To Tomorrow

便利で楽しいネットサーフ? ―― ウソと間違いの氾濫するネット。油断も隙もないですねぇ。。素人のたあい無い間違いもあるし、故意に社会を混乱させようと工作している悪い人たちもいます。カウンセラー記事など要注意! 発言の際はできるだけ、確信あるのかないのか、出所はどこなのか、空想なのか意見なのか事実なのかを明示したいと思います。

簡易比較:抗酸化物質リッチ度

「抗酸化物質」という特殊なものが発見されたわけではなく、お馴染みのビタミンC(アスコルビン酸)やら、ビタミンE(トコフェノール)、そして、タンニン、カテキン、ルチン、大豆イソフラボンなどのフラボノイド類(ポリフェノール)、タンパク質の一種、グルタチオンなどのことで、また、人工合成物質にもある。

1杯に含まれる抗酸化物質の量

コーヒー:200 ~ 500 mg (出典, 2020)

紅茶:200 mg 前後(出典, 2019)

緑茶:436 mg (出典, 2002)

残念ながら、あまり決定的に納得できる記事はみつけられませんでした。

最近はなにかとコーヒーは名誉挽回とばかりに扱われる傾向にあるように思います。

以前、調べたところで、同じコーヒーでも安心度の高いのはドリップコーヒーです。

抗酸化物質はいろいろあるので、この一部だけを比べても意味がないでしょう。

 

個人的にコーヒーも大好きだけれど、飲んだ後、どうも口に残る感じはいいことなのか悪いことなのか? 個人的に結局、何を飲んでも、ミントティーでもカモミールティーでも飲んでる間は、じんわり体に染みるようで疲れが取れるようで、楽しめるんですよね。