筋整流法・腱引き療法公式ブログ

体、痛くないですか?腰とか、肩とか。このブログではみなさんの健康に役立つトピックスを扱っていきます。参考にして日々の生活に役立てて下さい!

腰痛解消の決定版!腰痛の原因は「腱」にあった!

腰痛を全く経験したことがない方ってあまり聞いたことないですよね。かくいう私も以前は強烈な腰痛を持っていました。

こんにちは、筋整流法・古式腱引き療法編集部です。

一説によると、日本人の80%は生涯に一度は腰痛を経験すると言われています。

腰痛 - Wikipedia

※因みに、世界では10人に1人が腰痛に悩まされているそうです。

そんな国民病とも言える腰痛ですが、原因は諸説あるようです。よく知られているところで

  • 筋肉疲労の蓄積
  • 柔軟性の低下
  • 無理な姿勢

 こんなことがあげられるでしょうか。

皆さんも周りで腰痛になった方がいると「机に向かってばっかりいるから腰に負担かけすぎてるんだよ。もっと腰のストレッチしたら?」とか、「無理な姿勢ばっかりとってるから筋肉に疲労が溜まってるんだよ」とかアドバイスをしますよね。

確かに、筋肉疲労の蓄積や柔軟性の低下により腰痛は発生しますが、我々筋整流法・古式腱引き療法では違った考え方をしています。

それは、腰痛は腱が正しい位置にないから痛いというものです。

f:id:kenbiki_official:20151221163755j:plain

現代病とも言える腰痛

 

腱の正しい位置ってなに?

詳しい説明はひとまず置いておいて、人間の体には「腱」と呼ばれる細い筋のようなものがあり、当然腰にもこの「腱」があります。これが腰痛とすごく関係しているんです。

痛みや違和感のない腰の状態の場合、腱は「正しい位置にある」と言えるのですが

  • 疲労
  • 柔軟性の低下
  • 筋肉量の低下
  • 無理な姿勢

こういったことが原因で筋肉の状態が悪くなってくると徐々に腱の位置も変わってきます。筋肉に疲労が溜まってくると強張ったり、パンパンになったりしますよね。

筋肉がこういう状態になってくると押し出されるようにして腱の位置が少し変わったり、正しい位置から外れやすい状態になっています。

  • 腰に違和感のある人は腱の位置が少しずれている状態
  • 腰痛の人は腱の位置が大きくズレてしまっている状態

大まかにいうとこんな感じになっています。

引き戸でも、床のレール(溝)とうまく噛み合っていないと動かす時に「キキキッ」と嫌な音を立てたり、全く動かないという経験は誰しもあると思いますが、まさに腰痛はこの状態を想像して頂くとわかりやすいと思います。

腱という「引き戸」が正しい位置、「レール」から外れているので動かす時に痛みを感じてしまう(嫌な音をたてる)という様なイメージです。

腱の位置を戻す

 痛くなってしまった腰を揉んだりストレッチしても中々よくならなかったり、すぐ戻ってしまうのはこの「腱の位置」をきちんと正しい位置に戻していないから、ということになります。

ストレッチで腰痛が解消されるかどうかは、その時に腰の腱が正しい位置に戻ったかどうかに尽きるのであまり確実とは言えません。

でも、そんな時、腰の腱の位置を正しい位置に意図的に戻すことができれば劇的に、かつ効果的に腰痛を改善させることができると思いませんか?

筋整流法・古式腱引きでは、その腰の腱の位置を的確に正しい位置に戻すことで腰痛を改善させていきます。

「机に向かってばっかりいるから腰に負担かけすぎてるんだよ。もっと腰のストレッチしたら?」

「無理な姿勢ばっかりとってるから筋肉に疲労が溜まってるんだよ」

というアドバイス以外に

「腰痛が辛いのなら、腱引きを受けてきたら?」

そんなことが日常会話で使われるようになるようにがんばりますので、 もし、どこにいっても中々良くならない腰痛をお持ちの方や、腰痛の改善に興味のお持ちの方はそんな療法があるのだな、と知っておいてくだされば幸いです。 

 

はじめまして、体の不調や痛みにものすごく効果のある筋整流法です

こんにちは&はじめまして!

筋整流法・腱引き療法編集部です。

このブログでは現代人には避けて通れない腰痛や肩こり、肘・膝関節の不調から「どうすれば楽になれるのか?」

そんな視点から情報を発信していきます。

なんだか怪しいけど・・・ホントなの?

効果は抜群だし、歴史もある。だけど知名度がやたら低い。

そんな腱引きについてもこれからどんどんご紹介していきます。

皆さんが気になる肩こりだとか、腰痛だとかそういった現代病の予防法のトピックスも出てくるので楽しみにしていて下さいね。

こんな方法があるのか!とびっくりするはずです。

kenbiki.jp