かしまるさんち

CAMP/育児/ファッション/暮らしについて記録します

ヘッドライトはファミリーキャンプに一つあるととっても便利!

 

こんにちは、かしまるです。

見つけてくださってありがとうございます♪

 

今回はヘッドライトについて

 

私はランタンがあればヘッドライトはいらないと思っていました、というか購入なんてまったく考えていなくて登山用のアイテムなんだろうな~くらいしか考えておらず…

 

ですが今となっては私が一番使っているアイテムの一つです(笑)

 

もう10年近く前に夫がアウトドアショップの福袋を購入、私は福袋にも全く興味がないので中身も何が入っていたのかさえもう記憶にないのですが、確かその福袋にヘッドライトが入っていたような…

 

その時もふ~ん程度の反応の私

 

しかし夫がキャンプ場で夜中に首から下げて(ヘッドライトなのに!)足元だけ照らしてお手洗いに行ったのです!

 

なにそれ!最高じゃん!!!

私ももうその時からヘッドライトがないとお手洗いに行けません…

今となっては娘が首から下げて一緒にお手洗いに行ってます

 

懐中電灯はキャンプ場でお手洗いに行く際にどこに置くか問題があって、絶対落としたくないし、毎回置き場があるわけでもない…置き場があっても汚れがひどい時もあるし…

小さい懐中電灯だとポッケに入るかも知れないけれど女性はポッケのない服もあるし…

しかもママは子供と手をつなぐから手が何本あってもたりない…

でももうヘッドライトを首にかけていれば解決!

 

これ頭につけないのが我が家的にポイントで、首にかけていれば常に足元を照らしてくれるので子供がきょろきょろあちこち見てても大丈夫、突然近くのキャンパーさんたちを照らしてしまうことにはなりません!

 

お手洗いに着いたらライトを消すだけっていうのもいい!

 

うちみたいに子供の首にかける時は何かに引っかかってしまうと危ないのでお手洗いの往復だけ、というルールにすることをおすすめします!

そして一家にひとつでもあれば、万が一の時災害時にも役に立つと思います。

1000円ちょっとで購入できるのでファミリーキャンパーさんにおすすめです。

www.kasimarulife.com

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♪

どなたかのお役に立てると嬉しいです。

 

キャンプのさっぱり簡単手抜きごはん!

 

こってりばかり食べられない…



こんにちは、かしまるです。

見つけてくださってありがとうございます♪

 

キャンプご飯ってなぜかこってりガッツリしたものが多いですよね。

 

太陽の下でめいっぱい楽しんだ後は

お腹空いちゃいますものね…エネルギーになるもの食べなきゃ…

でもこちら40UPのお母ちゃんw

 

毎回こってりガッツリだと手間もかかるしお腹も疲れてしまうのですw

 

そんな時のさっぱりキャンプご飯5つご紹介してみますね

 

 

①さっぱりの代表!お豆腐!

 少し水切りしたお豆腐にオリーブオイルと塩、あらびき黒胡椒をかけただけの究極の手抜きです!おうちでもビールやワインと一緒に食べてます。

 これはシンプルなのに本当に繊細な味がしておすすめ。

 湯葉入り豆腐や、味が濃いめのお豆腐、寄せ豆腐なんかもおすすめ♪

 

お塩はこれ、娘もこのお塩大好き

 

これを一振りしたらお豆腐がワインにピッタリで最高でした
②さつま揚げ

 私の地元宮城もさつま揚げが美味しい地域です、野菜揚げや魚介類の入ったさつま揚げ… いろんなさつま揚げを軽くあぶって大根おろしと大葉を合わせて、これまた簡単すぎる一品!キャンプでは大根おろしはレトルトが簡単!

③豚しゃぶ×千切りキャベツ×大根おろし×ポン酢

 しゃぶしゃぶ用お肉は日の通りが早い!w そして千切りキャベツ(カット野菜が簡単)の上に乗っけて大根おろしとポン酢!なんてサッパリなの!ビールも進むしとっても簡単♪ しゃぶしゃぶするのは大きな鍋もいいけれどメスティンなんかだとお湯も少なくていいですよ。またキャベツを水で流すだけの素麺に変えると豚しゃぶ素麺に!

④梅素麺

これはかなりサッパリでおすすめです!素麺に刻んだ大葉やじゃこ、大根おろしなどを乗せた上に梅干し(はちみつ漬けが美味しい!)をのせ、薄めた白だしで頂きます。これは梅ぼし効果で疲れも取れそう?かしまる家では夏によく食べます!

