REAL-info.

海外留学・インターンシップに関するリアルな情報をお届けします。

留学費合計したら?_inマレーシア

こんにちは。

先日 マレーシア留学を終え帰国しました。gmaです。

 

10ヶ月の留学費、合計したらいくらになった?

 

約80万円でした。

 

留学中の旅行(4ヶ国)で使った航空券・ホテル、寮、学校登録、ビザ発行、など10ヶ月の間に使ったお金をすべて合計して、約80万円。

奨学金を月7万貰っていたので、実質10万円...。

 

ちなみに

東南アジアの国への旅行1回分=約5万円 ×4カ国

寮費1年分=約10万円

学校登録1年分=約2万円

ビザ発行(ビザ延長の話http://kanazawa-ir.hatenablog.com/entry/2017/12/05/212141)=約5000円

これらを80万円から引くと47.5万円。

毎月、生活費娯楽費だけで約4.8万円。

安いと思うかどうかは人それぞれです〜

(ちなみに最終月に学内で現金約1万円の盗難に遭っています)

 

旅行の割合が凄く大きいですが、東南アジアのように比較的物価が安く・国同士の物理的距離が短い地域に留学するなら、ぜひ国外旅行に行きましょう☺︎

それか国内旅行に行きまくるのも素敵かもしれませんね。

 

以上でわたしのマレーシア留学記事は終了です!

今まで、合計7件の記事を書いてきました。

・留学目的についてhttp://kanazawa-ir.hatenablog.com/entry/2017/08/30/183626

・課外活動について

http://kanazawa-ir.hatenablog.com/entry/2017/10/09/181446

http://kanazawa-ir.hatenablog.com/entry/2018/02/27/033650

・体調管理についてhttp://kanazawa-ir.hatenablog.com/entry/2017/11/13/015736

・ビザの手続きについてhttp://kanazawa-ir.hatenablog.com/entry/2017/12/05/212141

ラマダンについてhttp://kanazawa-ir.hatenablog.com/entry/2018/05/30/193904

・留学費用について

 

留学を通して一番良かったなと思うのは..課外活動を自分と友人たちで考えて継続して、それぞれ終了や引き継ぎにまで持っていけたことだと思います。

次に、外国人として生活する楽しさと困難さを、少しだけ実感できたことです。終わってみるとたった10カ月でしたが、マレーシアで毎日 生活を繰り返してさまざまなことを感じ、学びました。

このブログが誰かの役に立ちますように!

ありがとうございました。

_bygma

ラマダンやってみた_inマレーシア

こんにちはgmaです。まだマレーシアにいます。

f:id:kanazawa-ir:20180530200134j:image

マレーシアでは5/9に革命が起きました。

独立以来ずっと政権を握っていたBN党が倒れ、新しくPH党が与党に・そしてルックイースト政策で知られるDr.マハティールがふたたび首相となりました。

PH党は、写真だと水色に目のマークの旗です。青色に天秤がBN党。緑はPASという党です。

f:id:kanazawa-ir:20180530200211j:image

ツイッターフェイスブックやインスタグラムなどでもマレーシアの友人たちの話題は選挙一色でした。

友人の多くが社会学系を学ぶ大学生だったからかもしれません。新政府を喜ぶ声が多かったですが、やり過ぎはもちろんマナー違反。

f:id:kanazawa-ir:20180530193140j:image

マレーシアで必須のタクシーアプリであるGrabで、#GE14(第14回ジェネラルエレクション)というタグを入力すれば運賃が割引されたり..

