アカデミー賞脚色賞受賞!戦時中のことをポップに描いたジョジョラビットのみどころや魅力を紹介

f:id:junre:20200211183822j:image

引用 https://movies.yahoo.co.jp/movie/369351/

作品概要

 

 

クリスティン・ルーネンズによる小説「Caging Skies(原題)」を監督のタイカ・ワイティティが映画化したもの

第92回アカデミー賞脚色賞を受賞

 

 

そもそもアカデミー賞脚色賞とは

アカデミー賞の部門のひとつで、小説や舞台劇などから起こされた脚本におくられる賞です

 

アカデミー賞について詳しくは僕のブログで紹介しています。

 

 

あらすじ

主人公ジョジョ第二次世界大戦時のドイツに住む10歳の少年。

ナチスへの忠誠心が強く、イマジナリーフレンドとして「アドルフ・ヒトラー」が見えています

 

戦時訓練のためのキャンプに出ることになったジョジョは立派な兵士になるため奮闘していました。

しかしキャンプでウサギを殺せと教官に命令され、殺すことが出来なかったジョジョは「ジョジョラビット」と呼ばれバカにされてしまいます。

 

そんなある日、ジョジョは自宅の屋根裏部屋にユダヤ人の"エルサ"が隠れ住んでいたことに気づく。

このエルサとの出会いでジョジョの考えが少しずつ変わっていく、、

 

※ここからネタバレ含みます

見どころ

ジョジョラビットの見どころ、魅力を紹介します

 

ローマンの演技がうまい

今回が初出演で初主演のジョジョ役ローマンの演技力がすごいです。

子供らしい部分、だんだん考えが変わっていくところや悲しむところなど感情が伝わってきて映画の演出をとてもよくしてくれています

 

 

戦時中の雰囲気をポップに演出している

戦時中の話なのでもちろん辛いシーンはあるのですが、コミカルなリアクションなどが多く楽しい雰囲気の映画です。

 

 

主人公が成長する姿に感動する

主人公のジョジョナチスへの忠誠心が強いのでユダヤ人を見下したり、母親の「この世で一番強いのは愛だ」という発言に対して「この世で一番強いのはミサイルだ」と言っていました。

しかしユダヤ人のエルサと話して仲良くなっていくことでユダヤ人も同じ人間でナチスの考え方は間違っているのではないかと考えるようになります。

そして「この世で一番強いのは愛だ」と気づくことになります。

 

そして最後はユダヤ人を否定するイマジナリーフレンドのヒトラーを吹っ飛ばします

 

もしかするとイマジナリーフレンドのヒトラージョジョナチスへの忠誠心の部分だったのかもしれません

 

 

母親がかっこいい

母親のロージーがとにかく美しくかっこいいです。最後まで戦争に反対をする行動。息子に愛への大切さを教えるところ。ユダヤ人を差別せず平等に扱っているところ。などなど

この映画は母親が最強だったと感じさせられました。

 

 

 

まとめ

ジョジョラビットは非常に話がわかりやすく、感動もできる映画です。

カップルで見にいくのもおすすめです。

是非見にいってください

 

 

アカデミー賞ってなに?部門もたくさんありすぎてわからない人の疑問を解決

f:id:junre:20200212003434j:image

 

アカデミー賞受賞!」とかってよく聞ききますがすごいことなのはわかるけどなに?

アカデミー賞○◯賞って多すぎてわからない

という人のためにわかりやすく簡単に説明します

 

 

アカデミー賞とは

アカデミー賞(アカデミーしょう、Academy Awards)は、アメリカ映画の健全な発展を目的に、キャスト、スタッフを表彰し、その労と成果を讃えるための映画賞。授与されるオスカー像から、単にオスカー(Oscars)とも呼ばれる。

引用 フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』 

要するにアメリカ映画を発展させる、讃えるために賞を作ろうということで作られたものです。

 

ただこれだけでは分からないことがたくさんあると思うので質問形式で答えていきます

 

誰がアカデミー賞を受賞する映画を選考、授与しているの?