 

鯖缶

鯖の水煮缶を汁ごと少し深めのお皿に出したらそこにオリーブオイルとハーブ系やマジックソルトやガーリックオニオン系のソルトを振りかけるだけ!!!なんて簡単!我が家は豆腐で紹介していたハウス香りソルトガーリック&オニオンを毎回振りかけてます♪これがとっても美味しいんです、鯖にオリーブオイルは洋の雰囲気に食べられるのでおすすめ。ビールのおつまみに最高です。

 

 

ぜひお試しください~

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

www.kasimarulife.com

 

 

 

 

 

 

サバティカルのアルニカ買えました!かしまるさんちの購入記録!!!

 

こんにちは、かしまるです。

見つけてくださってありがとうございます♪

 

サバティカルのアルニカなかなか購入出来ないですよね…

 

かしまる家もテントを買い替えよう♪となった時に希望っに合ったテントをたくさん検討してやっと見つけたサバティカルのアルニカ!しかし抽選…我が家も例にもれず落選。夫も私ももちろん娘も運がいい方だけれど、抽選に外れてしまったという事はご縁がなかったのかな…とテント買い替えは保留に。

 

そしてアルニカの事をすっかり忘れていた頃、なんの気なしに『ちょっと寄るか~』と仙台市太白区茂庭にあるA&Fカントリーへ…

 

そしたら!

なんと!

入口にあるではないですか!!!

 

↑こう書いてるけど私はもうすっかり忘れていて娘と2人でふんふんふ~んと店内をきょろきょろ、夫だけが静かに静かに興奮していましたw

 

たまたま茂庭のA&Fが一周年で特別に数量限定で店頭販売していたのです~!!!

アルニカにヘリノックスチェアが2脚とヘッドレストがセットで売られていました

 

物を増やしたくない私としてはチェア付きなん…とも思いましたが、なかなか購入出来ないサバティカルのアルニカ…

 

購入できました!!!

家族三人で大喜び!

帰りの車の中で自分たちの運の良さに大興奮でした♪

 

小川キャンパルのティエラリンドに続いて娘との思い出をたくさん作っていきたいと思います!

 

アルニカについてもいろいろ記事に残していこうと思います

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

 

検討されているみなさまも購入できますように…

 

 

 

www.kasimarulife.com

 

siroca シロカのポータブル扇風機をかったよ

 

こんにちは、かしまるです。

 

我が家の扇風機、じつは少し壊れていたのをだましだまし使っておりました。小さい子供もいるし夏が来るたびに使えるけれどいつ壊れるかする…という状況だったので真夏がくる前に買い替えました~!

 

やったー快適!

 

買う前になんとなく決めていた条件として、扇風機でもサーキュレーターでもいいのだけれど、

①分解できる

②小さめ

③家の中であちこちで使える

④インテリアに馴染む

⑤お手頃!!!

 

①については毎年毎年扇風機やサーキュレーターの掃除をしていた身としては外せない項目です!分解できなかったらどうやって掃除するのさ!と強気に条件に入れました

 

②と③と④は似たような内容なのですが賃貸暮らしだと季節家電の場所って限られますよね涙あとはお天気や時間帯によって場所を選ばずに置けるサイズ感はとても助かります。小さめだとインテリアの邪魔にもならないですしね

 

そして⑤!!!

ここ最近の家電は本当にお値段しますよね、その分とても素敵な機能も満載だし、リビングに置いてもおしゃれなものがたっくさんなのですが、あまりそこに使っていられないのも現実…お手頃だとかしまる家的にとても助かるのです!

 

以上の条件を胸に家電量販店へ行ってまいりました

 

家族三人で意見が一致して購入したのはこちら!

siroca ポータブルコードレス扇風機

siroca シロカのポータブルコードレス扇風機です

小さくてなんかかわいい

あ!撮りもれが…ここにUSB電源アダプターもついてきてます!

 

 

こちら私たちの条件を難なくクリア!しかもそれに加えて

●コードレス

●用途に合わせてユニット交換できる

●キャンプに持って行ける(リモコンがクリップ付きで紛失防止)

●使うかわかんない(笑)けど給電できる

●カラーが地味(笑)

とこんなに我が家に嬉しいたくさんの機能!

