Work Hard Play Hard

Growth and Sustainability

飲食店スタッフ用の英語フレーズ①

「いらっしゃいませ」のバリエーション

日:いらっしゃいませ

英:Welcome

 

※"Welcome"よりも、

朝なら"Good Morning (男)sir/(女)ma'am"

日中は"Hello (男)sir/(女)ma'am"

夕方までは"Good afternoon (〃)

それ以降は"Good evening (〃)

が自然。

 

予約確認

日:御予約はありますか?

英:Do you have a reservation?

 

※"Yes"なら、

日:御予約のお名前をお願いします

英:Under what name (男)sir/(女)ma'am?

※"No"なら、

日:何名様ですか?

英:For how many guests (〃)?

※満席なら、

日:申し訳ございませんが、満席です

英:I'm sorry, we're fully booked today/tonight.

 

ご案内

日:お席までご案内します

英:Please follow me to your table.

日:空いてる席をご利用ください

英:Please take a seat wherever you like.

日:こちら(あちら)の席をご利用ください

英:Please sit here (over there).

 

注文

日:ご注文どうぞ/ご注文よろしいですか?

英:May I take your order?

日:ありがとうございます。少々お待ちください。

英:Thank you. One moment please.

 

提供

日:お待たせしました

英:Thank you for waiting. Here's your food/drink.

 

会計

日:お会計ですか?

英:Would you like to pay?

日:○○円になります。

英:Your total is ○○yen.

日:お釣りです

英:Here's your change.

日:ありがとうございました

英:Thank you. Have a great day/night (男)sir/(女)ma'am.

 

ビタミンD不足で免疫力低下!?

今回のコロナウィルス(COVID-19)は、現時点では正式な治療薬・ワクチンは存在せず、他人との接触を避ける以外に予防する方法はないということ。

確かに怖いが、自分たちにしかできないこともある重症化・その他の病気などの発症の予防策として免疫力を強化することが最も重要である。

このシリーズは世界の免疫力に関する情報をまとめ、免疫力を意識して生活してもらうのが目的です。

ビタミンD

次に当てはまる人は要注意:

  1. 直接日光を浴びてない人。UVカットの化粧品や窓越しの日差しも該当する。
  2. 動物性の食事が少ない人。

どちらにも当てはまらない人は一安心かな。

ビタミンDの作用

骨の成形をサポートするのがビタミンDの重要な役割の一つなので、カルシウムと一緒に摂るといいとされています。今回注目してほしいのが、ビタミンDの免疫力との関係性です。多くの実験データを元に、ビタミンDと免疫力の関係性は確実とされています。正常値であればインフルエンザ、風邪、その他の自己免疫疾患などの発症や重症化のリスクが大幅に下がることが証明されています。

ビタミンDが足りていない人にとって大事なのは、

ビタミンD不足を解消すると免疫向上効果が高いという事。

ビタミンDの補い方

f:id:itsuki932:20200420024508j:plain

主なビタミンDの摂取方法は2つです。

  1. 日光を肌で吸収する方法。
  2. 食事で摂取する方法。 

 

紫外線をカットせずに、5〜30分を週に2回日光浴するといいです。人間の皮膚は紫外線に当たると、ビタミンDを生産するんです。細かく説明してくれた人もいましたが、難しい話なので、おなじみグーグル先生とユーチューブ博士にお願いします。あと、紫外線を浴びすぎるのは皮膚がんなどの原因になりますので、やりすぎ注意です!

 

食事でビタミンDを多く含むのが脂の多い魚や肉とされています。他には舞茸などの特定のキノコ類にも多く含まれているみたいなので、積極的に取り入れるといいです。

 

サプリで補う方法もあります!

 


 

それではまた!

皆さんのビタミンD情報お待ちしてます!

マスタードスプラウト成長日記

先日はブロッコリースプラウトの育て方を紹介しました

今日も引き続きスプラウトの紹介をしていきます

スプラウトって何?

