前向きにおうちごと

家事育児がんばろう日記

子供は忘れる天才

子供って覚えたいことだけ都合よく覚えて、あとはすっかり忘れている気がします。


階段から落ちたこと。
遊具から落ちたこと。

母は半泣きになりながら助けにいったよね。


ごはんを机になすりつけて床になげつけたこと。
コップのお茶をジャーっと言いながら床に流したこと。

母は半泣きになりながら怒ってたよね…?


なぜケロッとしてる?
そして落下系ばっか。


いつも穏やかな母でいたいのに。
情緒不安定なのか感情的に怒ってしまったり、はたまたもういっか~と投げやりになってしまったり。
統一感がまぁありません。



児童臨床医の佐々木正美先生の本で読んだのですが…。
しつけにおいては、穏やかに、繰り返し言って聞かせて、できるようになるまでゆっくり待ってあげる、ことが大事なんだとか。
子供は忘れるものやから、根気よく何度も言って聞かせる。そのときは感情的にならずに子供の自尊心を傷つけないように伝える。



子育てにおいてしつけ方はいろんな専門家の方があれこれ議論していて正解はないけれど。
私はこの考え方がしっくりきたので。
忘れるんやったらしょうがないんかな、と納得できるしね。

とはいえ感情的に言って聞かせるって本当に難しー!母がイライラしていると倍量で怒られる娘、不憫や。
なるべく感情的にしないでおこうとは心掛けているのですが…。
なんせ母も母業を始めたばかりなので。多目に見て…。


でもなー
ちょっとくらいは怒られてシューンとしてほしいなー
なんで笑ってんのさ(泣)
ほんま怒りがいがない。
ふりでもいいから反省して(+_+)

花咲く日を楽しみに 子育ての悩みが消える32の答え (Como子育てBOOKS)

花咲く日を楽しみに 子育ての悩みが消える32の答え (Como子育てBOOKS)

AB型ベビーカーからバギーに買い替えるべきか

娘は現在1歳4ヵ月。
出産してからAB型ベビーカーを購入しています。
これ。
コンビのメチャカルハンディ

重さが4,9キロという軽さが自慢。(今はさらに軽いのが同シリーズから出ているようです)
 


まず購入するに当たってベビーカーについて何も知らなかったので勉強しました。


A型ベビーカー 
長所 生後一ヶ月から使える
短所 しっかりした作りなので重い、そしてお値段高い


B型ベビーカー
長所 軽い
短所 腰が座ってからの生後七ヶ月からしか使えない


AB型ベビーカー(A型とB型のいいとこどり)
長所 生後一ヶ月から使える、まぁまぁ軽い
短所 A型よりお値段高い


バギー
長所 とにかく軽い 折り畳んだらスティックみたくなる
短所 腰が座ってからの生後七ヶ月からしか使えない 安定感はそんなない



と、特徴を並べてみたものの、メーカーによってだいぶ違ってきます。
買うに当たって私が気にしたのは
①車を所有していないので、いかに軽々と持ち上げられるか。
②荷物を入れるかごがたっぷりある
③横幅があるより、コンパクトで小回りがきく
④三輪より4輪(安定感がある気がして)


とまぁつらつら書きましたが、買おうと調べたときはこんな条件すら出なかったです。
だって子育てしたことないし、どんなシチュエーションが待ち構えてるとか分からないし。てかこんなにベビーカーって種類あるの?とただ驚く。
出産後のイメージを掴むために妊すぐなどの雑誌を読んでみるといいと思います。


私の購入したベビーカーはなかなかいい値段をしたのですが、結果満足しています。
電車利用の方におすすめです!
横幅が狭いので駅の改札も広い改札を使わなくていいし、オート4輪のおかげで軽く、小回りがきく。直前でパッと方向を変えられるのはありがたいです。
そして、A型、AB型が重量6キロ近いベビーカーが多い中、最軽量の4,9キロ。
赤ちゃんを抱っこしながら重い荷物を持ち、手でベビーカーを畳んで持って階段昇る。こんなシチュエーションが電車派は多いのですが、難なくできてます。


友人の中には、7ヵ月まではA型をレンタルですまして腰が座ってからB型を購入した人や、ベビーカーをリサイクルショップでお得に購入した人もいました。


何に重きを置くか、ですね。


で、当初の予定ではよく歩くようになったらバギーに買い替える予定でした。

ベビーカーはA型、AB型買ったら結局はバギーに買い替えるよ~という先輩ママ意見があったので。
よく動くようになったらベビーカーに乗らない時間も増えてくるし、軽くて小さくなったほうがいい、と。

で、いろいろ調べてみました。

例えばこれ
J is for Jeep ジープ スポーツ スタンダード ベビーカー ブラック & レッド
一台目が高かったので、二台目は一万円以下で抑えたいなぁと思っていました。お、これなんかよいんじゃない?!と思っていたら…
重量5キロ
え、今のAB型のベビーカーより重い?
なんのために買い替えるの?


