切貼豆子のインドアでアウトドアな手帖

インドアでアウトドアグッズが好き。街やネットは私のアウトドアフィールド

サイゼ飲み

 相方が久しぶりに外で飲みたいと言う。

居酒屋ではなく、サイゼリヤで飲みたいと言う。

 

 リビングにサイゼリヤの社長が書いた本があった

からそれの影響でしょう。

(すぐに影響を受ける彼。私も同じだけど。)

  数年前に、よくサイゼリヤ飲みをしていた時期がある。

地元にサイゼリヤが無い地域の人が東京に来た時に

ワイワイ飲み食べる。主役の二人は酒を飲まない

タイプだったけど、サイゼは飲む人と飲まない人が

一緒に楽しめる店だから問題ない。

 

 最近はそのウェルカムコミュニティにも参加しなく

なり、サイゼ自体も、住宅街にある駐車場が広い

ファミレス使いされている店舗にランチに寄るでしか

行ってなかったから久々のサイゼ飲みである。

 

  久々に夜のサイゼに行ったら、なんだか少し風景が

変わった気がする。安くて、ほどよく美味しくて

ドリンクバーがある。十代の子逹がたまる場所。

それは昔からのサイゼの印象だったけど

 

 今日は違う。ひとり客がすごく多い。

ワイワイしてない。がっつり食べる中年男性も

どうやら炭水化物ダイエットをしているOL風な

人、受験かなにかでイヤホンをつけて勉強に集中

している若い男性など、思い思いに一人を満喫して

いる感じがした。

 

 私たちもメニューの表紙裏表紙に印刷されている

劇難の間違い探しをしながらワインを1リットルも

飲んでしまう。相方はイタリアンな味付けが大好き

だけど、私がパスタ以外は作らないのでこれはチャンス

とばかりに色々頼む。サイゼは量が少ない単品料理も

多く二人でも沢山種類を頼めるからいい。

 

 リブステーキ、ムール貝エスカルゴ、小エビのサラダ

にピクルス、サラミピザ、羊のチーズに、ワイン1リットル

ドリンクバーも付けて、甘くない炭酸水もガブガブ飲む。

これだけ飲み食いしても一人2000円以内だからすごい。

 

 おいしいお店に行くのは大好きだけど、知らない人にすごく

緊張したり、店や店主の世界に合わせるが苦手で相方と一緒に

楽しめる店ってなかなかないのだ。

 と言いながらも私自身も、気軽になんにも構えずに外食した

いタイプなので、分母のでかいコスパのいい店があるのは

ありがたい。飽きない味ってのもポイントが高いと思う。

 

 

 

 

ロジカルな家事

 いつも聞いているポッドキャスト

「スティレン」で勝間和代 著「超ロジカル家事」

を取り上げていて、すごく面白かった。

pca.st

 

一昨年、相方が買ってきて読んだけど

どう効率よく、ストレスを溜めずに自炊・家事を

こなすた為のハックが盛り沢山で、家事に対する

向きあいか方が変った。

勝間式 超ロジカル家事

勝間式 超ロジカル家事

 

 

   人それぞれこだわり、優先順位や時間の使い方が

違うのわけですが、この本のすごいところは、

自分にあったのロジカル家事を見つける事ができる

ことだと思う。

 

 相方は、家事に対してストレスを溜めていた

私を見かねて、この本を見つけてきてくれた。

 

 彼は普段家事をするタイプではないし、

家事をうまくこなす技術は持ち合わせて

いないのをちゃんと理解していて

(私も家事力は決して高くはないし、好きって

わけでもないけど、自分が弱っている時以外は

特に家事のシェアは必要ないと思っている)

 

 それでも、二人で生活を共にしている以上

家事がまわらない、ストレスを感じながら

家事遂行するのはお互いの精神衛生上よく

ないことにもなるので、彼なりにフォローして

くれたのだった。

 

 まずは、〈シャープ〉ヘルシオの小さい方の

ウォーターオーブン電子レンジを買った。

今まで6年間電子レンジいらないと思って

生活してきたけど、買ったら本当に楽だった。

 料理によっては、時間がかかるのもあるけれど

基本はほっとくだけなので、ながら家事でいけるし

掃除も楽。相方も簡単に調理できるのでガス火の

苦手な彼も簡単に扱えてストレスフリー。

 

