Less is More

生きていることが、幸せなんだ。

人生で大切なことは、すべて「あいうえお」にあり

日本語は神様が創った、美しい言葉

無宗教の自分が四十をすぎて「あいうえお」の意味をはじめて学んだ。

小林正観さん曰く

「あ」からはじまり「ん」で終わるとても素晴らしい言語です。

「あいうえお」にすべての人生が詰まっています。

「あ」とは、「あ」の世という意味のこと すべての根源のこと

「い」とは、肉体がこちらにいるということで「い」の世という意味

「い」の世にいる私たちが、「あ」の夜の存在を知ったことで

 

「う」っと発する!

「あ」の世のことが、大体見えてきたときに肯定することが出来ず

それが 「えー」という言葉で、半分以上否定てしているという状態。

そして長い年月をかけ、どれもそれは本当らしいと理解する時

「おー」という語源

物事にはすべて意味があり、ひとつの文字にももちろん、50音全てに意味があり、いただいた自分の名前にも、大切な物語があるそうです。

現在、検索中ナウ・・

 

それではまた。

 

2017年にやりたいこと 夢や希望なんてない

今週のお題「2017年にやりたいこと」

 

だれも近づくなオーラを出している中2病ではないのだけれど

(むしろオッサンの更年期なのかもしれないのだけれど・・)

 

今年の、目標は夢や希望を持たない。

全くもって灰色がかった雲に覆われるような絶望感の中にいるわけではなく、

むしろ幸福感に満ち溢れている。

 

無い物ねだりをしない。

すべての行いに対して、評価をしない。

 

「有る」ということを意識する。

 

家族も有るのだし、仕事も有るのだし、お金だって生活は出来ている。

有ることが、難しいをただ、ただ意識するだけ。

 

アドラー心理学で目標設定の効果は、十分体感しているわけだけど。

 

日々「有る」という事を、意識して生活をする。

 

まずは、手帳を書き始めた。

 

f:id:kurumaisuya:20170111153921j:plain

笑い多き 一年でありますように

 

目の見えない人の自動販売機で、飲みたいものを飲む方法 「魔法のカメラ」

見えないことで、全てがみえないわけじゃない

たとえば、ある人が,視覚を失う

f:id:kurumaisuya:20170105091440j:plain

当然、見えない事実に戸惑う

見えないことの代わりを、一生懸命おぎなおうとする。

 

見えないというだけで、大切な人を失ってしまうだろうか。

 

見えないということだけで、すべての仕事ができなくなってしまうだろうか。

 

旅行に行ったり、美味しいものを食べたり感動することはできなくなるのだろうか。

はたして、その感動とは他人にさせてもらうものなのか。

 

否、するものだと思う。

否、するものだ。

誰にでも、その権利はがある。

 

車に乗れないならば

電車や、バスに乗ればいい。

 

時刻表がわからないならば

パソコンを使えばいい。

 

パソコンのタイピングができないならば

音声入力をすればいい

 

画面が見えないならば

読み上げソフトを使えばいい。

 

パソコンを持ち運べないなら

スマホを持ち出せばいい。

 

見えないことに焦点を合わすことが目的じゃない。

感動することこそが目的。

 

それは高額な福祉用具じゃなくていい。

身近にあるテクノロジーを精一杯使って生きてやろう!

 

アルテク 魔法のカメラ アマゾンカメラ

目の見えない人は、自動販売機を種類を確認するのが難しいという。

楽観的な人は、毎回クジを引くようで何が出るか楽しみだという人もいる

そんな人ばかりではないので ここでアルテク

スマホのアマゾンアプリの 右上にあるカメラボタンをタップしてみてください

f:id:kurumaisuya:20170105093938j:plain

対象物をピントを合わせると、青の魔法がかけられ

f:id:kurumaisuya:20170105094555j:plain

その商品を、探し出します。

何もアマゾンからその商品を購入する必要はなく

スマホの読み上げ機能を設定しておけば、その商品が何なのかが理解できる。

恐るべし、魔法のカメラ。

 

それでは、また。

 

「アルテク」が福祉を変える?! アマゾン ダッシュボタン

アマゾンダッシュボタンは誰が使えば便利なの?

2016 HCR 国際福祉機器展で、とても印象に残ったのが「アルテク」です。

f:id:kurumaisuya:20170104161540j:plain

世界中の福祉用具が展示されるその薄暗い講習会場は、立ち見が出るほどの満室で明るいトーンで話される東大の教授が意外なほど素敵だった。

巌淵研究室 | 先端研探検団 | 研究について | 東京大学 先端科学技術研究センター

今あるテクノロジー障害を持つ人、高齢の人を支援しましょうということなのですが、このテクノロジーってすごいんです。

お使いのパソコンだって、スマホだってとことん使いこなせれば誰にでも平等に便利になります。当然のことなのですが・・・。

 ところが、無料でできることなのであまり広がってほしくない人々もいるのが現状ではないでしょうか?

 少し先の未来の紹介としてこのアマゾンダッシュボタンの説明があったのですが、あっという間にその未来がやってきました。

日本でこのアマゾンダッシュボンタンのサービスが開始されました。

 

サントリー天然水 Dash Button

冷蔵庫の前に、チューインガムくらいの大きさのボタンを貼り付けておいてボタンを押すだけで商品が宅配されるという仕組み。

 東大教授のこのボタンいくら位の価格の問いかけに、会場では2万、3万の声が上がっていましたが、実際には500円!商品ごとにボタンが必要なのですが、初回注文時に500円の値引きがあるということで、実質無料!!

 

ネット上の口コミなどでは、「扱い商品が少ない」とか、「自分でかいにけばいい」とか批判的のものもありますが、ものすごい今あるテクノロジー!

 

 障害を持った人も高齢者にだって、買いに行けない人がボタン一つで手にすることができる。

このアルテクは、ほんの入り口です。

 

それではまた。

 

 

君は幸せになるために 生まれてきたんだから

これは元NBA、スパースターマジック・ジョンソンが、黒人の子どもたちに贈った有名な言葉ですが、悩み多き私たち大人にも心の支えになるメッセージです。

f:id:kurumaisuya:20160908140837j:plain

 

君は幸せにななるために 生まれてきたんだから

「君には無理だよ」

という人の言葉を聞いてはいけない。

 

もし、自分で何かを成し遂げたかったら

できなかった時に、他人のせいにしないで

自分のせいにしなさい。

 

多くも人がぼくにも 君にも「君には無理だよ」といった。

 

なぜなら、彼らは成功できなかったから。

途中であきらめてしまったから、

だから君にもその夢をあきらめてほしいいんだ。

不幸な人は、不幸な人を友達にしたいんだ。

 

けっして諦めては駄目だ。

自分のまわりをエネルギーで溢れしっかりした考えを

持っている人でかためなさい。

 

自分のまわりを野心であふれ

プラス思考の人でかためなさい

 

近くにだれか憧れる人がいたらその人に

 アドバイスを求めなさい

 

君の人生を、考えることができるのは

君だけだ。

 

君の夢がなんであれ、それに向かっていくんだ。

 

君は幸せになるために生まれてきたんだから。

      by マジック・ジョンソン

直ぐに孤立して、諦め癖のある自分には、かなり刺さります。

 

ひとのダメ出しって意外と、ダメじゃなかったりすることが自分には多いです。

でも野心に溢れ、プラス思考の人って意外と少ない。

と、思っているからなんだろうなぁ。