母父トニービン

明るいところで読んでね

1221→1232

いやーシレンは奥が深いね。

「祝福された"不幸の種"」とか「呪われた"幸せの杖"」とか意味不明なものが店に売っている。そんなもん陳列して客にどうしろってんだよ。完全にファンタジーの世界だ。

 

「不思議なダンジョン」二度目の99Fは割とあっさりクリアできた。やっぱ難易度低いのかなぁ。

先のことを考えながら30Fくらいまでにいろいろ準備して、慎重に事故の芽を摘みながら進めていけば割といけるっぽい。いや一旦クリアしたダンジョンでも気を抜かずに「慎重に」進めるのが一番難しいんだけどね。

あともう一回クリアしたら「裏・不思議なダンジョン」ってやつをやろっかなー。でも裏っていっても同じ「不思議なダンジョン」を強制縛りプレイで進むだけだから、それをクリアして達成感を得られる気がしない。こんなんただのボリューム水増しだろ。

「1000回遊べるダンジョンRPG」ってのは本当にそうだなー言い得て妙だなーと思うけど、毎回ダンジョンの形と落ちてるアイテムは変わっても、どの階層にどんなモンスターがいるかは固定だから、1000回中1000回とも大凡の流れは一緒なのね。

 

あとなんかこれまで初代シレンとかシレン2とかのRTAをずっとやってた人達が、久しぶりの新作ってことでわらわら集まってきて切磋琢磨しているらしい。

デラーズフリートかよ。「シレンよ!私は帰ってきたーっ!」っつって。

俺も早く「今作のシレンは過去作に比べて使えないアイテムが多い」とか「ボリューム的には前作のほうが……」とか知った顔して言いたいので、今から次回作が待ち遠しい。

 

 

 

承久の乱が終わったから次は御成敗式目の本読んでる。またちょうどいい本が売ってるもんだ。

ついでにYoutubeファミコン源平討魔伝の動画を観ている。もともとアーケードゲームだったんだ!知らなかった。歴史を勉強するって、新しい発見があるもんだなぁ。

 

そういえばちょっと前に鎌倉なんとかって大河ドラマやってなかったっけ?って調べたら一昨年に北条義時が主人公でやってたらしい。

小栗旬か、ふーん……っておかん小池栄子かよ!めっちゃ面白そうじゃん。うわー見たかったなー……

って出演者を眺めてたら大泉洋の名前が出てきたから地面にスマホ叩きつけた。ふざけやがって。

 

日本史の本読んでると「あー、千年後とかには今の時代をこうやって振り返られてるんだなー嫌だなー」ってなるよね。

日本史のテストとかで、

 

問1、以下の空白を埋めよ。

2020年代前半に相次いだ増税論に不満を持った日本国民は、ソーシャルネットワークサービス(SNS)上で、岸田文雄総理に対し、『増税[   ]』と揶揄した。

 

みたいな問題が出たりするんだろうか。気の毒な政治家だ。

学生が電車的な乗り物で移動してる合間とかに、一生懸命単語帳で「桜を見る会」とか「コロナウイルス」とか覚えるんだな。かわいそうに。

藤岡康太死んじゃったね。

 

先週いっぱいくらいまでは、関連記事を読んだり、ジョッキーカメラの黒岩の咆哮を観たりすると、ポロポロ涙が出てきていた。悲しいなぁ。

黒岩も同期が亡くなってんだな。そうかぁ。

 

今でも写真見かけると「こいつ、死んじゃったのかよ……」って思ってしまう。

 

藤岡佑介騎手が阪神1R後に藤岡康太騎手死去を受け取材対応、気丈にふるまう「変わらず応援していただけたら」 - サンスポZBAT!

