くろねこ師匠の情報網

美容と健康、プラスになる情報を発信します。

あなたのlifeを楽しくしたい

通勤している人の「矛盾」

f:id:kuronekowinwin:20180724211953j:plain

こんにちは、くろねこです。(@kuroneko_win)

 

皆さん通勤手段はなんですか?

 

電車・自転車・車・バイク・歩き、などいろいろありますよね。

 

主な通勤手段って電車だと思うんですよね。

 

私も通勤手段は電車なんですけど、電車ってリスクに覆われてます。

 

電車通勤の嫌いな「遅延」。

 

この前電車に乗ってて、遅延の影響で運転見合わせになってしまいました。

 

駅で前のサラリーマンが電話で仕事行きたくないと愚痴をこぼしてました。

 

でもそういう人は少なくないので、変には思いませんでした。

 

しかし、電車が遅延になってそのさらりーまんは「大事な会議」があるのにふざけんなよと、文句をこぼしました。

 

大事な会議があるなら遅延のことも配慮するのが、社会人じゃないですかね、、、

 

でもさっきは、仕事に行きたくないと言ってたのに願っちゃいましたねと、言いたくなります。

 

電車内で、大きな声出すのは迷惑なので、こういう大人にはなりたくないです。

 

たまにこういう人見かけないですか?以上くろねこのつぶやきでした。

はてなブログproに変えようか迷う

こんにちは、くろねこです。(@kuroneko_win)

 

はてなブログの有料システムのproってあるじゃないですか?

 

それに変えようか迷っています。

 

最初は無料のままでいいと思ってたんですが、

 

ブログ書くことが楽しくなって気になり始めました。

 

ツイッターとかで初心者のはてなユーザのブログを見てて、

 

自分より読みやすくて何より面白いくて、自分も頑張ろうと思いました。

 

自分はまだ、文章がぐだぐだかもしれませんが、いつかは完璧な記事にしたいと思います。

 

こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

大人も子供も要注意、「汗も」の「対策」「予防法」

f:id:kuronekowinwin:20180723215217j:plain

こんにちは、くろねこです。(@kuroneko_win)

 

今日の東京の温度が40度行って、驚きを隠せないです。。。

 

皆さん通勤で汗かいてそのままムシムシした電車に乗り会社に行きますよね、肉体労働

 

の方はこの暑さだと滝のように汗をかくと思います。

 

そのかいた汗を放っておくと、汗疹になっちゃいます、、そんなこんなで悩んでいる人

 

を今回解決しちゃいます。

 

目次

 

 

そもそも汗疹とは?

 

汗疹とは、発汗時に小水疱や小丘疹が出現する皮膚疾患。あせもと一般的に言われる。

 

湿疹に似るが、湿疹の一種ではなく、これ自体は皮膚の炎症ではない。

 

汗疹は三種類あります

水晶様疾患

 

  • 日焼け跡や急性熱性疾患時に、透明で水滴のような小水疱が密生してできたもの。
  • 軽度の表皮の損傷により、汗孔が塞がって、角質内に汗が溜まるため生じると考えられます。炎症や自覚症状を欠き、水疱は自然に破れ、薄い皮がはがれて数日以内に治ります。

 

紅色汗疹
  • 高温多湿などで発汗が持続した場合や被服部の局所湿潤持続した場合に生じます。症状は、全額部、項頚部、被服部、四肢屈側など栗粒大までの紅色丘疹が密生して生じます。

 

  • 表皮内汗管の閉塞により、表皮内に汗が貯留し水疱を作ったものです。かゆみを感じ、発汗が始まるとさすような感じが生じます。

 

深存性汗疹

 

  • 熱帯地方や高温環境下で数か月間働いた人におこるもので、よくみられるものではありません。

 

なんでなるの原因は?

 

  • 多量に汗をかいた後に、汗管が詰まって発症します。

 

  • なぜ汗疹は子供に多い?人間の体には汗の出る汗腺が約230万個あるとされていますが、大人も子供もほとんど同じ数。つまり身体の小さな子供では、大人に比べて汗腺の密度が非常に高いため、汗疹が発症しやすい状況にある。

 

予防法は?

 

  1. シャワーでしっかり汚れを落とす、清潔な濡れタオルで汗を拭きとる。
  2. こまめに汗を拭きとる。
  3. ぬるめのお湯で汗を流す。
  4. 吸湿性の高い木綿、速乾機能のある素材の服を着る。

 

出来てしまった時の治療法

 

汗疹は清潔を保てば自然と治るものです。

 

もしなかなか治らないときは早めに薬を使おう。

まとめ

皆さんどうでしたか、汗疹対策は?意外とシンプルですよね。

普通のことをしっかりやればそれ自体が予防になります。

以上くろねこでした。

 

「超お得」「コスパ最高」「500円以下」で買える、無印の美容グッズ!

f:id:kuronekowinwin:20180723050334j:plain

こんにちは、くろねこです。(@kuroneko_win)

 

皆さんは、無印良品に行ったりしますか?

 

家具食品美容文房具と色々ありすごい便利ですよね。

 

無印良品のあのシンプルなデザインが最高です。

 

目次

 

シンプルかつ幅広い品ぞろえが人気の「無印良品

 

  • 文房具から家具、コスメ、衣類や食品など、多くの食品を取り扱ってる。

 

  • それぞれのカテゴリの中でも種類が豊富です。

 

  • シンプルかつ高クオリティな食品が生活の一部になってる人が多い。

 

無印良品の美容グッズは人気なんですよ

 

  • コスメや美容グッズを購入できる場所は、デパートやドラッグストアだけではないのです。

 

  • 無印良品にも優秀なコスメや多機能な美容グッズがあります。

 

無印良品おすすめ美容グッズ

 

  1. ローションシート 全体用<化粧水ひたしてフェイスパックにしましょう>
  2. ローションシート 圧縮タイプ
  3. メイクアップスポンジ
  4. スポンジパフ
  5. はがして使えるコットン
  6. 泡たてボール<これは1000円でした、、すみません>
  7. クレンジングめん棒
  8. 眉メイク用カミソリ

 

まとめ

どうでしたか?使ったことあるやつありました?

