kreticent’s blog

生きるのが下手な男の手記。

3rd感謝祭の話とか少し

 のんびりぐったり敬老の日

 なんか気が付いたら4か月くらい忙殺されてしまいましたが、久々にちょっと何か書いてみましょうか。

 身体が「だるい~~」って言っているけれど、タイピングくらいは出来るだろう。

 

~~~

 

 一昨日と昨日(9/16・17)はプロセカ3rd感謝祭がありました。

 正式名称は、「プロジェクトセカイ 3rd Anniversary 感謝祭」なのかな。

 分からない方向けにざっくり書いておくと、プロジェクトセカイというアプリゲームのリアルイベントで、キャストさん(cv担当の方々)がステージ上で朗読劇とかミニライブとかしてくれる素敵なイベントですね。

pjsekai.sega.jp

 

 私はしれっと2日目の昼公演に現地参戦してきました。

 アプリ内先行から落選が続き、当たらないと思ってダメ元で応募したプレリザーブでギリギリ当たりまして、でも哀しいかな去年と同様のぼっち参戦。まぁ、もう慣れたものですね。実はセカイシンフォニー(6月)も普通に一人で行きましたし……

 

 プレミア席が当たったけれど座席は一番端っこ~という運が良いのか悪いのか……って感じで、正直な話、行くまでは少し躊躇っておりました。ですがまぁ、行ったら行ったで楽しかったです。

 

 私は楽曲的にもキャストさんの空気感的にもニーゴの皆さんのことが好きなので、そちらがお目当て……という感じでの2日目チョイスでした。(レオニさんも好きなんだけど、今回は両日ともにいらっしゃらず)

 もちろん全体通して楽しかったのですが、ミニライブに関して言うなら個人的にはすこっぷさんの「アイロニ」が良かったなぁ。いっぱいいっぱい感情が詰め込まれたようなニーゴの皆さんの歌唱を聴いて、思わず視界がぼやけてしまいました。

 なんか本当に、これだけでも行ってよかったなって思えた。そして他の楽曲のパフォーマンスもとても素敵でした。もちろんワンダショの皆さんも。本当にありがとうございました……。

 

 また、ものは試しと思って初めて前の方のイイ席(プレミア席)を選んでみたわけですが、端っこだったとはいえ演者さんの表情を目視できるくらいには近くて、ミニライブ中に目線を合わせてくれることも何度かありました。

 

 一番端でしたからさすがに期待していなかったのですが、覚えている範囲では鈴木みのりさんとか佐藤日向さんとか、本当に端っこまで何度か視線向けてくれていて、なんか、純粋にすごいなって思いました。語彙力無くて申し訳ない。

 そんなのを実際に体験してみると、あ、いいな……って思いましたね。これが沼か

 お値段的にはかなりお高いですし、そもそもなかなか当たらないからハイリスクだけれど、でもまたチャレンジしてみてもいいなって思っちゃった。

 

 ミニライブは歌唱も振りも衣装も良かったし、朗読劇もわちゃわちゃしていて沢山笑わせていただきました。

 重ね重ね、本当に素敵なパフォーマンスをありがとうございました。

↑ 感謝祭の称号が、プレミア席にいた証です……!

 

 ・・・

 

 余談ですが、今年のプロセカ感謝祭は、コロナ渦だった昨年とは異なり声出しがOKとなっておりました。なので、いわゆるコーレス(コール&レスポンス)がアリという状況だったわけです。

 ここに関しては、うーん……個人的には正直、悩ましいポイントでしたね。

 

 とても個人的な事情なのですが、私は昔から大きな声の出し方が本気で分からないというマイナーな問題を抱えておりまして。コーレスもその例外ではないのです。

 昨年はその点について気にする必要が全く無かったのですが、今回いざこういった場に立ってみて、むむむ……と感じてしまう瞬間が少なからずありましたね。

 もちろん、声出しが許可されたことを喜ばしく思う人々が大多数だと思います。ですから本来は喜ばしいことなのだろうけれど、個人的には悩ましい……みたいな。こういうのって、ちょっぴりモヤっとしてしまうものです。

 

 アイドルユニットであるモモジャンのミニライブが1日目公演にはあって、それは無理だ~~と感じて2日目公演の応募に絞ったものの、2日目もワンダショさんが結構そういった楽曲が多めだったりして。