映画芸術科学アカデミーと呼ばれるアメリカなどにいる映画業界人たちによって結成されている団体です

現在アカデミー会員は6000人以上もいるそうです

 

いつからあるの?

1929年に初めて授賞式が行われそこから始まったものとされています

第1回はホテルの食事会で受賞者を呼び舞台上で授賞式を行ないました

現在はハリウッドのドルビーシアターで授賞式が行われているそうです

 

アカデミー賞を受賞するとなにがあるの?

賞金がでるわけではありませんが有名なオスカー像がもらえます

f:id:junre:20200212005620j:image

引用 

https://www.cinematoday.jp/news/N0074388

ただアカデミー賞を受賞することで話題になるので興行収入が大幅にアップするそうです

あと単純に賞もらえるとスタッフとしてはうれしいですよね笑

 

選ばれる基準は?

原則として前年の1年間にノミネート条件(ロサンゼルス郡内の映画館で連続7日以上の期間、有料で公開された40分以上の長さの作品で、劇場公開以前にテレビ放送、ネット配信、ビデオ発売などで公開されている作品を除く、など)を満たした映画作品について扱われる。

引用 フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』 

とされています。ロサンゼルス郡内でないといけないので実はかなり狭いところで選考が行われている賞となっています(と言っても映画のレベルが高いのでかなりの激戦になります)

 

 

 

 

アカデミー賞の種類

次はアカデミー賞の種類について代表的なものを紹介していきます

基本的にその年で一番よかったものに贈られます

 

作品賞

映画作品自体の賞。一番名誉的な賞です

スタッフ全員が嬉しいやつです

 

監督賞

その年最も優れた映画監督に贈られる賞。監督としては最高に名誉的な賞です

 

主演男優賞

その名の通りその年最も優れた主演男優に贈られる賞です

 

主演女優賞

その名の通りその年最も優れた主演女優に贈られる賞です

 

助演男優賞

その年最も優れていた名脇役の男優に贈られる賞です。

 

助演女優賞

その年最も優れていた名脇役の女優に贈られる賞です。

 

脚本賞

その年最も優れていた映画脚本に対して贈られる賞です

 

脚色賞

その年最も優れていた小説や舞台劇などから起こされた脚本に贈られる賞です

脚本賞との違いは映画オリジナルの話か小説か舞台などから起こしたかです

 

撮影賞

その年最も優れた撮影を行なった映画作品に贈られる賞

 

編集賞

その年最も優れた映像編集を行なった映画作品に贈られる賞

 

美術賞

その年最も優れた美術監督に贈られる賞

 

衣裳デザイン賞

その年最も優れた衣装のデザインを行なった映画作品に贈られる賞

 

メイクアップ・ヘアスタイリング賞

その年最も優れたメイクやヘアスタイリングを行なった映画作品に贈られる賞

 

作曲賞

その年の映画で最も優れた映画音楽が使われた映画作品と、その作曲者に贈られる賞

 

歌曲賞

その年で最も優れた映画音楽の作詞、作曲を行なった人に贈られる賞

作曲賞との違いは映画に挿入された音楽の1つが対象になることです

作曲賞は映画の音楽全体に対しての賞です

 

音響編集賞

その年で音響編集が最も優れた映画作品に贈られる賞

 

長編アニメ映画賞

その年最も優れた長編アニメ映画作品に贈られる賞

 

短編アニメ賞

その年最も優れた短編アニメ映画作品に贈られる賞

 

長編ドキュメンタリー映画

その年最も優れた長編ドキュメンタリー映画作品に贈られる賞

 

短編ドキュメンタリー映画

その年最も優れた短編ドキュメンタリー映画作品に贈られる賞


国際長編映画

その年最も優れた英語以外の言語で作られている映画に贈られる賞

この賞は例外でアメリカで公開されていなくて良い

 