ピンときてない人のために

スプラウトとは、発芽直後の植物の新芽のことで、発芽野菜のことを指します。
植物が発芽し成長を始めると、乾燥した種子の状態では存在しなかった種類のビタミンや、その他の栄養成分を自分で合成するようになります。

たとえば、えんどう豆が発芽した「豆苗(とうみょう)」は、
種子の状態と比べ、カロテンは31倍、ビタミンEは16倍、ビタミンKは13倍、葉酸は5倍に増加。
さらに、それまで存在しなかったビタミンCが43mgも含まれています。
※データは日本食品標準成分表2015年版より。種子は青えんどう豆(乾燥)の数値。

スプラウトは言うなれば植物の赤ちゃん。
大きく成長するために必要な栄養やパワーを最も豊富に含んだ状態。
つまり、種子や親野菜より栄養や酵素をたっぷり含んだ状態がスプラウトなのです。
これが「スプラウトは、天然のサプリメント」と言われる由縁です。

 

要するに、身体にめっちゃ良い野菜。

しかも、超簡単に家でも育てられる!

 

まだ栽培初心者の自分でも一度も失敗することなく、

何度も収穫して美味しく食べてます!

今は、2日か3日に一度、種を仕込み、

週に数回収穫を楽しんでます!

 

前回はメイソンジャーを使った育て方を紹介したので、

今日はキッチンファームを使った育て方を紹介します!

 

送料込み(一部除く)キッチンで楽々野菜栽培6個セットキッチンファーム120型

f:id:itsuki932:20200414113515j:plain

市販のスプラウト容器

そして、今回育てたのは、マスタードスプラウト

 


 

 

発芽を促すために、6時間ほど種を水に浸けてからスタート。

均等に上皿に並べて、毎日水を与えます。

余計な水は穴から勝手に落ちます。

f:id:itsuki932:20200414114221j:plain

2、3日後

気付いたら、こんな感じで芽が出始めます。

ちょっと愛着湧いちゃいますね。

 

あとは、毎日水を与えるだけ。

あっという間に食べられる大きさになります!

f:id:itsuki932:20200414114510j:plain

更に5日後

すごいスピードで成長します。

光もほとんど要らず、

室内の電気や窓際で十分。

もういつでも収穫して食べることができます。

 

ね、簡単でしょ?

 

先日紹介したメイソンジャーを使った育て方より、

こっちだと真っ直ぐ上に生えるから、

包丁とかハサミでバッサリ、

収穫しやすいですよ!

 

何より、びっくりするのはその味!

スプラウトって食べて見ると、

小さいのに味が濃くてびっくりします。

マスタードスプラウトなんて、

一本食べただけで、

マスタードのピリッとした辛みが

しばらく口の中に残るほど。

 

サラダ、サンドイッチ、ピザ、等

使い方も色々!

うちでは、ブロッコリースプラウトと混ぜて

自家製スプラウトミックス

にオリーブオイルと塩胡椒で食べてます!

 

次は、バジルスプラウトも育ててみよっかな〜♪

皆さんのスプラウト話も聞かせてください!

身体に良いモノ食べてますか?

前回は恐怖と免疫力の関係についてお話しました。

コロナを恐れてはいけない - Work Hard Play Hard

今回は、食事の話。

 

身体に良いモノ食べてますか?

食べた物が吸収されて自分の身体を作っている

って分かっているけど、

最近まで真剣にその意味を考えて来なかった。

 

カップラーメンやコンビニ弁当。

大量の酒やつまみ。

間食の嵐。

うん、過ぎたことはしょうがない。

 

自分の食生活を見直してみました。

まったくズルしてない訳ではないけど、

ここ数年で食生活は変わりました。

 

個人的にも色んな食生活を

試しているところですが、

 

万人に通ずる正解はない

そんな印象です。

個人的に1つ思うのは、

炭水化物の量は気を付けた方がいい気がしてます。

少ないに越したことはないかな。

 

昔の事とか考えた事あります?

毎日、米とか麺を食べれるようになったのって

人類史で考えれば、わりと最近じゃない。

なくてもよさそうかな!

て感じでインスピレーションで動かされる事が多いです。

 

 

最近は自家栽培の野菜を食べようと、

水耕栽培を始めてみました。


f:id:itsuki932:20200412164948j:image

いつか成長日記も共有します☆

 

そして、

人間の体はほとんどが水でできています。 性別や年齢で差はありますが、胎児では体重の約90パーセント、新生児では約75パーセント、子どもでは約70パーセント、成人では約60〜65パーセント、老人では50〜55パーセントを水が占めているのです。

とにかく水は飲むべし

ペットボトルは資源が無駄になるので、

浄水器を使うと良いと思います。

草津温泉の水は水道でも美味しいのはありがたい。

 