 演者さんからしても、ライブ会場を盛り上げるためにコーレスを使わない手は無いですから、当然のように煽ってくるわけです。そのこと自体は何も間違っていなくて。

 なんだろう、どうにも言葉にできない感情が胸の中にぽつぽつと……。笑

 

 それこそニーゴのストーリーの中にはそういった類のモヤモヤもちょっぴり盛り込まれていますもんね。ちょっとだけですが、なんか色々余計なことを考えちゃったな。

 まぁ、マナーとか周りがどうとかあまり気にし過ぎず、自分なりに楽しんで自分なりに気持ちを伝える……というのが正解なのでしょうかね。よく分からないや。

 ささやかではありますが、雰囲気でちゃんと(?)ペンライト振って、大きな声が出せない分いっぱい拍手を送らせていただきました。それが自分にできる精一杯だから。

 

 それはそれとして、会場の皆さんは楽しそうだったな。多分ですけどワンダショ推しの方々の熱量が特にすごかったんだと思う。すげーでっかいデシベルで叫んでいる人もいたと思いますし。

 なんかあれだね。ユニットごとにどんな人が推してること多いか~ってのが偏りありそうで、そういう意味でもちょっと面白かったな。笑

 

 ・・・

 

 そんなこんなで、もう少しで3周年。早いものですね。

 まぁ私は1.5周年から始めた身なのでちょっとアレですが、それでも「あれからまた1年経ったんだな……」と思うとちょっとだけ感慨深いです。

 ストーリー的にも各ユニット何かしらのひと区切りがついて、さぁこれから次の一歩を、といった感じで色々楽しみなところではあります。

 

 日記を書いていなかった期間でインパクト強かったのは、やはり個人的にはニーゴなのでしょうか。瑞希が「逃げてもいい」という新しい選択肢を見せて、最後にまふゆが数年越しの(?)本気の意思表示。そして玉砕。

 直近のイベストで、最も"異なる視点"を見せてくれるのが絵名、最も"共感"できるのが瑞希、そして玉砕した直後、無意識に"頼る"のは奏、という構図が美しいな……と感じるとともに、ここからどう展開させていくのかが非常に気になるところでもあります。

 そして、色々言われる朝比奈家の構造って、現実でも起こり得るものなんですよね。まふゆ母が実際にどうなのかは別として親が本当に我が子のためを思ってやっていることが、その子にとっては的外れで苦痛でしかない、実は黙ってるだけ……みたいな。私はそこにリアリティを感じるから余計に刺さる。言うこと聞かない子供にキレ散らかしちゃう親、ってレベルであればより普通にあるとも思うし

 ニーゴの最後の箱イベ(まふゆバナー)はついついガチャを回し切っちゃいましたし、書き下ろし楽曲も素晴らしかった。この先も素敵なコンテンツをちょっぴり期待しちゃっております。

 

 いや、他のユニットのストーリーも以下省略では済ませられないほど色々思うことがあったのだけれど、さすがにそこまで書くといつまで経っても書き終わらないです。

 機会があれば……とは思うけれど、そう思い続けてのこの数か月が実際ありましたし、機会は無さそうな気がしますね。

 物語の続きは今後の楽しみとしつつ、これからもささやかながらこのコンテンツを応援していければなと思っています。どうか今後も永く素敵なコンテンツであってくれますように……。

↑ まだ一部しか手元に届いていないけれど、アクスタもいくつか買っちゃった

 

 ・・・

 

 なんだかまとまりが無いような気もしますが、この辺りにしておきましょう。

 結構ね、お仕事が今ぐちゃぐちゃなんですよ。もしも心が穏やかでなくなったらまたここにモヤモヤを吐き捨てる日が来るかもしれません。笑

 そうならないことを願いつつ、体調には気を付けて日々を過ごしていきましょうか。

マリオ映画の感想とか

 有休2日目の火曜日。

 やっぱりお休みは良いものですね。何かに追われるでもなく、のんびりゆったりとした時間を過ごすことが出来る。

 昨日に続いて久しぶりの平日休みですし、外を歩くと少し不思議な感じでした。

 

~~~

 

 今日はマイナンバーカードの受け取りと、あとマリオの映画を一人でふらっと観てきました。映画館に行ったのっていつ以来だろう?

