野生クマに捕獲されました。

街っ子が野生クマに捕獲されて振り回されている日常です。

コロナパニック?!

最近は便利なものでYouTubeを使えば無料で24時間ニュースが見られますね。

知事や市長、政府の記者発表やら芸能人の緊急記者会見等色んな内容のものがライブで見ることができます。

お陰でニュースの時間を気にしながら家事をする事なくマイペースで過ごせて良いんですけどね。

生まれたての乳児からお年寄りまで見る人が増えたYouTubeですが、まだ自己が確立していない子供達に見せる弊害というものをよく考えずに一過性の快楽の為に与え続けている世代の人と関わり合いになることも無いのでホッとしております。

同級生の中にはいまだに中高生を育てている子も中にはいて、付き合いの為に無理して若いママさんと混じってママさんバレーとか飲み会に大忙し。

日付が変わってから家事をし日中は惰眠をむさぼるなんて事も良くあるそう。

群れるのが嫌いな夫婦なのでそういう窮屈な日常が嫉妬とかではなく心底無理で異世界事のような状況なので、地元にいるときはのんびりしておりました。

でも そういうのが許されないのが田舎生活。

対して仲が良くなくても事前に何のアクションもなしに、勝手に検索をかけてLINE申請。

(こちらは当然検索も友達登録も勝手にできないようにプライバシー設定を入れているので、フルフルした後手動で許可しなければ友達を追加する事は出来ませんでした。)

「友達登録したのに返事が無い、」と怒られますし、酷い子になると「ストーカーなの?!」的な嫌がらせに発展し、仕事中に持ち物を破壊された事もありました。

勝手に検索して友達登録したと分かってからはプライバシー設定ガチガチなんでフルフルじゃないと無理なんですよね」と毎回言うのですが勝手に検索して勝手に友達になって来でいる人には理解が不能なようです。

一度も「ああそーなんだ。じゃあフルフルしよう」とは100%言われませんからね。

それだけでなく「勝手に友達登録」をできない状態にしている事で「旦那さん焼きもちやくの?!」と失笑してきますし。

なので今の移住先でも極力親しい人は作りませんし仕事上の連絡がしたいからと正規の名簿に書いてある以上の個人情報を知りたがりますし、ばら撒きたがるので困ります。

 そんなkuma-yomeが田舎生活開始後初の大ピンチが今回のコロナ騒動何が困ったかと言うと田舎なので今回のトイレットペーパー騒動から回復するのがとても遅いという事。

トイレットペーパーの殆どが国産じゃないから売り場から消えるというデマだったと思うんですが、デマの初期はそれほど変化が無かったので気にも止めず必要な物必要な分だけ買っていました。

なのにトイレットペーパーが無くなるのはデマと報道されてからの方が品切れという辛い状況。

この騒動に巻き込まれなかった近所の人達に話を聞くと「いつも半年分まとめて通販している」との事で田舎生活のスタイルを学ばないといけないなと思いました。

街と同じようにしていたら、こういう時に困ります。

f:id:kuma-yome:20180715135218j:plain

2年前に行った四国某所の写真

どこだったか忘れましたが、四国へ行った時にバイクでたまたま通ったティッシュペーパーの工場。

周囲が工場ばかりの地域なのか普通の家っぽいのは見当たらなくって、薬品の臭いがカナリきつかったのを覚えています。

「大阪で売ってるティッシュペーパーはここから来るのかなー」なんて思って見ていましたが、今頃フル稼働なんでしょうか?

f:id:kuma-yome:20180715135311j:plain

 2年前に行った四国某所の写真

一枚目の写真とそれほど離れていない場所にもエリエールの工場。
若い頃は良く使ってました。
紙製品はエリエールっていうくらいどこに行っても売ってましたし、使って見たら柔らかくって良い感じだったからなんですけど、家族が増えると消費量が増えるので後から売り場に現れた安価な謎メーカーの紙製品に変わって行ってしまったので今は殆ど使ってません。

