女神が微笑む時

楽しんで、幸運をつかみ、ハッピーライフを送る事を目指している開運ブログです。

幸せになる"一番簡単な方法"は『小さなことに幸せを感じ、「ありがとう」と感謝すること』

☆彡あなたに思いがけない「いいこと」が起こる日


◆幸せになる"一番簡単な方法"

 

私たちは夢や目標に向かっているとき、「生きている」という実感に満たされている。

 

それは日常生活の中でもワクワクする瞬間だ。

 

その一方、なんとなく、漠然としていて、何が夢なのかわからない時もある。

 

そんな時は、

自分の身の回りで起こる小さなことに幸せを感じるようにすることを心掛けるといい。

 

そして、「ありがとう」と感謝することだ。

 

 朝気持ちよく起きられた。

 

 いつもの電車に間に合った。

 

 思いのほか仕事が順調に進んだ。

 

 オフィスの窓からきれいな夕日が見えた。

 

 仕事の合間に後輩が入れてくれたお茶がおいしかった。

 

 自用紙にミスを注意されたけど、前もって指摘してもらえてよかった。

 

 デートがドタキャンになってしまったけれど、久しぶりに早く帰ってゆっくりできる時間ができてよかった…。

 

 小さなことに幸せを感じて感謝できるようになると、毎日が幸せで満たされる。

 

そして、びっくりするほど「いいこと」が次から次に起こる。

 

「ありがとう」という感謝の言葉を口にするたびに、

 

プチプチッと幸せの種がはじけてくる感じだ。

 

 感謝されたらますます、何かしてあげたくなるのが人情。

 

それは神様も同じだ。

 

もし、神様という言葉に抵抗があるなら、

 

宇宙という言葉でもいいし、この世界の創造主、大いなる存在と言い換えてもいい。

 

自分の存在を作った力…でもいい。

 

 とにかく、

幸運を引き寄せる人は、感謝の気持ちを通して、神様とちゃんとつながっている。

 

そうして心を高めていると、

 

自分が何をしたいのか、何をしたらいいのかがきっと見えてくるはずだ。

 

神様とちゃんとつながっていることを感じるには、

 

小さな幸せを毎日手帳の隅に書き出してみるのもいい。

 

きっとどんどん小さな幸せを見つけられる幸せの達人になる。

 

私たちは、いくつもの瞬間が連なった時間を生きている。

 

 こんな小さな幸せの積み重ねが、人生を作っていくのだ。

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

 

読むだけでたくさん「奇跡」が起こる本 (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)

読むだけでたくさん「奇跡」が起こる本 (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)

 

 

 

以上は 吉元由美著「読むだけでたくさん「奇跡」が起こる本」より一部抜粋&加筆

 


※神が存在するかどうか?

「神を信じている人には存在するし、信じていない人には存在しない」というのが管理人の見解です。

スポンサーリンク  

 

ポジティブに考えるといいことがたくさん起こる! 「ネガティブ語はポジティブ語に一発変換しよう」

 ☆彡ポジティブに考えるといいことがたくさん起こる!

私たちは、幸せになるために、毎日仕事に励み、

 

人間関係の様々なことにもまれながら努力している。

 

 その一方で「何かが違う」と思うことがある。

 

仕事にやりがいが感じられない、恋人ができない、家族とうまくいかない、漠然と自分の将来が不安になるし…。

 

そんな時、「幸運の女神」に愛されるためにはどうしたらいいのだろう?

 

まず心を強運体質にすることです。

 

さあ、今ここにいるあなた、自分のいいところ、好きなところ、持っているもの、満足していることをどんなに小さなことでもいいので書き出してみよう。

 

例えば

「健康で仕事がある」
「心を許せる友達がいる」
「毎日ご飯がおいしい」
「愛嬌がある」
「真面目である」
「頑張り屋である」
「楽しいことが好き」
「癒し系である」
「作る料理は天下一品である」

 

それでは次に、今度は自分でいいとは思っていないことを

 

プラスに書き直して」みよう。

 

例えばスタイルに自信がないとか仕事がうまくいかないなどその他…

 

「ふくよかである」
「お金はないけどちゃんと生きている」
「今、次なる夢を探すことにワクワクしている」
「これから素晴らしい恋人に出会う可能性を秘めている」

 

さて、書き終えてどんな感じがしていますか?

