Kiriのダイアリー

雑感,雑想を徒然と

はじめてディナーショーにいった話

10月15日、折原伊桜さんのソロ活動のイベントとして催された「折原伊桜の歌唱晩餐会(ディナーショーという)」に行ってきた。

文字通り、ドレスコードあり(しっかりスリーピーススーツを仕立てていきましたよ)・折原さんの歌を聴きながら食事(美味しかったしお酒もあったよ)を楽しめるという、なんとも幸福度の高い催しでございました…

 

オープニングセレモニーと称する軽快な(?)トークから始まったイベントは、最初こそ彼女の緊張感を少しだけ感じ取れたけど、終始楽しい時間だった。

普段からNightOwl・折原伊桜としてステージに立つ時もそうなのだけど、この日はいつも以上に「この場に来てくれた皆」ではなく「この場に来てくれた一人一人」に歌を届けるという気持ちがより一層強かったように感じた。

また、彼女が自分のソロ活動およびその楽曲について「思想強め」という言葉をもって言い切っていたのがものすごく良かった。

自分が「こういうことをしてる」って飲み込んだ上でステージから届けられる歌は折原伊桜だし、折原伊桜は歌なのだって…

そう思わせられるくらい、彼女の生き様と希望が詰まった素敵な時間だった。

カバー曲を披露する時間もあって、歌われる曲はどれもド強いアニメソングだったので聴いてて楽しかったし、何よりもMCを含めてアニソン歌手を本気で目指す折原伊桜のルーツに迫れるような感覚があったのも良かった。

「折原伊桜が歌ってみた」でも前から思っていたことだけど、NightOwlを通して彼女と出会う前からアニメだったりアニメソングを通じて同じ時間を過ごしていたんだな…と思うとなんとも言えないエモーショナルに襲われたりもする。(だから彼女の歌ってみたが好き、というのもあるんすわな…)

今回は100人に満たない会場でのイベントだったけど、それだって折原さんの事を好きな人達が集まって、自分一人で90分のステージをやりきるのは全然当り前ではないしすごいことだ。

こんな機会がまたあれば良いなと思うし、彼女自身が言っていたように「80人くらいしか入らない小さい会場で歌っていた時から折原伊桜の歌を聴いていたんだぜ」って自慢できるような未来があったらいいなとも本当に思う。

 

変な話かもしれないけどアイドルとか歌手とかアーティストとか、そんな肩書や属性はどうでもよくて。

折原伊桜は自分にとって折原伊桜でしかなくて。

ただ、目の前の自分の歌を届けられる人に、今できる全力で折原伊桜としての歌を届けようとしてくれる…。

そんな折原伊桜であろうとする彼女のことが好きなんだ、と改めて思った。

 

彼女がどんな姿を目指してるのかなんて10のうち1どころか0.1くらいしかわかっていないと思うけど、少なくともそういう彼女が目指しているであろう「折原伊桜っていう存在」を好きになれて、自分で「行こう」って思って行動した先でこうして同じ時間を過ごせている自分は幸せだなとも思う。

 

素敵なディナーショーありがとうございました。

願わくば、彼女の歌がもっとたくさんの人に届く機会がありますように。

おわり

完璧じゃなくたっていいと思う ~NightOwlのOWL AROUND TOURで思ったこと~

NightOwlの4周年を記念するOWL AROUND TOURの東京公演に参加したので、思ったことを残しておこうと思う。

 

ライブの中身に関してはグループの持ち曲全てを披露するセットリストで、観た人それぞれの中にあるNightOwlとの思い出が蘇ってくるような…そんな素敵なライブだったと思う。

もちろん自分だって、もれなくそうなったうちの一人だ。

全曲を披露する構成にした理由も「これまでとこれからを、今まで皆と過ごした時間を大切にしたいから」っていうのがものすごくこのグループらしいなと思った。

 