投票したマレーシア人は指に黒い印を付けられるのですが、 inked fingerを見せれば レストランでアイスが一皿無料になったり..

f:id:kanazawa-ir:20180530193136j:image

といった余波もありました。

選挙と新政府についてはここでは割愛しますが、本当にいい勉強になりました。マレーシアの貴重な瞬間に立ち会えてよかったです。

 

さて本題は「ラマダンやってみた」。

ラマダンとは、ムスリムの方々の慣習で、英語ではfastingと訳されます。

5月中旬から6月中旬まで、太陽の出ている時間は飲み食いをしてはいけません。(期間は国に、というか緯度による)

フェイスブックの最初のページに日没の時間が表示されているのがおもしろいなと思いました。

f:id:kanazawa-ir:20180531153153j:image

19:20になるとムスリムの皆さんは一斉に食べ始めます。極端な人は、そのまま明け方まで食べ続けます。そんな生活が約1ヶ月。

わたしは初日と二日目だけ、ラマダンに挑戦しました。

日が昇る前に朝ごはんを済ませ、授業に行ったり図書館で勉強したりして、19時20分にようやく夜ごはん という生活です。

f:id:kanazawa-ir:20180530193607j:imagef:id:kanazawa-ir:20180530193614j:image

お菓子も食べれない 水も飲めない(水は大事です。参照:風邪ひいた_inマレーシアhttp://kanazawa-ir.hatenablog.com/entry/2017/11/13/015736) という状況で、やっと食べれた夜ごはんがとっても美味しかった!

初日が辛すぎて、二日目は飲み物アリでラマダンをしました..それでも辛かったです。

それ以降も教室などで水筒の水を飲むのをちょっと遠慮したり、ごはんをなるべく簡単に済ませたりしていました。というか、自然とそうなりました。

マラヤ大学では5月末から6月上旬が試験期間のため、ムスリムの学生たちは勉強と空腹に追い詰められていたように見えて、なんだかそう振る舞いたくなったからです。

 

試験とラマダンが終わると次はハリラヤがやってきます。

お祭りです。

ハリラヤもぜひ自分で体験してから日本に帰りたいと思っています!

 

次回は日本帰国直前か直後の記事になると思います..さみしい。

10ヶ月の留学生活を振り返って、わたしのお財布事情をまとめようと思います。

_bygma

 

授業以外の活動がしたい2_inマレーシア

こんにちはgmaです。

相変わらずマレーシア・クアラルンプールにいます。

年明けはノースリーブの薄いワンピースで過ごしました。さすが常夏

先日ちょっと贅沢な食事をしました。f:id:kanazawa-ir:20180227033321j:imagef:id:kanazawa-ir:20180227033550j:image

イクラ茶漬け+イクラ

 

今回の記事はこれの続きです→授業以外の活動がしたい_inマレーシア http://kanazawa-ir.hatenablog.com/entry/2017/10/09/181446

 

 

  • 児童日本語教室

日本語教室というより日本の幼稚園を再現することに重点を置くことになったため、慣れない活動に苦労しています。

前期からの継続ですが、児童も増え年齢もバラバラになってきました。

ママノテInstagram@mamanote_malaysia

f:id:kanazawa-ir:20180227034926j:image

マレーシアでわたしの苦手分野「小さい子」と直面することになるとは・・・

友人たちとシフトを作って代わる代わる担当しています。

ところで、わたしたちの留学終了後の引き継ぎを誰かに頼めないかな?

 

  • 日本語学科ボランティア

前期は1年生の授業を見学しましたが、

今期は3年生のディスカッションクラスに参加することになりました。

ディスカッションのテーマがすごくおもしろくて勉強になる上に、日本に留学経験アリの3年生が活発に発言する様子に、現留学生のわたしが学ぶことが沢山あります。

 

  • 日本人留学生の日本語クラス

前期が好評だったため、今期も継続することにしました。f:id:kanazawa-ir:20180227035608j:image

もし需要があれば、現在留学中の人もやってみたら面白いんじゃないでしょうか?