それなら、とめちゃ軽いやつ
ヤトミ happiness スムースバギー レッド ST-SM-RD
4キロ。うん、軽くなった。
と、ここで問題が。
軽くなったら下のかごがなくなってるー!!
ただでさえ荷物パンパンに持っているのにこれは辛い。


と、最終的に軽くてかごついてるやつ
Aprica (アップリカ) 軽量ベビーカー マジカルエアー 2015 ノーザンライトNV 92556 ハイシート2.9kg 【高剛性リジカルフレーム+ハイポジションハンドル】
2,9キロ。うん、よし。
お値段一万越え。高。



改めて大体なんで買い替えるんやっけ?
基本に戻ってみる。
大きくなったし、乗らないときは折り畳んで小さくできるほうがいいから。→って、ほんまに折り畳む?折り畳むのは階段の時くらい。私、車持ってないよね?使わないとき、どこに折り畳んで直すのさ?乗っていないときは押して進むよね?
そもそも抱っこしながら運べる重さやし。


電車派はある程度の軽さと持ちやすさ。むしろ畳まずに一日中押すので大容量の荷物置きが必須!(できれば畳んでもある程度の量のはいる荷物おきが下にほしい)という結果に。

逆に車派は使わないときはトランクに入れることを考えると畳んだときのコンパクトさが大事。買い替える人も多いのかな?



今娘が10キロやからこんな結果なのかもしれませんが、今現在はバギーは買わなくてよし、ということに。
今後変わるかもしれませんが。娘の重さに耐えきれなくなったとき。そのときはすみません。

気にしぃは大きな失敗はしないが幸せになれない気がする

私はめちゃめちゃ気にしぃです。


今電話かけたら迷惑かな?
なんか考えこんでる。いらんこと言うたかな?


気にしぃはホントに疲れます。
友達同士ならまだいいんですが、目上の人となると特に疲れちゃうんです。
運動部所属やったから上下関係は多少気にしていると思います。


先輩や義両親とか。
気にしぃの性格なので、相手の気持ちを汲み取ろうと頑張ります。なのでそこそこ可愛がってもらえるんです。
しかし、気にしぃなので本音を言えない、そして相手の気持ちを汲み取ろうとしすぎて空回りしてしんどくなる。
めっちゃ大事にしてもらってるのも分かっているし、会って喋るのも楽しい。
でもたまーに自分を犠牲にして問題を解決しようとしたり、言いたいことを言い切れなかったり、勝手に妄想して今の発言で嫌われた?て思ったり。そんな時があります。
そういうのが小さく小さく積もって、ある日「なーんか会いたくないなぁ」てなるんです。
ほんと自分でも不思議で。こんなに普段よくしてもらっているのに、なんで?

勝手に気をまわして、勝手に疲れちゃうんです。
相手はそんなこと求めてないのに。

気を回すので、今まで注意はされたものの、感情的に怒られたことはないです。
そう、人間関係で大きな失敗はしてないんです。
でもその代償として常にモヤモヤして過ごすことに。

きっぱり物事を伝えられて、後腐れない人間関係が羨ましい。
みんな社会に属しているからそれなりに我慢はして生活をしていると思うけど、その度合いは人によって違います。


この度合いが自分で調整できたらなー、どんなに楽か。


明日から義両親の家に行きます。
おうちでは家事は何もしなくてよくて本当に楽させてもらってます。お義母さんとの話も面白いし。
でも、「家事やってないこと本当はよく思ってないんちゃうかな?」⬅だから何かすることないかめっちゃ聞きまくる
「なにも家事やってないくせにだらけることはできない。え、旦那は部屋で3時間昼寝?怒」⬅あとで旦那にぐちぐち言う。
えぇ、特に義両親からはなにも言われてないんです。
はい、完全に被害妄想です(笑)
自分が本音を言わないもんやから、相手もそうやと決め込んでるところがあります。
つくづく自分は幸せになりにくい性格やなーと思います。
最近はこんな被害妄想が出てきたら「幻、これは幻」と唱えています。ちょっと笑顔になれます。

娘から目が離せない

毎日毎日成長していく娘。
一挙一動が見逃せないです。

それは置いといて、実際にちょっと目を離すと目線から消えてしまう!
机登っとる!スマホ触ってる!あれ?こんなとこにまで手が届くの?!そこはあかんー(+_+)

