気まぐれCafe

心と身体に優しい暮らし&笑顔で生きるためにしていること

初めての自家製酵母

先日、横浜の黄金町で行なっていたイベントでパン酵母を作るイベントに行ってきました♪

今まではドライイースト等を買って使っていましたが、「粉と水と塩さえあればパンは作れる」を実行したくて。

シンプルに生きるにはシンプルな材料さえあればいいっていう生き方がいいなって思って。

f:id:kimagurecafe:20170404112514j:image

左上フクサヤカ(中力粉)、右上南部小麦、下ライ麦(グルテンない。低GI値食品)。

全て横浜の旭区で育てたものだそうです。

横浜でもライ麦とかって育つんですねー!びっくり。

f:id:kimagurecafe:20170404140819j:imagef:id:kimagurecafe:20170404140853j:imagef:id:kimagurecafe:20170404140950j:image

収穫したら2ヶ月以上は置いておくんだそう。穂を切って、揉んで、網でふるって、うちわで下からあおいでもみ殻をとばします。

 

ライ麦は紙の袋にいれて叩くと結構粒が落ちます。

f:id:kimagurecafe:20170404141259j:imagef:id:kimagurecafe:20170404141311j:image

小麦の粒を洗って、浮いてきたものは取り除き、天日で2日くらい乾かしてから使います。

すり鉢で叩いて粒を割ってからすり潰します。

外の皮も細かくなり白い胚乳も出てきます。

f:id:kimagurecafe:20170404141617j:imagef:id:kimagurecafe:20170404141629j:image

f:id:kimagurecafe:20170404141716j:image

南部小麦とライ麦がひけました。

ミルサーでもひけるけど、熱を持ってしまう為、死んでしまう菌もあるかなということで、すり鉢。

 

いよいよ酵母作りです。

腐敗しないように、毎回使う容器やスプーンは熱湯消毒かアルコール消毒をしておきます。

用意するのは粉と塩素の入っていない水(塩素で死んでしまう菌がある為)

私は南部小麦で作りました。

粉5gと水4gを瓶の中で混ぜて、一箇所に固めておきます。

瓶を常温に置いて、この粉5g+水4gの餌を1週間毎日あげます。

ヨーグルトみたいな甘酸っぱい匂いになってくるそうです。

毎日餌をあげないと菌が死んでしまうそうで、初めてペットを飼った気分になりました(笑)

どうしてもあげられない日は冷凍しておくそうです。(解凍は常温で)

f:id:kimagurecafe:20170404142301j:imagef:id:kimagurecafe:20170404142311j:image

 まずは雑菌を抑える為に1週間餌やりをしながら常温に置いて乳酸菌を優勢にさせる。

その後、酵母菌を優勢にさせる為、冷蔵庫に入れて毎日5gずつの粉と水を与え続ければ1ヶ月くらいで使える酵母になるのだそうです!

こんな感じで冷蔵庫の中でブクブクしてくるとのこと!

f:id:kimagurecafe:20170404143318j:image

1ヶ月後の成長が楽しみ(*^^*)♪

 

 

もちもちで幸せ✨

3月頭の週末、以前食べたことのある鎌倉の「雲母(きらら)」の白玉あんみつが食べたくて、お天気もよく、暖かかったのでそれを目当てに鎌倉へ(^^)♪

f:id:kimagurecafe:20170314225934j:image
土曜日ということもあって3時過ぎくらいから並んだのにお店に入れたのは17時すぎ過ぎだった…
前回はここまで待たなかったのでびっくりだった。
ちょうどお茶の時間だったのもあったのかも...??
でもとにかく白玉がモチモチしててなのにフワフワしていて本当にたまらなく幸せな気持ちになるんです!!
しかも白玉あんみつが出てくるまで先に出してくださる一人一人違うお花も素敵な演出♪

これがおもてなしってやつですかね(^^)
f:id:kimagurecafe:20170312211655j:image   f:id:kimagurecafe:20170312211839j:image

正直、あんこや乗っている食材は特にすごい美味しいとかではないのだが、このもちふわの白玉は他では食べられないかな(^^)

これを食べに鎌倉に行きたいと思えるあんみつに出会えるって幸せなことだわ〜(*^^*)

そういった人の心に残る、感動できる、他とは違う美味しいものを作れるって素敵✨

その為にも研究と修行ですねー!

