最近の目標

就活の面接で問われたのです。「あなたは入社後どのような製品を設計してみたいですか」と。 

その時の私はまったくそのビジョンが見えておらず、曖昧に、お客さんと要望に沿えるような、必要とされるような製品を作り上げてみたいです。というような感じに答えてしまいました。 別に悪くないような気もしますが。。。

そこから、もっと目標っぽいものを、せっかく立てるならすこし大きいくらいと思いついたのが、

数字の0、や言葉といったものに、勝らず劣らず、社会をしれっと支えれるような、ものを設計してみたい。

挙げたこの二つは普段何気なく使っていますが、0は数式をより美しくより円滑に、言葉は頭の中の考えを流れるように伝えれます。 この発明がどれほど人々に影響を与えたか。 もしなければ今はどう変わるか。

私という新参者は無知ながらも、就職した後が楽しみです。

最近は、なんか寂しい。 ホームシックってわけやないし、何なんかな。 やっぱり雨が多いせいかな(笑)

せや、今日は電圧レギュレーターについての課題が出ましてね、どういう仕組みで電圧を一定にしてるかってことを聞かれました。

先生が、交流電源をブリッジ回路で整流した後、直でレギュレーターに流す回路図を書きはるんやけど、あれ? 平滑回路はさまんでいいの?って思って質問したら俺専用課題になってしまって。 間違ってたら容赦なく訂正してって言いはるけど、何とも言えませんな~。

けど、資料を作成して教壇で発表するのは、面白そう! 

いっちょ、やったりますか(笑)

 

読むことにより、利益が生じる文を目指そうと考えたが、それは上級者やタイミングが大きい気がします。 ですので、単なる日記と参ろうかと思います。

 

さてさて、今日は公職選挙法改正後、初めての選挙ということで、まだ二十歳ではありませんが選挙に行ってまいりました。

どの政党を押したかは書くのは野暮ですので、控えることにしますが、なんだか不思議な気持ちですね。成人していないのに投票権があるのは。

しかし、私の周りの未成年者は候補者を顔で選んでいたり、どの政党も同じやろ、と選ぶ気配を感じさせない気がしました。 確かに最後はそこに帰着するかもしれませんが、少し残念な気がしました。 

考えすぎですね。