そんな中で途中のMCで近況報告というか、最近の状況を思わせるようなことについても言及があった。

詳細はグループと自分、それからこのライブを見た人・同じ時間を共有した人の中にあればいいと思っているので省略する。

 

そんな中で自分が思ったのは。

今なにかを抱えながら進んでいるとしても、これまで歌いながら進んできたNightOwlの4年間は本物だと思うし。

その抱えてるものも、今すぐ解決はしないかもしれないけど後で振り返ったときに絶対に大切な軌跡になっていると思う。

それは個々人の葛藤に基づくものだったり、ひょっとしたらものすごく根深い問題かもしれないけど…

そんな中でも今回のライブを、最初に述べた意味をもってステージから届けてくれたことに意味があると思った。

物事に対して、何をするにしても完璧・万全なんてことはないと思うし、同じことを述べることになってしまうけど…
それでもステージに立つ選択をしてくれたことが本当に嬉しかった。

 

形あるものがいつまでもあるとは限らないし、物事に永遠なんてことはないし。

ぶっちゃけ折原さんのMCにあったとおりの選択だって本当にあったと思う。

 

4人ともアイドルを名乗っちゃいるけどそれでもやっぱり人間だし、4人集まれば衝突だってする・意見が食い違うことだってある。

そんなの当たり前のことだし、だからこそあの子たちがあのステージで見せてくれた決意と決断がものすごく人間臭くて、自分と同じなんだなって思えて…

自分にとってあの子たちがどんなパフォーマンスをしたとか、どんなビジュアルをしているとかそんなことは二の次で、そういう決断をしたっていう事実の上に今日この瞬間が、このステージがあるんだ。

ってところがやっぱものすごく大事なんだなって改めて思った。

いつもいつも、そういう姿勢にすごく心を打たれてきたし響いていたし

だからこそ同じ人間として共感もしてきたし、この子達を好きになったんだな…と思った。

 

後悔とか反省とかたくさんしてもいいと思うし、それがないと前に進めないことだってある。

でもそこで止まってしまったら何もかも終わりだと思うから、だからこそ前で書いたように今回のライブで折原伊桜さんが、百城凛音さんが、雨夜憧さんが、長谷川嘉那さんが、自分の前に、自分が大好きなNightOwlとして立ってくれたこと・これからも進んでいくと伝えてくれたことを嬉しく思うしとても誇らしくも思った。

 

どうかあの4人の行く先に良い未来がありますように。

そんな風に心から思った4周年記念ライブツアーでした。

 

 

おわり

休職してぼちぼち2ヶ月経ちそうで、この間お医者さんのところに行ったら

「少なくともあと一月は様子を見て。焦るもんじゃないですよ。」

と言われたので、お休み期間が少し延長になりました。

 

やりたいことができる〜と思う反面、なかなか心と体がリンクしないというかそういう事も結構な頻度であるわけで。

まぁ楽しい時は楽しいんだけどね。

 

どうしてもやっぱり「あ、やっぱ今自分がおかしいんだな」って思う瞬間があって辛くなることもそれなりにありますわな。

 

それはそれとして、こう一人で長い時間いるしかなくなると自然と自分の住環境みたいなものを見直すきっかけになって。

「あれ、今の部屋広くね?」

となったりしたので、今のうちに引っ越しでもしようかなぁ。

 

空き物件とかみてるの、楽しいよね。

 

ということで当面の目標は10月中にお引越しする、です。

さてどうなることやら。

 

以上

8月に読んだ本

https://twitter.com/kikury/status/1698146029978505539?t=S130yagq7kNXuQl3JnlCGA&s=19

 

順不同

 

人間失格

太陽の塔

坊っちゃん

・神のいない世界の歩き方

・学びなおすと世界史はおもしろい

・書く習慣

・自分を変えるノート術

・すべての不調は自分で治せる

・うつ消しごはん

・手ぶらで生きる

・手放す練習

アルジャーノンに花束を

・シンプリスト生活

 