こちらも今は大変なんでしょうね。

紙製品って大体一か月にどれくらい使うかというのは家計を握っている主婦の方なら分かると思うので、それにプラスして余裕を持った量だけを買っていれば長期的な品切れ状態は防げると思うんです。

それが「トイレットペーパーが品切れになる」という報道の時は、ちゃんとあった紙製品類が「トイレットペーパーが無くなるのはデマ」となった後から影響が出始めました自宅周辺にはまいりました。

我が家の家系は老熊が握っているので、家に帰って来た時で本人の持ち合わせがある時にだけ日用品を買って貰ったり、食費を出して貰ったりしています。

「トイレットペーパーデマ」が発表になった後、普通に食料を買いに出かけたついでにトイレットペーパーを買おうと思ったら売り場に無い・・・

仕方なく帰宅途中にある普段は立ち寄らない薬局へ行くも既に売切れ。
高くて少量だけどコンビニで間に合わせようかと行ってみるも既に売切れで貼り紙がされていました。

少し悩んだ後に帰宅路からは少し外れるものの、普段からお客さんの少ない地味系スーパーへ車を走らせてもらうと「見事ありました!トイレットペーパー!」安いトイレットペーパーは見事に売り切れでしたが高級系トイレットペーパーが普段と同じくらいの量残ってました。

f:id:kuma-yome:20200229111750j:plain

でも売り場の前にはお爺ちゃんが立ちふさがって居て「取りにくいなー」と思っていたら「デマなんや・・・デマなんや・・・でも無いんや」と悲し気な雰囲気でこちらを見て来るので「そうですよねー。でもスーパー1件、薬局2件、コンビニ1件行ってどこも無かったのでここで買うしかないんですよ」と返事をすると、やや迷いのある手つきでトイレットペーパーを一つ手に取りスーパーの中へ入って行きました。

時々「デマなんや・・・」と呟きながら歩いていたので、デマを真に受けた買い占めと思われたくなかったんだろうなと、後ろ姿を横目で見送りました。

この日ゲットしたトイレットペーパーは数年前に数回買った事があるだけの高級系。

なかった場合に備えて運転席で待機している老熊に「あったでー」と見せると「一個しか買って来んかったんか2個にしたら良かったのに」と言われましたが、写真は撮ったものの良く貼り紙を見ていなかったので「ああー一人一個やったで」と答えてしまいました。

後で見たらシッカリと1人一個って書いてあったので良かったです。

12ロールだけ買ったので家の残り分を合わせて18ロール。
次にトイレットペーパーを買いに行く頃には終息していて欲しいですね。

 

今年初投稿です。

f:id:kuma-yome:20200301205907p:plain

どうもkuma-yomeです。

去年は月に2、3度とか車中泊に行かされてヘトヘトな年でしたが台風も大変でした。

40数年間生まれ育った大阪市とは違って右も左も分からない車が無いと日常生活がままならない田舎生活での災害はとても不安な物がありました。

普段外出する時に危なそうな外壁や柵等のチェックを日々やっているので、避難ルートは何とかなりそうだったのですが、避難所や避難所の中煮入ってからの段取りとかが分からないのでとっても不安でしたね。

バッテリーの確保はモバイルバッテリー数個と軽量ソーラーパネルがあるので節約すれば2,3日はもちそうな感じではあります。

でも水と火の確保は難しいですね。
老熊が家にいれば山のようにあるキャンプ道具の中からランタンに使う燃料?とかテントとか色々使えますが、kuma-yome一人では何一つ有効に使う事はできません。

そういった心身共に疲労が蓄積されている所へご近所トラブル。
正直昼夜問わずの騒音は睡眠不足になるので下手したら孤独死してしまいそうなレベルの弱り具合でした。

でも勇気を出して通報したので今は少し静かになり体調も安定してきました。

慎重に住む場所を選んでも後から引っ越して来た人が「とてつもない人だった」なんて場合はどうしようもない訳で、費用や時間的に引っ越す余裕のない人は心身が弱っていくばかりの日々となってしまいます。