ひらがなカタカナ、簡単な文章を書かせる読ませるくらいでも結構盛り上がります。

多国籍な学習者と話せるのはもちろん、留学生活に新鮮さを取り入れられ、日本人の同期とより仲良くなるチャンスとして使えます。

 

  • jsam(日本人学生会)

あるんなら入ってみようか?という気持ちで参加した学生会。

いままで勝手に進めてきた活動と違って、たくさんの人にご協力いただくところがすごくしんどくて勉強になると思っています。

 

授業以外にちょっとずつ行動してみた現時点の感想でした。

ちなみに授業もちゃんと受けてます。笑

あと3ヶ月で留学が終わるなあー

 

今回の記事はイクラ丼から始まってしまいましたが、次回はイスラム文化ならでは「ラマダン(断食)」について書こうと思います。

_bygma

ロンドンから300km!無一文歩行旅!!~FromLondonWalks

かなり期間は空いてしまいましたが、、、

 

2回目の投稿になります、Taiseiです。

 

タイトルの通りなのですが、

 

1ヶ月くらい前、

 

ロンドンから300km、1ポンドも使わずに歩いて旅をする

 

「FromLondonWalks」というチャレンジをしました!

 

「なんでそんなことしたの?」

「お金使わないって、どう生活してたの?」

「寝る場所は?シャワーは?」

「やってみて何を得たの?」

 

などの疑問は、↓↓のリンク先で解消できます!笑

 

また、読んでくれている方々に少しでも元気やエネルギーを受け取ってもらえたらなと思い書きました。

 

お時間のある方。読んで損はさせません!

 

是非読んでみてください。

(1日ごとの様子を7回に分けて記事にしてあります!)

 

taiseii.hatenablog.com

Taisei

学生ビザ取得 _inマレーシア

こんにちは、gmaです。

4回目である今回は、学生ビザに関して入国前の手続きと入国後の手続きについての覚え書きを共有したいと思います。

出来るだけわかりやすい説明になるように随時修正します。すみません。

☆2017/2018学期における2017年12月時点での情報です。

毎年変更が多いので、正式なアナウンスがない場合、大使館や学校に確認する必要があります。

入国前

学生ビザはセメスターごとに登録ではなく、1年留学ならすべて1年期限のものを・半年留学なら半年期限のものを登録する必要があります。

1、マラヤ大学から「e-Inbound」に登録せよというメールが来る

「e-Inbound」に必要な情報(パスポートの情報や住所、英語試験のスコア、大学での成績、取りたい授業(入学後変更可)、入寮希望の有無、などなど)を入れて送信。受理されると2、に進めます。

......私の場合、渡航5ヶ月前=4月にこの手続きをしました。

2、Offer Letter にしたがって「EMGs」に登録する
1が受理されるとAcceptLetterが届きます。そのリンクから、EMGsというオンラインビザ登録サイトへ手続きをします。
EMGsには様々な項目があり、同じくAcceptLetterに添付されていたOfferLetterの指示に従ってEMGsの入力を進めます。(写真の背景は白でサイズはいくつじゃなきゃいけないとか留学プログラム名とか)
......私の場合、渡航3ヶ月前=6月にこの手続きをしました。
3、Visa Approval Letter (以下VAL)がメールで送られてくる
2から3まで、6〜8週間かかります。
4、VALの原本が学校に送られてくる

日本の大学の留学生センターではなくアドバイス教員のもとに届いていました。これが届いてないままマレーシアに来てしまい、授業が始まる前に強制送還になった友人が多数いました。

......私の場合、渡航1ヶ月=8月に届きました。

5、大使館でパスポート引換券を貰う

・VAL

・パスポート

・パスポートのコピー

・規定のサイズの証明写真

・マレーシア行きの旅程表

を持って、渋谷にある在日マレーシア大使館へ。

パスポートと書類を提出し、パスポート引換券を貰う。

......9月上旬に渡航なのに、8月上旬にVALの原本が届いたため、急いで大使館へ行ったことを覚えています。


6、再び1〜2日後に引き換え券を持って大使館へパスポートを取りに行く

再び大使館へ。パスポートを受け取り、これで渡航前は準備完了✈️

ちなみにこの時点で貰えるパスポートはシングルエントリービザになっています。渡航後、学生ビザに進化させます。

......私の場合、渡航2〜3週間前に準備完了でした。ギリギリ!

