書きすぎましたね。

 

 

最近は勉強をしたいのですがやる気が出なくてうぞうぞしているだけで、怠いなあという思いが先行に先行している感じです。絵も他サイトにて挙げる挙げる詐欺をしており、残念極まりない。その最中に愛用していたメモ帳のページがアイデアではない雑多な横顔などのスケッチで消えてしまい、より意欲が湧かない。全てを不安定な天気のせいということにしてそのまま責任転嫁の鬼になろうかなと思っています。僕のせいじゃない、僕のせいじゃないの連呼でこの人生を漕いで行きそこで辿り着いた島に永住しようかなとも考えたのですが、どうにも、島に辿り着く前に難破しては大変なので気分を上げていく必要が出てきました。まあ食事はストレス発散になるらしいので本日かなりの量の食料を買ったのですが、大体いつも通りの食事量でお腹いっぱいになっちゃって、そもそもお腹いっぱいになる前から食べるのが飽きちゃって、結果いつも通りの食事量で止めました。違うストレス発散方法を模中です。食べることは苦手なので、得意なことにしようと思ってます。そういえば、つい最近は美味い美味いと笑顔で明るくご飯を食べる従兄弟を思い出してなんだか泣きそうになりましたね。自分と彼の間にある絶対的な食事教育の格差に絶望したのでしょう。

 

段々ですね。では本編にいきましょう。

 

ーーーーー

 

もう何光年も走っている。

確かどこかの銀河系から出発してもうずいぶん経つから、かなりの長い距離だろう。

宇宙は暗くて怖いけれど、僕らが走った場所だけ明かりが灯る。悪い気分じゃない。

だけれど、走り続けるのは中々大変だ。

もう何人もの仲間が走り続けられなくなって光を失い消えていってしまっていた。

かくいう僕も走りたい気持ちはあってもどうにも身体が追いつかない。

次は僕の番かもしれない。

ある仲間が、走り続けられないとそのまま死ぬと教えてくれた。

つまり、生まれてから死ぬまで輝き続けられるから、走れなくなっても、醜くて情けない最後はなくて、英雄的に死ねる、という。

この話は僕がまだ先頭を走ってた頃に聞いた話で、当時は聞き流していたけれど、今ではその話だけが慰めだ。

 

今はアンタレスの横を走っている。煌々と赤く光る彼もまた最後が近いんだろう。

少し親近感が湧く。

彼の最後も英雄的なのは間違いない。

超新星爆発

まるで新たな星が生まれているように見えるから付けられた、星の最後を示す名前だ。

死んでも尚英雄的なその様は、憧れだ。生まれ変わったらアンタレスのような大きい星になりたい。

白色矮星でも構わない。贅沢は言わないから、死ぬ時は英雄的に死ぬか、美しく死にたいと思う。

僕らのように取り残されて死ぬというのは、あまりに格好がつかない。唯一、最後まで光り続けられるというのだけが救いだ。

 

 

もうそろそろ足が動かなくなってきた。周りの、同じく最後が近い仲間に別れをいっておく。

その中には、僕に僕らの死について話してくれた奴もいた。

「ねえ、あの話覚えてる?僕らの最後。」

「ん?どんな話だっけ。」

「僕らは光を失うと死ぬって話。僕らは最後まで輝き続けて死ぬんだよね。」

「ああ、うん。」

「君がその話を教えてくれたから、僕は死ぬのが怖くないよ。」

「それは、よかった。俺も思い出せてよかったよ。」

段々、走り続けるのは難しくなってきた。最後に「じゃあ、またね。」と告げて光の帯の中から離れた。

 

自分が発する光とは別に前に大きな光がある。僕がさっきまでいた流れ星だ。

「ああ、早いなあ。」

あっという間に彼らは離れていってしまった。

まだ近くにいるんだろうけど、彼らが何光年も遠くへと行ってしまったように感じた。

僕は少しずつ光を失って、ついに単なる宇宙塵となった。まだ命は続いていた。

すぐそこに僕らが出発した銀河があるのが見える。

 

