やれることだけやってみる

マイナスからの畑作り。草と戦い、疲れたら猫といっしょに昼寝をします。

よそサバ日記

お日さまは出ているけれど、ぼんやりお空がかすむ朝。

お庭の方でにゃーにゃーにぎやかな声がします。

ここんちに住む猫はみんなお外に出たようですね。

チャンスです。

おこぼれごはんをいただきましょう。

 

おや。

どのお皿にもカリカリが入っていません。

 

あっ、よそサバ(°△°

人間に見つかってしまいました。

けれども今日は、お腹がすいているのです。

出て行きなさい(°_°

むー、しかたない。

いったん退却、と見せかけて。

こっそり隣のお部屋に隠れましょう。

 

^・ω・^^・ω・^^・ω・^ はぐはぐ

カリカリと香ばしい音が聞こえてきます。

いいなあ、おいしそうだなあ。

 

わわ、また見つかった。

いつもならすんなりお家から出て行くところです。

でも今日は、今日だけは。

ダメもとで訴えてみましょう。

 

ごはんをください。

 

ほらよ(°_°

えっ。

本当にくれるんですか?

自分で頼んでおいて何ですけれど。

本当にいいんですか?

 

いや、だまされてはいけない。

これはきっとワナです。

今までこっそり盗み食いしてたんですよ。

そんなノラ猫に急にごはんをくれるなんて。

あやしさ大爆発ではありませんか。

こわいなあ。信じていいのかなあ。

お腹すいたなあ。

どうしよう。

 

人間はお皿を置いていってしまいました。

 

そうろりそろり。

もぐもぐもぐ。

空腹には勝てませんでした。

上の方からクロ猫が見張っています。

ぱぱっと食べておいとましましょう。

もぐもぐもぐもぐ。

 

どうもごちそうさまでした。

またよろしくおねがいします。

 

ちょびっとお残しは猫のルールです。

 

^ー_ー^  あやつは気に入らない。

ぷんすかキジ。

 

^・ω・^  サバの方がかわいい。

そこだけは譲れないサバ。

 

^・ω・^ 今日は一粒万倍日だって。

長靴ライフ

 

畑仕事に、草刈りに、お墓掃除大会に。

私の暮らしに欠かせない長靴。

その靴底に

 

穴が空きました。

 

3月頃からおかしいなとは思っていたのです。

草を刈れば靴の中がチクチク。

土を起こせば靴下がまっ黒け。

耕運機を洗ったら底から浸水しました。

冷たかったです(°_°;

替えの靴下を持っていなかったので往生しました。

 

この長靴はどのくらい活躍してくれたのでしょう。

ブログを振り返りましたらば

kaedeya.hatenablog.com

 

2022年10月の始めに購入していました。

一年半頑張ってくれたのですね。

かかとがしっかり磨り減っております。

感謝しつつ、新たなる長靴を購入しました。

 

ぴかーん。

 

鋭い観察眼をお持ちのみなさまはお気づきでしょう。

前回と同じモデルの長靴です。

前回より300円ほどお安くなっていましたよ。

 

^・_・^ 違うのにすればいいのに。

作業靴ですからね。同じ形の方が安心です。

重かったり、靴擦れしたりする心配がありません。

色違いでネイビーがあったのですけれど。

なぜかお値段がちょっと高かったのです。

 

これで足元はばっちり。

さあ、今日は畝を作りますよ。

 

^・ω・^ 葉っぱもこもこ。

それはレモンバームですね。

デトックスウォーターを作るときに重宝します。

作りませんが。

これに含まれるロスマリン酸とやらが

認知症の予防に役立つかも』

と注目されているそうですよ。

 

^ーωー^ すーはー。

どうですか。いい香りがしますか。

脳が活性化されるような気がしますか。

 

^ー*ー^ びみょー。

さようですか。

葉っぱの一枚くらいなら、犬や猫がかじってもたぶん大丈夫。

けれどシトラールシトロネラールも含まれていますからね。

これらは柑橘類にも含まれている成分です。

たくさん食べると吐いたり下痢をしたりするかもです。

気をつけてくださいね。

 