 

生前から、康太とは一緒に乗っている以上は、こういうこともあり得るということはよく話をしていて、お互いが相手の馬に、ひょっとしたら、乗っかかる形で、落ちたりとかするということももちろん一緒に乗っている以上はあり得ることなので、そういう覚悟がなかったわけではないですし、普段からそういう話をしていたということもあって、他の家族よりも受け入れられるのも早かったのかな、という気持ちはあります。

 

 

兄弟で、家族で騎手をやるって、そういうことなんだな。俺は何も知らずに競馬を見ていた。ちょっと考えればわかることなのにね。

兄貴、偉いなぁ。普段はべつに好きじゃないけど。本当に偉いと思う。

ファンに向けたメッセージ

 

 

 

ジョーカプチーノでG1勝った後にめちゃくちゃ爽やかにインタビューに応えて、

シルクフォーチュンですっ飛んできて、

アクティブミノルで開幕週を逃げ切って、

ビッグアーサーで連勝した後に重賞でコロコロ負けて降ろされて、

ワグネリアン神戸新聞杯をきっちり勝たせて、

マカヒキで直線の最後の最後に前を交わして、

ナミュールで外からすっ飛んできて……

 

なんかびっくりさせられることが多い騎手だったわ。馬券とった記憶は全然ない。

大穴騎手って感じでもないのに、一撃のインパクトがやたらでかかったよなぁ。「それは買えねえよー!」が多かった。

あーあとベッラレイアの初仔ベッラレジーナがオークス出た時も乗ってたわ。なつかし。

 

 

あーなんか急に思い出した。ジョーカプチーノNHKマイルC勝った日、友達と組んでたバンドのライブだったわ。

リハーサルの後に楽屋でレースの結果調べて、競馬全然知らないバンドメンバーに「おいおい今日のG1大荒れだよ!」とか言ってたら、他のバンドの人が話しかけてきてちょっと仲良くなった。

本番、ステージに上がったらズボンのポケットに家の鍵が入ってることに気が付いた。ベース弾くのにちょっと邪魔だから、ポケットから出してなんとなーくアンプのスピーカーの上にポンって置いちゃったんだよ。

案の定そのまま忘れて、ライブ終わりの飲み会の帰り際に気が付いた。慌ててライブハウスに電話したけど夜中で繋がらないから結局その日は漫画喫茶に泊まって、そのまま翌日仕事に行って、夜に鍵を取りに行った。なんて日だ。

 

競馬を観続けてなかったらこんなの絶対思い出してないからね。べつに思い出したからどうってこともないけど。

ところでジョーカプチーノも2着のレッドスパーダも、種牡馬になって重賞勝ち馬出してるのすごいね。

 

 

35歳だってよ。

久しぶりにG1勝って、去年子供も生まれたとかで、月並みだけど、「これから」ってところだったのに。

「お疲れ様、ありがとう」なんて言いたくないよなぁ。言いたくないよ。

でも兄貴がああ言ってるから、前向きに競馬を見よう。

 

最近出たばかりの蛯名正義の本に、こんなことが書いてあった。

「騎手がインタビューでよく言う『応援よろしくお願いします』の"応援"とは、馬券を買ってもらうことです」

結局はそういうことなのだ。

ずもー

武豊が「金返せ」と思う日が来るなんて、本当にわからないものだ

 

おかんがMaroon5にハマってるらしい

 

ギター初心者はFコードで挫折するっていうけどFコードが弾けなかろうが気にしなかった俺は今でもFコードで全部の弦の音を鳴らせない

 

シレン99Fクリアした

 

35Fくらいの時点で「どうせまた今度40Fくらいで初見殺しに遭って1Fからやり直し、次はおそらく60Fくらいで初見殺し、その次は80F、徐々に距離の伸びる"死に覚えゲーシャトルラン"を繰り返す精神力がまだ自分に残っているだろうか、いや無い」と判断して攻略サイトを見ながら慎重に進めたら大して苦労せずクリアできた

 

99Fまでの距離感を把握できたのは良い経験だった

 