そしてマンションの階段を落ちて唇を切ってしまいました。完全に私が油断していました。
本当に5秒、目を離した隙にタタターっ!
一人で降りることができないのに、届かない手すりを持って降りようとした結果落ちてしまいました。
最上段から足を滑らしたものの不幸中の幸い、3段落ちたところで止まってくれました。
ただ、顔から落ちたので上の歯で唇を切ってしまったのです。
女の子やし、後々まで残るようだったらどうしよう?病院行こうかな?と思ったのですが、すぐに血も止まったのでそのまま過ごしています。
更に一週間後、今度は公園で1メートルほどの高さの遊具から落ちてしまったのです。
しかも旦那と二人でいたのに。
娘ギャン泣き。
頭から落ちずに背中から水平に落ちたので衝撃が分散されて傷ひとつありませんでした。
でも脳に異常が出たらどうしよう?病院に行こうかな?と悩みました。
以前小児科の先生に、頭を打ったときは3日は吐き気がないか注意をするように、と言われました。
頭の中の出血の可能性があるとか…
意識もはっきりしていたし、吐き気もなく、その後けろっとしていたので様子見。やっと3日すぎてとりあえず安心しました(+_+)


娘が落下した日の公園では、他のご家族さんもいらっしゃいました。
お子さんは2歳ぐらいの女の子で、旦那さんがぴったりくっついて遊具で遊ばせていました。
私達はというと娘の好きにやらせて(すぐ手の届く範囲にはいました)一緒に遊具には乗りはしませんでした。
公園の遊具デビューしたのも最近ですし、もっと注意を払うべきでした。


今日また同じ公園に行ったのですが、痛い思いしたのに全く動じずに遊びまくってました。
公園が嫌いになっちゃったら嫌やなぁと思っていたからよかった…。
私が同じ目にあったら、遊具に向かう道からガタガタ震えるわ。
これが大人と子供の違いなんかな?
こうやってすぐ忘れるからへこたれずに行動できるんやろなぁ。大人からしたら羨ましい才能だ。

1歳3ヵ月の娘が飽きっぽい

うちの娘だけかな。
買ったおもちゃにしばらくしたら飽きてしまう。
ありがたいことに、今のところ自分達で買ったおもちゃはなく、親兄弟からのお祝いで頂いたもので間に合わせています。
しかし実際に毎日遊んでいるのは、水とおはじきを入れたペットボトルや、鈴、個包装のキャンディなど、家に転がっていたものやちょっと手を加えたもの。
先日、義両親とお買いものに出掛けて買ってもらったアンパンマンのボールは帰りがけにはすでに飽きられていました。
今のところおもちゃ屋さんに行ってもすごく執着するおもちゃはなかったのですが、

BRIO ダッチー 30332

BRIO ダッチー 30332

この引き車はすこぶるハマったらしく。
店頭の見本を引っ張って店内を往復。
それを追いかける旦那。(私はセールの服を漁りにいってました。)
おもちゃを置いて店から出ようとすると泣きじゃくる。
おぉー!これがダダをこねるってやつか!
初めて見たので私と旦那は困るというよりなんか感動。せっかくの初ダダやし、買っておくか?
そんなに高くはないけど…前回のアンパンマンのボールの件もあるし…悩んだ結果買わずに帰りました。(グズっていたので抱っこひもに収納して脱出)
家に帰ってからなんか代わりに作れないかなぁと考えて。
そうだ!プーさんのブーブーがあった!
くまのプーさん おててでブーブー
これにリボンをくくりつけて…
即席の引き車のできあがりー!
f:id:kuronkuron:20161002192244j:plain

もう、娘が喜んで!半日ずーっと引いてました。
そう、半日。半日で飽きた…
買わんくてよかった(+_+)

今回のことで持っているおもちゃでも工夫次第で新しい楽しみかたができること、新しいおもちゃを買うときはよーく吟味すること、を学びました。

これから会話できるようになったら、ダダをこねることも多くなるやろうなぁ。全部の希望なんて金銭的に無理やし、のらりくらりとかわす技術を会得しなくては!
子供は手が掛からなくなったらお金がかかる…
そんな日が近づいているのかも。

感謝の気持ちを忘れない

私は出産して専業主婦になりました。
今は自分の稼ぎもなくなり、家計管理をしていると憂鬱になります。
今期の旦那の夏のボーナスは1/3となり、正直穏やかではありません。
でも毎日残業して日付が変わって帰ってくることもしばしば。本当に頑張ってくれています。
でも思ってしまうんです…もう少しお給料が上がったらなぁ。
今こうして子供と一緒にいられるのも旦那のおかげなのに。寝るところもあって、ごはんも食べられて…。今ある当たり前に感謝せずに不平不満を言うのはどうかと。まぁ実際に言ってないけれども、どうしても思ってしまうんですよね。申し訳ない。