 

コードレスなので後ろの取っ手でひょいと持ち運べてとても便利

スタンド(パイプユニット)とクリップユニットがあるので家の中でもキャンプ場でも活躍しそうです

小さな娘お気に入りの小さなリモコン

このクリップを後ろの取っ手に引っ掛けておけるので紛失しなくてすみそうです

 

首振り機能ももちろんついてます!

上下は手動 ↓ この角度から

 

上むけー上!!!

この角度まで ↓

下むけー下! ぺこり!

あとお気づきかとも思うのですが、カラーがサンドベージュなのですよ!家電によくある真っ白!!!パキっと白!!!ではないのです(^▽^)

地味好みにはたまりません…

 

そして風量調節もタイマーもバッテリー残量もとても見やすい

インプットとアウトプットも分かりやすくなってます。

給電するかなぁでもキャンプ場なら使えるのかなぁ…

 

あとは納得のお値段

他の扇風機やサーキュレーターが30000円UPが多い中、コンパクトなのもあると思うのですが15000円で購入出来たのも大満足

 

 

唯一きになる点は寝室で使用する際に

ぴかっ

このランプが消えない…10秒無操作だと消えると書いてあるんだけど消えず…

なので壁に反射して少し明るいかなと。

 

あとこれは注意点で自分に向けても忘れてはいけないなと思ったのが掃除の時は必ず電源を切った状態でチャイルドロックしてから分解!じゃないと万が一掃除中に動いてしまったら…こ、こわい

 

風量もガンガン強風に当たりたい人がいない我が家的には満足です

まだエアコンは早いかな、という時も、暖房を循環させてい時にもかなり大活躍しそうです。

 

アロマケースもついていたので虫よけや香りで落ち着きたい時に最高!アロマやキャンプでも使ってみたらまた追記してみます!

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

毎年毎年夏が暑すぎますが乗り切っていきましょう~

どなたかのお役に立てたら嬉しいです

 

 

 

 

キャンプで突然の雨!撤収の時に役立つもの!

 

雨がテントに当たる音
これも娘の思い出になるといいな

こんにちは、かしまるです。

見つけてくださってありがとうございます♪

 

今回はファミリーキャンプでの雨対策について

特に撤収時の雨はへとへとになっちゃいますよね

車を横に停めれるオートキャンプ場だとかなり助かるけれどそれでもかなり気力も体力も使います。疲れちゃうのは母だけでしょうか…いや、そんなはずない

 

山の天気は変わりやすいので晴れや曇り予報で出かけたつもりが撤収時にはバケツをひっくり返したような雨が降る事も 涙

そこで持っていて良かったもの、我が家でも購入を検討しているものなど7点をご紹介してみます

 

①濡れたテントを入れる大きなビニール袋

これは絶対に持ち歩いていた方がいいと思います。テントのサイズにもよりますがかなり大きいと濡れたテントを一気に入れられます。あとは濡らしたくない荷物にも。

②吸水のいいフェイスタオル(雑巾にしてもいいもの)とビニール袋

テントは濡れたままでも翌日などに乾かせばまぁいいかなと思うのですが、ポールやペグは泥なども付いているので拭いておきたいところ、これらを拭いたりテントの雨水も多少拭いてから仕舞えるので持っていって損はなしかと、そしてその濡れたタオルを入れるビニール袋も!

ビニール袋にタオルを入れて保管しておくと雨でも慌てずに取り出せるのでおすすめです。

③子供にはポンチョ

子供にはレインコートよりもポンチョがおすすめ!理由は蒸れないから!レインコートだと袖やボディ部分に遊びがない分蒸れてピタピタしたり不快になっていまうのですがポンチョだと空気の通るし、動きやすさも全然違います。おりゃって被せて終わりだし…

↓このモンベルのポンチョ袖口にゴムがついて手を通せたり、顔周りもゴムで調整できて、ツバもしっかりあって顔が濡れない、裾の後ろはボタンで長さを変えられる…と娘も大満足で重宝しています。

雨のキャンプも楽しいよね

 

④シューズカバー(長靴)

これは私が欲しいなと思っているもの。大人も子供も長靴を持ち歩くとなるとかなり荷物になってしまうので、小さくストック出来るし家族分持っていてもいいのではないかと思ってしまう!