私はこれから鍬を使います。

危ないので少し離れていてください。

^ーωー^ はーい。

では、参りましょう。

 

♪ 私は土を~掘る~。

ざっくりこ~(ざっくりこ~)。

ざっくりこ~(ざっくりこ~)。

 

にゃんこは見回りよ~ ♪

てってっと~(てってっと~)。

てってっと~(てってっと~)。

 

めめぞ~、かえる~。

生き物も働くよ~。

カメムシは~、まだいない~。

平和な~、畑よ~。

 

^・ω・^ ながぐつはどう?

快適です。

土くれ一粒も入ってきません。

靴下の予洗いも必要なさそうです。

 

^・ω・^ よかったねえ。

はい。

穴の空いていない長靴は最高です。

明日は気温が高くなりそうですし。

金魚池の水の入れ替えでもしましょうか。

どっこいしょっと。



 

庭の千草 ~貧乏草とノラ猫と~

出猩々(デショウジョウ)。

赤かった葉っぱが少しずつ緑に変わりつつあります。

この微妙な色合いに季節の移ろいを感じます。

ぐるっと頭を巡らせますと、

 

☆我が物顔に咲く植えていない花。

これは一体何者でしょう。

 

ぽきっ☆

茎の中はすっからかん。

ストローに使えるかもしれません。

ということは。

 

中村光 著「聖☆おにいさん」21巻より。

 

茎の中が空洞なのはハルジオン

大正時代に観賞用として海外からやってきた可愛らしい花。

花言葉は『追想の愛』。

しかしあまり群生してほしくはありません。

別名的に(ー_ー;

 

ハルジオン。またの名を貧乏草

手入れの行き届かない家に生えると言われています。

否定はできまません。

さらぬだに茂れるドクダミ

こちらも白い蕾がついていますよ。

猫たちも歩きにくそうなので、草を刈ることにしました。

 

^ーωー^ まあがんばって。

草刈りには興味ナッシングな猫たち。

サバはとっくにどこかに行ってしまいました。

 

 おお、お庭は緑。

 野草の海 風が吹くよ。

 おお、お庭は緑。

 よく茂ったものだ、ホイ!

 

「おお牧場はみどり」を口ずさみつつ、草刈り開始。

しようと思いましたらば

 

^・_・^ ……。

貧乏草の向こうで、猫玄関を見つめる猫。

あの特徴的な黒いぶち。

今年から見かけるようになったあの猫です。

*仮名:しりもよう。

玄関の中が気になるようですね。

近づくと、こそこそ逃げて行きました。

 

側溝の中は猫の道。

こそこそこそ。

黒いしっぽこが揺れています。

 

^・_・^ ……。

左側面には模様がありませんでした。

どういうDNAが働いてこんな模様になったのでしょう。

 

右目のケガとぼさぼさの毛皮。

顔立ちは可愛いのに、漂う残念感。

ハルジオンのような猫です。

 

^・ω・^^・ω・^ ブラッシングしたまえ。

キジもクロも、しりもようには反応なし。

追い払うまでもない、ということでしょうか。

単なる気分かもしれませんが。

 

猫は3匹で手いっぱい。

あの猫がどこかでごはんを食べていますように。

*ウケザキオオヤマレンゲの蕾

 

第三の猫

スイカズラの花を見つけました。

場所はイオンの駐車場です。

まさに金銀花。

同じ枝に白と黄の花が咲いていました。

近づくと甘い香りがしましたよ。

 

本日、実家行きはお休み。

畑も猫とのお付き合いもお休みです。

朝っぱらから洗濯機ぶんぶん。

ベランダから戻りますと、妹から写真が届いていました。

 

°_°)おしりに模様のある猫がいる。

日陰にいるので少々見づらいですね。

黒いしっぽと湿布のような形の模様が腰にぺったんこ。

初めて見る猫です。

 