 

入国後、学校で

シングルエントリービザを学生ビザに進化させる必要があります。

7、健康診断を受ける

母子手帳の予防接種の欄をコピーしておくとよい。

8、健康診断の結果を受け取る
9、必要書類をビザセンターへ提出

・パスポート

・健康診断の結果

・海外保険の証明書(この保険のカバー範囲が違うと指摘され、現地で保険を買いなおした学生が多数いました。わたしを含む2017年9月入国者でこのトラブルが相次いだため、今後全ての留学生がマラヤ大学で保険を買わなきゃいけないことに変更になったそうです。その保険はロストバゲッジなどはカバーされていないので、マラヤ大学の保険がカバーしてない範囲が心配であれば日本でも保険に入ることを推奨します。また、クアラルンプールにある日本人病院ではマラヤ大学で入った現地保険が適用されない可能性があります。お世話になりそうな日本人病院に確認しておくと安心です。)

をビザセンターへ提出し、引換券を貰う。

しばらくパスポート無しの生活です。引換券があるから事情は説明できるものの、少し緊張。

10、3〜4週間後にパスポートを取りに行く

パスポート返却のメールが来たら、パスポートに貼られた学生ビザの有効期限が自分の登録した期間と合っているか確認して完了。

わたしは1年留学なのに有効期限が半年になっていた。日本に限らず他大学でも、2セメスター目に居られないビザになってしまった学生が多数。

→原因は、2セメスター目に更新すると思って「EMGs」に半年で登録したこと。→そのため、Offer Letter・VAL・学生ビザの期間などがすべて半年期限になっていた。→マラヤ大学の留学生センターが移民局と相談し、書面上でビザの延長ができることに→2セメスター目から来た留学生たちと一緒に学校登録やビザ申請や保険加入を済ませ、無事手続き完了。

 

VALの発行・期限・保険と、留学生と学校とのトラブルが多かったです。去年と今年でルールが変わり、調べておいた情報が使えなかった場面がありました。

☆2017/2018学期における2017年12月時点での情報です。

毎年変更が多いので、正式なアナウンスがない場合、毎回大使館や学校に確認する必要があります。

ここでは言及していませんが、1年留学の場合は2セメスター目の学校登録・授業登録でもトラブルがありました。
1年留学を予定している方は、1セメスターが終わる前に、早めに(入国後ひと月以内に)次のセメスターの登録について確認したり、現地の学校や友達に自分は1年留学だということを伝えておくといいと思います。学校が把握しきれてない場合もあるので、連絡漏れを防ぐためです。

 

最後に、書類のコピーやスキャンは出来る限り日本で済ませておくといいと思います。

大学にコピーできる場所はありますがセメスター開始月は非常に混雑します。

証明写真も同様です。現地でも撮れますが、複数のサイズの証明写真を予備として持っておくと安心です。

マレーシアではパスポートサイズ・背景は青指定or白指定が多いです。

 

そんな感じでやっとマラヤ大学生として落ち着けたところで..

次回は、わたしが留学でやりたかった「授業以外で何かしたい」「じぶんの専門に関係することがしたい」について報告したいと思います。

_bygma

はじめまして🇹🇭

สวัสดีค่ะ(サワディーカ)
こんにちは。

タイのチェンマイ大学(มหาวิทยาลัยเชียงใหม่)に留学しているHaruka(ฮารุกา)と申します。タイでのあだ名はมะนาว(マナーウ/レモン🍋)です。

8月から留学しています。

投稿がおそくなりすみません、、、

f:id:kanazawa-ir:20171129084319j:imagef:id:kanazawa-ir:20171129081825j:image

(大学の正面にて。ドーイステープという山を登りその上にある、お寺に参拝するというチェンマイ大学伝統の行事です。この後わたしはインフルに。)

 

専門分野は観光ですが、留学先の大学ではなぜか、日本語学科です、、、笑

なぜタイ🇹🇭かというと、

タイは観光に力入れているし、

中でもチェンマイは、お寺のような古いものもあれば、デパートやおしゃれな通りもあって、なんとなく、金沢と似ているのかなと思ったからです😌まあ、実際はただ留学してみたい!という気持ちからですけどね、、、笑