娘の長靴はプーキーズ!秋の寒い時期のキャンプではインナーを入れてふかふかで暖かいと娘もお気に入り。

 

⑤体を拭くタオル

これもなんだかんだ持って行くと使えます。子供はポンチョに長靴でも『え?なんでそこ雨あたったん?』という事がありますよね(笑)雨でも全力で遊ぶもんね。我が家は小さくなるマタドールの

↓でもこちらお手頃!

⑥スーパーの袋のような手つきのビニール袋

これは長靴やポンチョ、なんだかんだと濡れてしまったものを入れるのに必要です。なんせキャンプ場かなりどろんこになる場合も

⑦子供も大人も靴下を一足多めに

着替えに一足多めに入れるのも忘れずに!

 

他にもなにか役立つものがあったら追記していきたいと思います。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです♪

雨でもキャンプ楽しみましょう~

 

 

ファミリーキャンプの夕ご飯は簡単メニューに限る ①チーズタッカルビ

こんなおしゃれな食事もいつかやりたい…

こんにちは、かしまるです。

見つけてくださってありがとうございます♪

 

キャンプは大好きなのですが、ここ数年どうしてもどうしてもご飯作りが面倒臭いのです…といいつつお父ちゃんがやってくれる事も多いのですが(笑)

娘が産まれる前は特に時間に制限もなかったので焚火や七輪を使ったり、ダッチオーブンでピザやピラフや燻製…いろいろ出来たけれど子供がいると何をするにも時間が足りない(笑)

その足りない時間の中で一からご飯の用意をするのが大変でいつからかかしまる家ではいかに簡単にするか!にこだわってきました。

 

www.kasimarulife.com

 

今では家での下準備も簡単に、現地での調理も簡単、映えも気にせず、栄養も気にせず(笑)でもそんなご飯の方が時間にゆとりも出来て娘とぼんやりしたりお散歩したり、みんなで夜景を楽しむ時間もできて最高です。

そしてなんといっても楽ちん

 

今回のメインはチーズタッカルビ

タッカルビは辛くないレシピの物を漬け込んで冷凍、キャベツと玉ねぎもカットしてアイラップに入れて冷蔵保存、ジャガイモはセブン&アイのゆでじゃがを持参、そしてチーズ。

下準備も平日ご飯作りの途中でチャチャっとね

 

あとは娘が大好きなミニトマト(カットすれば食べられる野菜)と焼くだけの娘用ウインナー、途中のスーパーで購入した焼き芋。そしてお米は1.5合を飯盒で炊くだけ。

 

こういう簡単レシピでもどこか一か所でも娘を動員!今回はチーズを投入してもらいました。

えいやーーーー!
たふまるの上にグリドルパ

 

とっても便利なグリドルパン、ファミリーキャンプには大き目がおすすめ、こびりつかないので洗いもすごく簡単(大事)!我が家はカインズのだけどこちらはケース付き!

 

そしてあっという間に出来上がったメインご飯

焦げたチーズも美味しい

 

とても美味しく頂きました~。

 

ファミリーキャンプのご飯を簡単にするポイントとしては

調理して食べる物をいかに少なくするか! (笑)今回でいうと娘用ウインナーは焼くだけ、その後同じパンでタッカルビ

②カットするだけまたはそのまま食べられる物を持参または購入 今回はトマトと焼き芋ですが家でカットしておいた葉野菜なんかもおすすめ

③メイン料理の調理工程もいかに少ないものにするか! 今回は下ごしらえ済みの物を火を通すだけに

④栄養バランスは気にしない! これは母としては気にしてしまいがちだけど、キャンプの時くらいは手抜きの中の手抜きでもOKにしてみる(笑)お家に帰ってから野菜をもりもり食べればいいかなと!

かしまる家ではたまにカップ麺の時もあります(笑)でもなぜかそういうの子供は喜んだりしますよね。

 

簡単ご飯にするメリットはかしまる家的に他にもあって食べ残しを少なく出来るので帰宅後の手間も省ける事や、荷物も最小限で済むのも嬉しい点なのです。

また簡単ご飯を記録しようと思います♪

少しでもどなたかの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

www.kasimarulife.com

 

www.kasimarulife.com

 

www.kasimarulife.com

 

 

 

 

 

 

 

 

サバティカルのアルニカ!かしまるさんちの二代目ツールームテント!