 

 マイナンバーの方は予想以上でしたね。待ち時間の長さが…。

 受付時点で16人待ちとかで、その時は掲示されていた目安時間的に80分待ちとかの予想だったのだけれど、終わってみれば150分待ちでした。なんでやねん。

 待つのは全然構わないのだけれど、最初の60分くらい1つも番号が進まなくて少々しんどかったですね。どうやら出戻り?になった方が数名いらっしゃったようで、しかもなかなか現れなかったり手続きが長かったりでこうなっちゃったみたいです。

 

 まさか予約した映画の時間に間に合わないことは無いだろう…と思っていたのに、結果的に直行でちょうどいい時間に手続きが完了しました。危なかった。

 まぁ何はともあれ、私は無事にマイナンバーカードをゲット。写真あれで大丈夫だったかな?って少し心配しておりましたが問題なかったですね。ポイントの手続きも忘れないうちにやっておかないとな。

 

 ・・・

 

 そしてその後、直行でマリオの映画を観に行きました。

 私が見たのはIMAXの3Dで日本語吹き替え版です。映画詳しくないしどれがいいんだろう?ってのが全然分からなかったけれど、とりあえず直感で決めました。

 

www.nintendo.co.jp

 

 あんまりネタバレになるようなことをつらつらと書くのもアレなのでざっくりとした感想になりますが、個人的には普通に楽しかったですね。メチャクチャ感動するとかではないんだけど、普通に楽しかった。

 どう表現したらいいのかな。個人的には終始特に違和感を抱くこともなく、マリオたちがいる世界のお話を普通に楽しめたような感じがあって、それって素敵なことだなって純粋に思いました。

 だいぶ前にピクミンのショートムービー作品がありましたが、あれみたいにゲームの世界観はかなり大事にされているように感じましたね。その点について文句言う人はそんなに多くないと思うよ。

 

 私は子供の頃から任天堂ハードのゲームで育ってきたところがあるので、マリオやその他任天堂作品についてそれなりに知識があります。そんな私からすれば、正直何度か見返してみたいなって思うような場面も。

 

 いきなり人物設定の背景がレッキングクルー由来ですからね。何年前のゲームだよ…って調べてみたら40年近く前でした。時の流れって恐ろしいな?

 あと、はじめの方に出てくるマリオの部屋?の背景もできるなら一時停止してじっくり見てみたかったな。そんなにじっくり見られなかったけど、なんだか懐かしい作品(ファミコン時代?)の要素が沢山散りばめられていたような気がします。

 まぁ勿論そういう要素はあくまでフレーバーですから、そんな詳しいことを知らなくたって本筋の内容を楽しむ分には問題ありません。色々分かる人なら「お?」ってなるようなオマケ要素が色んな所にある感じですかね。

 

 舞台がキノコ王国の世界に切り替わってからも、色んなマリオ作品の要素を忠実に世界観として落とし込んでいる感じがあって。

 そのおかげか分からないけれど、マリオシリーズのゲームの世界観をより身近に、具体的にイメージしやすくなったような感覚がありますね。うまく表現できないけれど、これってなかなか素敵な仕事をなさっている証なのでは…?

 

 キャラクターもそれぞれ良い感じでした。

 マリオとルイージはやるときゃやる若者兄弟、ピーチは勇敢な姫、モブキノピオはただのウザカワだけど関さんキノピオはいい仲間だし、ドンキーは陽気なあんちゃんで、クッパはとっても強いけど目的や動機が…っていう"いつもの"感じ。

 この辺りも解釈違いを起こす人はそんなに居なさそうなところだった気がするし、いい塩梅だったなって個人的には思う。声優さんの声も途中から普通に馴染んで、特に違和感を抱くことなく最後まで楽しむことが出来ました。

 近くに親子連れがいらっしゃったのですが、例の情熱的な歌(?)はお子さんにもややウケだったようです。絵面がズルいもんな。

 

 あとは音楽も、私にとってはどこかで聴いたことがあるようなものばかり。

 一度見ただけですしさすがに覚えておりませんが、エンディングで公式のマリオシリーズメドレーが聴けたのと、エンドロールに"ドンキーコング64"の作品名があったのはちょっと印象的でしたね。

