世の中はおっさんで成り立っている

f:id:katsumi35:20180602213550j:plain

最近の不愉快なニュース

嘘、八百長、陰湿、独裁…

世の中はこんなおっさん達でできているんだな~と

 

40歳過ぎたら顔に人生が現れるーってその通り

 

巷のニュースの主役にイケメンのおっさんいないものね

 

世の中のおっさんがイケメンだらけになった時

 

世の中は公平で素晴らしい世界になるんだろうな…

 

ふふ

目的意識

よく聞く寓話で

レンガ職人に「ここで何をしてるの?」と尋ねると

1人は「見ればわかるだろうレンガを積んでいるんだ」

1人は「大きな壁を作っているんだ」

1人は「歴史に残る偉大な聖堂を作っているんだ」

という答えが返ってきたという話が“大昔”からあります

 

現代にもまるっきりあてはまりますね

 

ぶつくさ愚痴や文句を言いながら働く人

会社のため、上司のため、給料のためと働く人

そして、自分の仕事は世のためになる、●●になる、と

目的を持って働く人

 

大きく3種類の人間がいるということが昔々から

言われていたのですね

 

コンサドーレ札幌GMがスタッフに目的意識を持たせていると

何のために働いているのか?と

「北海道を豊かにするため」が目的

であれば、一人一人が何をしなくてはいけないか

多くのスポーツ選手は休みの日にボランティアで学校や施設に

慰労訪問に行くのを嫌がるが、コンサドーレの選手は進んでいきたがる、と

 

GMも、先日聞いた別な方も、そのまた別なコンサルの方も

「会社のため」とか「上司のため」というようなスタッフがいるところは

ダメだーとはっきり言っていました

目的が上司の顔色伺いになっているから

女性なら上司を結婚相手にゲットという目的で進んでお世話係のように

ついているのもいると

そうなると自分をきれいに見せる、することばかりしか考えていないって

コンサルの人が言っていた…

ちゃんとキャリア積もうよーですね

 

Facebookでは、マークザッカ―バーグに好かれようなんて考えるな

彼が考えていることを忖度するな

あなたは自分の意思を持つために雇われているのだから、と

 

こう言い切れる会社がどれだけ日本にはあるのでしょうか?

 

なぜなら日本企業や上司の多くは

イエスマンと尻尾を振ってやってくる飼い犬タイプが好きだからね

 

こうして、目的意識、問題意識を持った社員をもつか

言いなり、指示待ち社員を持つかで将来は見えてきます

 

アリペイ、Appleペイ、Wechatペイ、仮想通貨…

これによって現金を扱う銀行を始めとした企業はなくなっていく

10年もたたないうちに大きく変わるであろうこの世の中

 

仕事、人生、目的を持って生きている人が周囲にいると

共に成長していける、かな?

 

f:id:katsumi35:20180413081103j:plain

上司に叱られて上司を撃つ…

 

ゲーム世代なんでしょうか

気に入らない者の消去

 

人は叱られた時にどう思うか

そこで社会人としての成長が問われると思います

どんなに理不尽な叱られ方をしても

自分はこうはならないぞ!などと学ぶことは必ずあります

 

そこで歯をくしばるのか

自分の非を認めるのか

それは「こうありたい」という自分の「志」があるから

 

なければ、学校を出て、働いて…

その後の人生はどうやって生きていけばいいのか?

そう思えば、どんな言葉も耳に入らないし

叱責なんかは憎悪でしか感じられない

 

「志」って高くなくても、持たなくてはいけないな…と

改めて考えさせらたのでした―

言い訳

f:id:katsumi35:20180331125121j:plain

書きたいことは山ほどあったのにバタバタして…

「言い訳」ですケドー

 

言い訳の「語句」

・でも(だけど)

・だって

・どうせ

コーチングでいうところの「D」言葉

D=だ行から始まる言葉

これが出た瞬間「やば!」って思うようにしています

私が一番嫌いな言い訳は自分に対しての

〇〇だから仕方がない

仕方がない、なんて無い

あきらめるための呪文でもあります

自分に言い訳をする、自分にできなくていいという納得をさせる言葉

言葉は出なくなりますが、行動は遅れをとっています(笑)

気持ちはあっても腰が重い…

人間なかなかに高性能に緻密にできています

AIがいくら進化したところで、この怠け癖、怠惰なところ、面倒くさがる

そんな部分は人間にはかなわないと思います(笑)!

