K's Atelier

個人的な学習記録

解析演習:例題5.1(1)

p.108例題5.1(1)。 のテイラー展開の最後で突然が出てくるのが訳が分からなかった。 が,落ち着いて展開してみると,奇数は全部打ち消しあって0になってしまうので,偶数の項しか残らないのだった。 解析に出てくる式の変形の中には,こういった「展開して計…

Melodics(169日目):16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10)

Finger Drumを始めてから150日目たったようだ。そしてまた,16th Beatは1つ進んだ。ここまでくると根性な感じ。

解析演習正誤表

第21刷 p.19 L6 誤「要項1.7で述べた事実「有界単調増加列は収束する.」から,」 正「要項1.4で述べた事実「有界単調増加列は収束する.」から,」 1.7は「単位円と極形式」なので,単純に項番号が違う。 それにしても演習は楽しい。

Melodics(168日目):16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10)

Finger Drum:16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10) 今日も地道に練習。前のstepから順にやったり,既定のBPM直前のところでBPMを固定したり。分かってきたのは,うまく叩ける瞬間は,速いphraseが一つのまとまりになっている,ということ。1音1音に…

Melodics(167日目):16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10)

Finger Drum:16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10) あとちょっとのところで,正規のBPMにとどかない。今までは小節の前半と後半が同一のphraseだったけれど,Bass drumが二つ入る事で別phraseになった。このため,間違えたときの復活が遅れる。

Melodics(166日目):16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10)

Finger Drum:16th Beat Rudiments (Single Stroke)(Grade10) 一つ進んだ。さすがに慣れてきた部分もあるので何とか進んだ。が,ちょっと気を抜くと連続でミスが重なる。ということでScoreはぎりぎり51。これはまだだいぶ時間がかかりますな。

杉浦光夫,清水英男,金子晃,岡本和夫「解析演習」

マセマの「演習微分積分」は全部計算問題。とはいってもε,δ論法の記述もさせるし,後半は3重積分とか出てきて,丁寧に計算を追っているので好感度高い。一方で,「数学科の数学はそういうもんじゃない」とも言われるようだ。自分は工学系なので計算ができる…