タイに行ったらスーパー楽しすぎて圧倒的幸せだった話【後編】

呉高専エンジニア勉強会 Advent Calendar 2017 の12日目の記事です。

 

【前編】はこちら↓

kieferbuch52.hatenablog.com

 

สวัสดี ครับ!(こんにちは!)

高専から広島大学編入した抹茶(@)です。

今日は前編に引き続き,タイ旅行記後編です。

それじゃ早速行ってみよう

 

3日目

今日は主にタイの寺院めぐりがメインでした。

まず,ワット・アルン(「ワット」はタイ語で「寺院」という意味です)に向かいました。

ワット・アルンに向かうのに舟に乗るんですが,これがまた楽しい。

フェリー乗り場は人,人,人。かなり混雑していました。

川を渡り,ワット・アルンに到着。

f:id:kieferbuch52:20171213223343j:plain

工事中でしたが,白い寺院がよく映えて綺麗でした。

f:id:kieferbuch52:20171213223553j:plain

その後,また別の寺院のワット・ポーへ向かいました。

 

ワット・ポー,ここは本当に最高でした。

まず目の前に飛び込んできたのは黄金の仏たち!

 

そしてよくわからないポーズの像がたくさん!

謎ポーズ集めっちゃ楽しいです。

 

ワット・アルンワット・ポーでは圧倒的タイ感を感じることができました。

夜はタイの民族舞踊を観覧しながらのタイカレー!

タイの雰囲気を存分に味わった1日となりました。

 

4日目

5日目は早朝から空港に向かうので,実質この日が最終日です。

まずお土産のタイシルクを手に入れるため,有名なブランドである「ジム・トンプソン」のショップに向かいました。

さすがタイシルク,肌触りは最高でした。

 

その後ホテルに戻り,なぜかタイでテニスをしました。

みんなテニス部だから仕方ないね

 

テニスでいい汗かいてからのプールは最高すぎる

 

その後またホテルを出発し,カオサン通りという場所へ行きました。

 

ここはいわゆるマーケットで,道路の横では屋台や露店が沢山でした。

中でも強烈だったのが,サソリの唐揚げ!せっかくだし食べてみました

 

おっ,意外と・・・?

食べられなくはなかった!食感はサクサクで味は塩風味ですね。

 

帰りのホテルまでの道中にはタイのタクシーであるトゥクトゥクを使いました。

f:id:kieferbuch52:20171214225430j:plain

こんなの

タイに来たら一度乗ってみたかったんですよね!


トゥクトゥク

風を感じて最高に気持ち良かった!

 

タイ旅行の最後は,タイの街の夜を散策です。

まずはタイで最大のナイトマーケットであるアジアティーに到着しました。

かなり広いショッピングモールです。

外には観覧車のなどのアトラクション,中にはレストランやお土産屋がすごい数入っていました。

 

タイでの最後の晩餐はタイ料理のカオマンガイ

茹でた鶏肉をタイのスパイスで頂く一品,美味でした!

タイでは缶ジュースでもストローを使うのが普通とのこと。

なんでも直接口をつけるのは清潔じゃないからだそうです(日本すごいわ)

 

最後は世界で一番高い場所にあるバー「シロッコでシメ!

さすが首都バンコク,めちゃくちゃ都会の夜景で本当に綺麗でした!

 

まとめ

タイ,本当に最高でした!またすぐにでも行きたいレベルです

今,どこかに海外に行きたいなぁと考えている人に全力でオススメできます。

オススメできる点としては,

  • 物価が安い
  • 東南アジア特有の雰囲気がとにかく楽しい
  • 日本人観光客が多いから日本語を割りと見かける

などです!

海外初心者でも楽しめると思います!

タイありがとう!

 

 今年の夏にオーストラリアに短期留学した話や,年末にヨーロッパ行く話も追い追い書くつもりです。よろしく!

