ウェブ解析・はじめました

ひょんな所からWeb担当に→ウェブ解析士の資格を取り、アクセス解析をしながら悪戦苦闘してます。

ブログ・はじめました!(ウェブ解析士会議2018)

ウェブ解析士会議2018でのこと

f:id:kenichiro-sugi:20180629111936j:plain

 

こんにちは、田んぼを見ながらアクセス解析している杉山です。

タイトルにもあるのですが、ウェブ解析士と言うのものをちょろっとやっておりまして、そんな中でウェブ解析士会議2018に参加して来ました。

そこで代表理事をやっていらっしゃる江尻さんのセッションの中であった一コマ、

f:id:kenichiro-sugi:20180629112012j:plain

「まずはブログで実験だ!」

と言う事でブログを開設してみました。

と言う訳でつらつら続けていければと思っています、まずはせっかくなのでウェブ解析士会議のことなどを!

 

f:id:kenichiro-sugi:20180629110506j:plain

公式Facebookより

ウェブ解析士会議って?

会議ではありません(笑)「会議」とつくので解析士が集まって解析周りのことを話し合う、と勘違いしそうですがちょっと違います。

基本的に「セッション」「懇親会」の2部構成でセッションだけでも6時間のボリュームです。

セッションはウェブマーケティング周りの内容、検索エンジン・ウェブ解析・地域マーケティングSNS・ウェブライティングなどなどの最前線で活躍されている方々の貴重な話が聞けます、事前に登壇者に質問を投げかけられるものや、ライブウェブ解析など盛りだくさんです。

 

懇親会は登壇者の方も参加される方が多い(全員?)ですし、気兼ねなく他の肩に声をかけて楽しむ場と思っています。開催は東京ですが色々な地方の方も来ているので「地方あるある」で話が尽きない事とかもあります。

解析士会議の参加自体は2回目なのですが、懇親会は本当に色々な方と繋がれるので非常におすすめです!

 

実際にどんな感じの内容だったの?

これに関してはすでに皆さんブログで丁寧に書かれているのでいくつかリンクを貼っておきます。あえて私は別の切り口から解析士会議の事を書いて行こうかと思いますので、決して面倒臭い訳ではないですよ(笑)

 

ウェブがかりさん

ウェブ解析士会議2018に参加しました!【Google検索、SNS、WACAアワード編】 - ウェブがかり

 

みきメモさん

ウェブ解析士会議2018に参加してきた。とても有意義すぎるイベントだった #wacajp - みきメモ

 

ウェブ解析士協会(公式サイト)

熱量の高かった2018年のウェブ解析士会議【代表理事だより】 - (一社)ウェブ解析士協会

 

初心者、解析士ではないけど参加していいの?

結論から言うとぜんぜん大丈夫です、むしろそういった方々が参加した方がいいと思います。と言えウェブ周りのイベントは初心者だとちょっと参加しずらいイメージがあるんですよね。

実際に私もこういったイベントに参加しているのですが、セッションの内容が全然わからなかったらどうしよう・他の人と話をした時にレベルが違いすぎて相手にされなかったら…・知り合いが一人もいないので懇親会とかも参加しにくい、などなど不安が先走ってなかなか足が向かなかったです。

 

解析士会議自体も参加は2回目ですが、昨年勇気を出して参加して良かったです、セッションの内容に関してレベルが違いすぎて分からない部分もありましたが、懇親会で知り合いができて(きっかけは新潟の解析士繋がりでした)分からない事を質問できるようになったり、自分一人ではできないことができて世界が広がりました。

余談ですが、別件(WordCampTokyo)で知り合った方々と先日も飲んでいたのですが、その中の話で「Web業界の凄いレベルの人達って話しかけやすいよね」でした。

他の業界は分かりませんが私もそれに同意です。

 

