今日の一言アラカルト「天使の贈り物」

今日を元気で、楽しくそしてハッピーに過ごすためのヒントや言葉・名言などをお知らせしています。

スポンサーリンク

通天閣の中から未来のあんたが、よう頑張ったなぁ、て、じっとあんたのことを見てるから。西加奈子

☆彡今日の一言➀~➂

 

➀みずからを教育する 松下幸之助

人間の教育にはもちろん立派な校舎も必要であり、環境も必要でしょうが、それのみに頼っていてはならないと思うのです。行政の充実により、なるほど環境はだんだんよくなってくるでしょう。しかしそういう環境がつくられたとしましても、その中でそれぞれの人がみずからを処して、みずからを教育してゆく。自問自答しつつ、より高きものになってゆくということを怠っては、決して立派な人間は生まれてこないと思うのです。
きょうよりあす、あすよりあさってと、みずからを高めてゆくところに人間の成長があり、またそこから立派な人間が生まれてくるのではないでしょうか。

 

松下幸之助「一日一話」―仕事の知恵・人生の知恵 (PHP文庫)

松下幸之助「一日一話」―仕事の知恵・人生の知恵 (PHP文庫)

 

 

以上は 松下幸之助著 一日一話より一部抜粋

 

➁愛情とは体と体を寄せ合って、寒さをあたためあうことなのだ。 金子光晴 詩人

 

➂しんどかったら自転車降りて歩いたらええねん。

あともう少し頑張りや。

あともう少し頑張ったら、朝日浴びた綺麗な通天閣を見ることができる。

ほんでその通天閣の中から未来のあんたが、ちょっとだけ幸せになったあんたが

よう頑張ったなぁ、て、じっとあんたのことを見てるから。

 

通天閣」より 西加奈子1977年5月7日生まれ

 

東京人は東京タワー(今はスカイツリー)、名古屋人は名古屋城、そして大阪人は通天閣が見守ってくれていねのだ。

 

未来の自分に過去を後悔させない生き方ってすてきだなぁ~。

 

 

毎日がポジティブになる!  元気が出る言葉366日

毎日がポジティブになる! 元気が出る言葉366日

 

 

 以上は 元気が出る言葉366日 より一部抜粋

 

西加奈子プロフィール

西 加奈子(にし かなこ、1977年5月7日 - )は、日本の小説家。イラン ・テヘラン生まれ。エジプト・カイロ、大阪府和泉市光明台育ち。和泉市立光明台中学校[2]、大阪府立泉陽高等学校、関西大学法学部卒業。既婚。

『ぴあ』のライターを経て、出版社への持ち込み原稿であった『あおい』で2004年にデビューする。 2005年『さくら』が20万部を超えるベストセラーとなる。2012年5月、『きいろいゾウ』が、宮崎あおい向井理出演で映画化され、2013年に公開された。

人物
海外生活は、誕生から2歳までイラン・テヘラン、小学1年から5年までエジプト・カイロ。それ以降は大阪であり、性格的には根っからの大阪人である。

大阪に住んでいた頃からひそかに小説を書いては一人で悦に入っていたが、人に読ませたところ「技術はあるけど感情が無い」と言われ、「書きたくなるまで感情を溜めないとだめだ」と勧められるまま半年ほど断筆、その後に閃いたイメージから猛烈な勢いで一気に書き上げたのが『あおい』である。この作品に西はいたく愛着が湧き、「活字にせな」と思い立ち、いくつも仕事を掛け持ちして上京資金を貯め、「全部捨てんとアカン」とそれまでの大阪生活の全てを投げうって身一つで東京に移り住んだ。『あおい』は程なくして『世界の中心で、愛をさけぶ』の編集者の目にとまって出版にこぎつけ、西は文壇デビューを果たした。
直木賞受賞会見の席でも「プロレスから勇気をもらった」と語るほどの大のプロレスファン、特に新日本プロレス棚橋弘至をひいきの選手に上げている。