食べることが好きな私は、以前夢リストを書いた時に、例えば白玉あんみつを食べに鎌倉へとか、パスタを食べにイタリアへとか、飲茶を食べに香港や台湾へとか『食べたい時に食べたいもの、美味しいものを現地で食べる』ってのを書いたなーと思い出しました(^^)

ぱっと海外へはまだ難しいけど、横浜という割と中心部に住んでいるおかげもあって、電車に乗ればすぐに美味しいお店に行けるのは本当にありがたい環境。

その分大自然は遠いけど(^^;)

でも、先日、横浜でも結構畑とか山とか身近なんだと知りました!!

横浜市営地下鉄線の舞岡駅で初めておりてみたら、おりた途端、ここ、横浜?!

ってくらい、のどかな雰囲気が広がっていました。

お誘い頂きました梅干しや梅酒等、梅のことを教えてくださる先生の案内の下、かねこファームさんという農家さんに連れていっていただいて、梅林見と、ネギの収穫体験をさせて頂きました。

f:id:kimagurecafe:20170314174920j:image

横浜でも、しかも割と中心部でも農業体験ができること、とてもありがたいなと思いました。

f:id:kimagurecafe:20170314174630j:image f:id:kimagurecafe:20170314230041j:image

f:id:kimagurecafe:20170314174715j:image

 アシダバ

f:id:kimagurecafe:20170314174746j:image

ご家族で経営されていらっしゃるとのことでお母様がお菓子を手作りされていらっしゃるとのこと。
金柑のケーキ。

f:id:kimagurecafe:20170314174844j:image

自分で収穫したネギと帰りに寄った舞岡駅近くのハム工房まいおかでハマポークのお肉を購入し、ネギ餃子を作りました♪

f:id:kimagurecafe:20170314230210j:image f:id:kimagurecafe:20170314230233j:image  

f:id:kimagurecafe:20170314230255j:image f:id:kimagurecafe:20170314230319j:image

 自分で収穫したもの、その地域でとれるもの、食べ物を身近に感じられるってありがたいです。

舞岡ふるさと村ホームページhttp://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/furusatomura/furu13.html

 

パンフェス2017@赤レンガ倉庫

3月3日のことですが、初日の開幕と同時に赤レンガ倉庫へ。
すでに入場口は長蛇の列。
平日の昼間なのにびっくり。

f:id:kimagurecafe:20170312195340j:image
名前が可愛くてずっと気になってた広島県の「おへそベーカリー」のパンをゲットできてhappy(*^^*)
ただすごく並んで並び疲れましたが(^^;)
しかも11時からオープンしたイベントなのにお昼過ぎにはおへそベーカリーさんのパンは完売してました(^^;)

すごい人気ぶり。

f:id:kimagurecafe:20170312195528j:image     f:id:kimagurecafe:20170312205712j:image

帰ってからゆっくりおへそベーカリーさんのチラシを読んだらコンセプトに感動。
パンの酵母は小麦と水だけで作っているとのこと。
パン生地は基本的に粉、塩、水のみで作っていて、24時間以上かけてじっくり発酵させているとのことです。
現代のパンは短時間でパンが作られるよう膨らませることが得意な菌だけを使ったり、卵、砂糖、バターで甘みや風味を補完したり、防腐剤など様々なものを添加して人工的に作られてるそうです。