初代からシレンをプレイしている人の、今作の実況動画を見たら「新規プレイヤー増えてほしいよね〜」と語るそばから「今作は難易度が低すぎて緊張感がない、過去作ではもっと……」とか「これまでのような強いモンスターがいない、以前の作品の〇〇というモンスターは本当に強力で……」とか言い出してうーんってなった

 

しかし今思うと、ストーリー最序盤に出てくる「2発殴られると確実に死ぬパコレプキン」「攻撃が当たらない忍者」「矢も杖も効かないバッタ」「デバフ連打してくるサソリ」らに対して丸腰のこっちは理不尽に殺され続けたのに、ラストダンジョンはこっちがミスらなければある程度スイスイ進んでいける難易度なのはよくわからん

 

ドラクエ2で言うとサマルトリア王子に会うまでに50回くらい全滅するのに、ロンダルキアの敵はベギラマでなんとかできちゃう程度の感じ

 

誰と誰が何をしたかさっぱりわからないのになぜか承久の乱だけ年号をずっと覚えていて(1221年)、たまたま本屋で見かけたので買って読んだら、鎌倉は静岡ではなく神奈川だと知った

 

対人と同様に対物でも距離感を把握するのが苦手なので、飲食店のアクリル板によく顔をぶつける

 

日曜日にカープの野球中継見ながら桜花賞見て夜中にパリ〜ルーベ見て、ふと「なんか……俺、多趣味やん?素敵やん?」と思ったけど鉄オタのような熱意を持った趣味はないのでこれは「多興味」なだけかもしれない

 

ファンアールトに続いてヴィンゲゴーも怪我してツールは難しそうらしい

 

カープが4試合連続無得点で、昼のニュースで大谷翔平がヒット打ったとかなんだとか流れるだけでイライラしていたら今日は6点も取った

 

開幕3戦目の先発がアドゥワで、申し訳ないけど正直「アドゥワが3番手じゃキツいなぁ……」と思ってたら本当によく投げててえらい

 

まあしかし甲子園の中継は実況が阪神びいきを全く抑えないスタンスなので、カープの選手について何か言うたびに「あ?てめえ何が言いてえんだこの野郎」ってテレビに悪態ついちゃう

 

だいたい西川なんか最初から要らなかったんだよ

とし子宇宙へ

いやー参ったね。

何に参ってるかって、大谷翔平の通訳だったあの人がもうギャンブル狂いの顔にしか見えなくなったことだよ。

「確かにあれは相当やってる顔だわ、間違いない」ってなっちゃう。ついこの前までは大谷の隣で穏やかそうな人に見えてたのにね。嫌だねぇ。

チョコレートプラネットが前にYouTubeでやってた悪人顔選手権みたいなやつに出てほしい。

 

大谷が肩代わりしてやったみたいな噂で、「一平、これで最後にしてね……」みたいなことを言ってる困り顔が浮かんでくる。

でもこれもし肩代わりしたのが清原とかだったら、「清原自身も一枚噛んでいないはずがない」とか「むしろ清原も裏で悪い金を作っていて、そこから流してるんだろう」とか勝手に変な勘繰りをしてしまいそう。

印象って恐ろしいな。社会というモンスターハウスを生きていくうえで、少しでも周りの好感度は上げておいたほうが絶対いいんだよなぁ。

でも俺はそういう好感度ポイントを稼いだところで「あれ?少しポイント貯まってきた感じか?」と思ったらすぐに使い切っちゃう打算的な人間だから意味ないか。

 

 

高松宮記念はまたビッグシーザーを買ってしまった。

直線でトウシンマカオと併せ馬でバクシンしてたけどどっちも伸びませんでした。ははは。なんだよマッドクールって。重賞になった途端にポロポロ負けてたのはなんだったんだよ。

マーチSはまたミトノオーの単勝に張った。軽快な逃げから最後に差し切られて、最高に気持ちが良い負け方だった。

そしてドバイと大阪杯は口座にお金がなくて買えませんでした。わずかに残っていたなけなしの300円で横山典単勝買ったら大差のドベ負けでした。みなさんの口座からの送金をお待ちしております。