受賞・候補歴
2007年、『通天閣』で織田作之助賞大賞受賞。
2011年、咲くやこの花賞受賞。
2013年、『ふくわらい』で第148回直木三十五賞候補、第10回本屋大賞5位、第1回河合隼雄物語賞受賞。
2015年、『サラバ!』で第152回直木三十五賞を受賞、第12回本屋大賞2位。
2015年、VOGUE JAPAN Women of the Year 2015 受賞。
2016年、Granta Best of Young Japanese Novelists 2016


小説
あおい(小学館、2004年)のち文庫
さくら(小学館、2005年)のち文庫
きいろいゾウ小学館、2006年)のち文庫
通天閣筑摩書房、2006年)のち文庫
しずく(短編集、光文社、2007年)のち文庫
こうふく みどりの(小学館、2008年)のち文庫
こうふく あかの(小学館、2008年)のち文庫
窓の魚(新潮社、2008年)のち文庫
うつくしい人(幻冬舎、2009年)のち文庫
きりこについて(角川書店、2009年)のち文庫 
炎上する君(角川書店、2010年)のち文庫 
白いしるし(新潮社、2010年)のち文庫 
円卓(文藝春秋、2011年)のち文庫 
漁港の肉子ちゃん(幻冬舎、2011年)
地下の鳩(文藝春秋、2011年)
ふくわらい(朝日新聞出版、2012年)
ふる(河出書房新社、2012年)
舞台(講談社、2014年)
サラバ!小学館、2014年)
まく子 (福音館, 2016年)
i(ポプラ社、2016年)
おまじない (筑摩書房、2018年)


エッセイ
ミッキーかしまし(筑摩書房、2007年)
ミッキーたくまし(筑摩書房、2009年)
この話、続けてもいいですか。(ちくま文庫、2011年)(『ミッキーかしまし』『ミッキーたくまし』の再編集版)
ごはんぐるり(NHK出版 2013年)
まにまに(KADOKAWA 2015年)

共著
ダイオウイカは知らないでしょう(せきしろ共著、マガジンハウス、2010年)のち文春文庫

絵本
絵本 きいろいゾウ(小学館, 2006年)
めだまとやぎ(LD&K BOOKS, 2012年)
きみはうみ (スイッチパブリッシング, 2015年)

作詞
チャットモンチー
例えば、(『共鳴』(きょうめい)に収録、2015年)

スポンサーリンク  

 

甘言ではなく、苦言を呈してくれる人こそが『宝物』。工藤公康(5月5日誕生日)

☆彡今日の一言➀~➅

 

➀一日生きることは、一歩進むことでありたい。 湯川秀樹

 

 

まいにち、しあわせ365日の言葉 (英和ムック)
 

 

以上は ㈱英和出版社版 まいにち、しあわせ365日の言葉 より一部抜粋

 

②出来るか出来ないかわからぬ時はできると思って努力せよ。 三宅雪嶺(哲学者)

 

➂36歳だって、12歳から17歳ぐらいの男の子が

 

➃口笛を吹いてくれるうちはまだまだ捨てたもんじゃないわ。マリリン・モンロー(女優)

 

➄みんな子供の時は妖怪です。水木しげる(漫画家)

 

必ず出会える! 人生を変える言葉2000

必ず出会える! 人生を変える言葉2000

 

 

以上は 西東社版 「人生を変える言葉2000」 より」一部抜粋

 

➅甘言ではなく、苦言を呈してくれる人こそが『宝物』。工藤公康(元プロ野球選手)

 

毎日がポジティブになる!  元気が出る言葉366日

毎日がポジティブになる! 元気が出る言葉366日

 

 

以上は 西東社 元気が出る言葉366日 より一部抜粋

 