短編映画賞

その年最も優れた短編映画に贈られる賞


音響編集賞

その年最も優れた音響編集を行なった映画に贈られる賞


視覚効果賞

その年の最も優れた視覚効果使った映画に贈られる賞

 

その他特別賞

上記以外にも名誉賞、アービング・G・タルバーグ賞ジーン・ハーショルト友愛賞、ゴードン・E・ソーヤー賞、特別業績賞、科学技術賞

などがあります

細かいことを言えばかなりの数があるので全てを書くのは少し難しいです

 

 

 

まとめ

普段「アカデミー賞受賞」って書かれているのがすごいことだとしか分からない人のために簡潔にどのような賞なのか部門はどのようなものがあるのかをまとめました。

これを見て映画にどんどん興味を持ってくれれば幸いです

つかみが最高に面白い!ゆる漫才師コマンダンテについて

 

今日はお笑いコンビのコマンダンテについて紹介したいと思います

 

 

 

f:id:junre:20200209000955j:image

引用 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=2834

左 安田邦祐(やすだくにひろ)ボケ

右 石井輝明(いしいてるあき)ツッコミ

コマンダンテの略歴

 

結成した翌年になんとM-1グランプリで準決勝まで進出しています

ただそこからM-1では準々決勝、3回戦などで敗退してしまっています

しかしあまり他の人がやっていない、すごく見やすい漫才をしています

僕的にはもう少し評価されてほしいところなのでコマンダンテの魅力を紹介していきます

 

 

コマンダンテの面白い魅力

それではコマンダンテの面白いポイントいくつか紹介します

 

つかみが非常に面白い

YouTubeで「コマンダンテ」と検索すると候補でまず「つかみ」とでてくるぐらいコマンダンテはつかみが面白い芸人です

https://youtu.be/AuSAj_MFUZA

このようにつかみをまとめた動画もあります

 

 

ゆるい漫才で見やすい

激しい漫才とかではなくゆっくり落ち着いてみれます

何も考えず見れてずっと見ておきたいと思える漫才です

 

 

ローテンションで優しいツッコミがいい

石井さんのツッコミが優しく、楽しそうに漫才をするので見ていて優しい気持ちになれます

 

 

最高に面白いコマンダンテのおすすめネタ

特におすすめなネタを3つ紹介します

 

女心がわからない

https://youtu.be/DUb9zG71_Cw

コマンダンテのネタで僕が一番好きなのがこのネタです

 

あえてボケずにうまくやってしまうところをつっこんでいくというボケないボケとでもいうのか

あまり他にはなくすごくおもしろいです

 

男の僕でも「安田さんかっこいい…」

ってなってしまいました笑

 

痴漢

https://youtu.be/i5yds1hrU94

石井さんが思ってた方向と違う方にどんどん進んでいき、やばい人になっていくのが面白いです

そして伏線もしっかり拾ってくれます

 

 

天使と悪魔

https://youtu.be/bD_Hz-LMihg

天使と悪魔のネタはありがちな設定ですがコマンダンテのはかなり特殊で面白いです

なんでそこ?っていうようなとこを持ってきます

 

 

まとめ

コマンダンテはお笑いがあまり好きじゃない人も見やすいお笑いコンビだと思います

他にもYouTubeなどでも面白いネタがたくさんあるのでぜひ見てください

 

はてなぶろぐでのGoogleアドセンス合格のために気をつけたこと

f:id:junre:20200208152307j:image

本日Googleアドセンスの審査が通りました

 

 

なので今日ははてなぶろぐでアドセンス審査に合格するために僕が気をつけたことを書いていきます

 

 

 

※その前に注意点

そもそもはてなぶろぐPROじゃ無い方は申請できません

 

独自ドメインが必要になってくるのでまずは独自ドメインを取得し、そのあと申請する必要があります

独自ドメイン取得ならお名前.comがおすすめ!