最初は「うちが通報したってバレるんじゃないか」と不安になりましたが、今は随分とマシになったので蓄積した疲労からくる睡眠不足を回収すべく、家にいる間はしっかりと寝ております。

若い頃は色々悩まずに即通報しておりましたが、もう若くないですしね。
逆切れによる嫌がらせをされると普段一人で過ごすことが多いkuma-yomeの場合、危険なメにあうと大怪我につながってしまうので通報後の数か月はビクビクして生活しておりました。

でも今となってはご近所トラブルも随分とマシになり夜ぐっすり寝れるようになったので今では良かったなと思います。

去年はその他にも一年間頑張って勉強していた検定試験が台風により中止になり、最初は返金も再試験も無しという取り決めだったのが毎日のように電話したりTwitterで苦情をいったりした人の働きもあり再試験が実施される事となりましたが、関西の4都道府県のみ会場の確保が難しかったのか行われず来年へ持ち越すか返金という案内が来ましたが、返金にすると手数料分が減ってしまうので持ち越しにしました。

なので今年は一検定分の値段で2検定受けられるという状況の為、必死で頑張って二つ受けようかどうか思案中であります。

今年は平穏無事に過ごせますようにと思っておりましたが、年明け早々色々あって大変な年になってしまいました。

せめて気分だけでも明るくしようとPCの起動画面とデスクトップの画面をとっても明るく綺麗な写真にしてみました。

我が家のBlu-rayは年期の入った物なので、ディスクはBlu-rayもDVDも再生書き込みができない状態で、本体は録画した番組を見るだけになってしまっていてディスクの再生はもっぱらPCでやっています。

なので明るい起動画面、デスクトップ共に明るい画面にすると気分良く勉強ができるかな?という作戦。

 一番下の級から順番に受けて行っているので年々難しい勉強になって来ていますが、無資格無免許な人間なので頑張って履歴書に書けるくらいの級まで頑張っていきたいと思います。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

安価な名産品を楽しもう!(1月26日)

このブログは遅れて記事を書いております。
1 月26日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20190519003149j:plain

到着から2時間近く経ってようやくご飯。
お寿司やお刺身は老熊の大好きな食べ物なので、毎日のように食べてるんじゃないかという位食べます。

kuma-yomeは殆ど苦手な物ばかりなので、たべれそうな物だけ分けて貰いました。

f:id:kuma-yome:20190519003209j:plain

 以前SLの撮影に行った時、島田市で地元産紅茶のペットボトルを飲んだ事があったんですが、知覧にっぽん紅茶というのを今回見つけたのでスーパーで買って貰っていました。

静岡や京都は苦いお茶なので苦手なんですが、九州茶は甘味のあるお茶なので紅茶の味も期待していました。

飲んだ感想は期待通り甘味のある美味しい味。
苦味の強いお茶は苦手なので九州車中泊の楽しみがまた一つ増えました。

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

本州へ向かう高速でも雪(1月26日)

このブログは遅れて記事を書いております。
1 月26日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20190519002054j:plain

一部区間では「ユキ通行止め」が続いているようです。

f:id:kuma-yome:20190519002120j:plain

料金所から10分弱で「吉志」到着。
この時19時30分頃でしたが、お客さんも止まっている車もまばらでした。

f:id:kuma-yome:20190519002140j:plain

数年前に町おこし的なマラソン大会についての特番があって、マラソン大会があちこちで開催され過ぎて参加者が集まらなくなって開催を諦めた自治体や、人気があり過ぎて自治体の人数よりも参加者の方が多過ぎるため警備や準備が追い付かず参加を断念する自治体などの話しをやっていました。

色んな自治体のマラソン大会を紹介するサイトもあったと記憶していますが、本当にあちこちでマラソン大会があるんですね。

kuma-yomeは走るのが大好きで高校の頃は陸上部のエース以外の子より速いという謎の生徒だったので、結婚して子育てが終わった後マラソンとかやりたいなと思っていました。

