羽うさぎのブログ

毎天 是 好日!

富士山に登りたい!!低山④ 故郷の山

GWも折り返し。

久しぶりの青空が気持ち良いです。

皆さん、GW楽しんでますか?


登山4山目です。

富士山に一緒に行く友人と二人で久しぶりに故郷の山に登りました。

子どもの頃からよく登っていた山です。


初めて登ったのは、幼稚園の時(4歳)母方の伯父さんに連れられて

その後は、小中学校の遠足で 大人になってからは、山頂までケーブルカーで


近隣の小中学校の校歌の歌詞に必ずと言っていいほど出てくる山で

キャンプ場や宿泊研修施設もあり市民からとても親しまれている山です。

夜景が綺麗なデートスポットでも有名です。

連理の樹

登山ルートが多く、女性一人でも安全に登れます。

私たちが登った日は、朝から快晴の休日ということもあり

家族連れが多く賑わっていました。


前回登った山と同じくらいの標高で険しくはないのに

前日の夜更かしが影響して全然足が上がらない

時々休憩&水分補給、ヘロヘロヨロヨロしながらも

なんとか約1時間10分かけて頂上へ辿り着きました。

霞んでます。PM2.5

頂上はケーブルカーを使って登ってきた人もいて

30人以上の人がお昼ご飯を食べていました。

私達も持参したお弁当を食べ、一休み。しあわせ(⋈◍>◡<◍)。✧♡


下りは、別ルートを使って約1時間で下山しました。

国見岩

見晴らしもよくおしゃべりする余裕もでき楽しめました。

稲荷神社

反省の多かった今回の登山、勉強になりました。

次は、しっかり寝て体調整えてから登ろうと思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

富士山に登りたい!低山登山③ ミツマタ鑑賞

今日から5月!!

新年度のあわただしさから時間にやっと余裕ができました。

3月中旬登山サークルの方々との山登りの報告です。


公民館前の駐車場に朝9時に集合

車で約20分ほど移動し登山口へ

ゲスト参加した私の自己紹介後、ストレッチなどの体操を念入りにして

登山初心者の私のために靴紐の結び方や登山用スティックを使った歩き方も

特別に教えていただきました。皆さんに感謝です。


標高645メートルの頂上目指して、出発

登り

なかなかの登りが続き、時々休憩しながら水分補給。約2時間かけて頂上へ

頂上645M

集合写真を撮り、昼食タイム

自前の質素なおにぎりだけどすごく美味しく感じられ

皆さんとのおしゃべりで元気回復できました。


同じ道を下り、車で5分ほど移動し、次の目的ミツマタ鑑賞へ

和紙の原料になる木という知識しかなかったミツマタ

実際に見るのは初めてなのでとても楽しみにしていました。


またまた険しい道を登っていきます。

30分ほどでミツマタの自生地に到着

黄色の可愛い花が辺り一面に咲き、木々の間から日が射してとても幻想的な景色です。

同じ場所から3本の枝に分かれ、その先端が3つに分かれているので

ミツマタ」の名がついたと教えてもらいました。

本当に3つに分かれてました。

葉っぱはなく花だけなもの不思議です。

ミツマタ
ミツマタ鑑賞後の下り

実際とてもきつかったのですが、

登山サークルの皆さんが毎年早春に訪れるのも納得です。


参加者は、私を入れて15人。70代中心で男性が4人。

最年長は、82歳の男性、すごいです。はつらつとして10歳ぐらいお若く見えます。


自分のペースに合わせてできる登山は、健康にも精神的にも良い効果が持てそうです。

登山靴やウェア等々、今はファッショナブルで性能もすごく良い

これから長く続けられる趣味にできればと思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

富士山に登りたい!低山登山②

友達と二人で山に登ってきました。

今回は、のんびり登山

標高326メートルの低山です。

集合時間は、9時。

登り口近くの駐車場に車を止め友達を待っている間に

駐車場には、すでに5~6台車が停まっていて

少し前に年配の女性2人と別グループの男性2人が

それぞれ別ルートで登っていきました。


ちょっと遅れてきた友達と登山ルートの確認

年配女性が選んだルートで登ることに

時刻は9時半、出発!

