幸せな歯医者の日記

歯科医の本音や健康情報をお届けします。

こどもの検診

保育園に歯科検診にいきました。2歳から5歳までの子どもです。子どもたちは検診を受ける時に、きちんと自分の名前やあいさつをしてくれてとてもかわいくたくましく感じました。

さて検診の結果ですが、全体のこどもたちの7割くらいは健全でいままでむし歯がなくて治療もされていませんでした。

2割くらいは今までむし歯になった所があって治療してありました。

残りの1割はむし歯があってそのままになっていました。

正直予想していたよりたくさんのむし歯があって少し考えさせられました。

そもそもむし歯は「できないようにする」ことが大切で、そのための知識が必要です。

例えば、子どもの親に次のように質問されます。「先生、仕上げの歯ブラシやってるんですが、子どもがむし歯になってしまいました。」

確かに歯ブラシはやっていてそれはそれでいいんですが、「やっている」ことと「できている」ことの違いがあります。本当に磨かないといけない所は歯と歯ぐきの間、それと歯と歯の間なのです。そこのポイントをおさえてみがけば「できている」ことになります。むし歯になりやすい所ははっきりと決まっていますので、極端にいえばそこの部分のみみがけていればOKなのです。

このような知識は集団検診などの時に教わっているはずなのですが、充分な理解がえられているとはいえません。そこで私のところでは、丁寧に歯ブラシのあて方やフロスの使い方、予防の大切さをお伝えしています。一回きちんと教われば一生の宝物になると信じています。

 

 

あいうべ体操

アレルギーやアトピーでお悩みの方へ

 

「あいうべ体操」というものをご存じですか?

歯科の業界では有名な体操なのですが、これはとてもいいと思います。

これはもともと福岡県で開業されているお医者さんの今井先生が考案された

体操で口呼吸を鼻呼吸にかえましょうというコンセプトなのです。

 

人は普通鼻で息をするのが正しいのですが、ほとんどの方が無意識で口で息をしてしまっています。

子どもから大人までほとんどです、普段ぼぅーとしているときに少しでも口があいてたり、寝ている時に

口が開いている方がそうです。

 

口呼吸をしているとなにがいけないかというと雑菌やウイルスをすいこんで、風邪を引いたりアレルギー物質を

吸い込んだりしやすいのです。鼻呼吸の人に比べて口呼吸の人の例えば「インフルエンザへの罹患率」は

高いという結果があります。このように鼻呼吸には免疫を強くするというとてつもないメリットがあるのですが

ほとんど知られていません。

 

私も実際この体操をはじめてから今年の花粉症(かなり多いといわれていましたが)は、例年に比べてかなり

改善しました。花粉症の人はわかると思いますが、鼻水がでるのとそうでないのはずいぶん違います。

 

このようにたった数ヶ月続けるだけで効果がでる所がすごいです!!!

またこれは今井先生のいっていましたが、お金がかからないのです、ですのでお医者さんがこれを推奨して

風邪やアレルギーが減ってしまうと困るのです。

 

とても簡単な体操、お金がかからない、健康になる、いいことばかりですね、僕はこういうシンプルなことが大好きです。

 

自己紹介

はじめまして、京都で歯科の開業しているhappy201です。

歯科医としての日記をメインとして日常の思ったこと、気づいたことを

アップしていこうと思います。

興味のあることは、スピリチュアル、仕事、旅、などです。

宜しくお願いします。