将来孫が出来た時に「お婆ちゃん凄い!」って言われるような健康的なお婆ちゃんが理想だったんですけど、老熊との捕獲生活が始まってからというもの養殖されてしまって、信じられないくらいの体重増加(食べたくないお腹がいっぱいと言っても怒鳴られて無理矢理食べさせられる日々と欲しくない炭酸飲料を毎日飲まされ続け)

それが影響したのか、たまたま遺伝性の心臓疾患が発症したタイミングが合ったダケなのかは分かりませんが心臓疾患の為、駆け足ですら胸の痛みを感じるようになってしまった為、夢は夢のまま終わってしまいました。

ラソンの看板を見る度に「何も知らないって幸せなんだな」と思ってしまいますね。

f:id:kuma-yome:20190519002202j:plain

吉志を出発した後30分程度してから「王司」着。
やっぱり高速道路のトイレって綺麗で良いですよね。
最近は古くて汚いトイレも殆ど見なくなって来たし安心快適です。
以前、富山へ車中泊へ出かけた時、目的地のトイレは綺麗だったものの行き帰りのトイレがとても設備が悪く、時々ウォシュレットがあるものの温便座ではないし、真水が出て来るしで心臓が止まるかと思った程ビックリした事があったので、ウォシュレットも温便座も完備している高速道路トイレは安心です。

温便座が切ってあってもトイレ内がさほど寒くなければ座れるんですけど、寒さで震える環境の中での温便座無しは本当に大変。

f:id:kuma-yome:20190519002233j:plain

こんな時間にこんな場所で消防車?!と思ってじっと見ていたら「宗像」という文字が見えました。

老熊に伝えると「宗像」というのは九州の地名だという事でサイレンも鳴らさずに本州へ向かっているのは不思議なんだそう。

f:id:kuma-yome:20190519002253j:plain

「王司」を出て20数分後、またもや雪が降って来ました。
雪はもうこりごりだったんですけどね。

f:id:kuma-yome:20190519002317j:plain

王司を出て45分くらいで美東SA着。
ここは雪というより雨なのかな?と思っていたら敷地隅にある土の部分は雪が積もっていました。

駐車場が空いていたせいか、福祉車両ではない車が身障者用に止まっていました。

 

f:id:kuma-yome:20190519002336j:plain

トラックって時々太くて黒いチューブみたいなのが両方からにょきっと動物の角のように出ていたりするんですが、このトラックのように前の方に片方だけっていうのは見た事が無かったのでこっそり撮影。

f:id:kuma-yome:20190519002402j:plain

 なんだか雪と言うより凍ってる感がある雰囲気。
こんな上を歩いたら危険そうなので離れた場所から撮影。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

やっぱりセルフ店でもめ事(1月26日)

このブログは遅れて記事を書いております。
1 月26日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20190519001810j:plain

高速道路を強制的に降ろされてたまたま通った場所が「今度行こう」と何度か言われていたのに中々寄れなかった場所のすぐ近くでした。

f:id:kuma-yome:20190519001827j:plain

ずっと前に偶然発見して立ち寄ったお店。
めちゃくちゃ安かったので老熊も印象に残ったらしく来る日程で組んでいても中々これずにいました。

中に入って席に着く前、調味料的なのとかコップなどが置いてある場所で必要そうな物があったら取ろうと見ていたら「邪魔やろさっさとどけ!」と老熊にめちゃくちゃ怒られました。

kuma-yome昔からどんぶりとかが熱くって持てない人なので、ラーメン屋さんへ行った時は毎回のように取り皿貰ってた人で、取り皿を持つ時はハンドタオルで持って食べてたんです。

