isphoto’s blog

主にオリンパスOM-D EM-1、時々SIGMA DP2,オリンパスPEN PL-2やNikon1J2にて撮影した作品を掲載。

君は、ギリヤーク尼ヶ崎を見たか!

“君はギリヤーク尼崎を見たか!”と威勢よくタイトルを書きましたが、私も知ったのはごく最近です。

NHKでやっていた特集を見てから、一度は公演を観てみたいと願っていましたが、ついにその念願が叶いました。

88歳の大道芸人ギリヤーク尼崎氏。

現在はパーキンソン病を患っていますが、魂で踊っています。

P1020992

 

 

 

P1060767

 

 

 

P1060768

 

P1060790

 

 

 

 

P1060825

 

P1070054

 

 言葉はいりません。

ただただ圧倒されました。

涙を流しながら撮影してまいりました。

 

【撮影機材】

 

京都のお寿司屋さん、さか井へ

先週嫁さんの実家に帰省した折、京都に立ち寄りをしてお寿司を食べてきました。

私は鯖寿司が好きなので、今回のお目当てもその鯖寿司が食べられるところ。

昨年ガイドブックとして重宝したポパイの京都特集号を再び引っ張り出してきて、このさか井に行くことに決定。

錦市場のそばにあるさか井の佇まいはこんな感じです。

 

P1060463

 

 

 

お店の中は、マックス6人。

すぐにお店の中はいっぱいになります。

運良く二つ席が空いていたので、はじめてのお店ゆえに戸惑いながらも着席。

P1060477

 

メニューを見るも、値段が書いていない・・・。

こ、こ、こ、怖い・・・。

冷静になれ、おれ。。

 

 

P1060480

 

壁のメニューを見る。

しかし、やはり値段がない・・・。

焦るな、おれ。

しかし、まぁ、いいやと開き直る、おれ。

今日は帰省であるが、これは嫁さん孝行の旅行でもある。

旅の恥はかき捨て、なんでもこい、今日は鯖寿司を食べに来たんじゃないか!

 

 

ということで、先客の様子を見て鯖寿司と穴子寿司を注文する。

そしてほどなく鮨が目の前に現れる。

うん、きれい。

P1060468

 

 

 

続いて穴子もやってきた。

うん、これもきれい!

P1060484

全体的に、鯖寿司も穴子寿司も、どちらも味付けはあっさり目。

これが京都風というのかな?

私の口にはたいへんおいしゅう感じまして、ぱくぱくとあっという間に完食したのでありました。

 

こんな書き方をすると、お店の佇まいからして老舗で高そうな気がするかもしれませんが、鯖寿司と穴子寿司の二つ併せて5000円でした。回らないお寿司屋さんは人生で10回も行ったことがない身にとって、正直安くはありませんでした(お寿司に関して言えば、本来は手間暇かけて職人さんが作ってくれるものですから、もともとは高いもの。某チェーン店などで安く食べられるため、変なイメージがついてしまった感はありますよね)。

しかし、京都で回らないお寿司、そしてこのお店の雰囲気を含めた味として、旅の思い出づくりにはいいかもと思います。また行ってみたいなぁという気持ちになりました。

また、お店のおばちゃんはとっても気さくな方で、とても楽しく食事をすることができました。たまたま常連さんがいらしていて、日常の話をしていたのですが、狭い店内まる聞こえなので、思わず私も吹き出して笑ってしまいましたが、それを見ておばちゃんも、「ほんまやで~!」と声をかけてくれたりしてとっても嬉しかったです。

機会があればぜひ行ってみることをおすすめいたします!

 

寿し さか井

 

【撮影後記・雑記】

 恐る恐るおばちゃんに写真を撮ってもいいかを尋ねたら、即座にOK。まったく問題なく写真を撮らせてもらえました。インスタ好きな方にもいいのかなと思います。

 オリンパスのカメラが壊れてからLUMIXへ乗り換え。いろいろと不満がないわけではないが、だいぶ操作にも慣れ、色にも馴れてきて、じわじわとその良さがわかってきたような気がします。

 今回のような蛍光灯下での食事の色合いも、気に入っています。オリンパスのOM-D EM-1は、こういう状況下が苦手で、食事がおいしく撮れたのは窓越しに自然光が射すときくらい。MarkⅡがどんな色合いなのかは知りませんが、少なくともLUMIXのほうがおいしく撮れるなぁと、ここでも絵作りの違いを実感。

【撮影機材】

滋賀県の油日神社へ

P1060677

 

 

 

P1060665

 

 

 

P1060715

 

 

P1060688

この10月に新しいシリーズ『まんぷく』がはじまりましたね。

出だしは観ているこちらも思わず“今回のヒロイン、大丈夫か?”ってドキドキしてしまいます。

さてさて、NHK朝の連続ドラマ小説『わろてんか』、覚えておりますか?

