つみたて投資、止めるのやめましょう!

サイドFIRE生活中のブログ主『よしきよ』が、「積み立て投資が最強!」と感じる情報をひたすら発信中!

【楽天エクステ預金】デメリットだらけの仕組み預金がやばい

【楽天エクステ預金】金利より資金拘束のデメリットに注目を 先に結論です。絶対に楽天エクステ預金にお金を預けてはいけません! 新NISAの全盛期において、全世界株式やS&P500などのインデックスファンドが個人投資家に人気を博しています。 多くの人々がこ…

【Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)】衝動買いで投資プランを狂わせるな!

Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)は止めとけ 先に結論です。投資初心者にこの投資信託は不要です! 2024年5月16日に注目の投資信託がリリースされます。 その名も『Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)』日興アセットマネジメン…

【50代60代のための資産運用】WPP理論と投信工房で安定した老後生活を

50代60代に最適!松井証券「投信工房」とWPP理論で長生きリスク回避 50代60代の皆さん。この記事にたどり着いて下さったということは老後生活に備えて計画を立てている途中ですね。 そんな中で退職後の資産運用をどのように進めるべきかも悩みの種でしょう。…

【新入社員は持株会に入るな】10%の奨励金は年利回りじゃない!

持株会と奨励金の5つのデメリット:投資は新NISAで始めろ。 新たな社会人生活をスタートさせる皆さん。社会人デビューおめでとうございます! 職場での新生活が始まると、さまざまな制度や福利厚生に初めて触れ合うことになります。 特に投資に関連する話題…

【新NISAより100万円お得!】若手フリーランスの老後資金は今からiDeCoで投資しろ!

新NISAだけが投資じゃない。若者がiDeCoを使うメリット 20代30代の若者の皆さん、投資の世界へようこそ。 多くの方が抱える「投資を始めるべきタイミングと利用すべき制度」についての疑問に、この記事で答えを出します。 始めるタイミングはズバリ今です。…

ネットが苦手でも大丈夫!銀行の窓口で始める投資のすすめ

インターネットが苦手なら銀行の窓口で新NISAを始めればいいじゃない 先に結論です。銀行の窓口でもいい投資信託を売っています! 「新NISAはSBI証券か楽天証券で始めろ」さんざんネット上で言われていますね。 しかし、「インターネットは苦手なんだよ」「…

プライバシーポリシー   お問い合わせ