ジムでトレーナーしてた頃は

体重×50cc なので、

自分の場合

55kg×50cc=2750ml

約3Lが1日の水の摂取量の目安。

 

お茶も含めカフェイン入りの飲み物は

補水に関しては逆効果。お酒も逆。

つまりお酒やコーヒー飲むならもっと水を飲んだ方がいいと教わりましたが、

とりあえず飲み過ぎってことはないって

イメージしとけばいいかな。

 


f:id:itsuki932:20200412165900j:image


どう食事を選ぶべきか

悩みますよね。

でも結局悩むぐらいなら、

すぐに出来そうな事から

取り入れていけばいい。

 

時には自分への挑戦として

  • 3ヶ月ビーガン生活
  • 牛肉だけ生活

こんなんやってみました。

 

食事って色々、奥が深い。

 

今はスプラウトを育てて食べてみたり、

アボカドを育ててみたりしてます。


f:id:itsuki932:20200412170820j:image

 

健康的なモノを意識して食べよう

というのと、

食材の種類だけでなく、鮮度や質で選ぶ。

うん、やっぱり奥が深い。

 

詳しくは、

グーグル先生やユーチューブ博士に

御相談ください!

グーグル先生:Google

ユーチューブ博士:YouTube

 

ブロッコリースプラウトを育てて食べるのが

今のマイブームです。

 

若返り成分とも呼べるスルフォラファンは、

三日間も体内に滞在するので、

3日に0.5カップ程~で十分らしい。

 

家でも簡単に育てられ、

超おすすめです!

5日~7日で収穫できる

自家栽培ブロッコリースプラウトの記事は

こちら

こんな時代だから自給自足始めてみようかな - 人生は長期戦

 

では、また!

 

免疫に良い食事の情報、おまちしてます☆

 

コロナを恐れてはいけない

テレビを付ければコロナ。

携帯を開けばコロナ。

人と話してもコロナ。

しかも全て暗い話題。

 

自粛要請を守って家にいるのは良いけど、

いつ収まるか分からないし、

なんか怖い。

こんな人も多いのでは?

 

前回の記事:1番のコロナ対策 - Work Hard Play Hard

この記事は、

免疫力を高めることが大事って話でした。

しかし、

どんなに免疫力が高くても、油断は禁物です。

全ての努力も水の泡になる危険性があります。

 

今回お話しするのは

恐怖と免疫力の関係性

こんなシナリオをイメージすると伝わりやすい

f:id:itsuki932:20200412125614j:plain

あなたがインフルにかかっていたとします。

歩いていると、突然虎が現れてこっちを見ています。

グッと構えると、突然こっちに向かって牙を向けて走ってきました。

 

さてここで質問。

今、身体はインフルと闘うための免疫機能にどれだけの身体の資源を費やせているでしょうか?

当然、ほぼゼロ。

いわゆるサバイバルモードに心も身体も入り、

ストレス状態もマックス。

虎から逃げている間にインフルエンザが治る可能性は極めて低い上に、

逃げ続けている限り、

どんな強い免疫を持っていても、

そのポテンシャルは発揮されることなく終わるのが明白。

 

恐怖や過度のストレスが続くとヤバイ

f:id:itsuki932:20200412130847p:plain

虎より怖いコロナ

今、まさにその虎がコロナな訳ですよ。

しかも、見えないし、いつまで続くか分からない。

人によっては身体の状態が、

ずーっと虎から逃げている状態になっている人も少なくない。

 

少なくとも、

1日に何度も虎(コロナ)から逃げたり、隠れたり、怯えたりしている状態。

当然、どんな免疫力アップをしていても、

免疫がまともに機能することがない。

するはずもない。

 

そもそも、人間の身体は長期間サバイバルモードやストレス状態を保つように進化してきてない。身体に取って本来、緊急事態っていうのは、単発的で短期的な異常事態なんですよ。燃費とかメンテナンスなんて余裕はないんですね。

 

逆に、免疫がフル稼働しているのはどういう時か。

一言で言うなら、調和が取れている時。

つまり心と身体の調和です。

 

病は気から

なんて昔から言うみたいですが、

あながち間違ってないと何となく直感的に理解している人は多いと思う。

では、どうすれば良いのか。

対外的な対策は取れているけど、自分の心をどうケアすべきか

今だからしっかり考えるべきです。

 