なんだかうれしくなってきませんか?

すごく満たされている感じではないでしょうか。

 

思ったよりも、多くの恵みがあることに気づきますよね。

 

ここでは日常生活において何事もプラス=ポジティブに考えることです。


マイナス(ネガティブ)をプラス(ポジティブ)に変えていく練習をしましょう。

そしてそれを習慣化することです。

 

ポジティブに考えるようにすると明るく、積極的になります。

 

やがていいことがたくさん起きるようになることでしょう。

 

★ネガティブ語⇒ポジティブへの変換例 

八方美人⇒世渡り上手、だれとでも仲良くなれる

思い込みが激しい⇒ゆるぎない信念の持ち主、常識にとらわれない

家が狭い⇒家族の仲が深まる、収納がうまくなる、隅々まで目が届く

いまだにガラケー⇒時代に流されない、自分に自信がある、物持ちがいい

要領が悪い⇒マイペース

気が小さい⇒謙虚

しつこい⇒粘り強い

せっかち⇒頭の回転が速い

無鉄砲⇒失敗を恐れない

 

 

◆ハッピーメモ
『ネガティブ語はポジティブ語に一発変換しよう』

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

 

読むだけでたくさん「奇跡」が起こる本 (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)

読むだけでたくさん「奇跡」が起こる本 (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)

 

 

以上は 吉元由美著「読むだけでたくさん「奇跡」が起こる本」より一部抜粋&加筆

スポンサーリンク  

 

「潜在意識を変えると、運命の人と出会うことができる。」マーフィーの法則より

 ※前回の続きです。

☆彡潜在意識を変えると、運命の人と出会うことができる。

 

前回、潜在意識の働きを使うことが、運命の人と出会う一番の近道であると話しました。

 

その潜在意識を効果的に働かせるには、次のこと(1-14)をする必要があるとマーフィーは説いています。

 

1.心から運命の人と出会いたいと望むこと

 

2.自分にとって運命の人はどんな人かを知ること

 

3.結婚や未来について、よいイメージを持てるようにすること

 

4.心の中に願望を植え付けるためにイメージングをすること

 

5.マイナスの言葉や考え方を、プラスに変えていくこと

 

6.過去の暗い経験を心から追い出し、心を浄化すること

 

7.他人に対して、持っている恨み、妬み、嫉妬を根絶すること

 

8.自分には異性運がないという思い込み、マイナスイメージをじょうかすること

 

9.自分を魅力的に磨くこと

 

10.今、自分が出来ることを率先して行うこと

 

11.幸運が自分にはやってくると強く信じること


12.強く信じた後で、叶ったと心から安心すること。瞑想して心を落ち着かせること


13.試練がやってきたとき、その意味を知り、幸福に変わると信じること

 

14.これからやってくる潜在意識からの答えを聞き逃さないこと

 

以上のことは簡単そうに見えるため、頭の中でわかったような気がするようですが、実践をしてください。

 

「マイナス思考は絶対に捨てなければなりません。そのような思考を追い出すことで夢がかなうのです。」マーフィー

 

Good Luck!! 幸運を祈ります!

 

 

好きな人から愛されるマーフィーの法則 (ワニ文庫)

好きな人から愛されるマーフィーの法則 (ワニ文庫)

 

 以上は 植西聰著 「好きな人から愛されるマーフィーの法則」より一部抜粋

スポンサーリンク  

 

運命の人と出会うための一番の近道とは? マーフィーの法則に学ぶ!