そんな中おへそベーカリーさんは、シンプルな材料でじっくり時間をかけて作る伝統的なパン作りをされているそう。
パンは元々じっくり時間をかけて作るスローフード、発酵食品で、伝統的なパンは酵素アミノ酸、ビタミンなどの天然の有用成分が豊富に含まれていたそうです。

 f:id:kimagurecafe:20170312210320j:image

見た目は同じパンなのに作りかたが違うとファーストフードにもスロフードにもなるパン…
身体にとっていいパンを食べたいですね。
カフェが広島にあるとのことなのでいつか行ってみたいです。
出来ればそういったお店が増えていって近所にもあったら有難いな。
そして、自分もそういうパン作りをしたいなぁと思います。

おへそベーカリーのホームページ
 http://www.ohesocafe.com/


他のお店のもいろんなパンをゲットして、

f:id:kimagurecafe:20170312205606j:image  f:id:kimagurecafe:20170312205632j:image

お昼はキッチンカーでパクチーチョリソーサンドを赤レンガ倉庫の海の見えるところでプチピクニック♪

f:id:kimagurecafe:20170312204700j:image

(食べかけですみません…)
やはり美味しさは出来立てに勝るものはない!

ピクニック、春になったらもっと気持ちがいいだろうなぁ。
赤レンガ倉庫は海も見えて開放的で外に芝生やベンチもあって気持ちがいい(*^^*)
http://www.yokohama-akarenga.jp/赤レンガ倉庫ホームページ)

出店していたお店は横浜近辺のお店も結構あって、知らないだけで美味しいパン屋さんは意外と近くに沢山あるのかも?思った。
f:id:kimagurecafe:20170312204935j:image

こういったいたくさんのパン屋さんが来てるイベントに行くのも楽しいけれど、普段食べるものだからその中で自宅近くの美味しいパン屋さんを見つけるってのもいいかも☆

人が住んでいれば美味しいパン屋さんもできるはず!!
身近に身体にもよく安心して食べれる美味しいパン屋さんがあると嬉しいな♪

 

習慣って怖い・・・・

気にしてないと毎日ってあっという間。
前回のブログはなんと11月。
あっという間に3ヶ月半も経ってしまった。

もちろん3ヶ月半ボーッとしていたわけじゃないけど。

12月に入ってなんとか体調も落ち着いていた年末、腎臓の病気が治りきる前に来年2017年1月末で傷病休暇がなくなり、いざ会社員の仕事を辞めなければいけないと分かるとやはり続けられないかという気持ちも出てきたりして、本当に働けないのか悩んだり、上司に相談したり。

でも結局まだ子供も諦めたくないし、今はとにかく身体を治すことを考える為、やはり会社員生活は卒業することに。
仕事に戻ると集中してしまって、自分の身体が疲れてることに気づかず、知らない間に疲れやストレスを溜め込み再発を繰り返してきた。
まず自分の身体の声が聞ける環境に身をおかなくては。
何度も考え、旦那とも話し合った結果だったのになぜ人の心は揺れるのか...

最近は女性も男性と同じように結婚しても正社員として働き続ける人が多い。
30代になれば仕事の責任が増えるし、やり甲斐もあったりそこまで積み重ねてきたキャリアもある。
経済的にもありがたい。なかなか簡単に手放せるものでもない。
でも子供が欲しい30代も多い。
どんどん体力はなくなるのにそういった時間をつくることも難しかったり心に余裕を持てなかったりする。
病院の先生も私みたいな病人でなくても30代の女性は全てを手に入れるのは難しい。だからみんな悩みながらも選択しながらやってますよ。と言っていた。

妊活休暇があればいいのにって思う。
ストレスで妊娠しずらいって話もあるし。
国も少子化っていってて子供増やしたいってことなら妊活休暇作って子供いっぱい産んでもらって、その上で会社にも戻りやすくしてもらえれば女性も社会に復帰しやすく会社も出来る社員を失ったりしいなくてすむのに...なんて思ったり。
制度とはなかなか難しいものだわ...