 

 

 

 

タイに行ったらスーパー楽しすぎて圧倒的幸せだった話【前編】

呉高専エンジニア勉強会 Advent Calendar 2017 の5日目の記事です。

 

สวัสดี ครับ!(こんにちは!)

高専から広島大学に編入した抹茶(@)です。開幕エンジニア勉強会と言いながら全くエンジニアに関係なく旅行記です。たまにはいいよね!

今回は高専の卒業旅行でタイに行ったらスーパー楽しすぎて圧倒的幸せだった話です。

f:id:kieferbuch52:20170313162920p:plain

圧倒的タイ

前・後編の2部構成で投稿する予定です。みんなもタイ行って気持ちよくなろうぜ!

なんでタイ?

行き先を決めるにあたって,

  • 旅してる感欲しい
  • なんか楽しそう

との理由から東南アジアを考えていました。そんな折,僕の好きなゲームのYouTuberがこんな動画を出していました。

 


【レノドラゴンプリースト】タイから帰ってきたぜ!あけおめ!【雑談ストーン】 - ハースストーン/Hearthstone

なにこれくっそ楽しそう!!!!

タイ行く!!!!!

楽しいの大好きな僕らは即タイ行きを決定しました。

1日目

大阪を夕方に出発して夜中バンコクに到着しました。なおエコノミーで,めっちゃ辛かったです。

ホテルに移動して晩ごはんを考えていると,目の前にセブンイレブン発見。

タイの文字にテンション上がりつつタイ版カップヌードルとコカコーラ買いました。

ちなみにカップヌードルはタイ向けアレンジされてて不味かったです。そもそも文字が読めないから何味かわかんねぇ!(匂いは酸っぱいのに食べると辛い謎仕様)

f:id:kieferbuch52:20171204225739j:plain

カップヌードルの中にフォークが入ってたのが一番の衝撃

2日目

いよいよ本格始動です。2日目のメイントピックは

これめっちゃ楽しいやつですね。さあ行きましょう。

やっぱりタイといったらゾウ!ということでまずはゾウと戯れました。

f:id:kieferbuch52:20171204231039j:plain

ゾウ使いのおじさん。チップ要求が半端ない

f:id:kieferbuch52:20171204231030j:plain

普通に道を歩きます(ゾウで)

ゾウに乗るとめっちゃ目線高い+公道闊歩でテンション朝から上がりまくりです。

f:id:kieferbuch52:20171204231035j:plain

ゾウに抱かれる成人男性の図

鼻で抱いてくれるんですね。

 

その後世界遺産であるアユタヤ遺跡を散策しました。はるか昔のタイの宮殿だったそうです。

f:id:kieferbuch52:20171204231807j:plain

宮殿の面影

f:id:kieferbuch52:20171204231813j:plain

廃墟感

終始すげーーーって言ってました。

f:id:kieferbuch52:20171204231819j:plain

徳の高いポーズ(?)

ここではみんなが花を仏像に捧げていました。

すると後ろからおじさんが何故か「スズキムネオ!」と声をかけてきました。

その意味不明さに笑っていると,タダで花をあげるからお前も捧げてきなよと言ってきます。

友人がありがたく頂くと,その瞬間ムネオは「チッププリーズ!」と要求。いやタダちゃうんかと。

この瞬間「あ,ここは日本じゃないんだな」と改めて感じました(ここに来る前にもタクシーにボッタクられてます)。

f:id:kieferbuch52:20171204231823j:plain

美しい・・・

f:id:kieferbuch52:20171204231833j:plain

徳を高めています

建造物も気候も人も日本とは大違いで,自分たちが求めていた「旅してる感」をバリバリ感じられて最高でした。イイ意味でカオス。

サンキュータイ,サンキュームネオ

 

前編はここまで。来週の後編もお楽しみに!

ขอบคุณ ครับ!(ありがとう!)