☆彡運命の人と出会うための一番の近道とは?心の法則にしたがうこと。

 

運命の出会いをする上で大変有効なのが、「潜在意識の力」を使う方法です。

 

この潜在意識は、普段気が付いていない心の動きです。

 

そして、潜在意識で信じている内容は、なんでも実現してしまうのです。

 

この働きを研究し、多くの人に教えたのが、ジョセフ・マーフィーです。

 

彼は、強く信じることで人生が変わりることを人々に教え、その結果多くの人々の人生が画期的に帰られていきました。

 

マーフィーは「切に望んだことは必ず実現する」と断言しています。

 

「よいことを思えばよいことが起き、悪いことを思えば悪いことが起きます。」

 

これがマーフィーの法則です。

 

 あらゆるネガティブな思いを捨て去っていくこと、そして新しい考えを信じるようにすること、それがマーフィーが結婚をするために人々に教えた事柄です。

 

 潜在意識は人々にも伝わります。ですから恋愛運のいい人は自分に合った運命の人を引き寄せることができるのです。

 

 このように心の底で思っていることを良い方向に変えていくと、それを実現するために、周りの人々の助けや、思いもしなかったチャンスに出会うことも多くなります。

 

 良く、結婚した人から、

「出会ったとたんに結婚するってわかった」

「不思議な出会いだった」

「あの時あの場所にいなければ出会わなかった」

「あの人の助けがなければ…」等といった話を聞きますが、

 

これもお互いの潜在意識が、波長を合わせて、出会いを作った結果なのです。

 

 潜在意識に届いた望みは、そのまま実現するのです。

 

そして、多くのチャンスや必要な人々が現れて、あなたの夢の実現を助けてくれるでしょう。

 

これが宇宙の法則です。

 

続く・・・。 to be continued!

 

 

Good Luck!! おきばりやす。

 

 

 

好きな人から愛されるマーフィーの法則 (ワニ文庫)

好きな人から愛されるマーフィーの法則 (ワニ文庫)

 

 以上は 植西聰著 「好きな人から愛されるマーフィーの法則」より一部抜粋&加筆

スポンサーリンク  

 

Tomorrow is another day.は「明日は明日の風が吹く」ではなく、「明日という日は今日より必ずいい日にしてみせるわ」がベスト

先日映画「風とともに去りぬ」を鑑賞しました。

 

最終章で
 "Frankly,my dear,I don't give a damn."(俺には関係ない)と
レットに突き放された後


ラストシーンでスカーレットは、

「そうよ、タラに帰りましょう。帰ってから、レットを取り戻す方法を考えましょう。」と言い


 After all, tomorrow is another day. で幕を閉じます。

 


After all... tomorrow is another day


 
"After all, tomorrow is another day." 


風と共に去りぬ」の最後のシーンで涙を拭きながらスカーレット・オハラに扮するビビアン・リーが最後に言うセリフです。
 
 
"Tomorrow is another day."
は映画「風とともに去りぬ」場合如何訳せばぴったりなのでしょうか。
 
日常でも場面によってはいろいろな邦訳が当てはまります。
 
・「明日という日がある」 
・「明日は新しい一日だわ」
・「明日は明日の風が吹く
・「今日で悲しみは終わり、明日は何とかなるでしょ」
・「明日になればまたチャンスはあるさ」
・「明日に望みを託して」
・「望みはあるわ、 また明日が来るんだもの」(DVD邦訳)
・「明日という日があるわ。希望を持って生きて行こう」
 
映画の中の"Tomorrow is another day."の邦訳としては「風とともに去りぬ」の原題が" Gone with the Wind"と有り、「風」が使われていることやそしてスカーレット・オハラ楽天的な性格からすると「明日は明日の風が吹く」や「今日で悲しみは終わり、明日は何とかなるでしょ」が適当なのではないかという解釈もあるでしょう。 

 

辞書によると「明日はまた別のなりゆきになる。世の中は何とかなるもので、先を思い煩うことはない。」とあります。 
 
管理人は「今がどんなに辛くても、明日という日は必ず訪れる。故に決して諦めずに、希望を持って明日を生きていこう」という意味がこめられているように思います。
 
"Tomorrow is another day."という科白をスカーレット・オハラに扮するビビアン・リーは力をこめて言い放っています。そしてスカーレット・オハラの目と表情が輝いています。
 
自分で自分を鼓舞しているセリフに聞こえます。
 
そこで管理人の意訳は「タラという土地が有るじゃない。(明日という日があるわ)タラに希望を持って生きて行こう」という様な意味で「明日という日があるわ。希望を持って生きて行こう」という邦訳が適当ではないかと思います。
 