Googleの金谷さん(今回の登壇者)も見た目は怖いとみきメモさんのブログでコメントがありました(色々誤解はとけたようです(笑)が実際にお会いすると気さくに話をしてくれますし、協会理事の江尻さんも真摯に話を聴いてくれます(オンライン三次会ではお世話になりました)。

f:id:kenichiro-sugi:20180629113842j:plainf:id:kenichiro-sugi:20180629113933j:plain

最後に

ウェブ解析士会議は会議とは名ばかりで、ウェブマーケティングの最前線に関わるスペシャリストのセッションが聞けて、懇親会で直で登壇者と語れるし、他の参加者と交流が広がって、初心者・解析士ではない人も参加して楽しめるイベント。

でした!来年も楽しみにしています♪

 

photo by:イイダマサユキ(1枚目・2枚目)

BRM608 天城越え Part1

あまりにも久しぶりに書き込みます、長い間放置していたのですがその間には耐久レースに出たり、ブルベを1本(200km)佐渡ロングライドを今年もと走っておりました。

他にもいろいろとあり、関東を離れる事になったので最後にやり残しの無いよう選んだブルベが600km。始めた頃には想像もつかなかった世界、昨年400kmを走ったのだけれど膝を壊して何度も再発、一時は20km程走るだけでも痛みが出る状態で、とてもブルベを走るなんて考えられなかった、そんな状態で全然練習もせず、5月に佐渡を走って以来ほとんど乗っていないまま当日に突入!

果たして走りきれることやら

Start~PC1(セブンイレブン寄井赤浜店 73.9km)

イメージ 1

スタートは青葉ではよくある京王閣競輪場のそばの公園から、とは言え今までのブルベで唯一DNFした300がここからのスタートのものだったのでいまいちジンクスが…
スタートに着くと既にライダーの方がちらほらと、さすが600にエントリーする方は慣れているだけあって落ち着いていてみんな問題なく走りきれそうなオーラが(笑)ちなみに三船さんも同じ天城にエントリーされていたのでスタートでは見かけたのだけれど、あっという間に消えて行った(その後をツイッターで追っていると早い早い、28時間40分程でゴールしていた(驚))。

AM7:00スタート

30kmを越えるくらいまでは市街地なので信号が多く、飛ばしても仕方が無いので他の方と一緒に進む、エントラントが少ないので信号でもそんなに溜まらずに程よいペースで淡々と進む。

イメージ 2


途中50kmを過ぎたくらい(?)に亀太郎のジャージを着た方を発見、その後ブログを読んでいたらどうやら山の子さんだったらしいのだけれど声をかけずに通り過ごしてしまった(失礼しました(汗)。

イメージ 3

その後は一人旅になるのだけれど、このブルベも(前回の400kmに続き)結局最後のゴールまで550km近くを他の誰と走る訳でもなくひたすら一人の修行の旅でした。

そんなこんなで特に何事もなくPC1に到着、貯金は2時間、微妙な時間だったので照り焼きバーガーと栗どら焼きを補充!今回のブルベ用にもってきたアミノバリューの粉末状のものを麦茶で流し込んで休憩15分程で出発。

今思えばここでもう少し補給しておいた方が良かったと思える事がこの後に…

今夜は眠くなってきたのでこの辺で

シマニョーロ

イメージ 1

以前から気になっていたカンパのエルゴレバー、ブラケットが小さい事により握りやすい、ブレーキの引きが軽くてコントローラブル。などなどインプレがあるが問題だったねはお値段(-。-;
ネットでさまよっていたのだがイギリスにて程よい価格の物を発見!
またワイヤーの引き量をシマノと合わせる為の小物も発見(=´∀`)人(´∀`=)
早速輸入して取り付け、少しトラブル事があったのだが行きつけの自転車屋と常連さんに助けてもらい無事にクリア 構成は