何光年なんて大層な数字じゃない。僕が走ったのはほんの少しだったんだ。光の中に居たせいで全然分からなかった。

皮肉っぽい笑みが溢れるのが分かる。

気付けば流れ星はもうかなり遠く離れていた。もう見えない。

僕の身体はといえば、もう真っ黒になっていて、そんな惨めな身体を抱いて、僕は仕方ないから宇宙の流れに乗って彷徨い始めた。

 

「光を失っても、生きていかないといけないなんてなあ。」

独り言は誰にも届かない。

ーーーーー

 

 

 

 

 

 

では、

 

 

巷ではマストドンの象サーバーが盛り上がっていて、一応僕もそのサーバーに入ってるんだけど、なんか6万人に見られていることに興奮した弱小くらいのアカウント規模のアカウントが喚いている印象でした。ではその中にいるアルファはというと六万の視線が常駐している環境の拡散力の低さのせいか、愛用IDだけ控えて数言呟いて放置の様子。退会方法が分からないSNSだからかもしれませんが。まあ、そんな感じで、僕ははてなに帰ってきたのです。帰ってきたと言ってもここも住処にしていたわけではないので、前少し来たことがある旅館をもう一回使ってみたくらいの感じなのですが。まあいいでしょう。はてなはそこも寛容に抱きとめてくれるはず。はてなのポテンシャルを信じている。そういえばこの日記を大衆に見せびらかすブログという方式はどうやらネットが始まってから流行ったらしく、ネイティブ世代と揶揄されがちな僕にとってはそんなに歴史が浅いのかと驚きました。いやはや。それにしてはブログを使った宣伝などはオモコロの某彼などの変わり種が出るほどの発展を遂げておりまして、不思議であります。さて、この大きな進歩は人類最大史上最大の複雑性を持つ工芸品と言われているソフトウェアの発展により支えられているわけですが、それは往々にして電気の発明から始まりアナログな世界からデジタルな世界になったというのが大きな原因だと僕は考えています。つまりこの先革新的な一歩が起こるとなればアナログ、デジタル、とは違うもう一つの概念が生まれるはず。この概念の発見が僕は待ち遠しいです。なにを扱うのでしょう。今はデジタルが間接的に自然物を操作していますが、デジタルを介さず自然物を弄れるようになるのでしょうか。だとしたら遺伝子にプログラミングするというのは案外その時代が近いことを示しているのではないでしょうか。

書き過ぎましたね。本編いきましょう。

ーーー

 

長らくパソコンを弄っていたために頚椎に圧迫感がある。十字を切るように頭を傾げ筋を伸ばした。

「おい、調子はどうだ?」

休憩を挟んでいる僕の隣に座ると彼はPCを覗いて来た。進捗を報告しようと彼の方に顔を向けると眉間に皺が寄って苦い顔をしている。

「げ、プログラミングかよ。日本人なんだから日本語話せよな。」

「日本語が通じない状況で話したいという思いがあるならお互いに理解できる言語で……。」

彼は言葉を遮るように左手で空を扇ぎながらデスクから離れた。

「休憩なんだろ?休憩室に珈琲飲みにいこうぜ。」

彼は優しいから、ついて行かなくても文句を言いながら僕の分の珈琲も持って来てくれるだろうが、僕は休憩室でのみこぼす彼の控えめな悪口を聞きたいがために席を立った。あれは仄暗くて、憂鬱で、悪くない。

 

ーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ。

 