更にスカーレット・オハラの強い性格を考えてもっと積極的に「明日という日は今日より必ずいい日にしてみせるわ」という邦訳は如何でしょうか。
 
スカーレット・オハラの決意表明に聞こえてきます。
 
" tomorrow is another day."こそが映画「風とともに去りぬ」のキーワードであり、
 
「人生あきらめずに明日に向かって生きていこうじゃありませんか」と人々にメッセージを送っているのです。

 

時には「何とかなるでしょう」という考え方も必要です。

 

でもね♪~
 

何事も諦めずに、ポジティブに考え、明日に向かって生きていくことこそが成功を勝ち取る原動力なのです。

 

そうすればやがて勝利の女神が微笑むことでしょう。

 

特に震災に遭われたかたがたにお送りしたいメッセージです。

 

管理人(東日本大震災の被災者)も座右の銘のひとつとして生きて生きたいと思います。

 

 
★映画『風と共に去りぬ
映画『風と共に去りぬ』(かぜとともにさりぬ、原題: Gone with the Wind)は、1939年に製作されたアメリカ映画。

 

風と共に去りぬ [DVD]

風と共に去りぬ [DVD]

 

 


監督はヴィクター・フレミング。主演はヴィヴィアン・リークラーク・ゲーブル。日本での初公開は戦後1952年。
 
映画『風と共に去りぬ』はメトロ・ゴールドウィン・メイヤーとセルズニック・プロダクションが製作したテクニカラー方式による叙事詩的大作ドラマであり、製作費や宣伝費に大金を注ぎ込む始まりとなった作品でもある。
 1936年6月に出版されたマーガレット・ミッチェル原作の『風と共に去りぬ』が世界的ベストセラーとなり、出版してすぐ翌月には映画製作者のデヴィッド・O・セルズニックが早くも映画化権を獲得。
その後3年の歳月と当時の金額で390万ドルの製作費をかけて全編で3時間42分という大長編映画を完成させ、1939年12月15日にワールドプレミエとして初公開して、当時空前の大ヒットを記録した。
 
1940年のアカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞ヴィヴィアン・リー)、助演女優賞ハティ・マクダニエル・黒人俳優初)、脚色賞ほか特別賞を含め9部門を受賞した。
 
題名の由来
アーネスト・ダウスンの恋愛詩「シナラ」からとったもので、映画の冒頭のメインタイトルでスタッフ・キャスト等のテロップの後に、このダウスンの詩の一句が出てくる。
 
・・・・かって在りし騎士道と綿畑の地 人はその地を古き良き南部と呼んだ その麗しい世界で最後に花を咲かせた  勇気ある騎士達と艶やかな淑女達  奴隷を従えた主人たち  今は歴史に記されるだけの儚い思い出となった 大いなる文化は 風と共に去りぬ・・・
 
風と共に去りぬ」とは1つの文化が戦争という烈風と共に消え去ったことを意味している。「風と共に去りぬ」は南北戦争で南部の貴族的文化社会が打ち砕かれて、その敗戦の荒廃と混乱の中から新しい再建が進められ、南部アトランタを舞台に大地タラが生んだ大富豪の娘、炎のような女、スカーレット・オハラの波乱万丈な半生、激しく燃えた恋物語でもある。
 
スカーレット・オハラの何事にも負けない力強い女の生き方に共感を覚える映画であった。
 

 


キャスト
主演は「欲望という名の電車」のヴィヴィアン・リーと「栄光の星の下に」のクラーク・ゲイブルで、「女相続人」のオリヴィア・デ・ハヴィランドレスリー・ハワード、イヴリン・キース(「千一夜物語」)、トーマス・ミッチェル(「夢見る少女」)、バーバラ・オニール(「扉の蔭の秘密」)、アン・ルザーフォード(「虹を掴む男」)、ジョージ・リーヴス、フレッド・クラインらが助演している。
 
ヒロインを演じたヴィヴィアン・リーの美しすぎるグリーンの瞳が魅力的でした。 
 
メラニー役のオリヴィア・デ・ハヴィランドOlivia De Havilland 1916年生まれ99歳)はインタビューでメラニー役のことや撮影中のことなどを今でもはっきり覚えていると語っている。よほど印象に残った作品だったに違い有りません。
オリヴィア・デ・ハヴィランドジョーン・フォンテイン(英: Joan de Beauvoir de Havilland、1917年10月22日 - 2013年12月15日)の姉に当たります。
 
