【一発合格!】育児中主婦が保育士試験を一年で突破するブログ【出題傾向・勉強法など】

子持ち専業主婦が、保育士試験一発合格を目指して奮闘するブログです。もう前期試験は終わりましたが、過去のことも書いていきます。

二次試験終わりました!

二次試験終了ー!
疲れたー!
造形は自信ありますが、言語が微妙!
落ちたかもなぁ(泣)


忘れないうちにメモ。

朝8時45分からガイダンス。といっても受験予定時間表を渡されて、もうすでに知っているようなことの説明を受けただけ。
すぐ終わった。

造形は9時半〜10時15分。
焦ってぎりぎりだった。
練習したお題「誕生日会」がそのまま出たのでよかった。

言語はまさかの15時45分!
待ち時間5時間てひどい(笑)
順番は最後だったみたい。運悪いな(泣)

待合室で発声練習もできないし、コンビニのおにぎりやパンは買い尽くされていたので、早々に池袋へ移動して観光。
アニメイトとかサンシャインシティに行ってみました。


一時ごろ戻ってきたら、休憩室に入れない人々がいたるところにいる!芝生で寝転がってたり、運動場のベンチに座ってたり。
休憩室は発声練習禁止だからなのか?
といっても、野外で声を出している人はほとんどいませんでした。
ストップウォッチを見ながらひたすら心の中で暗唱しました。

やっと予定時刻の1時間前になり、待機室へ入室できることに。
待機室は、試験室ナンバーごとに机が分かれているだけの部屋でした。
時間が来ると、4人ぐらいまとめて試験室前に連れて行かれました。
前の受験者の声が聞こえ、緊張MAX!!!

試験は試験官2人。
子どもに見立てたイス2脚。
緊張しすぎて最初にイスの存在を忘れていました。
緊張しすぎました。
落ちたかも・・・(´;ω;`)
引きつり笑いで何とか時間内に終えましたが、自信なし!!


以上、こんな感じでした!!

一次試験合格&二次対策

合格してましたー!どちらも35点/50点満点でした。よかったー!

さて、ピアノを回避したかったので、造形と言語にしましたが、

造形難しい!!!

絵がへたくそだから、最初から練習です。
f:id:kzman10:20180614125534j:plain
f:id:kzman10:20180614130137j:plain
f:id:kzman10:20180614130211j:plain

やっと色鉛筆を入手したので、本番形式で練習始めます。
めざせぎりぎりごうかく!

あと一週間!?

f:id:kzman10:20180414205934j:plain長男の幼稚園入園があってバタバタしています。ちょっと精神的に不安定なので、ケアしてあげなきゃ。

さあ、追い込みだ!

問題は三回解いたので、各選択肢のどこが違うのか、正しい答えは何なのかまで突き詰めて解いています。間違えたりうろ覚えは毎回確認しています。
モリーツリーも四枚分作り、書き込んでいます。

さぁ頑張りましょうかね!f:id:kzman10:20180414205851j:plain

会場は東大!

やっと受験票が来ました!
まさかの東大!終わったら渋谷でも行ってみようかなー😁

さてさて、今日の時点で、教育原理と社会的養護の6回分の過去問、三回目の問題集を解き終わっています。

過去問ではほぼ合格点は取れますが、全く知らない分野の問題が出たらお手上げです(泣)

あと二週間で、まずは重要人物の暗記を完璧にしてから、あやふやなところをまとめ、最後にざっともう一回解こうかなと思います。
落ちたら後がないんですよね。ラストチャンスだからがんばります!

問題集の教育原理を解き終わった

テキスト軽く読む→解く→テキスト読み直してメモ
これをひたすら繰り返しています。

私は法律系が苦手です。

ドラゴン桜にあった「ヘンテコな絵を書くと記憶に残る」という方法を試しています。

これ、確かに残る!

ただ、恥ずかしすぎて誰にも見せられません(笑)

ムチムチなソクラテスとか、四段階の屁とか、びっくり顔のミッフィーとか。

全部わかったら合格!