工藤公康プロフィール

工藤 公康(くどう きみやす、1963年5月5日 - )は、愛知県豊明市出身の元プロ野球選手(投手)。福岡ソフトバンクホークス第20代監督(現職)。
現役時代は14度の優勝、11度の日本一を経験。
西武、ダイエー、巨人の3球団で日本シリーズを制覇し、優勝請負人と呼ばれた。日本シリーズ通算最多奪三振記録を保持する。

2012年 - 2014年の3年間、野球解説者・野球評論家として活動し、2015年からは福岡ソフトバンクホークスの監督(第20代)として指揮を執っている。
長男に俳優の工藤阿須加、長女にプロゴルファーの工藤遥加がいる。

身長 176 cm
体重 80 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション投手
プロ入り
1981年 ドラフト6位
初出場1982年4月10日
最終出場2010年8月25日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
名古屋電気高等学校
西武ライオンズ (1982 - 1994)
福岡ダイエーホークス (1995 - 1999)
読売ジャイアンツ (2000 - 2006)
横浜ベイスターズ (2007 - 2009)
埼玉西武ライオンズ (2010)

監督歴福岡ソフトバンクホークス (2015 - )
野球殿堂(日本) 殿堂表彰者
選出年2016年
得票率76.6%(337票中258票)
選出方法プレーヤー表彰

◆タイトル
最優秀防御率:4回 (1985年、1987年、1993年、1999年)
最高勝率:3回 (1987年、1991年、1993年)
最多奪三振:2回 (1996年、1999年)
表彰[編集]
MVP:2回 (1993年、1999年)
最優秀投手:1回 (2000年)
ベストナイン:3回 (投手部門:1987年、1993年、2000年)
ゴールデングラブ賞:3回 (投手部門:1994年、1995年、2000年) ※投手では史上唯一となるセ・パ両リーグでの受賞
月間MVP:1回 (投手部門:1991年4月)
JA全農Go・Go賞:1回 (最多奪三振賞:2002年5月)
日本シリーズMVP:2回 (1986年、1987年) ※2年連続受賞は長嶋茂雄堀内恒夫に次いで史上3人目
日本シリーズ優秀選手賞:2回 (1991年、1999年)
最優秀バッテリー賞:2回 (1991年、捕手:伊東勤、1999年、捕手:城島健司
正力松太郎賞:2回 (1987年、2015年) ※現役選手・監督での両受賞は王貞治秋山幸二に次いで史上3人目
IBMプレイヤー・オブ・ザ・イヤー賞:1回 (1999年)
パ・リーグ最優秀監督賞:1回 (2015年)
野球殿堂競技者表彰 (2016年)
ヤナセジャイアンツMVP賞:1回 (2004年)
新語・流行語大賞 流行語部門金賞 (1986年、「新人類」、清原和博渡辺久信と共同で受賞)
ベスト・ファーザー イエローリボン賞 in 「プロ野球部門」 (2009年)
ビッグスポーツ賞 スーパーベースボール賞 (2011年[58])

◆記録
レギュラーシーズン
実働29年(歴代1位タイ)
年齢別最多勝(42歳で11勝、44歳で7勝)
40歳以降2桁奪三振試合数
23年連続勝利(歴代1位タイ)
日本シリーズ
出場回数:14(シリーズタイ記録)
通算奪三振:102(シリーズ記録)
1試合奪三振:13(1999年第1戦、シリーズ記録)
イニング3者3球三振(1994年第2戦3回、シリーズ史上初)
両リーグ勝利投手(パ8勝、うち西武で7勝、ダイエーで1勝 セ1勝、うち巨人で1勝、史上3人目)
初記録
初登板:1982年4月10日、対阪急ブレーブス前期1回戦(西武ライオンズ球場)、6回表2死に2番手で救援登板、1/3回無失点
奪三振:同上、6回表にウェイン・ケージから
初勝利:1982年8月31日、対日本ハムファイターズ後期9回戦(西武ライオンズ球場)、5回表2死に2番手で救援登板、3回1/3を無失点
初先発:1983年8月4日、対南海ホークス16回戦(西武ライオンズ球場)、3回1/3を2失点
初先発勝利・初完投勝利:1985年7月9日、対南海ホークス12回戦(大阪球場)、9回2失点
初完封勝利:1986年6月18日、対南海ホークス11回戦(西武ライオンズ球場
初セーブ:1988年6月5日、対阪急ブレーブス11回戦(西武ライオンズ球場)、9回表に4番手で救援登板・完了、1回無失点
初ホールド:2009年5月5日、対読売ジャイアンツ4回戦(東京ドーム)、7回裏に2番手で救援登板、1回無失点