 

 何かメッセージ性があるわけじゃないし全体を通じてドカンと爆発的な何かがあるわけでもないんだけれど、幅広い世代が普通に楽しめそうな内容であることって、普通に素敵なことだと思います。そういう意味合いで、良い作品だったなって私は思う。

 こりゃあ評論家の方々には特に評価されないわな。でも、普通に楽しかったですよ。私ごときがそれを言わなくとも、数字が示してくれているような気もしますがね。

 

 いつかどこかで配信してくれたら嬉しいけれど、どうしようか。またどこかで観に行こうかどうしようか…って少し悩んでいます。

 そういえば、入場者プレゼント?で"ハテナブック"というものが貰えたのですが、これ何種類あるのかな。(私はピーチメインのステッカーとSCENE02のブックでした)

 もし気が向いたらまた違うバージョンでも観に行ってみようかな。たまにはこういうのも楽しいもんですね。というか、いつまで上演しているんだろう…?

 

 あと、以下は個人の勝手な妄想なんですけど、たぶんこれあわよくば2作目も作る気でいますよね?

 もしもそうなることがあったらまた観に行ってみたいな。いつの話になるのか、どんなものになるのか、そもそも実現するのかどうか、何にも分からないけどね。

 

 

~~~

 

 とりあえず最低限やることはやったし、残りの連休をどう過ごそうかな~って感じです。ぼーっとしていたらあっという間に終わってしまうから。

 明日どうするか、フワッと考えながら眠ろうか。連休後半戦ものんびりと楽しんでいきましょう。

1年という節目

 しばらくぶりの有休消化な月曜日。

 そういえば有休取ったのいつ以来なんだろうなって。結局昨年度は10日分以上流してしまったようですが、今更どうでもいいか。

 今年度はどうなるかな。さすがに足りなくなることは無さそうだけど…?

 

~~~

 

 5月突入。というわけで、1年経っちゃいましたね。

 げろげろなメンタルをどうにかする一手段として始まってしまったこのブログの投稿がちょうど丸1年となりました。内容はともかく、なんやかんやここまで来ちゃった。

 

 

 前にも書いた通り、毎日投稿縛り(?)はここまでにしようって考えています。

 もちろん書きたいことがあれば書きますが、特に話題も何にもない日にほとんど意味のない文章を綴るのはヤメにしよう!…っていう感じですかね。ブログ自体をやめようっていうわけではないです。

 最初の頃はいくらでも書き殴りたいことが湧いてくるような精神状況でしたが、今は正直そうでもないですから。

 

 ブログのネタ的には少々困ってアレでしたが、見方を変えれば当時よりも気持ちが落ち着いた証拠でもありますので「これは良いことだ」と私は思ってます。

 まぁあくまで落ち着いただけであって、新しく何か標を見出せたわけではないですがね…。そこはこれからゆっくり探って行くしかないかなと思う。

 何事もまずは健常な精神を獲得してから。今はある意味、スタート地点に立てたところなのかもしれません。

 

 普通にやりたいことをこなして生活しながら毎日投稿…というのは実際にやってみると時々あんまり余裕が無くて。

 例えばお仕事で残業なんかがかさんでしまった日には、時間は無いわ話題も無いわ~で、もうどうにもならなかったりしていましたね。数多の虚無(無価値な記事)を積み重ねてしまった時期もあったように思います。

 別にブロガーになろうってわけでもないですから、無理に毎日ブログ記事を書く必要なんてない。ま、手帳にササっと書くくらいなら必要なことかもしれませんけどね。

 

 あとは、何かおっきな話題についてしっかり書き記す~っていうことがなかなか難しかったりもしました。

 私はこれまでなんとなく基本的に1200文字以上を目安として毎日何かしら文字を積み上げるようにしてきました。そのくらいならノンストップで書けば30分、迷っても1時間くらいあれば大体どうにかなっていた。

 けれど逆に、そんな文字数じゃあ済まないようなことについて毎日の寝る前の時間で書くっていうのはなかなか苦しい場合があってなぁ。

 暇な時ならどうにかなるのだけれど、そんなに暇していないタイミングでは書ききることが難しく、結局そのまま書かずに流れる~ってことが何度かありましたね。そういうのを避ける意味合いでも、毎日にこだわらないことは意味があるかなって。