登り道

登りは、道幅が広く平坦で途中まで車のタイヤの跡があり

久しぶりに会う友達とおしゃべりしながら登るのには、

ちょうど良いゆっくりペースであっという間に頂上へ

頂上326m

今回は、見晴らしがよく隣町の工場や遠くには海が見え、

前回登った山

前回登った山も次回登る山も見えました。

水仙と次回登る山(右奥)

まだ、風が吹くと冷たさを感じましたが、

足元に咲いている水仙の花を見ながら

暖かいお茶でティータイム&おしゃべり

桜の木も10本以上あったので、花見にもよさそうです。

下り道

下りは、違うルートを使って

こちらは道幅が狭く石や枝も結構あり、

ちょっと足首に痛さを感じながらも

約40分で11半頃に駐車場へ到着


彼女とは子ども達を通して知り合ってから25年

お互いに紆余曲折しながらもずっと繋がっている

安心して話せてほっこりできる関係がすごく心地よい

一緒に登ってくれたことに感謝し、

また近くの山に登る約束をして解散しました。


月2回の登山クリアです。

次は、3日後に登山サークルの方々と一緒に隣町の山へ登ってきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

富士山に登りたい!初心者の今年初登山!

今年初登山、標高499メートルの山に登ってきました。

出発地点から山の麓まで移動中

地元では結構きついコースの山で、

修験道の山としても知られています。

表参道入口の一の鳥居から石段で860段

石段は、徐々に段差が大きく苔も生えて滑りやすくなり

写真を撮る余裕はなくて膝がガクガクに 

860段の石段

写真の石段は、ゆるやかな部分です。

ロープを使って登るところもびっくりするくらいあり、

比較的緩やかな場所のロープ

約1時間かけて八合目山腹の社に到着。

祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)。

毎年3月2日は、祭礼が営まれているということで

祭礼後、焚火で暖をとっているところ

運よく神事に参列することができ、御神酒を頂きました。

御神酒で少し温まりはしましたが、山頂は、-1℃!

山頂499米
-1℃

手袋をはめてしばし、休息

たまたまご一緒した方々から飴やクッキー、干し柿などを頂きました。


風は冷たいけれどお天気は良く、登りは汗ばむくらいで

下りは、また大変で滑らないように必死でロープにつかまり

石段では右膝が痛くなってしまい、今もシップをはっています。


一番は、登山する方々がすれ違う時にあいさつしてくれたこと

「あともう少し」「この先滑りやすいので気を付けて」「頑張れ!」等々

声掛けしてくれて、最後まで頑張れました。


登山用に購入したクライミングパンツ、ジャケット、

登山靴の使い心地も確認


麓の遥拝所で数量限定のお守りも買い、

中央の黒色の部分が雉

菜の花畑では、雉(キジ)にも遭遇

今回の登山、全体としては、良い経験になりました。


足腰もっと鍛えて、山登りの経験をもっと積まなければと

今月は、中旬に2回、近隣の山に登る予定です。

地域の歩こう会にも参加出来たらなと考えています。

富士登山まで日々鍛錬です。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

富士山に登りたい!

今年の大きな目標の富士登山

高校の友だち3人で集まり、日程を決めました。


登るのは、夏休み前の7月中旬

前日山小屋に泊まるガイド付きバスツアー

ザックやスティック等のレンタル付き

天気が良ければ、オプションのお鉢巡りも

交通費抜きで約3万5千円


あれこれネットで情報を調べて

富士登山以外にも服装や食事・温泉

せっかくなので途中あちこち観光してetc.