簡単に格安でドメインを取得できます

 

 

ホームページのアドレスをwwwなしでもアクセスできるようにしなければならない

 

申請をしてみた方はわかると思いますが

申請をすると「サイト上にコードが見つかりません」と表示されて申請ができません

なぜかはわかりませんがGoogleアドセンスはwwwなしのサイトしか貼ることができないからです。

(wwwありのURLを貼っても自動で消されます)

 

 

お名前.comで独自ドメインを取得した場合しか僕はわかりませんが僕はjmangasukiさんのブログを参考にこの問題を解決しました

https://jmangasuki2.hatenablog.com/entry/2019/10/19/232021

お名前.comのサイトに行って転送設定をする必要があるようです

 

 

Adsenseプログラムポリシーをよく読んでおく

https://support.google.com/adsense/answer/48182

Googleアドセンスでのルールが書いてあるので読んでおいた方がいいです

 

 

 

 

 

 

 

それでは本題

合格のために気をつけたことです

1.記事の文字数は1500字以上

おそらく他のアドセンス合格のためのアドバイスなどにも書かれていることですがある程度は文字数があった方がいいようです。

 

2.テンプレートでいいのでデザインをつける

 見栄えも大事だと思うのでテンプレートのデザインを適用しました。はてなブログだとアカウント名のところをクリックするとデザインという項目があるのでそこをクリック

f:id:junre:20200208163707p:plain

下にスクロールすると「テーマストアでテーマ」を探すという項目があるのでクリック

(テーマストアでなくてもいいですがこちらの方がデザインが豊富なのでおすすめです)

f:id:junre:20200208163731p:plain

あとは好きなデザインを選んで適用するだけです

 

3.酒、アダルト、たばこ関係のことは書かない

Adsenseプログラムポリシーにも書いてあることなので当たり前ですが、合格したいなら絶対に書かないほうがいいです。

 

4.ほぼ1日に1記事

更新頻度があまりにも低いと思われたくないので基本1日1記事を目標にしていました。

(たまに本業が長引き、できない日もありましたが、、)

 

5.10記事以上投稿してから申請

記事数も1記事で合格した人もいれば100記事投稿しても合格しない人もいるらしいのでわかりませんがとりあえず10記事まずは書いてみてから申請しようと思い12記事書いてから申請しました。

 

 

以上です

え、こんだけ?ってなるかもしれないですがこれで通りました

正直そこまでたくさん意識はせず、結構ダメ元でした。

 

ただこれをやれば絶対通るというわけではないです。どのような理由で落としているかもわからない世界なので信用しすぎないでください笑

 

 

まとめ

落ちても期間を空けないといけないだけなのでダメ元で申請してみるのもいいと思います。少しでも参考にしていただければ幸いです

 

 

 

 

 

 

ライン漫画おすすめの設定が珍しい漫画4選

 

f:id:junre:20200206214527j:image

今日はライン漫画で現在無料で読めるおすすめを4作品紹介します(2020年2月6日現在)

 

 

 

1.外見至上主義

f:id:junre:20200206140856j:image

引用 https://kban.me/article/7311

韓国の男性漫画家のT.Junによるweb漫画

翻訳してライン漫画に掲載しています

ライン漫画の上位に常にいる漫画です

 

 

あらすじ

ブサイクでいじめられていた主人公の長谷川蛍介

母親に頼み込み、転校して一人暮らしを始めることに。

一人暮らしの家で寝ていたある日目覚めると自分が超絶イケメンになっていました。

横を見ると元のブサイクな自分が…

寝る、気絶などをすると体が入れ替わるとわかった蛍介はブサイクとイケメンの二重生活をしていくことに。

 

 

みどころ

同じ人なのにブサイクとイケメンでここまで周りの人の態度かわるのかというのを大袈裟すぎる程表現しています

 

韓国人が書いただけあって日本では無さそうなジャンルの漫画です

この漫画は未だに何というジャンルなのかわかりません…

コメディ漫画なのかと思ったらバトル漫画みたいになったりちょっと鬱漫画になる時もあります

 

日本の漫画をいろいろ読んできた人でも楽しめると思うのでおすすめです

 

 

 