 

 毎日にこだわらなければ、例えば「これは何かしっかり書きたい!」っていうことについて1日で最後まで書き上げられなくても、下書き保存をしてまた明日続きを…っていうことが可能になります。(逆に毎日投稿だとそれが出来ない)

 なんか、今はそうした方がいいなって思うんですよね。最近特にそうしたい場面が何度もあったというのもありますが、新しいスタイルとして試みる価値があるのかなと。

 

 かといって「書かなくてもいい」っていう甘えに繋がってプツっと途切れてしまう恐れも無くはないので、その辺りは少し探り探りやってみようかと思っています。

 手帳に書けばいいって言いましたが、実際にそれで継続できるかどうかってやってみないと分からないもんな…。(実際に最近また『ほぼ空白手帳』になってるし

 日々の暮らしについて何も書き残さないというのはそれはそれで良くない(生活の意識&クオリティ向上のために必要)だと思うので、そこは死守しつつ、新たなスタイルを探って行きたいな。きっといい塩梅がどこかにあるはずだから。

 

 ・・・

 

 まぁ、結局のところ私が気分屋なので、少し経ったらまた全然違うことを言っているかもしれませんね。日記ってそういう時の言質にもなるんだよな。笑

 

 今日はもう書かないけれど、直近にあった話題?みたいなものを羅列すれば、

 ===============

 ・マリオの映画を見に行きたい。

 ・プロセカはニーゴイベ。あとキティの譜面がなんか良い。

 ウマ娘RTTPも引き続き良い。

 ・ねんがんの マイナンバーカードをてにいれられそう

 ===============

 …といった具合でしょうか。予定は未定ですが、明日はどこかしらに動き回ることとなりそうかな。一応せっかくの有休取得日ですしね。

 

 色んな意味でここから先どうなって行くんだろうなって感じはあるのだけれど、ブログも暮らしも何かしらの形でより良いものにしていけるといいですね。

 ふと冷静に振り返ると「なんでこんなことになってんだろう…」っていう複雑な想いも無くはないですが、難しいことは考えたい時に考えましょう。なんとなく今日はその時じゃない。

 

~~~

 

 今日の反省は「朝ごはんはさっさとしっかり食べるべき」というところ。やっぱりご飯食べないと活力がね、湧かないよね。

 明日からも引き続き連休期間となりますが、少しでも有意義に過ごせるようにしていきましょう。最悪、楽しく過ごせれば何だっていいかな。

ぼんやり日曜日

 いつもと変わりない日曜日。

 連休2日目…とはいっても、ここまでは普段の土日と同じですからね。別に何か大きな違いを感じることも無いか。

 ここから先どうしたもんかな。あんまり虚無の日々を過ごすことが無いように。

 

~~~

 

 今日は何かあったかな…。

 

 競馬は新しくなった京都競馬場にて天皇賞(春)が開催。メンバーも面白そうだったので見たのですが、ちょっと色々と何とも言い難いレースになってしまいました。少し後味が悪くて感想も難しいな。

 まさかの競争停止が複数で、うちの1頭は圧倒的1番人気。私の買い目もいくらか紙屑になってしまいましたが、こればかりは仕方ないですね。

 

 とはいえ、勝ったジャスティンパレスは妥当な結果かなって感じがする。状態良かったし、最内枠からルメールさんが上手く乗っていたようにも見えましたし。なんやかんや失速していった2頭に巻き込まれていないのは流石です。

 個人的にはボルドグフーシュを応援したい気持ちが抑えきれなくて大外しをしてしまいました。有利とは思っていなかったけど、思った以上に物足りない内容でしたのでちょっとガッカリ。小回りの方が持ち味が生きるのかな…?

 上位入線したほかの各馬も実力はありますからね。色々残念ではあったけれど、そんなに驚くような結果でもなかったかと思います。

 

 自由に使える分のお金で遊んでるから大丈夫ではあるんだけど、最近ちょっと外しすぎですね。いいかげん自重した方がいいかな。

 我慢ももちろん有効ですが、それ以上にお金の他の使い道を早いところ見出さないとです。じゃないと家計が引き締まらないし、このままじゃあズルズル行っちゃうような気がする。

 去年の諸々で計画やら目標やらなんやらが全部ぶっ飛んじゃいましたから、またイチから見出していかなければなりません。そう簡単に見つかるものかな…?