コンプレックス

f:id:katsumi35:20180325000459j:plain

コンプレックスは他者から作られる

他人が蔑む、見下す、バカにする

他人と比較して自分の低い部分を気にする

そして、そのコンプレックスは長い人生に影のように付いて回る

 

貧乏であることを気にすればお金に執着する

美醜を気にすれば美しさに執着する

愛情が足りないと思えば愛されることに執着する

 

そして、その終末はー

 

執着のラストは決してハッピーエンドにならない

 

今を幸せだと、今を一生懸命に生きる

それさえできれば

人生はハッピーエンドで迎えられる

 

 

はず…(*´∀`*)

他人の目

中国に出張へ行っていると感じるのはファッション…

なぜゆえにそれ?!と思う人もいれば

韓国好きなのね、と思う人もいる

多くは日本ではありえない感じ

というのは、お揃いとか流行とかが感じられないから

皆、他人にどう見られているかって気にしていない感じがある

日本だと「こんな格好したら恥ずかしいかな?」

または、「あの人の格好見て~」とか言う人もいっぱいいる

他人をとやかく言うのが好きな人種だから、揃え右になるのかな?

はみ出す人も抜きん出る人も許さない感じもあるし…

若い頃は日本が窮屈かもね

年取ると、または大阪のおばちゃんなら気にならないけどね

他の国はどうなんだろう

ファッションとか考え方とか一緒にしておかないと

いろいろ言われるのかな~

放っておいてほしいよね

でも、長年日本人やってきているから、いい年してあの格好はーとか

思っちゃう自分がいる…

まずは自分から変革ですね

明日の日付に思うこと

f:id:katsumi35:20180310200009j:plain

先日、福島で連結決算900億という大きな企業の社長さんの講演会がありました

 

2011年の約10年前に三陸沖に98%の確率で大きな地震がくると聞いて

年間2,000万円の保険に入っていたが、周りからはバカじゃないかと言われていた

と言っていましたが、98%という数字は「必ず」と思いリスク回避をしていた

そして、それによって社員を守り、すぐに店舗を増やすことにして

雇用をさらに広げられたそうです

また、被ばくを気にして他の土地に移っていった社員の行く先々の知り合いの

社長に中途採用の促しをお願いしていたとのこと

保険といい、店舗を増やすこと、決断の速さと実行力

また、何があっても社員の雇用を守るために大きな企業にならないと

いけないと誓い、この7年間で大きく変化していったこと

言葉だけではなく、実行力というものを見せていただきました

震災当時社長さんは東京に向かっており、社長不在の中

社員が理念に基づき、地域の方に食料を配布し、高齢者をおぶって運び、

自衛隊にも食料を寄付していたといいます

地元では有名な話だそうです(これは他の方から聞きました)

子は親の鏡ーというように社員は社長の鏡

きれいごとをアピールするのではなく、無言で汚いごとを請け負う

そんな人間になりたいものです

どうしても、こういった出来事をPRに使う企業や人が多いです

芸能人の炊き出しなんかも多くにバッシングされました

でも、芸能人を間近にみられて嬉しい人もいたと思います

見え見えのPRでも多少の影響力はあります

何か小さな力の1つにでもなれば、そこは多めに見てほしいです

(私の立ち位置は?って発言でしたね。すみません)

以前も福島から別の社長さんをお呼びしてお話を伺った時にも今回も

メディアでは報道しない悲しい真実をいくつか聞き、

改めて報道の偏り、国の政策については頼らず自分で判断する、

地域同士で助け合う重要さを感じました

だからこそ地域の会に入っていることが大事なんだな、と

南海トラフ、関東、北海道いろいろなカ所で

今後大きな地震が来ると言われています

今はまだ未災地がいずれは被災地に変わります

お互いの地域を助け合うにはやはり片方の足元がしっかりしていること

地域を支えるには大手企業に依存しないこと

地元の企業を使うことが決め手です

実際、福島も早々に大手は引き揚げ、いなくなり

復興したらまた戻ってきたそうですから

その間地域の人々の生活すべてを支えたのは地元企業

本来は復興して戻ってきた大手を利用しない方がいいんですよね…

安いから便利だからと使って

いざという時には利用しなかった地元店舗に助けられる

これも…地域住民の姿勢も問われると思います

ちなみに私は郊外店の大きなショッピングモールはほぼ

行きませんし、地元外都市銀行、大手銀行も利用しません

地域のみです

買い物、サービス(銀行なども)全て改めて使う場所を考えてみては?