■スタッフ
監督:ヴィクター・フレミング
製作:デヴィッド・O・セルズニック
音楽:マックス・スタイナー 
 
マックス・スタイナーによるテーマ曲『タラのテーマ』は、格調高いナンバーとして映画音楽の古典となっている。アカデミー作曲賞の候補に上がったが受賞は逃した。
その時のアカデミー作曲賞は『オズの魔法使』であった。
 
受賞歴
1939年 第12回アカデミー賞
作品賞:風と共に去りぬ
監督賞:ヴィクター・フレミング
主演女優賞ヴィヴィアン・リー
助演女優賞ハティ・マクダニエル
脚色賞:シドニー・ハワード
撮影賞(カラー):アーネスト・ホーラー、レイ・レナハン
室内装置賞(美術賞):ライル・ウィーラー
編集賞:ハル・C・カーン、ジェームズ・E・ニューカム
特別賞:ウィリアム・キャメロン・メンジース(劇的な色彩の使用に対して)(主演男優賞、助演女優賞オリヴィア・デ・ハヴィランド)、作曲賞、特殊効果賞(視覚効果賞)、音響賞 にもノミネート)
 
1939年 第5回ニューヨーク映画批評家協会賞
女優賞ヴィヴィアン・リー


ビビアン・リー銀幕の大スター画像集

ヴィヴィアン・リーVivien Leighプロフィール
生年月日 : 1913/11/05
出身地 : インド/ダージリン
没年 : 1967/07/07
本名はVivian Mary Hartley。インドの別荘で株商人の娘として裕福な家庭に生まれた。
5歳の時に、ロンドンの寄宿学校に入学。その後も上流家庭の娘としての教育を受ける。
演技はパリのコメディ・フランセーズと、ロンドンの王立演技学校で学び、34年、“Things Are Looking up”で映画デビュー。
まもなく、舞台でのデビューも飾った。37年、アレクサンダー・コルダと契約の後に「無敵艦隊」に出演、共演者のローレンス・オリヴィエとの熱烈なる恋に落ち、「嵐が丘」の出演のためハリウッドに渡ったオリヴィエを追って渡米。
そこで、デヴィッド・O・セルズニックと運命的な出会いをして「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラ役に抜擢。
映画の大ヒットと共にアカデミー主演女優賞も得て一躍大スターへとその階段を上り始めた。
以後も45年に結核で倒れたりはしたが、持ち前の美しさと演技力で次々と話題をさらい、51年「欲望という名の電車」で再びアカデミー主演女優賞を獲得。
が、これが黄金期の最後を飾る事となり、以降は体調を崩し、40年に大恋愛の末に結婚したオリヴィエとも60年に離婚。結核を再発させ、精神状態もすさんだままロンドンのアパートで息を引き取った。

スポンサーリンク  

 

「ツキを呼ぶ3つの魔法の言葉」とは?五日市剛さんに学ぶ

ツキを呼ぶ魔法の言葉とは?

 

ツキを呼ぶ魔法の言葉は、工学博士の五日市剛さんが失意のどん底にあった26歳の時に、イスラエルで出会ったおばあさんから教えてもらった言葉です。

 

当時五日市剛さんは大学院生出人間関係につかれていたことと、中東問題に興味があり、1か月の予定でイスラエルに行きました。

 

1991年、12月、おりしも湾岸戦争のあった年でした。

 

イスラエルに到着するや否やお金をトイレで失くしてしまい、更に詐欺師にお金のほとんどをとられてしまいました。

 

 そんな折、偶然にも、ハイファという港町でユダヤ人のお婆さんに呼び止められ、一泊の宿のお世話になりました。

 

ユダヤ人のお婆さんは疲れていた五日市剛さんに「ツキを呼ぶ魔法の言葉」について語りました。


1.ありがとう!

2.感謝します!

3.ツイてる!