レバー・レコード2012
Fメカ・スプロケ・5700系105
Rメカ・クランク・チェーン・6700系アルテグラ

と言った感じ。

先日の富士チャレンジ200で実戦投入したのだが個人的にはツボにハマりました(^人^)
握りといいシフトフィールといい全部カンパに変えたくなりましたわ、あくまで個人的な感覚なので人それぞれだと思うけど良くも悪くもイタリアンな感じがする。
精密機械なシマノかフィーリングのカンパか、お好みで!
ただしあくまでしっかりメンテ、調整された上の比較です、チェーンドロドロ、ワイヤー伸びっぱなしではシマノもカンパも無いと思います。

BRM901定峰200

写真は後日あげます

去年ブルべを初めておもしろさにはまってしまい今年こそは!と思っていたのだが、自転車同士の事故に巻き込まれ鎖骨骨折→会社が自転車通勤禁止になる→体重増量

(笑)→今年になってからなぜかブルベの日が大雨→やっと出た400で膝を痛める。のひどい悪循環だった…
そこで久しぶりのエントリーがこのVCR青葉主催の初心者向けブルベ、前日の天気予報もチェックして雨は降らなそうと安心して出たのだが、まさかあんな天候になろう

とは。

スタート~PC1
久しぶりのブルベだが今回初の200kmと言うことで(300、400の順に認定済み)装備が微妙なまま出発、そして前回の400の時もだったがまたまたグローブを忘れるとい

う失態を犯す、朝日焼け止めを脚に塗ってなぜかそのまま出発(なので左のみグローブはしている)してしまっていて、スタートに向かう途中で気付くというボケッぷ

り。さらには途中でサイコンが認識しなくなというトラブル続きのまま到着。
ブリーフィング前に慌ててサイコンをリセットすると再び復活、サイコンは1つのみでこれとコマ図だけで走るのでサイコンがおかしくなると迷子になります(笑)
PC1までは事前にTORのメンバーと試走をしていたのでとりあえずは出走。
検車を待っているとTORのうしさんから声をかけられる、検車を受けて同じくTORのヨコチンさんともご挨拶、97人とエントリーが多かったので集団で走ると車の迷惑に

なるので挨拶もそこそこに先に出発、お二人にはその後あっさり抜かれるのだが。
出発した早々前方に怪しい黒い雲が、とおもったら夕立のような雨に、さらにはサイコンが再び止まる…ガード下を見つけて避難するとそこにはヨコチンさんが、バイ

クにはサイコンのみでキューシートも無ければGPSも無い、話をすると事前試走をしているので何もいらないそうだ、自分は200kmもルートを覚えられません、すごいわ

(^^;)
再びサイコンをリセットして走り出すとまたすぐに認識しなくなる、電池を替えたばかりなのに。とりあえずPC1まではなんとか覚えているのとKUOTA乗りの方が足が合

いそうなのでつかず離れずでついて行かせてもらう。

PC1ファミリーマート 海田岩蔵街道店 46km 8:10
先についていたヨコチンさん、うしさんを発見お二人ともさすがに早く入れ違いで出発していってしまった。ここでは念のため電池を購入、526円と100均の5倍もするが

もしかしたらと思って購入、結果100均の電池は新品にも関わらずセンサーに使用するのはまずかったらしい、電圧が低いのかそれとも単なるハズレなのかは分からない

が重要な場所にはやはりちゃんと買った電池を使わねばと勉強になる。
電池を入れ替え、軽くおにぎりを食べていると27さんを発見、ここから「峠に入りますね~」と軽く話をして出発、使用と思ったらモル君さんも発見、挨拶をさせてい

ただき先に出発。

PC1~PC2
ここからはちょっとした峠に、山王峠、山伏峠とほどよく登るのだが400以降膝をやってから完全に練習不足、ゆったりのったりと峠をクリアし、PC2を目指していると