13冊

 

 

鬱病になりました

前々から色々おかしいな

とは思ってたけど、今年の3月ごろから心療内科に定期的に通い始めて、去る8月7日にお医者さんからの正式な診断書をもって鬱病と診断されました。

 

きっかけは

・コロナに罹患したことによる後遺症→自身のパフォーマンス低下(継続的要因)

・プライベートでのストレス(継続的要因)

・4月からの職場環境の変化(環境要因)

ってことみたい

kikury.hatenablog.com

 

コロナ後遺症については、頭に靄がかかったように感じられてなんとなく集中できない・仕事が効率よくいかない・前みたいにこなせない…

所謂「ブレインフォッグ」ってやつが起因してたみたい。

環境要因だけが原因であれば「適応障害」って所見になったらしい。

なるほど…

 

正直最初は

「は?この俺が?鬱病www?」

みたいな心持ちだったけど、まぁ〜そう言われると思い当たる節が結構あったので(まぁそうなんだろうなぁ)くらいの気持ちでいたんですが。

 

昨日、まさか好きなグループのライブをみてて楽しめない(というかその場にいて辛い…)レベルで心に変化があるとは思ってなかった。

 

え?

大好きなグループだよ?

いつもなら心からワーキャーいうて楽しむようなセットリスト1番目だよ?

マジか…と思ったね。

 

別にライブは何も悪くないよ。

なんか自分以外の人がワーキャー騒いでるのが、めちゃくちゃ遠い世界のことに思えたし、なんとなくステージから聴こえる声がいつもより遠く感じた。

それだけなんだけどね。

あまりにもその場にいるのが辛くて、とっさにイヤホンで耳を塞いで、目を閉じながらライブハウスを飛び出した…

 

しばらく何もしないほうが良さそうだね。

 

とりあえず9月いっぱいは休職しますので、ゆっくりお休みします…

 

 

紅光國民になった日

2023年6月10日、NightOwl・折原伊桜さんのソロ活動で初となるワンマンライブ「建國記念式典」に参加したので、ここに記録しておく。

建國宣言(ソロ企画発表)から一年経った当日、ついにこの日がきたか…という期待と緊張が凄く入り混じった心持ちだった。

 

最初にEP【紅光國(読:クロムレイ)】について少しだけ。

紅光國 - EP

紅光國 - EP

  • 折原伊桜
  • J-Pop
  • ¥1222

このEPを一言で表すなら

「折原伊桜、そして彼女の軌跡そのもの」

こういった言葉に尽きると思う。

このEPを聴けば折原伊桜という人がどんな人物で・どんな道を経て今を生きてるのかがわかるような、いわば「折原伊桜の教科書」みたいなものだ。

 

折原さんのソロ活動はとてもコンセプチュアルだ。

彼女自身が王となり、國を創り、そこに集うファンのことを國民と呼ぶ。

集った國民の行く先を音楽という光で照らし、道標となる。

ここでいう王というのはただの設定的なものではなく、言わば折原さんのこれまでの歩みに裏打ちされた彼女自身の生き様・在り方といったものを体現した言葉だ。

 

もちろん本式典(ライブのことね)もそのコンセプトから漏れることなく世界観がはっきりとしていたし、今回に限ってはそれが自分にとって馴染みのあるもの(所謂アーティスト活動をしている声優さんのライブ)に近しい雰囲気だったのも嬉しかった。

そして折原さん自身が自分のルーツの一つとしてアニメソングを挙げていることからも、本当に彼女がやりたいことが一つの形になってるんだな…と一瞬で感じられたのがとても良かった。

(余談だけど式典開始前の前ナレでも、参加者のことを「國民の皆様」と呼んだり、ライブにおける違反行為をしたら退場というところを「國外追放」と言ったり…細かいところまで徹底してたのも良かった。そういうの大事だと思うので)

 