後編はこちら↓

 

kieferbuch52.hatenablog.com

 

【大学編入】広島大学 工学部 第二類 編入体験記

f:id:kieferbuch52:20170412142324j:plain

はじめに

H28年度の広島大学工学部第二類の編入試験を受験しました。

その時の内容を体験記にしようと思います。

試験科目

第二類は、

  • 一般(志望理由等)
  • 数学
  • 英語(TOEICを提出)
  • 専門(電磁気・電気回路・情報から1つ選択)

が試験科目となります。私は電磁気を選択しました。

当日の流れ

広島大学の面接はすべて口頭試問です。

試験が始まると、受験番号の若い順から5人区切りで別室へ誘導されます。

そこには試験問題があり、25分間で別途用意されている下書き用紙に答えを書くよう指示されます。

時間が経ったら、下書き用紙のみを持ち、面接官のいる部屋へ誘導されます。

そこでまず2分間で志望理由等を説明します。

その後6分間でそれぞれ数学と専門の答えをホワイトボードに書き、面接官に解説する、といった形式になっています。

普通の大学では解答用紙に答えを書くだけですが、広島大学はなぜ答えがそうなったかを面接官に解説する必要があります。ですので、受験前にそのような練習をしておくと楽にこなせると思います。

一般

まず2分間で「志望理由」と「広島大学でどのような能力を伸ばしていきたいか(年度によって多少変化)」を一気に言います。

面接官が質問してくれるわけではないので、スラスラ言えるように練習するのが良いと思います。

2分を超えると強制的に終了させられるので、1分40秒位で終える内容にするのが無難です。

数学

5,6 年間線形代数からの出題でしたが、H28年度は傾向が大きく変わりました。

ですので幅広くやっておく必要があります。

f:id:kieferbuch52:20170412144942j:plain

(a) 上図の三角形 ABC の面積を、r,x,y を用いて表わせ。

この時 r は円の半径である。

(b) 三角形 ABC の面積を x と y にそれぞれ偏微分せよ。

(c) 三角形 ABC の面積が最大となる時の x と y を求めよ。

またこの時の三角形 ABC の面積はいくらか。

専門(電磁気)

f:id:kieferbuch52:20170412145155j:plain

半径 a の導線 A,B がある。

(a) x での導線 A のみの電界を求めよ。(x > a)

(b) x での導線 A,B の電界を求めよ。(x > a)

(A,B どちらも考慮して考えるということ)

(c) 導線 A,B の電位差、及び静電容量を求めよ。

但し、この時半径 a は AB 間の距離 d に対して非常に小さいものとする。

英語

TOEICは695点でした。入学後に他の編入生にTOEICの点数を尋ねると、600点あたりの人が多かったので、600点を目安に頑張ればいいと思います。

合否・倍率

合格しました。

定員10名に対し受験者は40名程いたので、倍率は4倍程度かと思います。

受験生に伝えたい、やっておくとイイこと

できるだけ出願申し込みは早く済ませる

広島大学はおそらく出願申し込みの早い人から面接室へ呼ばれます(早めに出した自分が6番だったので)。

番号が呼ばれるまでは控室で全員待機するのですが、その時間中は教科書やテキストなどを開くことはできません!!!(重要)

つまり、40番の人は1~2時間もの間、何もすることなく座っていなければならないのです。それって辛いですよね。

集中力MAXで試験に臨むためにも、早めの出願をオススメします!

TOEICは早いうちから受けて、点数を取っておく

広島大学は英語がTOEIC提出なので、早めからTOEICの勉強をしておくと追い込みの時期にすごく楽になります。

ただし、前年の4月1日以降のスコアのみ有効なので、注意しましょう!

大学、編入説明会などに足を運ぶ

実際に大学に訪問すると、モチベーションアップに繋がるのでオススメです。

また、ZENPENという団体が東京・大阪・九州など各地で編入説明会を開催してくれています。

そこに行けば複数の大学の話を聞けることに加え、実際に編入した先輩に質問をすることができるので、行って損はないと思います。

http://zenpen.wixsite.com/eventsite

www.youtube.com

まとめ

以上で広島大学編入体験記を終わります。

なにか聞きたいことがあれば、気軽にコメントしてください!

