異聞アロアロ島 Day10 (AD Day 26)

今日は夕方に2h

 

なんか書こうと思ったけど1ボスの雑魚攻撃誘導のとこでうっかりAoE踏んだぐらいしかやらかさなかったのでまあまあ偉いとおもいました(こなみ)

AD零式もレイド零式も絶もそうだけど、長時間やってると後半ミスが多くなりがちなのでファーストトライで一旦さっくりクリアしたいという感じは結構ある。

アロアロはだいぶましだけどヒーラーはどうしても気を張ってる感じがあるので、気を抜けるとこでは気を抜きたい(?)

異聞アロアロ島 Day9 [零式踏破](AD Day 25)

やった~~~~~!!!!!

 

1ボス

特になし。普通に慣れたよ~

 

2ボス

アナライズのミスをケアしながらギミックも処理出来たので自分を褒めてあげたい。

通常異聞と比べてダメージが痛い印象だけど軽減やヒールが割ときれいに回ったので良かった。

 

3ボス

運動会☆型ボムで安置が寄るのを忘れていて爆発踏んだ。あり得ないよ~~~

そこ以外はダメージ感も特に変わりなくというか、ダーツにケーラと追加で軽減入れてればOKだった。

強制移動来るギリ手前で終わって感動しました。正直全員頭終わってたから火力でゴリ押せて助かった。

 

アロアロはギミックひとつひとつは実際そうでもないけど、結構多角的に攻めてくる(?)ので通しでやると細かいミスとかで通りにくいとこがあるな~と思った。六根山に比べたらだいぶマシだけど…。

とりあえず6.xシリーズのADを零式まで踏破したので一旦3種振り返りを改めてやろうかな。

異聞アロアロ島 Day8 (AD Day 24)

1雑魚

4雑魚のケアに気を取られて竜巻シュートされた。集中力が下がっていてよくない。

1ボス

塔踏みのとこで安置見つけるの下手すぎてオワオワリになってしまった。

泡は怖いけど安置をしっかり見定めて移動しておく。ゆーてヒール撒くのもそんな焦らなくていい。

2ボス

アナライズでバタバタしたのと面で普通に散開コールしようとしてミスってた。愚か。

そこ以外は軽減もヒールも問題なしなので冷静にギミックを処理しましょうって感じ。

 

3ボス

その1・運動会してたら手に捕まってしまった。あり得ないマジで。

その2・強制移動で頭バグり散らかして外周に突っ込んでしまった。あり得ないマジで2。

ギミックミスをケアしようとして慌ててたのもあるけど冷静になりましょう。

 

もうミスるとこないのに疲労と緊張で全てがダメになっている。明日は万全の状態で挑みすべてを破壊し、アロアロ島を海に沈めます。

異聞アロアロ島 Day7 (AD Day 23)

お旅行でちょっと間が空いて久しぶりのアロアロ島

 

1ボス

ヘルス落ちは甘え。最初のバブルネットフィーディングは先ホーリズムする。

ノクバ塔踏みのとこは固くなったけどその後が痛すぎるのでしっかりバリア貼っておく。

ダブルタイドが世界一下手だったのでよくないとおもいました。最悪歩いてギミック処理をしよう。

 

2ボス

2回目のタンク強攻撃は無敵切ってくれるのでケアしなくて大丈夫。

2回目アナライズで平静を取り戻せずミスりながらギリギリで抜けるみたいな感じになってしまった。あそこ軽減なくて結構焦るな…。

一旦詠唱バリアを貼っておくぐらいにしてギミックに集中し、3回目のタン強をケアしてながら全体を戻す感じにはなりそう。ゆーて全体こなかったから火力で押し切れそう。

 

3ボス

運動会で普通に北を勘違いしてしまった。恥ずかしい。

ダメージの感じは掴めたのでその辺は大丈夫かと思う。ダーツ系ギミックにケーラ+なんか(ホーリズムかパンハイマ、最悪詠唱バリア)を入れておけば基本はOKそう。

 

旅行帰りの体力消耗が激しすぎてあんまり良くないな~と感じた。明日は元気にしばきたい!