あとは、なんか違う言語を初めから勉強してみたいな、ということです。タイ語(ภาษาไทย)って可愛くないですか???笑

 

ご存知のようにタイはのんびりとしているので、

留学許可がおりたのも1ヶ月前、

何回メールを送っても返事はなく、

寮も決まらないまま渡航してやりました🙋

まあ、なんとかなるもんなんですね、、、笑

ไม่เป็นไร(マイペンライ)

(魔法の言葉、大丈夫、タイ人気質を表す言葉)

何事もなんとかなっちゃうんですよね笑

でも、みんなニコニコしてて暖かくて、

さすが微笑みの国☺️

過ごしやすいです。

言語についてですが、

タイは基本タイ語ですね。そのため、わたしタイ語をしていなかったので、とっても困りました。観光学科の授業も全部タイ語で、実際は全然専門的なものは学べていないんです。日本の大学から留学している友達はタイ語専攻で、ずっとタイ語をしてきた人たちなので、いつも助けてもらい、教えてもらっています。勉強しておけばよかった、と後悔。でも、もう遅いので!もっと喋れるようになりたいです😊

英語はタイ人、日本人にとっても第二言語なので、

日々悪戦苦闘しながらコミュニケーションを取っています。

最初はタイ語なのか英語なのかわからなかったくらいです笑

完璧さよりも伝える!ということを大事に頑張っているところです。(英語喋れるようになるのかなという不安もたくさんありますが、、、)

 

もう半年が過ぎちゃいましたが、

やっとなんやかんや余裕が出てきたので、

これから頑張って行きタイと思います👀👍

タイ料理(อาหารไทย)は美味しいし、

タイの雰囲気も好きで、あっという間だなと思いながら、探しています。寮もきっと元ホテルなんだろうなという感じの広さで快適です🙌

物価が安いのでご飯は1食70円とかで食べれちゃいます。はじめは豪遊しちゃうのかなと思ったんですが、逆です。ご飯が安いので、他のものが全て高く感じ、ケチになっています。笑

 

 

ラプンツェルのあのシーンのモチーフとなったコムローイ祭(わたしはラプンツェル失敗。一斉で上がるところはやばいくらい綺麗です。)

f:id:kanazawa-ir:20171129080451j:image

ぜひ、行ってみてください〜!!!

 

ではではこのへんで👋

ขอบคุณค่ะ

(コップンカー)

ありがとうございました。

風邪ひいた_inマレーシア

 

こんにちは、3回目のgmaです。

9月にマレーシアに着き、10月あたまに早速風邪をひきました。

今回は簡単に、

常夏の異国における体調管理について

じぶんへの戒めも込めて書こうとおもいます。

 

・三食ちゃんと食べる

...野菜と魚があれば積極的に食べる

・とにかく水を携帯して水分補給

・室内は冷房のせいで寒いので上着も常時携帯

...学校用カバンに水と傘と上着は常に入れておく

・制汗シートなどを使って涼しくすごす

・寝るときはブランケットをしっかり体にかける

...寮に冷房はないけれど意外と肌寒い

 

蒸し暑いと汗による体温調節がうまくいかなくて汗が止まりません。

飲み物と制汗シートはケチらない。

 f:id:kanazawa-ir:20171113180103j:plain

マレーシアで薬局は各地に結構あり、品揃えも豊富です。

ギャッツビー買えます。

ちなみに日本のシャンプーリンスもだいたい買えます。

パンテーン・LUX・ダヴなど。

 

また、日本語の通訳のできる看護師さんがいる病院で薬ももらいました。

食後・1日に何回服用など日本語で書いてくれるのでホッとします。

 

留学先で体調崩すのもいい経験ですね!

 

いま、やっと学校登録・学生ビザなどの面倒ごとが片付いたところです。

次回は 出国前からビザ取得まで、わたしの経験したトラブルを含めてお話しします。

_bygma