昔怪傑ゾロリってあったじゃないですか。文が少ない本みたいなやつ。あれクラスで流行ってて、多に傾倒することを良しとし信条としていた僕も例に漏れず好きだったんですよね。どんだけかというとまあイシシとノシシの違いがわかるくらい好きでしたね。他に本といったらデルトラクエストダレン・シャン。そこらへんが流行ってましたね。僕はどっちも読んでなかったんですけど、デルトラクエストに関しては6巻だけ持ってて、それを貸す人みたいになってましたね。図書室の本なんですけどね。自分でも頭がおかしいと思います。まあ知能がマイナスだったんでしかたないかなと思いますが。で、まあ世代が知れますが怪傑ゾロリ及びデルトラクエストは低学年時代でして、高学年になるとダレン・シャンが流行ったんですよね。その時は本読んでなかったんで割愛するとして。中学はなに読んでたかな〜。なにも読んでなかったな。高校は伊坂が好きで、今は太宰や谷崎に始まって永井荷風とか夏目漱石とかヘッセとか読んでますね。直近でいいなと思ったのは夏目漱石虞美人草ですね。小野さんにエンパシーを感じました。そうなんですよ、きちんと大衆の好みと自分の好みを契合させてたつもりなんですが知らぬ間に変な方行っちゃって今やサブカルおじさんなんですよ。伊坂から谷崎とかにいってしまったのがいけなかったかな。でもいいものはいいんですよね。僕は近代小説と出会えたことを後悔していませんよ。

では、いい感じの文量書いたんで本編です。

 

ーー

暗くて、狭くて、ほんのり温かいところが嫌いだ。

人によっては胎内を連想し、もしくはそれが無意識内で起こってるとし、そういう場所を好むが、僕は好かない。

机の下、押入れの中、路地裏。それらは確かに美しさがありこそするが、そこに自分がいるとどうにも自分が打ち捨てられた粗大ゴミのように感じる。もしくは消しカスとか、使えなくなった電球とか。とにかく、用済みで邪魔でしかないものになった気分になる。だから狭いところが嫌いだ。

でも、僕の恋人はそういうところが好きらしい。下北沢の5万のアパートは異様に狭くて、外の音がそのまんま聞こえるけど、それがいいと言ってもう何年も暮らしている。僕はその思想が理解できない。でも、僕はもう何年もその恋人と一緒に暮らしている。僕の両腕が作るとても狭い空間が心地いいと微笑むその顔に恋をしてしまっているからだ。

ーー

あ。

 

 

僕にはあまりこれといった好みがない。ゴシック調が好きかと思ったらラフなスタイルであったり、カジュアルさを帯びたものが好きだったり。うるさくない音楽が好きだけど、好きな音楽の中にはハードロックや電気グルーヴみたいなのがあったり。じゃあポップさのみを嫌ってるだけかと言われたら「MILIも聞くよ」と答えるだろう。もちろんアニメも見る。けものフレンズ化物語もシンフォギアもらきすたジョジョも、他のアニメも多クールに渡ろうが全話見てたりする。漫画だって読むし、本も読む。ドラえもんを読んでいたかと思えば惡の華とか、GANTZとか読んでたりするし、刃牙グラップラーから刃牙道まで全巻読んでる。おやすみぷんぷんも全巻読んだ。AKIRAは全巻持ってるし、藤田和日郎に関してはうしおととらからくりサーカスも読んだし、うしおととらは外伝含めて全巻持ってる。でも松本大洋に関してはピンポンしか知らなかったりする。少女漫画は読まないけど、大森靖子は好きだし、翔んで埼玉はきちんと最後まで読んだ。ゲームも好きだ。ラチェットアンドクランクは4までやったし、FPSや死にゲーも好きだ。最近はヨッシーのウールワールドをやりこんでいる。もちろんソシャゲにも手を出しまくり過ぎてAPPストアの’’このiPhone上にない’’の欄が大変なことになってる。しかし、一番ツイッターでしてるダクソに関しては1と2両方とも序盤までしかやったことがない。これらを統括するのがなにというジャンルなのか僕はわからない。教えられても理解できる自信がない。多分’’チョサマイヤ’’とか’’ベッピラカンドン’’とかそういう名前だろう。そういえばスターウォーズはエピソード7まで観て、ライトセーバーの武術も全部知ってるし作り方とか知ってるけど、ティムバートンの新作とかには疎かったり、バイオハザードは全然観てなかったりするな。ちぐはぐなんだ。絵だってそうだ。ロボを描いていたと思ったら抽象画を描いていたり、可愛い女の子を描いていたり、おじさんや青年を描いていたり。油絵を描き始めたと思ったらデジタルで描き始めたり、ボールペンに帰ったり。小説を書いたりもする。このようにブログを急に偽名で始めたりもする。今思ったのだけれど悪い意味で僕はシュルレアリストなのかもしれない。客観的に見ればこの羅列的な趣味は具象的シュルレアルスムのように見える。まあ、そこらへんは実際のところ僕が決めることではないので放っておくことにしたい。安心欲しさに自分で貼ったレッテルは熱意と交換制だし。