でも他人任せにしても人生は変わらない。
会社や国がどうであれ、自分で生きたい人生選択していかなきゃ。

会社員は大変だけどラクな面もある。
毎日朝早く起きて朝日を浴びるいい習慣も毎朝会社にいくからつくし、私の勤めていた会社は毎朝ラジオ体操もしていた。
多くの人に会い、1日の中でたくさん笑った。

そういったいい習慣を今度は自分で作っていかなければならない。
律するのは自分だ。

よく「自立」と「自律」は違うなんて話もあるが、まさに「自律」だ。

今までも会社に勤めながら出来るだけ自分を律するように心がけてはきたつもりだった。
でもそれは会社員でいることで背中を押してもらえてたこともあったかなと今は思う。
それをこれからは自分でやっていくんだ。

昨年私は毎日日記を書いて1年間達成できた。
病気がら毎日体重を測らなければならないのでそれを記入しながら日記も書けばいいと思って。
せっかくついたいい習慣だったのに、今年は英語でつけよう!!
なんて力んだら1ヶ月ちょっとで止まってる...

ブログや日記は毎日書いていればそれが当たり前で、顔をあらったり歯を磨いたりするレベルになるとやらない方が気持ちが悪くなる。

...はずだったのに、サボるとそれが当たり前であっという間に時間が過ぎ、今度はやらなくなるのが当たり前になる。
慣れるに習う。いい習慣もダメな習慣も慣れてしまうと脳はいい悪いに関係なくそれを習って習得しようとしてしまうんだなぁ...

『言葉は行動を変え、行動は習慣を変え、習慣は人生を変える。』

そう考えてたはずなのに。

もう一度リセットして頑張ろう!

まずはブログ再開から♪

アップしてなくてもパンはマイペースで作ってましたよ♪
今日は湘南小麦30%入りのミニ食パン作りました♪
キタノカオリ70%でモチっと美味しくできました。スライスして焼くとカリっふわ♪

f:id:kimagurecafe:20170228174014j:image

相乗効果

なんだか久々のブログ。
体調悪いと何もできなくてダメね。
でもおかげさまで食事療法と睡眠と身体を休めるで酷くもならずようやく治ってきました。

やはりこの時期は我が家は大根鍋。旦那さんが作ってくれました^^
大根の水分だけで水は足さない我が家の大根鍋はとっても美味しくて身体にも優しいし、お通じもよくなるw

先週は月に1度の茶道のお稽古。これだけは絶対行きたくて、マスクしながら参加させて頂きました。

初めて濃茶を頂きました。うーん。濃厚。私はやっぱり薄茶が好きかな^^
そして、今まで茶道のお稽古通わせて頂いて生けてあるお花たちの名前がわからなかったのですが、野草散策を始めて、ハーブ王子(私の野草の先生w)に教えて頂いてるおかげで、わかりました!!

野紺菊と紫式部だ!!って。なんだか嬉しくなっちゃって♪

f:id:kimagurecafe:20161114230640j:plain


茶道のお花って元々『野に咲くように生ける』とのことなので、まさに野草散策は茶道にとってもありがたい学びだということがわかりました♪
今までは野草散策は食べれる野草にだけ注目してましたが、これからは見て楽しむ草花に出会うのも楽しめそう♪

これからますます野草散策が楽しくなりそうです♪

f:id:kimagurecafe:20161114231628j:plain

こちらは萩とススキ。班?節?があってお洒落ですよね。

 

f:id:kimagurecafe:20161114225949j:plain

さて、先週は赤ワインとクランベリーのブレッド作りました♪

うまし。
赤ワインあけて残っちゃった時は今まではソース、肉料理、煮込み料理に使ってましたが、新たにパンも増えました。

体調悪くて引きこもり

昨日の夕方からなぜだか喉が痛い・・・
最近不摂生もしていないし、無理もしていない。
外は寒くなってきたけど、かなり暖かい格好もしているのに・・・

どこかでうつされたか??
寒く、乾燥、風邪っぴきの季節。
出来るだけ人混みはいかないように昨年も言われてた気がする・・・
元気になってきて調子こかないようにしなければ・・・
しばらく人に会うのは出来るだけ避けようか・・・