2.ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜

f:id:junre:20200206192612j:image

引用

https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000002034.000001719.html

「モーニング」(講談社)で連載されている漫画。作者の泰三子は女性警察官として10年間の勤務経験があり、少しリアルなことも書かれています

 

あらすじ

主人公の川合麻依は、恐らく警察官の志望理由の中で一番薄い「ただただ安定した収入が欲しいので公務員になろう→受かったのが警察官だけ」という理由で就職した警察官。

違反者や一般市民から日々言われる文句や想像以上の激務という警察官の仕事に嫌気がさし、辞表を提出しようとしていた。

そこで新たな指導員として配属されてきたのが、元刑事課のエースで、後輩へのパワハラで左遷されてきたという藤部長。やる気のない川合と美人パワハラ上司の藤部長との最悪のコンビが結成される。

 

 

みどころ

警察官としての本当のいいところ悪いところがわかります。

いい意味で刑事ドラマの憧れなどを打ち破ってくれる漫画

警察官、加害者の偏見をなくす意味でもいい漫画だと思うのでおすすめします

 

 

 

 

3.東京卍リベンジャーズ

f:id:junre:20200206233040j:image

新宿スワン」の作者和久井健による週刊少年マガジンで連載されている作品。

SF不良漫画と言われている珍しい漫画

 

あらすじ

主人公の花垣タケミチは壁の薄いボロアパートに住み、バイト先の年下の店長からはボロクソに言われてる日々を過ごしていた。

そこである日中学の時いた唯一の彼女橘ヒナタが悪党連合‘‘東京卍會’’に殺されたことをニュースで知る。

やるせない気持ちになっていたタケミチは事故がきっかけで12年前にタイムリープし自分の人生をやり直すことになる。

 

 

みどころ

主人公がダサいところからどんどん成長していく姿が非常にかっこいい漫画です

タイムリープ設定はよくありますが不良漫画でというのは新しい設定でおもしろいです

 

主人公以外もかっこいいキャラばかりで正直もっと評価されていい漫画だと思うのでおすすめします!

 

 

 

4.BUNGO-ブンゴ-

f:id:junre:20200207000512j:image

引用https://manga.line.me/product/periodic?id=0000bjlq

週間ヤングジャンプで現在も連載中の野球漫

甲子園に行くために中学で推薦をとりにいくという珍しい漫画

 

あらすじ

主人公の石浜ブンゴは好きになると同じことを繰り返し行える人間で野球ボールを壁にずっと当てる遊びをしていました。

そこに少年野球日本代表の野田ユキオが現れる

ブンゴの投手としての才能に気づいたユキオは一緒に甲子園を目指そうと中学で同じ静央シニアへ入団することに。

 

みどころ

シニアの先輩吉見雅樹が非常にかっこよく

「これからの人生全てがダメになっても今投げる」という姿勢にしびれます

 

「投手の理想はど真ん中ストレートで打ち取る」という吉見の理想を実現しようとしていくブンゴの戦い方、「最強の投手と打者がいれば勝てる」という野田の考え方など非現実的ですが漫画だからこそできる理想の勝ち方を実現していくのが見ていて爽快です。

 

 

 

まとめ

珍しい設定の新しい漫画を読みたい人は4つともすごくおすすめです

ただ現在は無料ですが期限ある漫画もあるので今のうちにぜひ読んでみてください

新社会人が気をつけた方がいいこと4選

f:id:junre:20200206004308j:image

こんばんは

 

今日は社会人としてほぼ丸4年働いてみて新社会人の時からこうしておけば良かったなーと思うこと

こうしておいて良かったと思うこと

を書いていきます

 

 

ちなみに僕はプリンター修理、点検の仕事をしています

今回は事務所にも当てはまりますが少し現場仕事目線でのことも書いています

 

 

 

では早速

1.話を聞くときは作業の手伝いをしながら聞く

ということです

これは大抵の研修とかだとしっかり目を見て聞けとか、メモを取れなんて言われますがもうそれはほとんどの人がやってます。別にしたから先輩から特別評価が上がるわけでもないと思います