 

もし気になるものがあったら買ってみてください。

 

全部安めなんで大丈夫だと思います。 (写真載せられなくてすみません)

 

以上くろねこでした。また来てください。

 

プロフィール画像変えました!

こんにちは、くろねこです。(@kuroneko_win)

 

今日も一段と  かったですよね。 

 

皆さんはどっかお出かけしましたか?

 

私は家でクーラーガンガンのお部屋で映画見てました。

 

まだ反映されているかわからないですけど、

 

プロフィール画像変えました。

 

どうですか?この「やさぐれてる」感がよくないですか?

 

ちなみにこれは。。。

というサイトの「なおすけ」さんという方に書いてもらいました。

 

何もわからない私にやり方を丁寧に教えてくれた良い方です。

 

気になったら訪問してみてください。

 

以上、くろねこ師匠でした。また来てください。

 

というcoconala.comあ

 

中高生に「おすすめ」「君の膵臓を食べたい」

f:id:kuronekowinwin:20180721202647j:plain

こんにちは、くろねこです。(@kuroneko_win)

 

仕事が忙しくて、、すみません今日は本紹介です。

 

君の膵臓を食べたい

 

内容紹介

 

ある日、高校生の僕は病院で一冊の文庫本をを拾う。タイトルは「共病文庫」。それは、クラスメイトである山内桜良が密かに綴ってた日記帳だった。そこには、彼女の余命が肝臓の病気により、もういくばくもないとかかれていて、、、

読後きっとタイトルに涙する。デビュー作にして2016年本屋大賞・堂々の第二位、75万部突破のベストセラーの待望の文庫化。

 

データベース

 

「名前のない僕」と「日常のない彼女」が織りなす青春小説。

 

著者

 

住野/よる

高校時代より執筆活動を開始。2015年「君の膵臓を食べたい」でデビュー。同作で2016年「本屋大賞」第二位「ヤフー検索対象」「小説部門」など、数多くの賞を受賞した。

 

他の作品はこちら!

 

kuronekowinwin.hatenablog.com

 

まとめ

ありきたりな内容かもしれませんが、住野よるさんさんの書く本は読み始めるとものすごく引き寄せられる物語で、一気に読めない人でも読み切っちゃうと思います。

死生観を考えさせられ、日々を大切にしていきたいと感じさせられました。

ぜひ読みやすいので読んでみてください

 

 

「赤い人」は要注意「頭皮の色」でわかる「健康状態」

f:id:kuronekowinwin:20180720045617j:plain

こんにちは、くろねこです。(@kuroneko_win)

 

自分の頭皮見たことありますか?

 

頭皮の色によって、頭皮の血行がいい人悪い人がわかるのです。

 

頭皮の色は「青白」「」「ピンク」「茶色」「黄色」に分類できます。

 

信号と同じと言われており、青は正常、黄色は注意、赤は危険な状態である。

 

青白い頭皮の人は健康です

 

  • 自分の頭皮が青白いと確認できたら、今の状態をキープできるように頭皮のケアだけではなく日々の生活に際つけましょう

 

  • 他の肌と違い、髪で覆われているので紫外線などの影響を受けにくく、肌本来の色を残しているのが健康の肌です。

 

  • 定期的に頭皮の健康を整えて、青白い健康な頭皮を目指したいものです。

 

白い頭皮の人は

 

  • 頭皮が健康な人の色は青白く艶があってキメが整った綺麗なものですが、頭皮が乾燥すると白っぽい色になります。

 

  • 角質がはがれたりひび割れたりして、艶もないはず。空気が乾燥する冬になりそうですね。

 

  • この状態の方は、頭皮の保湿を欠かさないようにすることが大切です。

 

黄色い頭皮の人は気を付けよう

 

  • 黄色や薄茶色っぽい場合は、角質がたまっていたり、血流が悪い場合に現れることがある。

 

  • 黄色がかった頭皮は皮脂が酸化している状態です。脂っこい食事をとりすぎている可能性がある。

 

  • 黄色の頭皮の状態を放っておいてしまうと薄毛の原因にもなってしまう。

 

赤い頭皮の人は要注意

 

  • 赤い頭皮は、酸欠状態にあるか何らかの炎症を起こしている可能性があります。

 

  • 血流が滞っていると考えられます。また、紫外線やパーマ剤、カラー剤などの薬品が原因で炎症を起こしているかも。

 

  • 強いかゆみや湿疹、フケなどが起こってしまうので症状がひどい場合は皮膚科で見てもらいましょう。

改善すれば大丈夫です

 

  • 色が違うからといってすぐに何らかの問題が起こるということではありませんが、青白い色を目指して頭皮環境の改善を心がけるようにしてください。

 

  • 日常生活を改善することにより、体全体の血流をよくし、と頭皮や髪の毛にもいい影響を与えます。

 

  • ヘアサロンなどで専門家に相談しましょう。ヘッドスパやヘアトニックなどで頭皮を清潔な状態に整えてもらいましょう。

 

  • 頭皮の状態に合わせたシャンプー選びも重要な要素です。間違ったシャンプーの選択は、状態を悪化させてしまうことがある。

 

まとめ

 

皆さんは頭皮何色でした青白い方は現状維持でいいですけど赤色だった方は早め早め健康改善それか皮膚科に行くのもいいですし悪いことが起こる前に対処してほしいです。