アスペADDグレーっ子 薬の歴史

2015年 産まれた時からあまり長く寝ない子だったが皆が『こんなもの』というので信じていたが、高齢出産というのもあり、こちらが大変辛くなってしまった。6ヶ月から週1日だけ保育園に預けて仕事を始めた。
家に籠っていると子供の世話ばかりで発狂しそうだった。

2016年~仕事復帰し、1才位から無認可保育園に毎日預けた。
(月7万で高いな、とその時は思っていたが、今思うと、たった7万で預かってくれるんだからもっと早く毎日預ければ良かった!
今思うと産後うつで何も決められなくて頭も回っていなかった。
ここがあなたにぴったり。とりあえず預けてまたゆっくり探しなさい!あなた寝不足でバイトもしていてこれから介護もしなきゃいけないなんて考えるだけでも大変よ。疲れているから休まないとダメ、精神科も行った方がいいからとにかく預けなさい!と紹介してくれた保健師さんに大変感謝している。)


私が睡眠不足で産後ずーーーっと体調不良が酷いので時々どうしても寝て欲しい時にだけ市販薬の子供センパアを1/4に割ってそれを砕いてヨーグルトに混ぜて飲ませていた。

寝る前添い乳のせいか、よく鼻炎中耳炎になって発熱し、その度に小児科や耳鼻科から出た抗生物質を飲ませていた気がする。

2016年~ザジテン1日量の1/3~半分位
(確か夏に皮膚科で出されたザジテンドライシロップによって子供の不眠が劇的に改善したのでそれからこれを出してくれる医院を探して行きまくった。
今は殆ど毎日飲ませている。
寝る1~2時間前に半量なのだが、ダメそうなときはセンパア1/4~1/2足し、それでも夜中に起きるときはザジテンを更に半量飲ませた。

子供に毎日薬を飲ませるのは脳のために良くないのでは?とか、地震や天災で薬が無かったら大変だ!とか、かなり気持ち的に投薬に抵抗があったので沢山飲ませる気にはならなかった。し、遠い県外の内科だったのでそうしょっちゅう行けないので節約して飲ませていたというのもある。

時々試しに止めるがそうすると入眠しないか、しても夜中や朝方にかきむしって目が覚めてしまうので結局殆ど毎日となった。)

アトピーと診断はされないが結構皮膚炎がひどく、いつもがさがさしており、処方されたヒルドイドクリームなどを使っていた。

6ヶ月頃から便秘をすると必ず熱を出す事に気がつく。
熱が先か便秘が先かわらないが、気をつけるようになる。
認可私立こども園に入れた2才頃からL92乳酸菌を飲みはじめ、かなり皮膚炎が改善した。
が、糖尿病DNAもあるので血糖値が乱高下するせいかきーきー癇癪が酷くなり、飲ませる頻度を下げた。
夏は必ずとびひで最低1週間包帯はぐるぐる巻きになった。
2017年冬頃癇癪が酷い事を告げると『肝臓も悪いのかな?便秘もあるしこれ飲ませてみて』とモニラックシロップを小児科の先生が大量に処方してくれたので便秘は安定した。今でもそのひと箱の半分位残っている。
今はレンジでチンした熱々の漢方薬を冷まして甘くするのにも使っている。

私もガス腹で慢性疲労、慢性鼻炎に後鼻漏と産後常時体調不良なのでカンジダ、リーキーガット症候群やアレルギーを疑い、なるべく小麦を避け、牛乳は乳糖の無いアカディにした。
豆乳を飲むと扁桃腺に膿栓が出来やすくなるので止めている。(膿栓が出来るとその後で必ず腫れて発熱するので抗生物質を飲まなきゃいけなくなる。それはなるべく避けたいので)

暴言、キレる、癇癪、イライラの原因は腸の炎症も一因であり、その原因?と言われる悪い油も避けたいので外食も減らし、朝どうしてもパンを食べたがるときはマーガリン不使用の食パントーストにエキストラバージンオリーブオイルをスプーン1杯垂らした上にイチゴジャムを塗るようにしている。

アマニ油もアマニ油の中で一番オメガスリーが多い太田油脂の物を買ってあるが、子供にはまずいらしくオリーブオイルで落ち着いている。


2018年10月頃から
自閉症は漢方でよくなる 飯田誠』を読み、blogをもとにAmazonで購入した『大柴胡湯』成人1日3包のところ1/6(1/2包)をザジテンにプラスして飲ませ始めた。まず自分で飲んでみて良さそうだったので与えるようにした。
翌日にどっさりうんちが出て、お腹が久しぶりにペタンコになり、何となく寝付きもいいような、癇癪も減ったような気がした。
自宅にあった抑肝散陳皮半夏も少しずつ混ぜたが、これを混ぜると興奮して夜にぴょんぴょん跳ねたり歌ったり楽しくなりすぎてしまうようなので今は殆ど止めている。漢方は効くのに時間かかるイメージだったが、1時間で効くのに驚いた。