Raspberry Pi 3でOpenCVを起動時に自動実行させるおはなし

はじめに

Raspberry pi 3でOpenCVを起動時に自動実行させようとしたら、かなり苦戦したので備忘録とします。

環境

ハマり

まずはこちらのサイトを参考にし、/etc/rc.localファイルに実行したい処理(20行目)を書き込みました。なお、自動ログインの記述に関しては、自動でpiユーザーとしてログインする設定になっていたため、行っていません。

www.takunoko.com

LXTerminalで

sudo vi /etc/rc.local

を実行します。

exit 0の前に実行したいプログラムを書きこみました。

gistca3de95acd1220af4a5b4c631a7e5d9e

しかし、起動中に

Gtk-WARNING **: cannot open display:

というエラーメッセージが表示され、起動後に自動実行しませんでした。

どうやら、GUIに対応していないようなので、sudoの代わりにgksudoを使用してみました。

それでも、同じエラーメッセージとなり、やはり自動実行されませんでした。

原因

上述の方法でプログラムを実行後、piユーザーとしてログイン、プロファイルを読み込んでいたことが原因のようです。

解決策

LXTerminalで、

vi .profile

を実行し、プロファイルを読み込みます。

gist643b5647d436b3af49fc84247dcf8630

最後に、実行したいプログラムを書きます。

今度は、起動後に自動でOpenCVが実行されました。

f:id:kieferbuch52:20161111153237p:plain

 

 今回実行したプログラムはこちらです。

giste5cc06210e17a591d174c4f5f5dabcf9

【大学編入】 おすすめサイト 【高専生向け】

高専から大学編入する際、情報は何より大切です。

しかし、高専にある体験記や過去問がいつも最新のものとは限りません(私がそうでした)。

ですので今回、私自身が編入をするときに参考になったサイトをいくつか紹介しようと思います。

HENext

こちらでは、数多くの大学の編入体験記を見ることができます。

そこには、試験の様子や問題の内容、使用した教材などの情報を得ることができます。

個人的に一番オススメしたいサイトです。

3gene.main.jp

※追記

HENEXTのサービスは終了してしまったようです。

素晴らしいサイトだっただけに残念です…

HenTai

なかなか攻めた名前ですが、こちらもHENextと同様、編入体験記を見ることができるサイトです。

ただし、最新の投稿でも2014年となっているため、ここ数年の情報は得ることができません*1

とはいえ、参考にはなるので見て損はないと思います。

kosen.herokuapp.com

Rocket Answer

こちらは上2つとはテーマが異なっており、「過去問の解答を共有する」と言った趣旨のサイトです。

編入体験記では、過去問の解答について詳しく解説しているものは少ないです。

志望する大学の過去問を知りたい!答え合わせしたい!というときにうってつけのサイトです。

rocket-answer.com

ZENPEN

こちらは、既に高専から大学編入された有志の方々が運営されている学生団体です。

不定期に、東京、大阪、福岡などで合同編入説明会を行っています。

私も一度参加しましたが、編入生に直接話をすることができるため、モチベーションが上がったり、大学の雰囲気を知ることができます。

ですので、是非参加することをおすすめします。

最近ではYouTubeに動画をアップされているようなので、遠くて行けない…という人も大丈夫です。ありがとうZENPEN。

http://zenpen.wixsite.com/eventsite

「○○大学 編入 体験記」で検索

志望する大学の名前を入れて上のように検索してみてください。

個人のブログに書かれた体験記を、いくつか見つけることができると思います。

これらも参考になることが多いです。

 

情報収集は本当に大事です。

これらのサイトを活用し、合格を勝ち取ってください。

 

*1:2016/10/27当時