このわずか3つが「ツキを呼ぶ魔法の言葉」です。

 

『「ありがとう」とは、何か嫌なことがあった時に使う言葉。「わぁ~、学校に遅刻する!」とか「会社に遅れる!」なんて時、イライラするでしょ。そんな時「イライラさせて頂き、ありがとう」と言うの。

イヤなことが起こるとイヤなことを考えるでしょう。そうするとね、またイヤな事が起こるの。

不幸は重なるというけれど、それは間違いなくこの世の法則なのよ。だけどそこで「ありがとう」を言うと、その不幸の鎖が断ち切れちゃうのよ。それだけではなく、逆に良いことが起こっちゃうのよ。

「感謝します」は、何か良いことがあった時に使う言葉。「明日晴れてほしいな」と思ったとき、次の日実際に晴れたら「晴れたことに感謝します」。

たとえば、まだ起こっていない未来のことでも、「明日、晴れました!晴れさせて頂き、感謝します」とか「一週間後、○○○に合格させて頂き、感謝します」と、イメージしながら言い切っちゃうと本当にそうなってしまうのよ。』


五日市剛 ツキを呼ぶ魔法の言葉

 

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の講演筆録から一部抜粋

ありがとう!

感謝します!

ツイてる!

というプラスの言葉を使っていると、人生が好転すると言われています。


こうなると、本当にそうなるの~と試してみたくなりますよね。

まずはこのツキを呼ぶ魔法の言葉の3つの言葉を言って運気を変えて行きましょう!

「ありがとう」と「感謝します」はツキを呼び込む強力な自己暗示の美しい言葉です。

 

◆ツキを呼ぶ魔法の言葉の使い方

五日市さんが、イスラエルのおばあさんから教えてもらった言葉は

➀「ありがとう」


➁「感謝します」

の2つの言葉です。

これに➂「ツイてる」をプラスします。

「ありがとう」と「感謝します」はどんな時に使ってもよい言葉です。


でもね♪~

◆ツキを呼ぶ魔法の言葉を言うタイミングが大事なんです。

何かしてもらった時に「ありがとう」「感謝します」と言えばいいのだと思いますよね。

実は、言うタイミングでツキが変わってくるんです。

1.先ず、嫌な事があったら「ありがとう」という

2.逆にいい事があったら「感謝します」という

この使い分けが大切です。

①「ありがとう」を言うポイント
「ありがとう」は、普通、プレゼントをもらったり、何かしてもらったり、色んなところで使う言葉ですね。

ここでは「嫌なことがあった時」に「ありがとう」とすぐに言う事です。

 


普通だったら、嫌な時に「ありがとう」なんてとても言えません。

「ついてないな」と思うぐらいです。

 

でもね♪~


ピンチや嫌な時の「ありがとう」を言う時は、相手に言うんじゃなくて「自分に向かって」言うのです。

 

エジソンは実験が失敗したと嘆いている生徒に「嘆くことはない。この方法がだめだとわかったことに感謝すべきだ」。と言ったそうです。

 

「失敗させてもらい、新たな発見をさせてもらいありがとう」。ですね。

 

有難うは「難有る』と書くから有難うと言うようにしましょう。

 

もう一つのポイントは辛い時や、ピンチの時に「すぐ・即」いうことです。時間がたつと効果が薄れるようです。

 

更に、少しニコニコ笑いながら言うと、さらに効果があがります。これは、笑顔がプラスの言葉をより効果的にするからです。

 

ハワイの美しいワイキキビーチでチーズを食べ、ウィスキーを飲んでるのをイメージしましょう!


口角を上げて
「ワイキキ、ワイキキ、ワイキキ、ワイキキ」
「チーズ、チーズ、チーズ、チーズ」
「ウィスキー、ウィスキー、ウィスキー、ウィスキー」


と何回も言ってみると自然と笑顔になります。

笑顔になると笑声になり、自分自身の細胞までもがニコニコ細胞に変化するのです。


笑う門には福来るです。Laugh and get fat.