薬の影響で免疫力が人より低いということは周りからは見てもわからないことで、元気な方にとっては「ただちょっと喉が痛いだけ〜」という状態でも、それが免疫力の弱い私のようなものにうつると大変。

あっという間に悪化します。

そして、ちょっと喉が痛い風邪気味?くらいの状態でも腎臓には負荷がかかり、熱も出てないくらいの風邪でもそれを治すのに自分の免疫を使い果たし、『再発』となってしまうこともあるのです。

私は普段マスクをしていますが、よく「風邪引いてるの?」と言われます。
『いえ、私が風邪を引いてるのではなく、風邪引き気味とかの方がマスクしてくださらないから私がマスクするんです。』と思いながら、「予防です」と答えています。

昨年も風邪気味になってしまったこと、寒いのを少々我慢したこと、仕事の忙しさがあったからか・・・再発となってしまったので、今回はどれもしたくなかったのに・・・

なぜ喉が痛い・・・

乾燥のせいかもしれないので(そう思いたい)とにかく部屋に加湿器をたき始めました。

元気じゃないとパンも作れない。外にももちろんいけない。
仕事をお休みさせてもらってるおかげで身体はしっかり休ませてあげることができるのでありがたいですが。
健康って本当に大事です。

風邪予防にビタミンCとってくださいね。
この時期なら柿オススメ。そのまま食べても美味しいし、私は大根と一緒にサラダにして食べます。ドレッシングかけなくても柿の甘みで美味しいですよ♪

大根の葉の部分はさらに栄養価もあって風邪予防にもなるので、鶏ガラスープに大根(葉っぱも)、ネギ、人参入れてちょっと生姜入れてご飯入れて、卵でとじておじやにして食べます。

冬に鍋を食べるって本当によくできていて、風邪予防になる食材がたくさん摂れるんですよね。

ネギ、白菜、大根、人参はその代表的なもの。
美味しいお鍋を食べてこの冬を乗り切りたいですね♪

私みたいに喉痛くて風邪引き始めちゃった方はそれにプラスして緩和の為に緑茶でうがい、のど飴、生姜やなめこ、ハチミツがいいとのことで、とりあえず昨年の残りの飴あったはず!!と飴を探し、今年の初めに叔母が生姜湯の粉末くれてたはず!!

f:id:kimagurecafe:20161109183741j:plain

と探し、食欲はあるのでネギやら白菜やら根菜を入れたスープ作って食べました。

首や身体温めるといいということで、ハイネック着てゆっくりまったりしてます。

反対に辛いものや冷たい物など刺激のあるものや牛乳やチョコなど(私の好きなものなのに・・・(笑))は控えた方が良いそうです。 

f:id:kimagurecafe:20161109181330j:plain

今日のメニューは
★押し麦のご飯
★野菜と豆腐のスープ(人参、ごぼう、玉ねぎ、エノキ、白菜、ネギ、豆腐、生姜、卵が入ってます。味付けは鰯の缶詰がしっかりしたお味なので出汁パックとお酒で薄味に。温まって身体に染み込むー(>▽<)♪)

f:id:kimagurecafe:20161109183019j:plain


★鰯の缶詰(パルシステムで購入した、砂糖、糖蜜、醤油、生姜、食塩で骨まで煮てあるもの。味がしみてて骨まで柔らかくて美味しい!便利でありがたいです)

f:id:kimagurecafe:20161109183100j:plain

f:id:kimagurecafe:20161109183157j:plain

★柿

寒さと乾燥の季節。皆様も身体に気をつけて。
皆様が健康にこの冬を乗り切れますように☆

健康的なパンを作る研究

今年(2016年)の2月からパンを作り始めてからしばらくして気づいたことがあります。
若干悩み?にもなってしまったこと。

それは・・・

ごはんが好きってこと(笑)