チェーンがやたらチャラチャラ鳴る、どうやら雨でオイルが完全に流れたらしい。どうしようかと悩んでいながらPC2の手前でちょっと腹ごしらえ、いつものブルベでは

PCのコンビニで食べるのだが珍しくマックで早めの昼食、この時点で約90km走っていたので残りはもう半分かと余裕に浸っていた。

PC2セブンイレブン 秩父宮地店 89.5km 10:58
到着するとうしさんとモル君さんに再び遭遇、後から27さんにもここでお会いする。うしさんは同じくチェーンオイルが流れたので少し手前にあったダイソーでオイル

を購入していたらしい、自分もどうするかと悩んでいたらちょうどPCの反対側に自転車屋が、しかもスポーツバイクも扱っていそうなのでとりあえずセブンで買い物を

してレシートをもらい自転車屋へ、結構品揃えが良くチェーンオイルもあったのだが開店直後で店員さんがおばちゃんにつかまっていて会計が出来ない…あまり時間を

ロスしたくないのに。とそこでもう一人の店員さん登場、会計を済ませてウェットタイプのオイルをチェーンに塗り定峰峠を目指して出発。

PC2~PC3
このブルベのタイトルにもなっている定峰峠、ここをクリアすれば後は楽だろうと適当に考えて登る、コマ図で確認すると登りはじめてから約5kmで峠のピークらしい、

峠はがんばらないと決めていたので他のブルベライダーにどんどん抜かれながらのんびり頂上を目指す、途中モル君さんに抜かれたがそっと見送る。峠のピークには茶

屋があったのだけれどなぜかほとんどの人が自販で補給している、自販機も峠価格でちょっといいお値段だったのだけど。
少し休憩していると一般のロード乗りの方から声をかけられる、みんなベストを着ていたのでやはり目につくらしい。少し話し込んだ後、天気がまた微妙なので出発、

少し雨も降り始めたので9月だというのに下りは寒い、所々落ち葉があったりと路面コンディションも良くなかったのでコーナーはそろそろと走る、がここでまたゲリラ

豪雨の直撃に!閉店している商店の軒先に場所を借りて雨宿り、弱くなったので再度走り出すと再び豪雨に…もうあきらめて次の通過チェックの和紙の里に向かう。
コマ図ケースも特に防水対策していなかったので微妙に印刷もにじみはじめ交差点の信号名が読みづらくなる、さらにサングラスも晴れ用の濃い色にしたのでますます

読みにくく(汗)

通過チェック 東秩父村和紙の里 116.8km 13:02
ずぶ濡れになりながらも通過チェックの和紙の里へ、軒先を借りて他の方の自転車の横に止めさせてもらって売店へ買い物へ、和紙の里だけあって紙の製品が多い、面

白い紙がいろいろあったのだけど濡れている上この天候、そして自転車なので和紙でできた豆色紙を買う。
ここでもモル君さんとうしさんにお会いしたが、自販機でドリンクを補給し自分の自転車に戻ると他の方から声をかけられて話をしているうちに出発してしまったよう

だった。
話しかけてきた方はバイシクルクラブの編集部の方だった、スタート前のミーティングで取材が入ると言っていたのだがまさか自分が取材を受けることになろうとは。

もし掲載されるのならば9月20日発売のものに載るらしい、載るかはわからないが(笑)

和紙の里~PC3
ここから先は大きな峠も無く割と平坦基調でのんびり進む、相変わらず天気は微妙なままで、時折強くなるがさすがに気にしていられないので黙々と進む、昼ご飯が少

し早かったので途中のコンビニで小休憩、そこにはモル君さんが。少し話をしたけれど相変わらず雨も止まないので先に出発させてもらう、知り合いが多く出ているブ

ルベも良いですな!
しばらく進んでいくとどんどん雨が強くなる、危なくて走りながらではコマ図の確認が全然できない…そんなこんなで途中でミスコース、消防署の信号を曲がるのだが

手前の消防署前の信号で曲がってしまい駅前のローターリーに、明らかに違うのでもどってみるとそこで27さんに再び遭遇!
少し先導してもらってPC3を目指す、助かりました、ホントに。ブルベの先輩と言われてしまっていたのに恥ずかしい限りです(笑)