思ったより長々と書いちゃったんですけど、まあ気にせす本編いきます。

 

ーー

 

朝ごはんの入った食器を片しもせずパソコン用の足の長い机に座った。一人暮らしはこういうところが気楽でいい。食器にこびりついた米の責任者も犯人も私だから、誰も無責任だと私を叱らない。

そんなことを考えているとメールが届いた。2000年代初頭から見た目が一切変わらない有名サイトのメールマガジンだ。

 

ーー

はい。

 

 

最近、アホみたいに絵を描いていて、別にそれはいいんですけど。その時の作業用BGMにゲーム実況を用いてるんですよ。人が僕とは完全に違う次元にいて、延々と僕と違う次元での話をしているのがとても好きなので。少し前は喧嘩凸だったんですけど、ちょっとうるさくてやめました。なので今はゲーム実況を聞いてるんです。で、ゲーム実況って知らないゲームだとあれなんで知ってるのとか面白そうなのを見るんですよね。そうなると「ここ面白いぞ!!」ってシーンが来た時に、少なからずそのゲームに興味があるんでモニターを見ちゃうんです。ボスシーンとか、死にまくるやつとか、効果の高そうな料理出来た瞬間とか、強そうな装備手に入れた瞬間とか。で、ゲームはゲームなんでプレイヤーが絶妙に飽きないタイミングでそういうの出してくるんですよね。つまり見てる側も段々と画面に見入っちゃうんですよ。これが問題なんです。もう作業なんて手につかないんですよ。別に絵を描くのがつまらないとかではなくて、怠惰なので脳みそをより止められる方に行っちゃうんですよ。ゲーム実況なんて自分が頭使わなくてもゲームの表面を全て味わえる最高の脳みそ止め止めじゃないですか。だからよく机の前で生気を失った僕が発見されるのは僕のせいではなくあいつが悪いんです。まあ、動画じゃなくて音楽にすればいいだけなんですが。最近のお気に入りはGalileoGalileiです。なんか好きなんですよね。

あ、いい感じまで書いたので、じゃあ続きましてというか、本編いきます。

ーー

 

夢、を見ていたような気がするのは、恐らく夢を見ていたからだ。だが、頭をいかに捻ろうが8時間数十分に及ぶ瞬きの合間に見た幻想のあらすじすら見えてこない。ただ残り香のような閃光がちらちらと景色をにぎやかすだけだ。この閃光が練り固まったのが夢だろうと思うが、思っただけだ。どうにも思い出せない。目尻に感じるつっぱりは涙のあとだろうし、明け方に強い悲しみを感じたのは覚えている。だがやはり思い出せない。夢は朝霧と共に日光に焼かれてしまったらしい。

指で涙の跡を拭うと、寝間着のままに私は卵を二つ、特に味を付けずに焼いた。

 

ーー

なんか。

 

 

最初の記事を書いてみましょう

ブログ開設おめでとうございます。まずこんなテーマで、初めての記事を書いてみてはいかがでしょう?

  1. かんたんな挨拶や自己紹介をしてみましょう
  2. このブログでこれから書いてみたいと思っていること。「今日印象に残ったこと」などテーマをはっきりさせるとブログが続きやすくなります
  3. 新しいブログを始めるにあたって、意気込みを一言!

 

 あ、はい。