 

 

 

「美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい、美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。」オードリー・ヘプバーン(5月4日生まれ)の言葉

☆彡今日の一言➀~➁

 

➀自由を愛することは他人を愛することだ。

 

他人を愛することは自分自身を愛することだ。

 

ハズリット(イギリスの作家)

 

 

まいにち、しあわせ365日の言葉 (英和ムック)
 

 

以上は ㈱英和出版社版 「まいにち、しあわせ365日の言葉」より一部抜粋

 

 

➁「美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。」 


オードリーヘップバーン 美しい名言集

キレイな生き方 オードリー・ヘップバーンの名言です。

 

美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。


For beautiful lips, speak only words of kindness.


美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。


For beautiful eyes, look for the good in others.


この言葉はオードリー・ヘップバーンの名言として良く知られています。

 

オードリー・ヘプバーンが亡くなる年の最後のクリスマス・イヴに、2人の息子、ショーンとルカにこの詩を読み聞かせたと言われています。

 

出典はサム・レヴィンソンというアメリカの詩人が孫娘にあてた手紙だそうです。


オードリー・ヘップバーンが意訳、抜粋したものだろうと思われます。


私流に解釈すると、

オードリー・ヘップバーンはきっと「ありがとう」「幸せ」「楽しい」「嬉しい」等といった「プラスでポジティブ」な言葉を使いなさいと言っているのでしょう。

 

逆に、人の悪口を言ったり、four-letter wordを使わないようにすることが大切と言っているようです。


Birds of a feather flock together.(同じ羽毛の鳥は群がる)
「類は友を呼ぶ」「朱に交われば赤くなる」といわれているように
普段から美しい環境にいることが美しくなる第一歩であることを教えています。

 

更に人の欠点を探すより、長所を見つけてあげて褒めてあげなさいと言っています。
自分が美しくなることで他人をも美しくすることを示唆しています。

 

オードリが語ると一層真実味を増しますね。


※四文字語=four-letter wordについて


四文字語とは卑猥ひわいな言葉,汚い言葉:通例,4字から成る英単語で,排泄や性などに関係がある;fuck,cunt,piss,shit,damn などの語を指す。

 
英語では、4文字の単語が多い(shit,cunt,fuck,suck,など)ことから、俗にfour-letter word(四文字語)と呼ばれる。

 

でもね♪~


米国では実際にはよく使われているのです。


 映画「風と共に去りぬ」の中で、クラーク・ゲイブル扮するレット・バトラーが
ヴィヴィアン・リー扮するスカーレット・オハラに言ったセリフ


"Frankly my dear, I don’t give a damn."

 

「正直言って、俺の知ったこっちゃない。」は米国では人気ナンバーワンである。

 


『時の試練を経た人生の知恵』の紹介です。 日本語訳

 