PC3 セブンイレブン 青梅日立前店 159.8km 15:32
ここまで来たら残りは40km、27さんとPCに入るとうしさん、モル君さんに会う。もう残り少ないので補給は軽めにシュークリームを一つ、200は意外に短いな~と思って

いる変な自分に気付く、400の時はここから折り返しだったし(^^;)帰ってから地元の自転車屋のチームで出る耐久レースのミーティングがあるので早めに出発、う

しさんとモル君さんについて行かせてもらう。

PC3~PC4(Finish)
ここから先は往路を戻るだけなので今朝走った道を進む、ほとんど平坦なのだが所々で再びの大雨、リムまで隠れる水深の中を走ったのは初めてだ(笑)路面が川にな

っていてくぼみなどの状況が分からないので慎重に進む、途中キャノンデール乗りの方と一緒になったり他の二人組の方と一緒になったりしたがとちゅうでうしさんは

先行し、最後はモル君さんとゴールへ、PC4のファミマではゴールのデニーズで食事の予定なので蒲焼さん5枚を買ってレシートを受け取る。

Finish デニー多摩堤通り店 203.2km 17:59
ゴール後にファミレスのブルベは初だったけれど一日中雨の中を走って泥だらけ、そしてしっとり濡れているまま入るのはどうかと思ったけれど他の方も結構いたので

そのまま入店、受付で手続きをしてメダルを申請。
ファミレスにこれだけサイクルジャージの人間がいるのはなかなか見ない光景かと(笑)先にゴールしていたうしさんに挨拶し、嫁が迎えに来てくれていたので席に行

くと着替えを持ってきてくれていた、早速車の中で着替えてやっと一息、これは助かった。
夕食に丁度いい時間だったので嫁とちびと夕ご飯、スントのカロリー計算によると5700kcal消費していたので大盛を頼んだのにもかかわらずちびの食べ残しと嫁が食べ

れなかった分をもらう。
最後にうしさん、モル君さん、27さんに挨拶して嫁の運転で帰宅!そのままミーティングに行き、次の耐久レースの打ち合わせを。

これだけ知り合いの多いブルベは初めてでした、TORの皆さんありがとうございました。また今度は10月末の千葉の300に出る予定なのでご一緒できたら良いですね!も

し良ければ10月頭の600km関東一周にも是非(笑)

今回はサイコンの電池トラブル、雨でチェーンオイルが流れる、コマ図ケースの再考、計画的な補給など装備面や走り方でまた新しい課題が見えました、200kmはいろい

ろ試すのには丁度よかったかと。600kmに向けて前回の400kmの時の問題と併せて改善していかなければと思う。

フィジーク R3 UOMO

イメージ 1

膝の痛み解決の為にスポーツ鍼灸に通っているのだけど、身体の修正と合わせて機材の見直しを。
6年間使ったのはかなりヘタレてきているのだけど、愛着もあるのでローラー及び雨天用に。

今度の新しく相棒はフィジークのシューズと珍しいものをチョイス。

試着したら土踏まずの所も気持ちよく、G-fitと呼ばれる日本人向けの形あって、かなり足にフィットしたのですぐに購入してしまった(笑)

デザインもかなりオシャレで、ベロの裏はイタリアの国旗カラーに、箱の上にはハンドメイドITALYの文字が。

とりあえずクリートは付けたので、インプレはボチボチと。

BRM623西東京400 富士大回り 後編

後篇です、画像は後日アップ予定です(あまりないけれど)ほかには佐渡ロングライドなども順番が逆ですがアップ予定!