専業主婦になってから子供を抱えての不自由さには大分慣れましたが、金銭感覚は未だ慣れず。
人間には「慣れる」という能力があるから、どん底に落ちてもなんとかその環境に合わせて生きていくことができます。この能力がなかったら世の中もっと自殺をしている人が多いのでは。でもその「慣れる」能力はみんなに備わっているものの発動まで時間がかかる人もいるし、ゆっくり効果が現れる人もいます。私は後者かなぁ。
逆にこの「慣れる」能力によって、今ある幸せに慣れきってしまって、もっとお給料~!!と不平を言い出している気もしますが。



言葉では旦那にいっぱい「ありがとう」を言うように心がけていますが、やっぱり心から自然にありがとうと言いたい。きっとそのほうが旦那も嬉しいはず。
不安な顔や不機嫌な顔せずに笑顔で「いってらっしゃい」「おかえり」を言おう。
仕事でストレス抱えても家に帰ったらホッとするような、そんな家作りをしていこう。
私も働くまではそうやって旦那のサポートをしていきたいです。働いてからももちろんですが(^^)

おすすめの幼児靴~アシックス スクスク~

1歳になる直前にファーストシューズを頂いていて、履き始めました。全体が布製で底が革張りの柔らかい部屋履きの靴です。
お外でも履きだしてガンガン洗って使い倒した靴でした。
しっかり歩けるようになったし、そろそろ底がしっかりしたスニーカーを買おうかな、と思いスニーカー屋さんに行ってきました。
た、高い…!
子供の靴っていいお値段するんですね!
何の下調べもせずに来たため豊富な種類に圧倒されました…。出直そうと思ったのですが、そんな日に限って娘の靴を紛失!ベビーカーに乗っている間に落としてしまったのです。探しても見当たらず。今日買うしかなくなりました。

意気消沈しながら忙しい店員さんに声をかけ、足のサイズを測ってもらうことにしました。
1歳のときは12,5センチでしたが、現在は13センチとのこと。3歳までは3ヵ月ごとにサイズチェックをして買い換えなくてはならず、まさに今そのタイミングでした。

うーん、どれにしよう?
かわいい靴がありすぎて迷ってしまいます。
私は小さい頃、紐靴のスニーカーではなく、履き口や足幅部分がびよーんと伸びる伸縮性のある靴を履いていました。着脱時にいちいち紐をゆるめる必要もなく、かなりお気に入りの靴だったのですが、何年も同じ靴を買い換えて履いていたら足幅がどんどんどんどん広がっていったのです。
足指の付け根あたりはしっかりと固定しておかなければ、足のアーチが崩れてきてしまいます。
私はその後、足幅が広くなる→外反母趾になる→3Eの靴でなければ入らなくなった経験があるので、娘にはよい靴を履かせてあげたいと思っているのです。なのにリサーチ不足(泣)



私も旦那も幅広甲高でしっかりそれを受け継いでいる娘。足幅がきついものを履かせるのもよくないので、足幅が広そうなコロンとしたデザインでマジックテープでしっかり調整できるものを探すことにしました。あと、初めてのスニーカーなので軽さ、そして履きやすさも重視しました。

f:id:kuronkuron:20160927165329j:plain
そこで見つけたのがアシックスのスクスクシリーズです!
マジックテープが2本あるものが主流らしいのですが、今回購入したのは1本のもの。
これがまず履かせやすい!
こんなに履き口が開くんですよー!!
f:id:kuronkuron:20160927165406j:plain


そしてマジックテープで固定すると歩いてもかかとから浮かずにしっかりフィットしてくれていました。
足の付け根部分がゆったりしていて、マジックテープで娘の足幅に合わせることができます。
軽くて通気性がよいのも○


リサーチしていなかったのに予想以上によいものが選べて即購入しました!
でもネットだと安く売っている店舗があることがわかったので、次のサイズはネットで購入しようかな、と思います。
店舗だと足のサイズを測ってもらえることがいいですね!娘は右足が少し大きいらしく、もしかしてすぐ13センチがきつくなるかも、と言われました(泣)
でもブカブカのものを履かせるのもよくないと思い、迷った末13センチを購入しました。
服はオークションを使ったりあまりお金をかけませんが、靴にはかけます!だって女の子やのに将来好きなデザインの靴が選べなかったら悲しいから。
これからこの靴で思う存分遊んでほしいです♪