 

教える側にたつと、教える時にずっと目を見て聞いていてメモを取っていても

「ちゃんと聞いてるなー」程度です。

ちょっと手伝って欲しいって思う人の方が多いはずです

 

周りのゴミを拾いながら聞くなどをするだけで

「できるやつだ!」という評価になります

ただもちろん聞いたことを覚えていないのはまずいので作業が終わるまで覚えておき、その後メモをとることを忘れないようにした方がいいです

その時先輩にさりげなく

「さっき言ってたのって〜ということであってますよね?」

など言うことでちゃんと聞いてるなという評価もいただけます笑

 

 

 

2.自責の念をもつ

ことです

これは人にもよるのですが僕は最初仕事が遅かったり失敗したりするのを「まだ新人だから」とか「会社のやり方が悪い」などと思っていました

 

しかし今思い返すとほとんどの場合自分が悪いことが多かったです

なので人や環境のせいにするのはやめましょう

 

そして失敗は成功の元と言うように失敗することで学びもあります

しかし他責的になると自分が悪いと思っていないので成長できません。次こうしようと考えることもあまりしません。

 

新人の頃は失敗や仕事が遅いことなどなにも怒られないのでむしろ失敗はチャンスです

そのチャンスを無駄にしないようにしてください

 

ただし!自責の念を持ちすぎるのは精神的にきつくなってしまうので時には他責的になれることも大事です

言ってることがさっきとは逆ですが…笑

 

 

 

3.周りに負けないと思うものを作る

ことです

とにかく自信のあるものを作りましょう

 

これは人として価値のある人間にと言う話ではなくメンタル的にあったほうが楽という話です

 

社会人になると様々な人間がいて自分なんて情けないと思うこともたくさんあります

僕は結構ネガティブな人間なので良くありました

 

しかしこの部分ではこの人に勝てていると思うことで心に余裕ができます

 

ちょっとしたことでもいいので自分の長所を見つけましょう

 

 

 

4.とにかく復習をする

ことです

人間は忘れる生き物です

エビングハウスの実験で人間は1時間後には56%忘れ、1日後には74%、さらに1週間後には77%、1カ月後には79%を忘れるとされています。

なのでとにかく復習をしてください

その日のうちにしないと忘れます

 

復習は早ければ早いほど良く、繰り返せば繰り返すほど良いです

 

通勤時間を使って復習するのもいいと思います

「今日こんなことがあったなー」とか思い出すだけでも十分効果があるのでやってみてください

 

 

まとめ

あと2ヶ月で新しい年度が始まるので新社会人になる皆様、それ以外の方も是非参考にしてください

 

 

 

2019年見に行って良かったおすすめ洋画5選

f:id:junre:20200204222444j:image

こんばんは

今回は個人的に2019年に見に行った洋画でこれは行ってよかったなーと思った洋画5選です

 

邦画までいれると絞りキレないので省きます笑

 

まずは、みんな大好き

 

f:id:junre:20200204155609j:image

引用https://pixiin.com/movie-avengers-endgame/

1.アベンジャーズエンドゲーム

MCUマーベル・シネマティック・ユニバース)映画のフェーズ3の総集編の映画です

サノスに人類の半分を滅ぼされてしまった5年後の話。再びアベンジャーズが集まり行動を起こす話です。

今までのMCU映画を見ていた人にはたまらない作品でした

世界累計興行収入はあのアバターを超えて世界歴代1位になりました

 

映画は3時間ほどありましたが終始飽きさせない映画で、ずっと集中してみれました

とにかく展開が早く今までのMCU作品の総集編という感じ

アベンジャーズはよく祭りとか言われますが最後の戦いなんて完全に祭りでした笑

 

 

あえて悪い点を言うならばバトルが少ないのが少し寂しい感じはあります

ただそれを差し引いても素晴らしい作品です

あとは今までのMCU作品を見ていない人も楽しめる映画というわけではないですね…

 