PC5~PC6(48.5km)
冷川トンネルまでは登りだったのだが距離は短かったので,比較的楽にクリア
途中地元ナンバーの車から通りすがりに声援が!!改めて気合が入ったので伊東市街まで下る。街灯のない下りはライト3灯を全開にして下る,今回投入したキャットアイのライトは中々に明るく,60km程度は出せたのだがコーナーではここまで来て落車も悲しいのでゆっくり曲がる。
あとは海沿いで比較的ペースは保てるだろうと気楽に走っていると,約300kmの地点で道が海から離れていく,「?」と思ってiphoneで現地確認をすると135号線でルートはあっている,しかしこの先峠のような道の曲がり方,さらには○○峠入口の看板が,見るんじゃなかった…
気を取り直してもそもそと登ったり下ったりを繰り返していくが膝が微妙,痛みのおかげ(?)で眠気はないがここでDNFをしても電車もない時間だし距離も100kmを切っているので進んでいくことにする。
PC6ローソン真鶴塔ノ入店 324km
1:16分 貯金は約3時間20分 やっと見えたローソンには先着のライダーが何人かちらほらと,そろそろみんな疲れているらしく会話もまばら。ここではお稲荷さんとリポビタンDを補給。手も足も結構来ているので制限の27時間,10:00ゴールを逆算すると約9時間で残り76km走ればいいと言い聞かせて出発,よく考えると平均時速8kmは逆にきつい気がするがその時は余裕を持つ為に真面目に考えていた(笑)

PC6~PC7(42km)
もう一度海沿いに戻ると後は比較的フラットな道路,温泉街などを見ながらどうせ来るなら旅行で来たいとも思い,自転車で来れる距離ならどうせなら車ではもっと遠くまで行きたいと良く分からないことを考えつつ走る,途中何度もこのまま宿に止まってしまおうと考えたことか。R1からR134は車線も広くて走りやすいのだが途中で暴走族を見送ったり,大型トラックに気をつけながら走る,大型トラックは仕事で走っているので迷惑をかけてはいけないとところどころ抜いてもらったらお礼のハザードを出してくれたりと気持ちよく走れた,今回のブルベでは狭い道では後ろが詰まったりとドライバーには迷惑をかけたがほとんどの方が気持ちよく抜いていってくれた,信号待ちでは脇をすり抜けない,狭いところでは場所を見つけて譲るなどを心がけて走ったけれどそんな時にバックミラーは非常にありがたかった。
PC7サークルK茅ケ崎常盤店 366km
ここでは朝にコマ図ケースの事で話しをしたGIANT乗りの方に再び会う,366km,20時間近く走って再び会うのは不思議なものだ。膝が微妙なので先行していただき,甘いものを補充して出発。

PC7~ゴール(36.4km)
夜が明け始めて少しほっとしつつペダルを回す。ここからは眠気との戦いで記憶もあやふや,サイコンは相変わらず点滅しているが表示も薄くなってきた気が。ここまで来て電池交換する気力もないので放っておく。ときどきGIANT乗りの方が膝を気にして待っていてくれたのだけれど大丈夫そうなので先に行ってもらう,ありがたい事です。
少しの信号待ちで目が閉じてそのまま落ちそうに,仮眠をとるか悩むがぎりぎりまでこのまま進むことにする。最悪は道端で適当に寝ればいいし。
そんな中最後の方のコマ図でいちばん長い距離を抜けると残り少しということで元気が出てきた,残り少しになると達成感もある半面終わってしまう寂しさも感じつつゴールの今野製作所へ
ゴール 今野製作所 402.4km
6:11分 記録は23時間11分 スタッフの方に迎え入れられゴールの手続をする,ブルベカードとレシートのチェックをしてメダルを申請,願わくは23時間を切りたかったのだけれど今年初のブルベ,400も初だったので完走できただけでも満足です。
亀太郎の方なんかは3時台のゴールで,もう異次元の人かと。次回に向けて減量と膝の痛みの解消という課題を見つけて輪行で帰宅。

