Dear Teacher

インターの幼稚園に3歳双子を通わせている英語のできないママの日記

双子の担任の先生

以前は私も働いていたので、双子は保育園に行っていました。当然双子は同じ組で、園とは連絡帳でやり取りをしていました。

 

今の幼稚園の双子の学年は3クラスあって、同じクラスにするかどうか選べたので、すごく悩みました。

 

同じクラスだと、

・新しい環境の中で2人で助け合える

・2人だけで遊んでしまって友達ができにくい

・先生やクラスメイトが双子の見分けがつかない

・ひとりの先生とだけやり取りをすればいい(私)

・イベントなどの準備が比較的楽(私)

 

違うクラスだと、

・新しい環境でいきなり一人になる

・新しい友達ができやすい

・間違えられることがない

・あなたどっち?と聞かれない

・2人の先生とやり取りしないといけない(私)

・イベントの準備など、違うものを用意しないといけないこともある(私)

 

 

 

 

 

 

夫と相談しつつ、ぎりぎりまで悩んだ結果、やはり別々のクラスにしてもらうことにしました。

 

さおりのクラスの先生はインド人女性のアナンダ先生。

 

のクラスの先生は南米(どこだったっけ。。)男性のアルベルト先生。

 

 

 

 

はじめまして。

はじめまして。

まりママです。

予想外の夫の転勤でアジアのある都市で暮らすことになったアラフォーママです。

学生の頃から英語ができないのがコンプレックスで、子供には英語ができるようになって欲しい!との願いを込めて3歳双子をインターの幼稚園に入れたまでは良かったのですが、幼稚園に出さないといけないレター、先生との日々のやりとり、クラスメイトのママたちとのお付き合い(英語できないんでほぼお付き合いしてませんが)、クラスメイトのお誕生日パーティ、子供が幼稚園から借りてくる英語の本が読めない、などなど、はーこれどうすればいいのー!!!の連続。

 

こんな時英語でなんて言えばいいの?

を私なりに集めていって、似たようなシチュエーションに備えたいと思います。

その言い方おかしいでしょ?ってことも多いとは思いますが、少しずつでも前進していければ、、、と思っています。

 

 

まりママ 体力の衰えを感じるアラフォー 

さおり 双子姉3歳 チャーハンが好き 

かおり 双子妹3歳 ざるそばが好き

夫 趣味は健康維持のためのダイエット。アラフィフ突入