 

 ・・・

 

 あとは、連休明けが健康診断というなんとも言えない状況でもありますので、ほんのお気持ち程度に食生活の乱れを意識したりなど。

 

 すっかり食べ過ぎの生活が定着してしまっていたので、せめて晩御飯だけでも…と、少しだけ意識を改めているところです。ダイエットというよりは食べ過ぎの是正みたいな感じですね。

 そんなに効果が出るとは思っておりませんが、いずれ改善しないと身体が大変なことになりそうですから、今のうちに…って言う気持ちもあります。

 一食分だけでも変えればだいぶマシになりますもんね。すこし食費がかかってでもやる価値はあるような気がする。

 

 まぁ、美味しいんですけどね、白飯。笑

 カレーとかいくらでも食べられちゃうもんなぁ。だからついついいっぱい食べてしまうのだけれど、もう若さを盾には出来なくなってくるでしょうし徐々に暮らしを変えていかないと。

 せめてドカ食いはお昼までにする。そのことに科学的根拠があるかどうかとかなんも知らないけれど、そういうルールを設けておけば夜食は回避できるかな。

 

~~~

 

 今日で4月も終わりになるのか。あんまり実感が無いな。

 まぁ、色々思う所はありますが今後のことは来月考えましょう。今日は頭がぼーっとしているのでここらで終わっておきます。もう少しゆっくり眠ろう…。

まずはぐったり

 いつも通りのぐったり土曜日。

 今週はなんやかんや比較的しっかり働いたので疲れも溜まっていたようで。なかなか動く元気が出ませんでした。

 まぁ土曜日なんて大体こんなもの。連休はまだまだこれからです。

 

~~~

 

 本当に今日はぐったり横たわっていた時間が大半なので話題も無いな…。

 明日以降切り替えていけたらなと思います。というか明日はお米買いに行かなきゃですし、外に出る用事はあるな。

 

 しいて言うなら今日は少しだけモンハンを遊んだ程度です。

 じわじわと鈍行で研究レベルを上げつつ武器強化関連の素材を集めつつ…といった感じで、少しずつ欲しい所の素材とクエストが揃いつつあります。

 まぁ、内容としては最新アプデ以前の話になるのですが。現状でも元のレベルキャップまではもうしばらくかかりそうな感じです。

 

 色んな素材も収集しつつ、マカ錬金用の素材集めには克服バルファルクを周回しています。だいぶ慣れてきて、15分かからないくらいで周突き回できるようになりました。

 たぶんランスだからどうにかなっているんだけど、大体の攻撃がデュアルヴァインとガードでどうにかなったり、昇天突きがかなりダメージ入ったり、結構戦いやすい感じがあります。最近追加されたシャガルよりは個人的に全然マシだな。

 スムーズに狩れるようになると気がラクになって楽しいです。あんまり苦も無く周回できていますね。

 

 あと別に最近の話ではありませんが、ソロだと盟勇(味方NPC)を連れていけるようになってから格段に遊びやすくなりましたよね。本当に助かる。

 私はずっとフィオレーネさんと笛ミノトさんにサポートしてもらっています。猟具生物とか回復とか結構使ってくれるし、笛のおかげで諸々気にしなくて済むようになるのがとても快適。ただ遊ぶだけなら快適さって重要ですよね。

 過去作はソロだと回復のタイミングとか尻尾狙う時とか非常にだるかった記憶がありますから、その辺りぼっちでも遊びやすくなっているのが救いです。

 

 だから逆に、マルチプレイを必要とする瞬間が減ってしまっているところもあるかもしれません。ソロでもいいやって。

 今やインターネットプレイの時代ですし、遊ぼうと思えば見知らぬ人とのマルチでも遊びやすいシステムにはなっているみたいなんですけど、ふと振り返ってみると私は全然利用していないな…。

 まぁ、最近に関して言うなら今は人間に対して良いイメージ持てなくなっちゃってるからなぁ。一人で楽しめるに越したことは無い…みたいなところも無くはないか。

 