さすがに一睡もしていなかったので帰りの電車が一番つらかった(笑)近くの駅でパッキングをほどきマックで朝マックを買って帰宅,嫁と子供としばらく起きていたのだけれどさすがにダウンしたら5時間後に子供と犬の襲撃で起きました(笑)

次回はBRM728青葉200km,一か月はあっという間なので準備しなきゃな~

BRM623西東京400 富士大回り 前編

今年に入ってからなぜかブルベの日程が雨や大荒れの天気に当たるという雨男ぶりを発揮していたので今回のブルベも台風が来ていたときは心配だったけれど前日の予報では何とか持ちそう。
ちなみに今年に入ってからDNSDNS,DNF(ウェアが合わずに痛みがひどくDNF)という散々たる結果に…まともに走るのは去年のBRM723つくば以来かなぁ,しかもその後自転車の事故に巻き込まれ鎖骨骨折で半年乗れずに7kg近く増えていたので不安だらけの今回のブルベ,最初はエントリーしたものの準備不足で悩んでいたのだけれど結局スタートすることに。
今回の新装備は,輪行袋キャットアイのEL540,ダイナパックDX,サドル(セラアナトミカダイナパックは600用にこっそり買ったのだけれど大きい分には使えるだろうとそのまま行ってみた。むしろ装備より昨年のブルベからバイクを新しくしたのでそっちの方が大きいかと,バイクはたまたま安く手に入ったビアンキのフルカーボン,それにコンパクトクランクと11-28Tの登りを見据えた仕様,ただホイールは資金が回せず前後セットで1万円のリーズナブル品(笑)

イメージ 1



スタート~PC1(42.6km)
今回はスタートが町田なので輪行で最寄り駅まで行ってスタート受付の今野製作所(ケルビム)に向かう,途中電車で輪行の人を見かけたがきっとエントラントだったのだろう。駅から向かう途中始めのトラブルが,なんかサイコンが点滅している(汗)電池が少ないのかと思い途中のコンビニで念のため電池を購入,GPSを使わずサイコン一本で走るので電池切れは厳しいかと。
受付をしてブルベカードを受け取るがAJ西東京のカードは宛名ラベルで氏名を貼ってくれているので記入は無し,こりゃ楽だ!
近くの公園でブリーフィング,工事個所が多いのと伊豆に入る頃は夜間走行で強力なライトが必要とのこと,車検時にスタッフの方と話をしたのだけれど「今日は余裕でしょ!」との事,いやいや自分には十分きついですから。
スタート前に亀太郎の方々にあいさつしたのだけれど,急にあいさつしたので怪しい人かと思われてないかと(笑)しかし亀太郎の方たちは幻だったのかゴールまで結局見かけませんでした(・・;)
そして今更気付いたのだがグローブを忘れるという失態を犯す,まあ何とかなるかと適当に考えておりました…
PC1までは町田から道志みちという感じで市街地は信号が多いので大渋滞,25km平均でのろのろと進む,後ろの方が話をしていて道志みちでバラけるとの事,のんびり市街地を進み,20km位でバラけはじめ自分の苦手な登りに入る,ここは頑張らずにマイペースで登る事に。
PC1二理塚 42.6km
9:15着 有人チェックで1時間の貯金,話を聞くとまだ半分でこれからまだまだ登るらしい,あと八里…トイレや補給できるところではないのですぐに出発。

イメージ 2


PC1~PC2(82.2km)
山伏峠のトンネルの入り口まで霧の中を黙々と登る,曇り+霧なので気温は高くなく逆に過ごしやすかった,トンネル入り口で尾灯を点ける為に止まると後ろの方が来てちょっと話をすると,佐渡ロングライドにも出ていたみたいで盛り上がる,トンネルを抜けて下ると途中にコンビニがあるという情報をもらいリスタート。
下りは気持ちいのだがグローブが無く霧で濡れて手が滑るので慎重に下る,コンビニを見つけるが気が付いたら過ぎていたのでそのまま無視,山中湖,河口湖,本栖湖青木ヶ原樹海と景色を堪能しながらPC2へ,しかし今回はずーっと単騎で進んでいるなぁ。
途中セブンがあったので昼休憩冷やしたぬきうどんブラックサンダーをmgmg
PC2セブンイレブン山梨六郷店 124.8km
13:31分 先ほど昼は食べたので軽くすましてすぐに出発,次のPCまでは30kmもないので大丈夫だろうと。