キャンプサイトの夜ってとってもきれい

こんにちは、かしまるです。

見つけてくださってありがとうございます♪

 

今回は新調したテントのお話です。

大切に使っていたティエラリンドが手狭に

我が家はツールームテントが好きで以前のテントは小川のティエラリンドでした。大人3人用だし娘が大きくなってもしばらく使えるかな…と思っていたのですがキャンプに行く度にもう少し大き目のテントもいいなと思うように。

 

理由としては前室にベンチ、チェア、テーブルを置くと就寝時の荷物をしまう際にスペースが狭くチェアを畳んだり、また荷物がいっぱいで寝起きの時は歩くスペースもない事が地味にストレスだった事。

あとは娘が大きくなってきて(といってもまだ小学校低学年)寝ている時に転がったり(笑)の寝がえりにゆとりがなくなってきた事も。

 

でもこのティエラリンド最高にお気に入りだったのです!スペックもビジュアルも大人二人用と思うと文句なしに快適!
まだ娘が小さくてお昼寝が必要な時やおむつ替え…設営や撤収の時間を考えてもコンパクトな方が何かと便利だったので、このコンパクトなサイズ感が重宝する方も多いはず!ティエラリンドについての良かった点もいつか記事に残したいと思います。

ティエラリンドもひさしもあってタープのように使えたけれど今となっては小さくてあまり日差し除けにもならず雨天時も荷物をカバーできる程ではなくなってしまい、雨の日も快適に過ごせたらいいなと思うようになってしまいました。

 

そう思うきっかけが

夫の友人の持ってきたスノーピークの大きなテントで雨でも快適に過ごせた事が忘れられなかったのです。中にストーブを置いてもチェア6脚以上に大きなテーブルにストーブ…でもゆとりあり娘もお邪魔してとても快適に過ごせて…

 

さすがスノーピークお値段も素敵

 

二代目ツールームテントはコレ

この時をきっかけに家族だけでのキャンプでも前室でテーブルとチェアでくつろぎたい!と思いリサーチ開始!夫が!

そこで夫が探したテントがサバティカルアルニカ

 

さっそく使ってみての感想を!主婦目線ではありますが!

 

なんといっても前室での食事が快適!

ブログ用に写真をまったく撮っていない自分にガッカリ
夫が撮影していた動画から拝借…

近年のキャンプは予約が必要なサイトでもお隣との距離が近くて会話も丸聞こえ…プライベートを考えると前室で過ごせるのはとても良かったです。

せっかく自然に囲まれにきたし籠った感じにならないようにと、ひさし部分を跳ね上げたり、反対側も巻き上げると風も入ってくるし、景色もちゃんと楽しめました!

このアルニカ、サイドもフロントも跳ね上げ可能なのはかなりポイント高いのではないでしょうか!

 

タープのようにも使えるし、なんといっても跳ね上げ部分を連結出来るので広くスペースを活用できる!↓↓↓

優しいお父ちゃんとプリプリしちゃってる娘をパシャリ

なかなかしっかりと日差し除けになっていて高ポイント!翌朝は雨だったのですがしっかり雨も防げて大満足(^^♪

跳ね上げに使っているポールはDODのもの。コスパ抜群。

跳ね上げだけじゃなく四方をメッシュにも出来るので風の通り道も作れるし、虫が多い水辺の近くなどでも快適に過ごせそう。その日の天気に合わせて、また時間に合わせて…いろんな楽しみ方が出来るんじゃないかと思います。

 

寝室部分は狭く感じてきていたティエラリンドは大人3人用、アルニカは大人4人用だけれど180㎝の夫、165㎝の私、小学生の娘の三人で広すぎる事無く快適に寝れて娘も無事寝がえりうてました(笑)インナーテントも同じく四方メッシュにできて、中から夜景も見れて娘も満足していました(^^♪

 

アルニカの天井部分?の生地が分厚くてこれがものすごくいい!暑さや日差しで頭痛になってしまう私も全然大丈夫。真夏はキャンプ行かないけれど初夏や秋のはじめでも頭痛になってしまう身としては高ポイント!!!

 

また夫的に高ポイントなのがテントを収納する付属のバッグが大き目な事

これもなかなか良くて、今までのテントやタープのバッグは小さめよりのジャストサイズが多かったのでとても収納しにくかった…車に積んだ際に型崩れしないしジャストサイズなメリットは確かにあると思うのだけどね、我が家にはメリットとなりました。収納した後はアジャスターでキュッとサイズ調節できるようになっています。

 

また使ってみての感想が増えたら残していこうかと思います(^^♪

それと次回はちゃんと写真におさめてきます!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

どなたかの参考になれば嬉しいです。