式典の中身については、折原さん自身が事前に宣言した通り、クロムレイ國王・折原伊桜の建國までのストーリーを体現したもので、彼女が自身の國を引っ提げてこれから歩むべく物語のスタートとしてとても素敵なものだった。

特に【創跡(きずあと)】と【アンスペシャル】に関してはMCを含めて感情を揺さぶられまくった。

 

【創跡】は折原さんがこれまでの歩みを全て受け入れて、その全部を自分の糧として進んでいく決意を歌ったような曲だと思っていて。

ここまでの道のりは決して楽しかった事だけではなく、当然辛かったり苦しかったこともあったはずで。

その中でこれまでに築き上げてきたもの、気付いてきたこと、全部が「キズアト」として彼女の心に刻まれていて、だけどその中には決して無駄な事なんて何一つなくて。

そのキズアトがあるからこそ今の彼女の強さがあると思うし何よりも【創跡】っていうカタチで自らが創り上げてきたものの証として残すような曲になっているのがとても好きだ。

この式典自体もキズアトとなって、今後の國の繁栄に繋がっていくんだろうなと思えた。

 

【アンスペシャル】はEP試聴公開時から個人的に1番「ビビッ!」ときた曲で。

折原さんはこの曲を歌う前に

「折原伊桜を折原伊桜としているのは、私のことを応援してくれる人たちがいるから」

という、それこそファン冥利に尽きるような言葉を届けてくれた。

もともと特別な人なんていなくて、誰かが誰かの特別だと思うことで特別になる。

仮に1対1の関係を想定するなら、あなたがいて私がいないと特別なんてことはなりえないんだよ、と。

これって逆も当てはまると思っていて、自分たち國民(と称することにする)が折原さんを・王のことを好きでいられるのは、彼女が折原伊桜・王として在り続けてくれるからなのであって。

一人一人だけではアンスペシャルかもしれないけど、誰かと誰かがいて、お互いを認めあえるからこそそれぞれのスペシャル足りえるのだと。

そんな優しさやあたたかさを、まっすぐな言葉と歌で届けてくれるのはすごく彼女らしいなと思った。

 

少し話がずれるけど、誰かを応援するっていうことは言葉にすれば聞こえがいいもので。

でもそれは、受け取る人にとってはまっすぐ受け取れなかったり、はたまた対象への気持ちの大きさだったりその方向性がずれていると疎ましく思われたり、時には重荷になってしまうことだってあるかもしれなくて…

所謂呪いに近いものになるかもしれない。

だから自分は、あまり「応援してます」みたいな言葉はおいそれと簡単には使えないな…と思ってしまうことが結構ある。

でも折原さんはそんな言葉に対してもまっすぐに・真摯に向き合って返してくれる。

そんな彼女だからこそ、ずっとみていたいな・一緒の時間を過ごしたいなと思えるのだ。

 

式典終演後には「今後折原さん自身が描いている夢への階段を間違いなく登っていくだろうな」と率直な気持ちが胸にあって。

その階段を駆け上がっていく第一歩に立ち会えたことが本当に嬉しかったし、この後もきっと一歩ずつその階段を上っていくのだろうなと思った。

そして折原さんの表現者としての器のデカさを改めて認識した。

これは単なる昔話だけど、最初は「ただ歌える場所があればいい」と言っていた人が、自分の歌う意味とか居場所とか…そういう大切なものを見つけて、一つ一つをしっかりと形にしてることがどれだけ素晴らしく素敵なことか。

今回の建国記念式典は、上に書いてきたようなスペシャルをたくさん見つけられた、素晴らしいワンマンライブだったなと思う。

 

 

最後に

改めて【紅光國(クロムレイ)】の建國、誠におめでとうございます。

一紅光國民として、今後も王が創り上げていく路を全力で一緒に往こうと思えた、そんな素敵な式典でした。

 

次は是非、歌唱晩餐会で謁見を賜りたく。

よろしくお願い申し上げます。