飲食店も多いのでマクドナルドやピザハットコールドストーンアイスなどがあります。

コンビニもそこそこ数があるので利用しやすいと思います。

コンビニでお買い物する際もおつりには気をつけてください。 

 

現地の言葉でよくわかりませんでしたが

「おつりの5000ルピアは渡さなくてもいいか?」

みたいなことを言われたので、

ハッキリ「NO」と答えました(笑)

 

移動手段

f:id:inokenblog:20190225132055j:image

タクシーに乗るのが一般的となっております。

初乗り料金は約50円位なので目的地を伝えていくらで行けるかきちんと確認してから行くのが良いでしょう。

日本人などの観光客には、近い距離でも

ワンハンドレッド? (100,000ルピア)

と聞いてくるのが多いので、断りましょう!

 

ちなみに100K などとお店に書いてあるのは、

K=0が3つと覚えてください。

f:id:inokenblog:20190225132542j:image

ちょっとわかりにくいですが、

僕は100k=約1,000円

って感覚でいました。

Kを0に置き換えると簡単!

 

5K = 50円

50K=500円

 

実際はレートなどによって異なるので

あくまで覚えやすい目安と捉えてください。 

 

 

食事

f:id:inokenblog:20190309202031j:plain


 

バリのご飯は全般的に日本人向けで食べやすいものが多いと思います。

有名なものでナシゴレンやミーゴレンがありますね。

辛み抜いてくれと伝えれば子供が食べられるものも非常に多いです。

とりあえずNOT HOT please で伝わります(笑)

 

屋台のご飯は美味しくて安いものが多くとても魅力的ですが、衛生状況や使っている油には注意してください。

これでお腹を壊す人は結構いるようです。 

 

もちろん水も要注意です。

ホテルや大きなレストランでは大丈夫ですが

それ以外のところでは氷が入った水にも注意しましょう

氷の水が衛生的でない場合があります。

水は安く買えるのでペットボトルでミネラルウォーターを買うようにしましょう

 

観光地!

f:id:inokenblog:20190309203310j:plain


 

バリ島内には観光地がたくさんあります。

市場が立ち並ぶマーケットもありますし

お土産屋さんや飲食店街もあります。

 

また動物園や大きなプールが楽しめる施設など観光客向けの施設がたくさんあります。

 

私はバリ島が初めてで子供もいましたので

いろいろ心配でした。

ましてやタクシーの運転手は言い方も言いますがそうでない方もたくさんいますし英語が話せない方もいます。

 

たので私は無駄なく観光するために日本語が話せるスタッフのガイドを頼みました。

 

車を1台用意してくれ日本語で話せるスタッフが1日ついていてくれます。

ミネラルウォーターのサービスや車内のWi-Fi機能も備わっていますので観光する上では非常に楽です。

 

私たちは滞在の2日目と5日目の最終日をこちらのガイドさんに頼みました。

 

とにかく優しいし、楽しい旅のお手伝いをしてくれる素晴らしい方々でした。

 

主な観光地については別のページでまた書きますね。

 

持ち物

 

f:id:inokenblog:20190225101441p:image

f:id:inokenblog:20190225101544p:image

f:id:inokenblog:20190225101549p:image

 

とりあえず主な持ち物はこんなとこです!

インドネシアはカップ麺などかなり豊富なので

それは現地のコンビニ調達でOKです!

 

 

まとめ

・過ごしやすいバリ島は子連れおすすめ

・汚い屋台のご飯や油に注意

・水道水ももちろんダメ

・子連れで夜出歩くなら中心街のみにする

・ホテルはレビューの高いところで選ぶ

・日用品はコンビニで買えるので大丈夫

 

よい旅を!!