そこでいくつか提案。

  1. ニュースなど、コロナに関する情報のインプットをコントロールする。決まった時間や回数、そして負の感情を煽る内容のものではなく、正確な情報を仕入れて客観的に考えて見ては。
  2. 瞑想(マインドフルネス)やセラピーなどを通して、自分の状態を意識できるようにする。トレーニング次第で自分の感情と向き合ったり影響したりすることは証明されているんですよ。
  3. 愛、喜び、安心、感謝などの良い感情を意識する。こういう時に脳が発生させているケミカルはラブケミカルと呼ばれることもあるみたいですが、免疫力や再生力も促します。そして、プラスの感情に浸っている時は、同時に負の感情を感じれないのもポイントですよね。一番の守りは全力の攻め?愛が世界を救う?そんなとこでしょうね。

恐怖で目の前が見えなくなるより、この状況を通し成長して、どのような明日を築いていきたいのかを考える良いタイミングなんだと思います。

 

読者の皆さんも、

心のケアに効果的な方法があれば、

みんなで共有し合いましょう。

支え合いましょう。

大丈夫、乗り越えられる。

1番のコロナ対策

今回のコロナ騒動から

何を学べるのかを考えてみました。

 

まだまだ全貌の見えないコロナ。

今後、更なる脅威をもつ何かが襲ってくる可能性もあります。

不安や不満を感じるのも分かります。

でもまず第一に自分を守れなきゃ、

他人も守れない。

 

まずは免疫力を鍛える事が大事

コロナであろうと、

他のウィルスだろうと、

風邪から癌だろうと、

免疫が強くて損する事は絶対にないと断言させてください。

とにかく、免疫を少しでも意識してほしい。

 

ありがたいことに、

免疫力は鍛えることができるので、

すぐにできる方法をいくつか紹介しますね!

 

  1. 運動
  2. 食事
  3. 瞑想
  4. 睡眠

 

自分の動ける範囲で運動する

自分のスペースでできる運動はたくさんあります。

僕は最近、朝の庭仕事やDIY

食事前に身体を動かしています。

 

他にはこんなアイデアも:

・オンラインピラティス

・自宅で筋トレ

・洗い物をしながらスクワット

 

日常の動きをあえてトレーニングに替えると、

やり忘れないのでおすすめです!

 

健康的な食事はできてる?

身体は細胞で出来ていて、

質の良い身体は免疫が強い。

食べ物が細胞に生まれ変わるんだから、

質の良いものを食べるのは当たり前だと思う。

 

ベストな食生活は人それぞれ

自分に合う食材や食事スタイルを

見つけるのがいいと思います。

こういう時だから、

「期間限定ビーガンチャレンジ」とか

「断食チャレンジ」やデトックス等々、

試せる食事スタイルは沢山あるので、

グーグル先生という専門家の話を聞いてみて、

共感できるものを数ヶ月試してみると

人生が変わることもあります。

グーグル先生:Google

 

自分は最近ブロッコリースプラウトの栽培を始めました。

こんな時代だから自給自足始めてみようかな - 人生は長期戦

不健康かな?と感じる人は、食生活を見直すべき!

自己正当化し過ぎても、誰も得しない。

どうしても足りないなら、

サプリは飲まないより飲んだ方がマシ

自分も何種類か飲んでます。

主に、ビタミンKやポリフェノールDHAとか。

 

瞑想ってしたことあります?

なんか宗教っぽいから響きは好きじゃないけど、

マイドフルネスと言って、

特に決まったやり方に囚われないのがいいかなと。

食生活と一緒で

自分に合うやり方を見つければいいんですが、

自分や外の世界と向き合う時間をとる事が

大事のような気がします。

 

自分の中の不安と向き合うとか、

自分の未来をイメージしてみるとかでもいい。

 

僕は波乗りスタイルというのか、

自分の考えの波を乗ってる感覚で瞑想する事が多いです。

自分に何ができるかを整理すれば、

自然と免疫に良い選択がとれるようになれると思いませんか?

 

ちゃんと寝れてますか?

疲れた身体は免疫力が下がります

良質で必要な量の睡眠はとれてますか?

不安が多いと寝れなかったり、

家から出ないと体力がありあまって寝れなかったり、

起きる時間も適当になったり。

暗くて静かな環境が理想的ですよね。

枕は身体に合ってますか?

 

皆で免疫力を意識しましょう!

まだまだ出来ることはいっぱいある!

続きはまた後程~

皆さんの意見も教えてください!