 ぜひ試しにやってみましょう。


➁「感謝します」を言うポイント
「感謝します」は、いいことがあった時や嬉しい時に使うんですが、「感謝します」って人に向かって言う時には使いにくい場合があります。

 

そんな時は「ありがとうございます」と言い換えるようにしましょう。

こうなりたいという願望がある時と心配事がある時に効果があるようです。


ホントかなと疑う前に一度信じ、だめもとでやってみましょう。

失うものは何もないのですから。

 

五日市剛さんは『感謝は言に射ると書きます。感じたら言葉に出して言いましょう。

願いを叶えたい時の「感謝します」は行動も起こして言うようにしましょう!』と言っています。

 

イスラエルのおばあさんのアドバイス

五日市さんは、イスラエルのおばあさんから教えてもらった「ツキを呼ぶ魔法の言葉」だけじゃなく、他にもアドバイスをもらったそうです。

 

『逆に、ツキが吹っ飛んでしまう絶対に言ってはいけない言葉があります。
まずはね、汚い言葉。「てめ~」「死んじまえ」「バカヤロー」「クソッタレー」とかね。

 

そういう汚い言葉を平気で使う人はね そういう人生を歩むのよ。だから、きれいな言葉をつかいなさい。

 

それとツキを逃がしたくなければ、絶対に人の悪口を言わないこと。

 

自分ひとりで部屋にいる時さえも人の悪口を言ってはダメ。それに人を怒ってもツキは逃げていくわ。

 

怒れば怒るほど、あなたが積み上げたツキがどんどんなくなっていくのよ。 だから、ネガティブな言葉はつかっちゃダメ。わかった?どんな言葉もね 魂があるのよ』。

 

人は言葉通りの人生を歩むから、綺麗な言葉を使いなさい。

 

怒るのはダメ!苦言を呈する時は深呼吸して、別の言葉で優しく伝えなさい。

 

言葉は口から発せられると、その瞬間に命を持って、どんどん一人歩きするから気をつけなさい


この時にも感謝するんです。自分の体に「病気を教えてくれてありがとう」って。

そうすると、大変なことでもいい方に考えることができるようになります。

 

 日常生活においてツキを呼ぶ魔法の言葉を使って、考え方をポジティブにするように心がけましょう。


物の見方、考え方を少し変えるだけで、女神が微笑み、人生がバラ色に変わることでしょう!

 

★五日市 剛 (いつかいち つよし、1964年 - )は、岩手県二戸市生まれの工学博士。
略歴
国立宮城高専を卒業後、豊橋技術科学大学編入学し、同大学院博士後期課程を修了。 1988年からの2年間、米国マサチューセッツ工科大学(MIT)の材料科学工学科(Dept. of Materials Science & Engineering)にイリノイ州のThe Rotary International財団から奨学金を得て留学。

留学中の研究成果は修士論文にまとめられたが、同時に北京での国際会議および米国の権威ある学術誌で発表され、注目される。その後、Mechanical Alloyingの研究などで多数の論文を発表し学位を取得。工学博士。1996年にAmerican Welding SocietyからWarren F. Savage Awardを受賞。

専門は「材料工学」、「表面改質工学」、「粉体工学」。

学位取得後、大手企業2社のエンジニアや研究員を経て、現在は会社経営および数社の技術顧問につく。 日本溶射学会の元理事。ASM International、日本金属学会、粉体・粉末冶金協会などの学術会員にもなっている。 以前は軽金属学会や高温学会にも所属していたが、業務変更と同時に両学会を退会した。

 

著書

 

 「ツキを呼ぶ魔法の言葉」 五日市 剛 (原話) (とやの健康ヴィレッジ)
「しあわせへの気づき」 五日市 剛 (著) (とやの健康ヴィレッジ)
「なぜ、感謝すると うまくいくのか」 五日市 剛 (著) (マキノ出版)

 

運命が変わる未来を変える―検証 ツキを呼ぶ魔法の言葉

運命が変わる未来を変える―検証 ツキを呼ぶ魔法の言葉

 

 「運命が変わる 未来を変える」 五日市 剛, 矢山 利彦 (共著) (サンマーク出版
ムック「ツキを呼ぶ魔法の言葉」 五日市 剛, 他 (共著) (マキノ出版)
五日市剛の人間訪問 運命を変える言葉」 五日市 剛, 今野 華都子 (共著) (致知出版)
ムック「ツキを呼ぶ魔法の言葉 ゴールドラッシュ!」 五日市 剛, 他 (共著) (マキノ出版)
その他、著名人との対談集や絵本などがある。

スポンサーリンク  

 

スポンサーリンク