でも老熊と一緒に行く時はそういうのが許されない雰囲気のお店ばかりなので、中華料理店の場合は絶対ラーメンは頼みません。

ラーメン屋さんの場合はラーメンのふちを持たないように体を遠くして食べるので、汁が飛び散ってます。

何を注文しようかと悩んで居たらキレられたので、ロクに考える事もできず寒さと疲労もあった為仕方なく味噌ラーメンにしたし、セルフなお店なので自由に取り皿取れるしって思って取り皿とお水を取ろうとしたのにイキナリ大声で怒鳴られてしまったので珍しくkuma-yomeもキレました。

セルフなお店ってコショウとかコップとか色んな物を自分で取って席へ行かなければなりません。

そういうお店の常識として注文後自分のコップは自分で取るものだと思っていたのに、老熊は自分でコップの用意を絶対にしません。

目の前にコップがあっても取ろうとしません。
そしてkuma-yomeが自分でお水を入れたコップを持って席に着くと「自分の分だけ入れて来るんか!非常識やろ」と言って来ます。

何で欲しい物があるのにそれを我慢して後から来た人の為に我慢せなアカンのん?!って怒りがこみあげて来ます。

普段道を歩いている時もスーパーなどのお店へ行った時も、他のお客さんだけでなく店員さんでさえ「おらおらどけよ!」的な感じでkuma-yomeに体当たりして来たりカートをぶつけて来られたりするのを我慢して日常を過ごしていますが、セルフのお店って普通順番通りに並んで割り込んだりしないのが普通なのに、何故kuma-yomeだけ後から来た身体が不自由でもない人の集団に先をゆずらないといけないのかとっても納得がいきませんでした。

料理ができあがるまでの間テーブルで物凄く言変えしたんですが、老熊はおきまりの面倒臭そうな顔で「もうええやろ」的な事しか言いません。

普段から何かと我慢を強いられる生活をしているのに、我慢する必要が無い筈のセルフでさえ健常者の集団に先を譲らされる意味不明な支持に納得がいきません。

初めての店だからコショウやコップ、取り皿のある場所はパッと見た感じ推測ができても行き慣れた店と違って瞬時に取る事は不可能。

慣れている店の場合よりもはるかに時間がかかってしまうのは必至。
ワザと意地悪して後から来る人を困らせてやろうと必要以上に時間をかけた訳でもありません。

混雑しているお店ではなく、ガラガラに空いているお店で自分に必要な物を取りに行って怒られるのであれば、SAやPAと言ったどこに何がどう置かれているのか推測できるお店以外のセルフには車中泊先ではいけませんよね。

セルフのお店では捕獲生活が始まったばっかりの頃から老熊とはもめてばかりでした。

老熊の感覚では思いやりが無い行動になるらしいですが、セルフのお店に行って自分でお水を用意しない方が不思議で仕方がありません。

kuma-yomeと出かけるまではセルフのお店へ行った事がないお坊ちゃんだったのかな?と物凄く不思議に思ったものです。

しかもセルフのお店で食器を片付けに行く時。
箸とゴミはゴミ箱へお捨て下さいと書かれてある貼り紙があってゴミ箱がちゃんと見える位置に置いてあるにも関わらず自分で捨てないでトレーの上にナプキンや割りばしを置いたまま立ち去るので、何度も注意したことがありました。

フードコートでは別々のお店で注文して、レジのすぐ横にショウガとかコショウ、コップ等が置いてあっても自分でコップを持って来ないで「コップ持って来てくれ」というので、注文してないのに水だけ貰いに来た人みたいに思われたら嫌やねんけど・・・いつも嫌な思いをして取りに行かされてました。

自分で忘れずにコップを取れるようになるまで近所のフードコートでさえ数年かかった老熊。

物凄く不思議です。

 

f:id:kuma-yome:20190519001844j:plain

この時時間は19時前だったんですが、天気が悪かったせいかお客さんはまばらで「夜中やったっけ?!」という雰囲気でした。

普段薄味のkuma-yomeなので七味とかをかけた事がないんですが、今まで食べた事のある味噌ラーメンと比べて何だかもうひと味欲しい感じだなと思ったので七味が欲しかったものの、また取りに行くと怒鳴られてしまいそうなので我慢。