この頃から大麦ごはんがとても便秘に効く事を体感し、無洗米2キロに大麦の小袋を入れて混ぜておき、それを普通に無洗米用のカップで軽量して焚くようになった。
小児科の先生は100%大麦がいい、と言っていたが、さすがに不味そうなのと主人も嫌がるので1/4大麦、位にしてある。

あとは子供が好きなのでフルグラ糖質オフにレーズン
を入れてヨーグルトやアイスやアカディ牛乳や粉ミルクを溶いたもので食べることもある。

発熱時や食欲不振のとき、今にも死にそうになってる認知症の祖母にエンシュアを与えるとものすごく元気になった経験が何度もあった。
きっと何かビタミンやミネラルが足りて居なかったんだろうけど、それが何かは判らない。

子供も発熱時や消化力が落ちているときはエンシュアをあげると回復が早かった。
2歳位から調子が悪いと自分から『ミルク!』と言っていたので、エンシュア、メイバランス、クリミール、粉ミルク、フルグラ、などのバランス食品はサプリメントと割りきって便利に使っている。

11月からこども園3才児クラスの約1時間の昼寝が無くなった。
そのお陰もあってか子供は爆睡するようになった。
疲れて保育園から帰る車で寝てしまうことも多く、睡眠時間確保のため冬だから風呂もいいや、と2日、3日に1回になったり、朝入れたりした。
一度夜のおむつも外れたが、爆睡すると起きなくなるためオムツに戻した。
そんなのいつか必ず取れるので睡眠優先にした。

時々夕飯に起こしてもどうしても起きないときは23時とかに起きるのでまず薬を飲ませてから食事、歯磨きをさせ、寝かした。

産まれて初めて12時間連続で寝た時は本当に嬉しかった‼
朝は寝起きが悪いので薬は飲ませず、夜寝る1時間前(19~20時)に1日1回だけ飲ませている。

12月から量を増やすために大柴胡湯去大黄を処方してもらったが、これだと便秘になるので1月は大柴胡湯に戻した。
大柴胡湯半包をお湯に溶かしてザジテンを半包混ぜてそこそこな味にして飲ませるのも結構な量なので今は子供が一気のみ出来る量で満足することにした。

体重が15キロを越えたのでザジテンの量も増えたので良く寝てくれる。
漢方を増やしすぎると下痢したり肝臓への影響も心配なので様子見で。

12月にやったk式検査の結果が出た。こども園の教育が凄いせいか、それこそ凸凹だからか、全体的に115位だった。

旦那の暴言

認めたくはないが、妊娠してから旦那が暴言を吐くようになってきた。
12がつに発達支援センターで検査と聞き取り調査があったときにそんな話をしたばかりだった。
『旦那さんには発達障害の話をしましたか?』と聞かれたので『すぐキレるからなかなか言えないです。去年保育園の面談のあと言われたことを説明したら『人の子どもを障害とはなんだ!短大卒の保育士のくせに!医者でもないくせに偉そうに!電話してやる!かけろ!エビデンスあるのか?論文出せって言ってやる』』とかなりキレて大変だった。その時は『気持ちは有難いけど、(待機児童の多い日本でも激戦区)やっとやっと入れたここをやめたら行けるとこないんだよ、落ち着いて!』と、なだめた。

いわゆるモラハラ夫なんだろうか?
以前は無視がすごかった。
2、3日続くことも何回かあった。
モラハラ夫対策を読むと日記をつけるように、とあったので、ここに書くことにした。

2019.1.4(金)食後 夕方お迎えの帰りに寝てしまい、20時過ぎに起こして夕飯を食べさせ、歯磨きの後だった。
羽賀けんじと梅宮アンナのテレビを見ていたら10時ちかくになってしまった。
旦那は『あっもうこんな時間だよ◯◯ちゃん(3才息子)』と言った。私『もう寝ないとね。ついTVが面白過ぎて見いっちゃうね。羽賀けんじがダメな男過ぎて!これ見てたら寝れないね』と言うと息子が『TV消す!』と言ってTVの横に立った。
『ダメ!消さないで◯◯ちゃん!』と何度も言う旦那と『消すよ!』としつこい息子。
『じゃあ(消して)むこうに(寝室)行ったらまた付けてね』と私が言うと、旦那声をあらげて『絶対ダメ。やめなさい』息子『パパがいけない。ダメだよ!』
旦那大声で『死ね!』 
『?!』
『今なんて?!それは絶対言って良いことじゃないでしょ』
『TV消すなっていってんだよ!!!早くあっち行けばいいだろ!』『行け!』だって。
羽賀けんじ見たさに3才児に『死ね』という旦那。
とってもうんざりした。
翌日東京の実家家族全員と会食予定だから何を言っても私が下手に出るだろうと見込んでの発言に違いない。
今度死ねと言われたら『次言ったらあなたの両親に報告するね』と絶対言おう。
唖然として何も言えなかった。