前回は『半分、青い』。

『半分、青い』の後半はたたみかけるような連続攻撃で一気に最終回。巷では“半分、ア青いロス”などとも言われていますが、そんな感傷に浸る間もなく、振り返る余裕すらないまま『まんぷく』へ。

こうなると、もはや『わろてんか』なんてもうかなり昔の想い出に。

その想い出を紡ぎに行ったわけではありませんが、滋賀県の油日神社は『わろてんか』の最初のお祭りのシーンのロケ地。

しかしそんなロケ地に使われた神社でも、とっても質素。そして厳か。

今回は夕方に訪ねましたが、神様がおわしますという深い静寂。

古代の世界がそのまま残っているような、そんな佇まいなのであります。

 

【撮影機材】

 

清澄白河へ

P1060065

P1060078

 

P1060093

P1060152

 

 

連休中の一日、清澄白河へ。

以前買っておいたオズマガジンを手にしながらぶらっと出かけたのであります。

地図で見たときは広範囲なのかと思ったら、意外とどこも歩いてぐるっと回れる距離でした。

ちょっとした休日に行くのも楽しいなと思いました。

古いお家を改装したカフェや雑貨屋など、また行きたいなと思うところです。

 

【撮影機材】

 


表参道・青山・原宿・外苑前・渋谷・東京都内のはりきゅう院 源保堂鍼灸院 肩こり・腰痛・生理痛・不定愁訴・頭痛・眼精疲労・不妊症f:id:isphoto:20141103181414p:plain本でもって 表参道の鍼灸院、源保堂鍼灸院が贈るブックレビューブログ新書ブックセンター 新書専門のブックレビューサイト東洋医学・鍼灸を学ぼう!produced by 表参道・青山・原宿・外苑前・渋谷・東京都内のはりきゅう院 源保堂鍼灸院音楽かけ流し BGMにしてみたら意外とよかったCDなどisphoto's blog 個人の写真ブログにゃんず・にゃんず・にゃんず ねこの写真、ねこの動画、ネコのイラスト、ネコに関する様々なお話し一日一名言 日々を意義深く生きたい箱根花詩(はなことば)菓子処菓匠和菓子続々鍼たま 東京都にある表参道・青山・原宿・外苑前・渋谷エリアの鍼灸院 源保堂鍼灸院のブログ 鍼灸院日誌でありいろいろな東洋医学の話題を載せています。漢方・東洋医学・鍼灸辞典 東洋医学・漢方・鍼灸に関するウェッブ辞典

久々の南足柄市・大雄山(2)

P1050092

 

 

 

P1050086-2

 

 

 

“パワースポット”というとあまりにも俗っぽい言い方になってしまうので嫌ですし、“癒やしスポット”というにも軽すぎる。

でもとりあえず“パワースポット”という言葉を使ってみると、ここの大雄山・最乗寺はとても気持ちが良くて、カラダがきれいになってくれる感じがする。

最乗寺の奥の院が一番そういう感じがするのですが、そのさらにちょっと上に昇ったところに切り株がありまして、かつてよく参拝していた頃は、私はそこでゆっくりするのが好きでした。

今回も久々ですから、その切り株に行ってみました。

 

すると、そこはすっかり様変わり。切り株からは木や草が生え出しており、こんもりとなっていました。10年弱ぶりだと思うのですが、これほどまでに変わってしまうとは驚きです。

P1050107

 

そしてその切り株のこんもりしたところを観に行くと、上の写真にある弁天さんの銅像が設置してありました。たぶんインド製だと思いますが、いったい誰が置いたのでしょうか。

久々に訪れた大雄山・最乗寺ですが、この弁天さんはそんなことはお構いなしにきれいな音を奏でておりました。

また来るかなぁ・・・。

 

 

 

【撮影雑記】

 

この間のブログでは、空の“青”についてお話ししましたが、緑もなぁって思うことがあります。いい、鮮やかな色が出るんですけどね、全体のバランスなのか、自分の好みが変わってきているのか。

あと、GX8は、露出の補正が常に必要な感じがします。暗いところでは明るくなりがちで、明るいところでは暗くなりがち。いつも露出補正のダイヤルを回しています。

あ、でも、スポット測光に替えたらわりと好みのものになったのでした。

ということで、オリンパスの時にはあまりいじらなかったカスタマイズを細かくやってみようかと思っています。

と思っていたら、Panasonicがフルサイズミラーレスに参戦するというニュースが出てきましたね。カメラ好きとしてはこれはとても大きなニュースですね。

各社ミラーレスに舵を切っているなか、また、景気だって完全にいいとは言えませんし、消費税の増税もあるし、新製品を出す度に徐々にバージョンアップさせて・・・なんて悠長なことは言っていられないと思いますから、一気にすごいの出してくるのかなぁと期待。たぶんお高いでしょうから買えませんけど、国内メーカーが元気になる姿を追いたいですね。 

【撮影機材】

 


表参道・青山・原宿・外苑前・渋谷・東京都内のはりきゅう院 源保堂鍼灸院 肩こり・腰痛・生理痛・不定愁訴・頭痛・眼精疲労・不妊症f:id:isphoto:20141103181414p:plain本でもって 表参道の鍼灸院、源保堂鍼灸院が贈るブックレビューブログ新書ブックセンター 新書専門のブックレビューサイト東洋医学・鍼灸を学ぼう!produced by 表参道・青山・原宿・外苑前・渋谷・東京都内のはりきゅう院 源保堂鍼灸院音楽かけ流し BGMにしてみたら意外とよかったCDなどisphoto's blog 個人の写真ブログにゃんず・にゃんず・にゃんず ねこの写真、ねこの動画、ネコのイラスト、ネコに関する様々なお話し一日一名言 日々を意義深く生きたい箱根花詩(はなことば)菓子処菓匠和菓子続々鍼たま 東京都にある表参道・青山・原宿・外苑前・渋谷エリアの鍼灸院 源保堂鍼灸院のブログ 鍼灸院日誌でありいろいろな東洋医学の話題を載せています。漢方・東洋医学・鍼灸辞典 東洋医学・漢方・鍼灸に関するウェッブ辞典

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... 東京の表参道・青山エリアにあるはりきゅう院、源保堂鍼灸院が贈る写真ギャラリーブログ