スネオヘアーで行こう

髪切りました。「横と後ろを刈りあげ」って何かのネタであったよね?


銀行に行ったら、免許証が身分証として役にたたないことが判明。何で俺の名字はコンピュータだと打てないのかね。マジ不便。

  • ラストダンスは私に

山愚痴、化突きと飯。そして飲み。夜桜は文句無く綺麗だけど、花見するには寒すぎる。ベルギービールの味は微妙。法学部ラウンジにはゴキブリが一杯。そんなラスト本郷。やっぱりラストはこの三人。俺らしい。

星になれたら

  • さよならなんざ言わねーぞ

昨日は卒業記念4年会。「ラスト」4年会じゃない、ということを強調したい。1次会に22人、2次会には潤が加わり、延べ23人。もうちょっと集めたかったけど、皆結構忙しいんだな。しかし今回で4年コンパ長代理の仕事も最後。権限をわっきーに返すとします。それとわっきー、おめでとう。やりたいことが出来る職場、いいじゃない。


あと、4年のみんなにありがとう。めちゃめちゃ居心地良くて、かつ刺激的で、尊敬できる仲間達でした。扱いは最後まであんな感じだったけど(笑)、まぁ愛情の裏返しってことで。

  • ゲロ袋

って俺は表現するんだよね、何でも話せる友達のこと。心の中のものを吐いて吐いて、空っぽにしなきゃ前に進めない状態のとき、全部受け止めてくれる、そんな存在。そして軽い二日酔いの中、前に向かって歩き出す。そんな、生きていく上でものすごい推進力になってくれる関係を築けたことが、サークルやってて一番の財産だったなぁ。


というわけで、これからも愚痴の電話を入れると思うんでよろしく。


  • go9

飲みは、仕事先で付き合いのありそうな人が多くて、いまいち「別れ」って感じがせず。狭い業界ですから。てか、さとるとは建物も同じだしね。長井君とは気が合うなぁ。ビールをカクテルのグラスに注ぐのはやはりノーグッド。女性陣にはごめんなさい。

一夜明けて

  • 謎の大慌て

スーツが足りないことに今さら気が付く。8月まではあんまり切る機会無いんだが、必要になったときに買いに行く暇がない、ということでAOKIに。安物買いの何とやら、でも別に良し。


  • 野球

久保で斎藤に勝てるわけねーよ、と愚痴る。

5キロ走ると、疲れるとかもあるんだけど、飽きるんだよな。走ること自体に。旅行太りの解消への道は遠い。。。

プライマル

今日は卒業式。これで学生生活も終わりかぁ。と、今更実感するあたりが想像力の欠如なわけで。
写真を色々な人と撮りつつ、友人に恵まれ続けた大学人生に感謝の意。でもカシケとかいぶきとかとも写真撮りたかったなぁ。てか、ヤマグリも卒業しろ。


飲みは飲みで浦野とか久々な人間にも会え、二次会ではグリの同輩先輩と絡み、中々満足。えのさんはやはり神。