 料理だけでなく、洗濯の仕方とか、家自体や収納についても

色々勉強になったので、この一年は自分なりのロジカル家事

が出来上がっていた。

(最大のハックは引っ越しだったかも。精神的生活水準がかなり安定) 

 

 スティレンを聞いて久々に読み返してみたら

本当に面白いし、まだまだやれる事があるなあと

思ったので、見直し・構築してみようかと思う。

ヘルシオも温めメインになりつつあるので

もうちょっと、調理レシピをものにしようと思う。

 

 

愛しのアラン・リックマン様

   今日は、成人の日。

20数年前に参加した地元の成人式は、

子連れの新成人もまあまあいるような

地域で、その時の子供はもうすでに

成人してだいぶ経っていると思うと

感慨深い。

 

 今日1/14は、私の大好きな俳優

アラン・リックマンの命日です。

一番有名なのはハリー・ポッター

スネイプ先生でしょうか

f:id:kiribari_mameko:20190114234350j:image

 

 私が好きなのは主演作の「BLOW DRY」 (1998年製作)

当時人気だったジョシュ・ハートネットとレイチェル・リー・クックが

メインキャストですが、私の中では主役は、アランだと思っている。

これは、いい俳優さんばかりで楽しくて本当に感動する映画です。

若き日のハイディ・クルムとかも見れます。もう一人のメインの

ナターシャ・リチャードソンも亡くなって10年経つ…

BLOW DRY シャンプー台のむこうに [DVD]

BLOW DRY シャンプー台のむこうに [DVD]

 

 

 そして、何度見ても笑い転げ、そしてやはり感動する

Galaxy Quest」(1998年製作)

ギャラクシー★クエスト [DVD]

ギャラクシー★クエスト [DVD]

 

 

 ここ数年は、命日あたりに

この二作品を追悼鑑賞して、面白くて、 寂しくて 泣いてます。

今年は命日に見る事ができました。

 

 予定はありませんが

タトゥー入れるなら絶対これって決めてます。

f:id:kiribari_mameko:20190114235818j:image

 

 

 

唯一無二

 女優の市原悦子さんが亡くなった。

あの唯一無二のテンポと声。

子供の頃、土曜の19時といえば

まんが日本昔ばなし

 

 テレビアニメが大好きな子供だった私。

6歳から11歳位(1982年から1987年位)

までは本当にテレビばかり見ていた。

 

 その中でも「まんが日本昔ばなし」は

私の中では異色の存在。色んな話と色々な

イラストで毎回違うので、絵の好みが煩い

当時の私は、あんまり納得いかなかった回

も多かったと感じていて。

 

 それでもかかさず見ていたのはやはり

あの独特の魅せる語りがあったから。

(そういえば、共演者の常田富士男さんも

去年亡くなったのだった)

 

 大人になってから見た

市川崑 監督作/水谷豊 主演の映画「幸福」で

見た市原さんは強烈だった。っていうか

この映画もろもろすごい映画でした。

常田富士男さんも出演している)

 

ドラマ出演は「家政婦は見た」が一番有名ですが

 他の2時間サスペンスも各局よく出演されていて

フジテレビ系「おばさんデカ桜乙女の事件帖」は

シリーズ化されて、23年間で16本も製作されていた。

いろんな女優さんが主演の2時間サスペンスを見た

けど、この枠でも唯一無二な演技だった。

(そして、最終回はかなりぶっとびな話でした)

 

 

 

ダウングレード炊飯は防災グッズ

 引っ越してから3ヶ月。だいぶ新居での生活は慣れた。

大きく変ったのは台所で、ガス火→IHコンロへ。

オール電化で、不便って事ではないけれど…

一つだけ、気になってしまう事が。

 

うちは、元々炊飯器を持ってなくて、文化鍋という

分厚いアルミ製の炊飯鍋を使って、ご飯を炊いていた。

 

 一度に2合か3合炊いて、その日食べる分は、

お櫃がわりの杉の弁当箱に保管して、他は冷凍していた。

1週間で2、3回位の頻度で炊く感じでそんなに不便は

感じてなかった。文化鍋で炊くのは時間も早いし、お鍋

だから丸洗いもできて、清潔。なによりも美味しい。

 