妹は前に木に登っているところを目撃しています。

そのときはおしりの模様しか見えなかったそうな。

こうして改めて全身をじっくりと見てみますと

ー_ー)汚いな。

という言葉しか出てこないようです。

うちの猫どもがきちんと飼い猫に見えます。

……少なくとも薄汚れてはいません。

 

^ーωー^ ブラシをかけたまえ。

 

近辺をナワバリにするノラ猫はこの3匹。

 

1.よそサバ

推定5歳♂

2021年から出没しております。

すでにレギュラー猫です。

*初登場 ➽  サバときれいなサバ猫

 

2.しょぼシロ

推定5歳♂。

実は2022年から出没していた猫です。

今年4月に初めて正面から顔を見ました。

*初登場 ➽ キジ猫、警戒する。

 

3.しりもよう

今回確認された猫(上の写真を加工)。

呼び名がないと不便なので仮の名です。

まだ若い感じがしますね。

実際に見てみないと分かりませんが

しょぼシロに顔が似ているような(°_°

 

今後、この猫がどう食い込んでくるか。

ナワバリ争いに勝利するのは誰だ。

離れの中のスプレー臭をどうしてくれよう。

ため息半分楽しみにしている自分がいます。

 

^ー_ー^ ひとごとだと思って。

サバの花さんぽ・五月編

みなさまこんにちは。サバです。

今日は風の強いお天気になりました。

お庭ではいろんなお花が咲いたり散ったり。

 

*カレンソウ(蚊連草)

 

シャクヤク芍薬

つぼみからもふわんといい香りがします。

咲いたらもっと薫るかな。楽しみですね。

 

人間はサボる気まんまん。

もったいないので、お外に誘ってみましょう。

さあ、サバについてくるのです。

 

畑の入り口に来ましたよ。

 

*心配されていたみかんの木。

つぼみがたくさんついていますよ。

陽当たりのよいところでは花が開いています。

甘くてさわやかな香りがしますね。

サバはみかんには興味がありません。

けれど、この木はよい日陰を作ってくるよい木なのです。

 

木の下にもお花が咲いていますよ。

 

チェリーセージカタバミ

赤いお花がチェリーセージ

ピンクのお花はムラサキカタバミです。

人間によると

カタバミはすっぱい(°*°

のだそうです。

生のままかじったのですか。

サバには信じられません。

 

曲がり角でころりんちょ。

花、ときどきサバ。

 

ブラックベリー

四月のおわりくらいから、ほろほろ咲いています。

まだ実はついていません。

すきまからのぞいているのはアメリカフウロです。

このお花もかわいいですね。野草ですが。

 

そうだ、かぼちゃ畑もみておかなくては。

昨日種をまいたばかりですから何もありませんが。

土の状態をチェックしましょう。

 

ころりん、ころりん。

ふかふか具合に異状なし。

では、ちょっと失礼して。

 

種を蒔いていない場所でお花摘み。

 

ないない。

 

乾いた風に吹かれて気分爽快、リフレッシュ。

人間はセイタカアワダチソウをむしっていました。

 

さて、ほどよくお腹が空きましたね。

草を踏み踏み帰りましょう。

 

ニワゼキショウヘビイチゴ

ちなみに人間によるとヘビイチゴ

味がしない(°_°

のだそうです。

これも食べたのですか。

サバには信じられません。

 

おや、アジサイにもつぼみが。

もう夏の足音が聞こえてきましたよ。

 

^・ω・^ 三月ばーじょん。

kaedeya.hatenablog.com

サバ猫とかぼちゃの種まき

じゃがいも畑は花盛り。

色が濃いめなのはアンデスレッドでしょうか。

去年の今頃は葉っぱが枯れていましたが、今年は元気。

ナナホシテントウもがんばっていますよ。

収穫は今月末の予定です。

 

そろそろかぼちゃの種を蒔かねばなりません。

畝を作らずに蒔こうとしたらサバに怒られました。

 

^・△・^ ふかふか度も足りない。

というわけで、サラダくんに出動してもらいました。

昨日は雨が降りましたから、土が重いかもしれませんが。

 