魅力的な唇のためには、優しい言葉を紡ぐこと

愛らしい瞳のためには、人々の素晴らしさを見つけること

スリムな体のためには、飢えた人々と食べ物を分かち合うこと

豊かな髪のためには、一日に一度、子供の指で梳いてもらうこと

美しい身のこなしのためには、決して一人で歩むことがないと知ること

人は物よりはるかに多く回復し、復活し、生きかえり、

再生し、報われることが必要なのです

繰り返し、繰り返し、報われることが

決して何人たりとも見捨ててはなりません

人生に迷い、助けて欲しいとき、いつもあなたの手の先に

助けてくれる手がさしのべられていることを、忘れないで下さい

年をとると、人は自分にふたつの手があることに気がつきます

ひとつの手は、自分自身を助けるために

もうひとつの手は他者を助けるために

女性の美しさは 身にまとう服にあるのではなく

その容姿でもなく、髪を梳くしぐさにあるのでもありません

女性の美しさは、その人の瞳の奥にあるはずです

そこは心の入り口であり、愛情の宿る場所でもあるからです

女性の美しさは、顔のほくろなどに影響されるものではなく

その本当の美しさは その人の精神に反映されるものなのです

それは心のこもった思いやりの気持ちであり、時として見せる情熱であり

その美しさは、年を追うごとに磨かれていくものなのです

サム・レヴィンソン

 


原文


"Time Tested Beauty Tips"


For attractive lips, speak words of kindness.

For lovely eyes, seek out the good in people.

For a slim figure, share your food with the hungry.

For beautiful hair, let a child run his fingers through it once a day.

For poise, walk with the knowledge you'll never walk alone ...

People, even more than things, have to be restored, renewed, revived,

reclaimed and redeemed and redeemed ...

Never throw out anybody.

Remember, if you ever need a helping hand,

you'll find one at the end of your arm.

As you grow older you will discover that you have two hands.

One for helping yourself, the other for helping others.

The beauty of a woman is not in the clothes she wears,

the figure that she carries, or the way she combs her hair.

The beauty of a woman must be seen from in her eyes,

because that is the doorway to her heart,

the place where love resides.

The beauty of a woman is not in a facial mole,

but true beauty in a woman is reflected in her soul.

It is the caring that she lovingly gives, the passion that she shows,

and the beauty of a woman with passing years only grows!

Sam Leveson

 

オードリー・ヘプバーンプロフィール

オードリー・ヘプバーン(英: Audrey Hepburn、1929年5月4日 - 1993年1月20日)は、イギリス人で、アメリカ合衆国の女優。日本ではヘップバーンと表記されることも多い。ハリウッド黄金時代に活躍した女優で、映画界ならびにファッション界のアイコンとして知られる。アメリカン・フィルム・インスティチュート (AFI) の「最も偉大な女優50選」では第3位にランクインしており、インターナショナル・ベスト・ドレッサーにも殿堂入りしている。

 


想い出のオードリー・ヘップバーン


ヘプバーンはブリュッセルのイクセルで生まれ、幼少期をベルギー、イングランドで過ごした。オランダにも在住した経験があり、第二次世界大戦中にはナチス・ドイツが占領していたオランダのアーネムに住んでいたこともあった。


各種資料の一部に本名を「エッダ・ファン・ヘームストラ」とするものがある。これは、戦時中にナチス・ドイツ占領下にあったオランダで、「オードリー」という名があまりにイギリス風であることを心配した母エラが、自らの名前をもじって(EllaをEddaとした)一時的に変えたものである。


5歳ごろからバレエを初め、アムステルダムではソニア・ガスケル (en:Sonia Gaskell) のもとでバレエを習い、1948年にはマリー・ランバートにバレエを学ぶためにロンドンへと渡って、ウエスト・エンドで舞台に立った経験がある。


イギリスで数本の映画に出演した後に、1951年のブロードウェイ舞台作品『ジジ』(en:Gigi (1951 play)) で主役を演じ、1953年には『ローマの休日』でアカデミー主演女優賞を獲得した。

その後も『麗しのサブリナ』(1954年)、『尼僧物語』(1959年)、『ティファニーで朝食を』(1961年)、『シャレード』(1963年)、『マイ・フェア・レディ』(1964年)、『暗くなるまで待って』(1967年)などの人気作、話題作に出演している。