イメージ 3



PC2~PC3(26.8km)
南アルプス街道を北上,追い風に乗って気持ちいいのだがPC3は折り返しなので戻りは向かい風になるとちょっと複雑な気分,途中後ろに他のブルベライダーの方が付いたので少し話をしながら進む(のりぞーさんでした),聞けばこのブルベは比較的時間に余裕があるとの事,トラブルが無ければ充分にゴールできると。
そんな話をしながら140kmくらいで膝の痛みが出始める,まだ260kmあるのだが走れるのだろうか。
PC3ローソン南アルプス街道店 151.6km
15:00着 貯金は約2時間 スタッフの方がいて通過チェックではないのだけれどチェックしてくれていました,お疲れ様です。
ここでは塩分が欲しかったので照り焼きバーガーを補充,途中のPCからスポーツドリンクだと甘いのでひたすら麦茶を買って過ごしておりました。

イメージ 4



PC3~PC4(65.3km)
ここまでずっとグローブ無し走行,バーテープが厚いのとハンドルのトップがフラットなので結構助かっている。
途中の信号で止まっている方がいたので声をかけて見る,どうやら信号に気付かずあわててブレーキをしたら前転してしまったとのこと,ヘルメットを見ると傷があったので外して確認してもらうと結構割れていたので「無理しない方がいいですよ,鎖骨を折っているかもしれないので」と自分の経験を伝えてスタート(心配していたのだけれどやはり折れていたそうです)
富士川沿いの向かい風に悩まされながら静岡県を目指して南下,膝と手の痛みが気になるがとりあえずいける所まで行こうと決めて進む,幸いに線路沿いを進むので最悪DNFかと頭によぎりながら。
PC4サークルK芝川町役場前店 216.9km
18:42分 これから夜間走行,ライトの位置や途中ゆるんだダイナパックの処置を終え,インナーに薄い長袖を着て軍手を購入して準備!
ここでのりぞーさんとお会いして少し話をしたのだけれど先に出発するとのことで見送る。

イメージ 5



PC4~PC5(58.6km)
相変わらずの一人旅,伊豆の峠に向けてライトを1灯のみ点灯し黙々と市街地を進む,これが去年の300だったら残り100なのにと思いながらペダルを回す,途中のコマ図間の距離が22kmとかあるので進まないコマ図を見つめながらこれからの深夜走行を考える。一人だとたまにミスコースをしていないか不安になる,相変わらずサイコンの表示は点滅しっぱなしだが。
途中のすき家で一休み,大盛が食べれずに並のセットを頼むが手がおかしくなっているらしく卵を割るときに失敗してお盆に少しまく,店員さんすみません。
すき家を出ると何人かのライダーが通り抜ける,食後なのでまったり進むが途中で二人組の方に追いつく,どうやら途中から協力して走っているみたいなのだが入りずらい感じがしたので間を空けて走りつつ途中の坂でパス。再び一人旅へ。
PC5ミニストップ中伊豆八幡店 275.5km
22:00分 ここでもスタッフの方が通過を確認していました,本当にお疲れ様です!さらにミニストップの店員さんから応援の言葉が,ありがとうございます。いよいよ深夜帯に入るのでブラックアンドブラックのドリンクでカフェインを流し込む,山間部で電池が切れても車の迷惑になるので各種電池交換,スタッフの方と話を聞くとさらにここから登るそう,膝を考えると心が折れそうになるが短めの休憩で出発。

後半へ続くけれどここら辺から力尽きて写真が極端に減ってます(笑)