☆快調に土を耕すサラダくん

それほどでもありませんでした。

水はけのよい土です。めめぞ軍団のおかげでしょう。

ああ、いっぴき耕してしまった。ごめんなさい。

でも心配はいりません。

ミミズは真っ二つになっても前半身が再生するのです。

太さの割に妙に短いめめぞがいるのはそのせいです。

 

☆太い畝を作る

サバ師匠も満足のふかふか加減です。

畝は二本あればいいでしょう。どっこいせー。

おや、ちゅんちゅんさんが降りてきました。

めめぞ先輩を食べないでくださいね。

かぼちゃの種もかんべんですよ。

できればカメムシさんを食してください。

悪いスズメはサバ師匠に食べられますからね。

 

☆今年のかぼちゃ

*ブランド:グリーンフィールドプロジェクト

毎度おなじみ、バターナッツかぼちゃです。

ピーナッツバターじゃないですよ。

バターナッツかぼちゃです。

ここんところ連続で失敗していますからね。

今年こそはぜひ、美味しい実りをいただきたい。

 

☆種の向きをそろえて土に置く

四粒をひし形に置きまして。

そっとなでるように土をかぶせます。

こちらの種は一袋20粒入り。

家庭菜園で40粒も蒔く人間はそうそういません。

 

☆完了

植えた印に棒を立てておきました。

うまくいけば二週間くらいで芽が出るはずです。

楽しみですねえ。

 

^・ω・^ 生えるといいね。

ではでは。

サラダくんを洗ったら、おやつにしましょう。

ふわふわささみでいいですか。

 

^ーωー^ おかえり。

ぐでキジ・カーテンスキー。

まだお腹の地肌が見えております。

毛を剃ったのは3月22日。

血尿のため、病院で診察してもらったときです。

もふ毛が生えそろうのはいつになるやら。

 

もしもアフィリエイト利用中

電気ケトルは意外に電力を消費する

朝からもりもり猫家族。

みんな元気に朝ごはん。

ごはんのあとは、水分補給。

ぬるま湯にちゅ~るを落としてお出しします。

 

^ーωー^ わくわく。

サバがカリカリをほったらかして待っています。

催促の圧がすごいですね。

 

^・ω・^ まだ?

クロもやってきました。

少々お待ちなさい。

 

猫たちが住んでいるのは離れ。

お湯は自宅からマイボトルに入れて持ってきます。

いちいちこっちで沸かすのが面倒だからです。

しかし、ふと気まぐれを起こしまして

たまにはこっちで沸かそう(°_°

電気ケトルを使いました。

 

☆こういうタイプのケトルです。

そうしましたら、ブレーカーが落ちました。

ブレーカーはどこだ。

 

お手軽に使える電気ケトル

こやつは意外に電気を食うらしいです。

 

◇家電の消費電力例

*電子レンジ:15A(アンペア)

*卓上IHクッキングヒーター:14A

*ドライヤー:12A

電気ケトル:11A

*電気ストーブ:9.9A

*エアコン(常時):6.6A

*洗濯機:3A

*パソコン:1A

*照明:1A

 アンペア数が高い=消費電力が大きい

・・・・・・

 

なんと、エアコンより電気を消費しております。

ドライヤーと肩を並べているではありませんか。

取扱説明書を見てみましたら、

延長コードは15Aのものを、単独で使用。

と書いてありました。

たこ足配線、ダメ、絶対。

 

4月(燃料不足)。

5月(再エネ賦課金値上がり)。

6月(補助金政策の終了)。

 ……to be continue

 

電気料金どんどこ上昇中の2024年。

節約のために契約アンペアを見直す方も多いことでしょう。

しかし短時間にブレーカーを連続数回落としますと

電気が止められます(°_°;

もちろんこれは安全のためです。

こうなりますと電力会社に連絡せねばなりません。

みなさまも、どうぞお気をつけくださいませ。

 

^・ω・^^・ω・^^・ω・^ うまうま。

きみたちも、心して味わうように。

 

^・_・^ トイレの電気もきちんと消して。