 

異聞アロアロ島 Day6 (AD Day 22)

今日も零式チャレンジ

1雑魚

竜巻が襲いかかってくる。マジであり得ない。4雑魚のMP管理は出来るようになったけど忙しすぎる~

1ボス

ギミックも軽減も得に問題なくなったので、変なミスを減らそう。

2雑魚

タゲ送りで雑魚を釣ってしまい大変申し訳なかった。アホすぎ!!!

2ボス

脳がアナライズ脳にならなかったり相変わらず面が下手だったりした。つらいっぴ。

軽減的には問題なしだったので落ち着いてやろう。

3ボス

取り敢えずマーカーは置けた。運動会で普通にやらかしてしまったので落ち着いてやりましょう。

 

異聞アロアロ島 Day5 (AD Day 21)

今日は異聞をちょろっとやってから零式チャレンジ

1雑魚

油断してるとすぐ竜巻に轢かれる。粘らない心を持つ。

4体目のMPがガチで苦しいので開幕からルーシッドを回しつつアダーガルを消費してMPを枯らさないようにする。

開幕ではハイマをタンクに投げておくと4体目で丁度帰ってくるので、DoTケアなりタン強ケアなりに使う。ここのバリア一生クリティカル出てほしい。

1ボス

軽減や戻しはだいぶ固まってきた。そんなにビビらなくてもよいはず。

パンハイマの使い所がびみょいな〜ってなってるけど開幕は使えんし途中で使うと塔踏みのとこに戻って来ないしでなんとも言えない。うーむ。

2雑魚

ダメージは痛いが基本的には異聞と変わらないかも。ハイマとかソーテリアとかでいい感じにタンクをケアしたい。

2ボス

アナライズは事故防止で一旦ケーラと詠唱バリアを挟んどくと助かる命があるかもしれないので入れる。とりあえず先進んでマーカーを置きたいね。

 

 

異聞アロアロ島 Day4 +零式味見 (AD Day 20)

1ボス

雑魚誘導のとこでボーッとしてて安置を間違えた。はずかし。

 

2ボス

アナライズはかなり出来るようになってきたけど、初手を間違えるとすべてが崩壊する。まずは落ち着きましょう。

爆雷戦術:面が全員下手になって下手くそ四天王が爆誕してしまった。ガチで面白い。

そこ以外は特筆することもなし。アナライズより爆雷戦術:面の方がむずかしい;;;

 

3ボス

全体的に見た目に騙されなくなったな~と思った。慣れって良いね。

ダーツのとこが相変わらず痛えので色々軽減をしたい。零式だと流石に詠唱バリアがないと耐えなさそうだよな~ってなってる。

最後の早惑わし+プレゼントはパターンによって外周がめちゃ狭い時とドーナツの穴がめちゃ狭い時がある。

トリハピの詠唱で散開位置は予めわかっているので、事前にどこが広い安置なのかを見極めつつ中央からドーナツ穴に行くor中央の◎帯から外周に行くの判断をしたらうまくやれそう。

最後のボムは知りません。やりたくない。ラックで耐えたい。

ボム安置を見る時間はあるのでコールとかしてなんとか頑張りたい。うーむ。

 

零式

味見しに行ったら2ボスまでなんとか行けた。

1雑魚、AA痛てェ~!4体目のDoT痛てェ~!ってなった。でも意外と柔らかそうなのはありがたいかも。

1ボス、バブルネットフィーディングが痛てェ~!ホーリズム押したと思ったら抜けててガチでしにかけた。本当によくない。

六根もそうだったけど零式になったら詠唱バリア+ヒールは撒いた方が絶対いいなとは思った。薬とLBなしで普通に早く倒せたので火力は問題なさそうだし…。

2雑魚もAAが痛そうだったので一旦はバリア張りまくりフェーズかもしれない。タンクのHPをしっかり見る。

2ボスはまあ…別に…異聞と変わらんし…ってなった。ダメ感がわからないのでそこだけ気を抜かないようにしよう。