しかも味噌がほんのちょっと溶けてない塊であったので余計に疲労感がアップ。

f:id:kuma-yome:20190519001858j:plain

唐揚げは普通に昭和の食堂の味って感じでした。

f:id:kuma-yome:20190519001949j:plain

40分ちょっと食事をして出発という時にまたもや雨。
帰路は雪に追いかけられてる感があるので、もうこれ以上雪は御免だなと思いながらぐったりしてしまいました。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

今川SIC(1月26日)

このブログは遅れて記事を書いております。
1 月26日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20190519001003j:plain

10分ちょっと経った時「苅田から先通行止め」の表示が。

f:id:kuma-yome:20190519001035j:plain

さっきの表示から4分後さらなる通行止め情報が。

f:id:kuma-yome:20190519001316j:plain

ハイウェイラジオの標識の上に「通行止め情報」の文字が。
一応高速に入った時も「どっち?」とおじさんに言われて行きたい方の道路は大丈夫だと教えて貰ってから入ったんですが、どうやら移動してる間に通行止め範囲が増えてしまったみたい。

f:id:kuma-yome:20190519001346j:plain

5分後、今川PAに到着。
ちょっと寂しい感じですがコンビニがあるのは救い。

f:id:kuma-yome:20190519001408j:plain

ここって「今川SIC」っていう名前らしいです。
九州の高速道路がいたるところ通行止めだらけ。

f:id:kuma-yome:20190519001431j:plain

 ここで出よユキ通行止めの表示。
過去に交通事故による通行止めで高速道路を降ろされた事がありましたが、こういう表示は無くって柵を出して警察の人だったと思うんですが、降りるよう指示だったので、こういう表示は初めてみました。

老熊は物凄くガッカリした感じの大声をあげていました。

この時は何か無事に帰れる気がしませんでしたね。

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村

上毛PA(1月26日)

このブログは遅れて記事を書いております。
1 月26日に車中泊へ行った時の記事となりますので現在の状況とは大きく異なる事があります。

f:id:kuma-yome:20190519000626j:plain

17時20分に高速道路の通行止め状況を確認して中津から高速道路入り。

f:id:kuma-yome:20190519000646j:plain

そこそこ雪は降っているものの駐車場は空いていたし、運転していた人達もさほど疲労していない感じの人ばかりでした。

f:id:kuma-yome:20190519000714j:plain

道の駅以外で綺麗なトイレはあまり無かったので、PAとはいえ綺麗で設備の整っているトイレに癒されました。

元々旅行とかって殆どした事が無かったので、トイレが水洗じゃないとか茶色い水が出て来るとかってトイレは結構疲労度が増します。

水洗じゃないトイレだとミリサイズの虫が個室内を乱舞していて、メチャクチャ怖いし、茶色い水で流れるトイレだと入った瞬間に前の人が流して無くても分からないと不安になってしまって何か所も個室を確認して回ったりしてしまって落ち着きません。

PAは段々綺麗な設備の整ったトイレが多くなっていますが、まだまだ古過ぎる感のあるトイレも多いので綺麗なダケじゃなく正面に見える手作り風の飾りにも癒されてしまいます。

f:id:kuma-yome:20190519000732j:plain

 建物からポツンと離れた場所に止められている車。
何やら紙が置いてあるようなので近寄って見てみると車を置いて帰ったというような事が書かれてありました。

老熊は遠目で見て「あの車じゃ雪道は無理やろうな」と言っていましたが、運転していた人はどうやって帰ったのか不思議です。

 

f:id:kuma-yome:20190519000905j:plain

10分だけ休憩して上毛PAを出発。
めちゃくちゃ空いていてこちら側の車線は車がいません。
高速道路って常に車がバンバン走ってるイメージがあるのにガラガラだとなんだか不思議な感じがしますね。

 

良かったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村