計画するだけでも楽しくてドキドキワクワク


考えるだけでは、絶対登れないので

体力作りのために3月から実践しようと決めたこと

  • 毎日1万歩(悪天候以外)
  • 毎月2登山(近隣の低山から)
  • 体重3㎏減(7月までに)

2月は毎日7,000歩を目標に歩いて、昨日までの合計は143,647歩 

1月は毎日6,000歩の目標で合計157,256歩


来週の土曜日は、近くの標高499メートルの低山に

3月中旬は、標高644メートルの山に登る予定です。


早速ワークマン女子でINAREM2WAYトレッキングパンツのグリーンを購入

機能性が良くてファッション性もあって買い物も楽しかったです。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

どんど焼き

地域のどんど焼きが今年も無事行われました。

玉串奉奠に続き年男・年女の方々が点火され、

飾り終えた門松やしめ縄などを燃やし、

感謝と今年の健康をお願いしました。

どんど焼き

どんど焼きは、お正月にお迎えした歳神様を見送り

今年一年の幸せを祈願するために

旧暦の新年最初の満月にあたる日に行われ、

どんど焼きの煙や火の粉に当たると

無病息災や家内安全が叶うといわれています。


老若男女が集まる良い機会なので、

防災訓練の一環として水消火器を使い消化の訓練もしました。


参加者にはぜんざいがふるまわれ、

竹筒にお酒を入れて温める「かっぽ酒」も4年ぶりに復活。

かっぽ酒

飲みすぎ食べ過ぎに気をつけながら、楽しい時間を過ごせました。


準備や片付けは、それなりに体力も必要で大変ですが、

地域の皆さんとの交流は、楽しくてためになります。


面倒くさいなと思う時も確かにあるけどご縁は大切にしたいなと

安全で安心して暮らせる場所は、他人任せでは得られないと思うし

ボケないためにも自分でできることはしたいです。


土日は、コミセンの文化祭にパソコン教室の展示で参加します。

日曜日は、今年最初のバドミントンの試合です。

1勝を目標に頑張ります。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2024年 あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます🎍


朝からお寿司とお刺身を近所のお店に取りに行き

お雑煮を作ったり、年賀状を読んだり書いたりして

夕方やっとテレビを見たら大地震のニュース!!


夜暗く寒くなり不安が広がることを思うと心配です。

どうか被害が大きくなりませんように

皆様の無事を祈っています。



2024年の目標


一番大きな目標は、富士山に登ること

人生一度は挑戦したいことの一つでもあり、足腰が元気なうちにぜひ達成したいです。


次の目標は、断捨離

マイペースでぼちぼちと考えていたけど、昨年体調を崩したこともあり、

ゆっくりしていたらいつまでたっても終わりそうにないので


バドミントンの目標は、市大会で優勝

もちろん怪我と体調管理に気をつけて


読書の目標、月3冊以上

昨年の10冊から大幅減ですが、時間と老眼を考慮して


ウォーキングの目標は、毎日6000歩
(もう少し体調が回復したら8000歩)


手話の目標は、無理せず続ける


仕事は、まじめに取り組む(当然ですが)

コロナ前と同じかそれ以上になり、忙しいけれど、ありがたいことです。


はてなブログは、月1回更新

できたらいいかなと思います。


世の中思いもよらないことが起こります。

感謝して日々をきちんと丁寧に生きるようにしたいです。

2024年が明るく幸せな年になりますように🙏


今年のおせち料理は、豪華です。
作る時間と元気がなかったのでお取り寄せしました。

おせち料理
お雑煮

お雑煮は、自分で作りました。まあまあかな?


今年もぼちぼちの更新ですが、よろしくお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2023年大晦日

今年もいっぱいお世話になりました。

ありがとうございます。


11月中旬から体調を崩していましたが、

なんとか年内に復活できました。


今日の夕食は、夫が作ってくれた年越しそばを感謝して食べました。

年越しそば

今夜は録画したテレビを見てゆっくり過ごします。


来年もよろしくお願いいたします。