 

 

f:id:junre:20200204210340j:image

引用 https://front-row.jp/_ct/17262989

2.ジョーカー

ダークナイトに登場する敵キャラ「ジョーカー」が生まれるまでを描いた作品です

主人公のアーサーフレックは人を笑わせたいとコメディアンを目指していたとても人間味のある人でした。

しかし周りの環境、アーサー自身の精神的な問題でどんどん人が変わっていきます。

 

そしてアーサーは妄想を現実だと思ってしまうところがあります

自分の母はいい人だと思っていたら実は幼い時に虐待されていたり、隣に住んでいる美人が彼女だと勝手に妄想して現実だと思ってしまっていたり

でも現実は厳しくアーサーの社会的な居場所はどんどんなくなっていきます…

 

この映画は見ていると少し病んでくる点もありますが人間味がすごくでていてとても深い映画だと思います

 

あと疑問点がいろいろあり

これはアーサーの妄想なのか?現実なのか?とか

ダークナイトから考えてアーサーの年齢おかしくない?とか

様々な考察があり、それを考えれる楽しい映画でもあります

 

 

 

 

f:id:junre:20200204213930j:image

引用https://eiga.com/movie/90391/

3.アラジン

ディズニー映画ってやっぱりいいなーと再確認させられた映画でした

 

真っ直ぐな心を持ち人生を変えたいと思っている主人公アラジンと自由に憧れる強い王女ジャスミンの話です

そして僕の中で最も魅力的なキャラクターがランプの精霊のジーニーです

ユーモアがあり常に明るい

そして友達のことを思いやれる素晴らしいキャラクターです

 

アニメも見たことあるのですが僕は実写映画の方が好きでした

笑えるシーンが増えていたり

実写版にしかない「スピーチレス〜心の声」という歌はそのシーンと歌ともに最高でした

 

 

 

 

f:id:junre:20200204215021j:image

引用https://www.cinematoday.jp/page/A0006761

4.スパイダーマンファーフロムホーム

またまたアメコミです。アメコミ大好きです

 

MCU映画のフェーズ3最後の映画で日本が世界最速で公開されました

正直うれしかったですが普通に考えて母国で最速でやってあげろよって話ですよね笑

 

高校生のピーターパーカーが夏休みに研修旅行でベネチアに行きそこでMJに告白しようと計画していました

スパイダーマンとしてもう行動したくないピーターはあえてスパイダースーツを置いていくのですがメイおばさんが勝手に荷物に入れてしまい結局ヒーロー活動をするハメに…

 

学生であるピーターのヒーローやりたくない、自分には荷が重いと苦悩しつつも人が危険になるとヒーローとして頑張ってしまう姿や

MJに恋心を抱いていて好きな人のために頑張る姿は青春を感じることができる作品です

 

 

f:id:junre:20200204220205j:image

引用 https://www.disney.co.jp/movie/toy4.html

5.トイストーリー4

僕が幼い頃に1が始まり多分これが最後かな?となる作品

 

トイストーリー3で新しいウッディの持ち主となったボニーは、幼稚園の工作で作ったお手製のおもちゃのフォーキーを家に持って帰る。ウッディがおもちゃの仲間たちにフォーキーを現在のボニーの一番のお気に入りだと紹介します

しかし自分をゴミだと思ってしまったフォーキーはゴミ箱が似合いの場所だと部屋から逃亡し、ウッディは後を追い掛けていきます

 

そして2以降の出演となる羊飼いのボーと再会します

そこでウッディは新しいおもちゃの生き方について考えるようになります

 

これに関しては最後のシーンでウッディが人の元からいなくなるということで

かなり賛否が分かれてしまった作品ではあるのですが僕は好きでした

 

いろいろな生き方があるということを教えてくれた映画としては素晴らしかったと思います

 

 

まとめ

他にもお勧めしたい洋画はたくさんあるのですが2019年で特にお勧めしたい洋画5選でした

ぜひ見てみてください