しかしフォーエバーヤング強いね。馬主の藤田晋も、表彰式の立ち振る舞いは慣れたもんだった。

あと今年から川崎記念の開催日が移動したんだけど、ドバイ見てまだ何日も経ってないタイミングだったからどうにもテンション上がんなかった。

 

 

たけるふじ優勝したね。すごいね。足いたいいたいだったから、1回で決まってよかったね。

勝った後にニコーってなってるように見えたけど、ああいうのを「思わず頬が緩んだ」って言うんだろうな。笑っていた、というわけではない。

尊富士は五月場所までに予測変換できるようになるだろうな。あくあ。阿武咲。あび。ろうが。狼牙風風拳。ばんこくびっくりしょう。ろざんこうりゅうは。せきしきめいかいは。だにえる・ど・みてもがいじん。

少年のようにガシッボキー

もう3月も半ばだというのに、昨年暮れのトム・ブラウンの漫才を何度も見返している

 

最初の「ダメー」の後に注意されてる間のボケのやつの表情、あれほんとになんなんだよw

 

そういえばロンリー・チャップリンって全然知らないなーって聞いてみたら何も感じるところのない音楽だった

 

他にダイタク、エバース、シシガシラをよく見返す

 

『過ぎた日に背を向けずに / ゆっくり時を感じて / いつかまた笑って会えるといいね / Time goes by』って改めて考えるとめちゃくちゃいい歌詞だね

 

ビッグモーターが使ってた除草剤のメーカーが知りたい

 

ファイナルファンタジーのプレリュードとかドラゴンクエストのテーマとか、下手すりゃ泣けるレベルの名曲でももし一作目が全然売れてなかったら広く一般には知られていなかったと思うと寒気がする

 

というか日の目を見た名曲のほうが圧倒的に少ないんだろうし、やっぱりいろんなコンテンツに触れていかないとねぇ……なんてことを思ってしまう

 

イントロが『ミーミミーレレレドレミファミレ』で始まるのってドラクエ1・2・3のメインテーマだけなんだね(456とかは『ソーーーーソソソソッソッソー』で始まる)

 

ラシドファーミードー

 

真冬の夜の強風はEND OF SORROWを聴くことで昂る感情へと変わり、春の嵐の暴風はSTORMを聴くとギラつく躍動感になる。お前ら、これがLUNA SEA

 

だいたい「嵐を呼ぶバンド」とか言われてる人たちの充電期間開け一発目のシングルが『STORM』だもんなぁ、すげえよなぁ

 

「高齢者は老害化する前に集団自決しろ」ってやつ、なんかシャアが言いそうw

 

日本がもたん時が来ているのだ!っつって

 

オッペンハイマーの本を読みたくて、本屋でノンフィクションの棚とか探しても見つからなくて店員に聞いたらSFのとこにあった

 

わさびもからしもしそも漬物も大人になったら美味しくなるんじゃなかったのかよどいつもこいつも適当なことばっかり言いやがってボケが

 

マクドナルドって注文したら店内か持ち帰りかきかれるけど、近くの公園で食べるから家まで持ち帰らない場合はなんて答えればいいんだろ

 

会社に俺が来ているのではなく、俺が会社に行っているという感覚を時々思い出してほしい

 

ドラえもんの漫画の中に『Dr.ストップ アバレちゃん』ってタイトルの漫画が出てきてたんだけど、あのタイトルはパロディの最高峰だと思っている

 

金鯱賞でプログノーシス単勝を買って今年の馬券初的中、遅ればせながら初日が出ました

 

財布カラッポのほうが夢詰め込める

 

一口馬主で出資している2歳馬がもう入厩したかと思えば3歳馬のほうは未勝利戦でやっとデビューを迎えてくれた

 

出遅れてまくって直線の坂で止まってというよくわからん競馬だったけどとりあえず賞金咥えてきたのでヨシ!