 色々考えてしまう所はあるけれど、なんにせよ"楽しく遊べること"自体は良いことです。まだ楽しめそうな感じがあるな。

 ゴールデンウィークどう過ごそうかな~って迷いは継続しておりますが、娯楽は沢山ありますし時間を持て余すことは無さそうかな。ゆっくり楽しんでいきたい。

 

~~~

 

 マリオの映画も見に行きたいけど混んでいるんだろうか…?

 いろんなことについて「行くならまだ5/1~2の方がいいのかな?」って思っているけれど、なんか皆同じ事を考えていそう。拘らない方がいいかな。

 とりあえずまだちょっと疲れがあるので今晩もぐっすり眠りたいですね。引き続き、連休をのんびり楽しんでいきましょう。

まだまだ力不足

 解放感の金曜日。

 無事に…とはなかなか言いづらいけれど、何はともあれ今月のお仕事は終わり。おつかれさまでしたって感じです。

 今日は疲れてしまったし、ササっと済ませて眠ってしまいましょうか。

 

~~~

 

 なんやかんやあって、結局飲み会は不参加となりました。

 その代わりに残業をして来たので帰りは遅くなってしまいましたが、でもたぶん、参加していたらもっと消耗していたんじゃないかなって思う。笑

 

 後から何か言われるかもしれないけれど、正直私なんて居てもいなくてもって感じでしたでしょうからね。何の問題も無かったと思いたい。

 それよりか、作業が思ったように進まなかったことの方が気がかりですね。私はGWのお休みを貰えることになったけれど、もう一人は結局お仕事することになったみたいですし、ちょっぴり申し訳ない気分。

 まぁ、私が何かやらかした~とかではないですし、そもそも本来私は関わることの無かったはずの領域ですから、責任を感じる必要なんて全く無いと言われればそれまでですが…。

 

 私は一昨年辺りに全く逆の立場だったからなんとなく想像できるのだけれど、新規メンバーをフォローする立ち位置ってのはなかなかしんどいですよね。

 私がそうでしたが、自分だってまだまだ色々教わりたい立場なのに…!ってなっちゃう場面があると思います。簡単なお仕事は新規メンバーに取られ、逆に新規メンバーがどうにもできない部分を全部片付けることになるわけですから。

 十分に習熟してからその立場になればまぁ…という所はあるけれど、明らかにそうじゃないですからね。まだまだなのに、何故か上に立たねばならない感じ。

 

 そういう想像をしてしまうからこそ、早く自分も使い物になる存在にならなければ~みたいな気持ちがそれなりに湧く。役立たずでは申し訳ないですから。

 もしかしたら向こうはそんなこと思っていないかもしれないけれど、そう思う。

 というかそう思っていても全然おかしくないからな。意識するのは妥当なことだと思っています。せめて指示をスムーズに理解できるようにはならないと、色々とストレスを与えてしまうかなって。

 

 そんなん気にしなくていいじゃんっていう意見も分からないではないけれど、私は周囲になるべく健全でいて欲しいんですよね。自分のために。

 なぜなら負のオーラは敏感に感じ取ってしまうから。現に今、隣のチームの人が声を荒げるような場面が多発しておりますが、直接の関わりが無くとも気になってしまうしそういうのはなるべく耳にしたくないですもの。

 そういう意味でも、一緒にお仕事するメンバーに負荷が集中するようなことはなるべく避けたいと思う。まぁ、今の自分に出来ることなんてたかが知れているけれど。

 

 なーんて気持ちを正確に伝えるようなコミュ力は、私には備わっておらず…。笑

 今日もなんか、あんまりうまく喋れていなかったような気がするな~って後から思いました。意図せず変な意味合いで伝わっていなければいいけれど、どうかな。

 