 IHコンロになってからも、ガス美もIHも両方使える

ティファールの鍋で炊いていていたけど、どうも味が

しっくりこない。文化鍋と違って、火を止めて蒸らす時に

蓋の内側の水滴がご飯に落ちてしまい、べちゃっとなる

せいかなと思い、蒸らす時だけキッチンペーパーを挟んだり

などしてみたけど、なんとなくしっくり来ない。

(文化鍋の蓋は何故か水滴がほとんど落ちない)

 

 で、お鍋をやる時だけ使う、カセットガスコンロを

使って、文化鍋で炊いてみたら。やっぱり美味しい。

ふっくら感というか、ほどよく弾力感もありながら

もっちりして甘い。冷凍して解凍しても文化鍋で炊いた

方が美味しい。カセットガスも思ったより減らないし

一度に炊く量を少し増やせば、炊く頻度も下がるから

コスパも悪くないと思う。やはり文化鍋は最強。

 

 これは、災害時にも使えると思う。

オール電化になって懸念されるのは、やはり災害時だと思う。

お風呂とかは仕方ないけど、ガスコンロが使えれば調理にも

困らないし、お湯も沸かせるので体を拭くなどある程度清潔に

保つ事も可能だと思う。キャンプ用の小さいコンロもあるので

カセットガスと水の備蓄だけちゃんとしておけば安心。

 

 

 

 

ダウンタイム

 昨日は、久々に人と外で接客の仕事をした。

昔は、仕事は接客業ばかりだったし、人と接するのも

苦ではないのだけれど、ここ数年は、そんなに得意

ではなく外出ばかり続くと、疲れ果て、人と会いすぎる

とどよーんとしてしまう事が多くなった。

 そんな今でも、人と会ったり接客したりするのは

嫌いではないと思っているけど、毎日続けるのは無理

だなと思う。家に引きこもり、誰ともコミュニケーション

を取らない時間を設けることで継続が可能なのだと

数年前、40代もすぐそこのもういい大人になってから

気づいた。

 

 今日は誰とも口きかん。そのれだけで元気が出る感じ。

 

 Amazonプライムビデオでパニック映画を見て

 

PS4テトリスして 

 

買った本を読み漁り

(あまり)病気をしない暮らし

(あまり)病気をしない暮らし

 

 

Quoraで、健康・筋肉・ダイエットについての質問の回答をずっと見たり

jp.quora.com

 

ステーキスパイスを肉に振りかけて焼き、味比べをしたりなどをして

宮島醤油 ステーキスパイス 60g×3個

宮島醤油 ステーキスパイス 60g×3個

 

 

 

自営の仕事でほんの少しだけ外出した以外は

そんな1日を過ごし、調整した。

 

 

 

 

 

いい部屋

 久々に『POPEYE』買いました。

特集 本当にいい部屋ってなんだろう

POPEYE(ポパイ) 2019年 2月号 [本当にいい部屋ってなんだろう?]

POPEYE(ポパイ) 2019年 2月号 [本当にいい部屋ってなんだろう?]

 

 

 イラストレーターの長場雄 氏の部屋が

載っていて気になって。シンプルだけど

好きなものはっきりしてて素敵な家だな。

リノベ物件らしいが、手掛けたのが

スキーマ建築計画』の長坂常 氏

表参道の〈HAY〉のポップアップストア

の内装した方だ!そしてあんなぬ行きたい

と騒いでいた〈HAY〉にまだ行っていない。

 

 なかでもデザイナーのスコット・スタンバーグ

の家は、とにかく素晴らしい。狭いわけじゃないけど、いい意味で引きこもり感かあり

本人もインタビューで言ってたけどアール・

デコとミッドセンチュリーモダンの煮込

スープで寄せ鍋的な。スコットがセンスが

いいのはもちろんだけど、様々なテイストの

モノが不思議と調和する感じと、

新旧問わずグットテイストを受け止めて

くれる上品な貴族みたいなのが素敵すぎる。

 f:id:kiribari_mameko:20190113000742j:image

 

あと、昔憧れたデレク・ジャーマンの庭を

デレクの家の中から撮った写真が載っていて

庭を撮りに通っていた写真家の戎康友さん

の写真だったけどすごく良かった。

戎さんは、フランシス・ベーコンの絵を

想起したって書いてあったけど

私は、アンドリュー・ワイエス

クリスティーナの世界って思った。

 昔から行きたいと思ってるけど

やっぱり行きたいなあ。

Derek Jarman's Garden

Derek Jarman's Garden