パンももちろん好きだけど、それよりもお米が好きって気づいちゃったんです(^^;)
美味しそうなパン屋さんがあれば必ずといっていいほど入って買っちゃうし、買いすぎを気をつけないといけないくらい食べちゃいますがw
でもこの世からパンとごはんどっちかしか食べれないとなったらやっぱり米を選んでしまうんだろうなって。
1日一回はごはんが食べたくなります。
和食好きだし。

しかも、お米ってすごいんです!!

食育の勉強してて改めて思いましたが、穀類は基本糖質が主成分。
だから糖質制限ダイエットとかありますよね。
確かに糖質は摂らなければ痩せるとは思います。
でも脳は糖質を必要としてると私は思うのです。
だから食べないってのは私はないかなーって。
食べ過ぎは良くないけど、身体には必要な栄養素かなーって。

お米も主成分は糖質。でもビタミンB1が含まれてることによって糖質をエネルギーに変えてくれるのです。
疲労回復、便秘の改善、ガンの予防効果も期待されているという優秀な穀類です。

入院した時、パンよりもごはんの方が塩分が少ないため(腎臓病は塩分制限がでてきます。)3食ごはんになりました。
ごはんの方が米粒があるおかげでよく噛む為、満腹効果もあるし、実際、入院中や退院後もしばらくごはん食で規則正しくバランスの良い食事をしていたらそれだけで私は痩せました。

そんなごはん好きの私がパン作りをしていいのか・・・
でもパンも好きだし・・・

パンはスーパーやコンビニ等では買わなくなりました。

自分で作った方が美味しいし、何が入ってるかわかるから安心だし。
でも時間かかるので、パンはたまに楽しみの為に作るもの。
ごはんはスイッチ一つで炊けるので普段はやはりお米も食べるといいと、パン教室なのにお米を推進するという珍しい(?)パン教室になりそうです(笑)

食育の勉強を進めていくと、さらにそばは大変優秀な穀物であることがわかります。
栄養価が高く、必須アミノ酸、ルチン、たんぱく質食物繊維ビタミンB1等が豊富。血管を丈夫にする効果もあるそうです。

私は精白米を炊くときも雑穀を混ぜて栄養価をあげて炊きますが、パンもできればごはんを混ぜたり、どんぐり粉混ぜたり、そば粉混ぜたり、強力粉も全粒粉にしてみたり、いろいろ楽しみながら栄養価あげて作りたいと思って試行錯誤しています(^^)

そんな時!!
そば粉使って作ってるパン屋さん見つけました!!

友人の家に遊びに行った帰り、この辺は美味しいパン屋さんたくさんあるんだよ、と教えてもらい、一件のパン屋さんに寄りながら帰りました。

東京 世田谷 尾山台 ブルターニュのパン | VENT DE LUDO ヴァン ドゥ リュド

f:id:kimagurecafe:20161106212819j:plain

ゴルゴンゾーラのそば粉バケット。味見させて頂きましたが、外パリッとしてチーズとそば粉が合って香ばしくてとても美味しかったです!!

Facebookもチェックしてみたら、「トーストしてハチミツと合わせても」と書いてあり、それ美味しそうー(>▽<)♪って感じです。

f:id:kimagurecafe:20161106212855j:plain

そば系を幾つか購入させて頂きました♪
右上のは「りんごのそば粉パン」。ハード系かと思いきや、生地もっちりで意外な美味しさ!!シナモン香る煮詰めたりんごがゴロゴロ入ってて美味しい!!
そばはビタミンCが不足しているので果物をプラスすることで栄養価を補えますね♪
作ってみたいと思います^^