 なんにせよ、無事にお仕事が片付いてくれることを願うばかりですね。

 そうやって気になってしまうからこそ今日なるべくのお手伝いをしたかったのだけれど…。まだまだ使い物にならないな、って感じです。来月は精進せねば。

 

~~~

 

 そんなこんな言いながらもGW突入となりました。

 どうやら私は9連休になるみたいですね。そして連休明けに健康診断

 あまりだらけ過ぎることなく、しっかりとお休みを満喫したいところです。よくある惰性は程々にしてシャキッと過ごしていきましょう。

適応を目指して

 時間が余らず木曜日。

 今月中に仕事を片付けるべく今日もお残りになってしまいましたのであっという間に23時。時間が無い。

 明日も明日で日記は日を跨いでからになりそうですが、まぁ仕方ないか。

 

~~~

 

 今日は特に何も無いな…。

 朝から晩まで作業に追われて終わっただけですから当然です。

 

 やっぱり全く未知の業務というのは難しいものですね。任されたことはどうにかこうにか消化しておりますが、何かと分からないことが多いし慣れない。

 言葉があんまりよく分かっていない(実態と正しく紐づけられていない)から、説明を聞いてもちゃんと理解できている時とそうでないときとがあって、後になってからあるきっかけで認識祖語に気が付いたりもする。

 そういうもんだよな、とは思いますけれどやっぱりなるべくなら失敗したくないところ。そういった気持ちが作用するとちょっとしたストレスにはなります。

 

 最初から100%の理解を目指す…ということを私は基本的にしないので、説明を受けている時にあんまり理解できない部分があってもとりあえず最後まで聞く。それで実際にやってみながら理解できていない部分を見つけ、補っていく。

 そういうスタンスを間違っているとは全く思わないのだけれど、そうすると上手く行かない瞬間というのがほぼ必ずどこかに生じる。それが致命傷になるような場面ではさすがに慎重さを徹底するけれど、そうじゃなければ、っていう感じ。

 口頭の説明を覚えるのが苦手である以上、手元に残るマニュアルみたいなものが徹底されているような状況でない限りそうするのが効率的になる。良し悪しはともかく…。

 

 今の職場、口頭でのサラッとした説明で済ましてしまうことがまぁまぁあるんですよね。あんまり文章に残さないというか、もしかしたらそもそも向こうが読み書きをそんなに得意としないのかもしれません。

 どちら側の立場としても似たようなことはよくあるものだけれど、逆にこちらが丁寧に何か書き残しても全然読み取ってくれないことだって普通にある。

 私は結構しっかりとした緻密な文章を理解しやすいと思う方(らしい)のだけれど、全くそんなことない人も世の中には多い。分かりやすさ以前に、長ったらしく書かれた途端に全部読むことを諦めちゃう人だっているもんね。

 

 ベストな振る舞いは恐らく「相手のレベルに適宜合わせること」なのだと思うのだけれど、実際にはなかなか難しい。それを上手いことやる人も世の中にはいるけれど。

 じゃあ逆に相手が合わせてくれるか?ったら、実際あんまりそういうことって無いもの。合わせるなんて発想自体が毛頭ないという人もいらっしゃるかもだけど、ある程度は、それが難しいということを示してくれているような気がする。

 そうして個性が現れるからこそ「あ、この人は頭の回転が速いから数歩先まで話がすっ飛ぶんだろうな」とか「この人はせわしなくあちらこちらへ切り替えてもついて行けるんだろうな」とか、何かしら察する場面もあるわけで。なんとも言い難いな…。

 

 まぁ、大局的に見れば結局は適応力なのでしょうか。

 自分の素とカッチリ合う環境に飛び込めればそれがイチバンだけれど、そうじゃない時には適応力の有無がものを言いそう。どこにでも馴染めるか、馴染めないか、みたいな話になるのかな。

 常に自分が相手に合わせてばっかりっていうのは疲れちゃうから良くないと思う。けど、やっぱり「いざって時に相手に合わせることが出来る」に越したことはないよな、って思う。役立つ場面が必ずどこかであると思うから。

 

 なんにせよ、早いとこ色々吸収して余裕をもって立ち回れるようになりたいですね。

 心の余裕って大事ですから。なるべく早くにそれが得られるよう、できる範囲で日常を成長に繋げていかないと。

 

~~~

 

 明日、どうなるんだろうな。

 顔見知りがほとんどいらっしゃらない飲みの席…。もしかしたら酷く消耗しちゃうかもですが、その先はお休みですし気持ちだけでも気楽に臨みましょう。

 ゴールデンウィークまで、もうひと踏ん張りです。