女優としてのヘプバーンは、映画作品ではアカデミー賞のほかに、ゴールデングローブ賞英国アカデミー賞を受賞し、舞台作品では1954年のブロードウェイ舞台作品である『オンディーヌ』(en:Ondine (play)) でトニー賞を受賞している。さらにヘプバーンは死後にグラミー賞エミー賞も受賞しており、アカデミー賞エミー賞グラミー賞トニー賞の受賞経験を持つ数少ない人物の一人となっている。


ヘプバーンの女優業は年齢と共に減っていき、後半生のほとんどを国際連合児童基金ユニセフ)での仕事に捧げた。ヘプバーンがユニセフへの貢献を始めたのは1954年からで、1988年から1992年にはアフリカ、南米、アジアの恵まれない人々への援助活動に献身している。1992年終わりには、ユニセフ親善大使としての活動に対してアメリカ合衆国における文民への最高勲章である大統領自由勲章を授与された。この大統領自由勲章受勲一カ月後の1993年に、ヘプバーンはスイスの自宅で虫垂癌のために63歳で死去した。

 

◆受賞

アカデミー賞

主演女優賞

1953年『ローマの休日

 

ローマの休日(吹替版)
 

 

ジーン・ハーショルト友愛賞

1992年『Outstanding Contributions to Humanitarian Causes』

英国アカデミー賞

主演英国女優賞

1953年『ローマの休日

1959年『尼僧物語』

 

1964年『シャレード

エミー賞

情報番組個人業績賞

1993年『オードリー・ヘプバーンの庭園紀行』


オードリー・ヘプバーンの庭園紀行 紹介ムービー

グラミー賞

最優秀子供向けスポークン・ワード・アルバム賞

1994年『オードリー・ヘプバーン 魅惑の物語』

ゴールデングローブ賞

主演女優賞 (ドラマ部門)

1953年『ローマの休日

1990年 セシル・B・デミル賞

トニー賞

最優秀演劇女優賞

1954年『オンディーヌ』

1968年 特別賞

その他の賞

備考

AFI(米国映画協会)の「最も偉大な女優50選」では第3位。

同協会の2002年選出で「最も愛すべきラブストーリー・映画ベスト100本」にも、第4位『ローマの休日』、第12位『マイ・フェア・レディ』、第54位『麗しのサブリナ』、第57位『いつも2人で』、第61位『ティファニーで朝食を』。


オードリー・ヘップバーン名言集(日、英)

 


【女性の品格】 オードリー・ヘップバーンの人生観が変わる言葉・名言集

私を笑わせてくれる人を私は大事にします。正直なところ、私は笑うことが何よりも好きなんだと思う。悩ましいことが沢山あっても笑うことで救われる。

それって、人間にとって一番大事なことじゃないかしら

I love people who make me laugh. I honestly think it’s the thing I like most, to laugh. It cures a multitude of ills.

It’s probably the most important thing in a person.


成功は誕生日みたいなもの。

待ちに待った誕生日がきても、自分はなにも変わらないでしょ

Success is like reaching an important birthday and finding you’re exactly the same.


スリムな体のためには、飢えた人々と食べ物を分かち合うこと。

豊かな髪のためには、一日に一度、子供の指で梳いてもらうこと

For a slim figure, share your food with the hungry.

For beautiful hair, let a child run his or her fingers through it once a day.


美しい身のこなしのためには、ひとりで歩むことは決してないと知ること

For poise, walk with the knowledge that you never walk alone.


人は物よりはるかに多く回復し、復活し、生きかえり、 再生し、報われることが必要なのです。くり返し、くり返し、報われることが。

決して何人たりとも見捨ててはなりません

People, even more than things, have to be restored, renewed, revived, reclaimed and redeemed; never throw out anyone.


助けてくれる手が必要なとき、自分の腕の先にその手があることを思い出して

Remember, if you ever need a helping hand, you’ll find one at the end of each of your arms.


年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。

ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手

As you grow older you will discover that you have two hands; one for helping yourself, the other for helping others.

スポンサーリンク  

 

スポンサーリンク