727

おはようございます.

 

ボーイング777,767,747,...と

 

ずっと昔、たぶん、アメリカへは、まず、アラスカへ行ってから・・・というじだいだったのではないかとおもうのだが、

 

727という旅客機があったという.

 

727といえば・・・

 

昨日、明日は、四国か山陰か、手順は頭に叩き込んっだ、あとは自動的だ..と、

 

サンライズ出雲サンライズ瀬戸に(地図旅行で)のりこんだのだが、

 

727に高松着(四国)。

 

香川県といえば、うどん・・・ですね。

 

 

#飛行機 #電車 #グルメ 

 

2323

212,414 (過去ブログ記事)

・・・終点の伊豆急下田駅に着いた、この先はない。

しかし、国道414号線を北へゆくと天城峠
天城越え・・・
修善寺・・・そこからは鉄道がはじまるようだ。

 

修善寺からは、20:49発 の伊豆箱根駿豆線 三島行、

35分で着くらしい・・・
 
12分の乗り換え時間で、
21:36発 JR東海道本線 熱海行に乗る、
14分で着くだろう・・・21:50。
 

サンライズ瀬戸サンライズ出雲が、23:23に熱海を出るらしい。

 

 

瀬戸号と出雲号は、岡山まで一緒らしい・・・

 

四国に行くのか、山陰にゆくのか、

 

まぁ、いい、

 

これから、売店カップ酒でも買って、

 

いい気持ちで、乗車しよう・・・

 

じつは、もうすでに、カップ酒?本を開けたなぁ・・・

 

アイススケーターがカーブをまがるときのように、

 

しかし、方向は、左があるなら右がないとおかしいとおもわれ、

 

いま、すすんでいる、四国か山陰か.

 

よぉ~し、手順は頭に叩き込んだ、あとは、自動的だ.

 

 

 

 

こんばんわん🐶

こんばんわん、自宅用固定翼操縦士、兼、自宅用回転翼操縦士いぬ機長です🐶

 

最近は、ふらっと、ふらいとしてません。

 

Newぱそこん、最近のケースは see through(シースルーで、
半導体基板、CPUファン、ケースファンなどリアルにのぞくことができ、
LEDでライトアップなんてできちゃってて、
こうして、タイピングしていて、
半導体を作ったわけでも、
シリコン、インジウムをしゃべるで掘ってきたわけでもないのに、
いやぁ・・・いぬ機長ながら、すごいものを作ったなぁ~
という、勘違い自己満足でうしいです🐶

しかし、
使い道といっても、
文系人間ですので、
それほど高度なことをするわけでもなく、
やがて、
E スポーツ でボタンを連打する選手のように、
キーボードを
打して、ブログ
投でもしないかと、
日、しんぱいでなくもないです.

 

こうして、無意味にブログ作文をして、

3連・・・ということになってます🐶

 

3連、3つ連なっている、

 

ということで

 

なんとなく、

 

想されてくるのは、

 

あ、4連・・・

 

(ほんとは、団子さん兄弟、ぼっちゃんだんご、そのような展開にしたかったのだが・・・)

 

 

で、

 

4連、を検索すると

 

Newパソコンには、

 

4連菓子・・・・と。

 

画像をみると、あぁ、なるほど、

 

いぬ機長は、おばあちゃんではないのですが、

 

炊事もほぼ全部担当していましてスーパーもよくいきまして

 

レジ付近などに、ああいうの、あるなぁ・・・と。

 

4つなってると、子供にとって、なんかうれしい・・・

 

のでしょう、ん?5連、

 

いつつぼし、

 

 

こうして、なにげなく、成り行きで、

 

ブログ作文をかいている今日4月1日、

 

まもなくこどもの日5月5日がやってくるのだとおもいました.

 

この、こどもの日は、成人の日が毎年1月15日だったのに、

 

あたかも、115(いいこ)になれよ! ん?、大人に向かってなんですか?

 

ということで、最近は、必ずしも1月15日でないことに ちなんで?

 

こどもの日は、必ずしも5月5日ではなくなるそうな.

 

案として、

 

5月10日が浮上したらしいが、

 

これでは、こども  の、  ”も” が、含まれないではないか?

 

という反対意見があり、

 

こ → 5 

 

毎月5日をこどもの日にしようという案が浮上したらしいが、

 

それでは、こどもに甘すぎるのではないかという意見もあるようで、

 

会議は踊っているそうですが、

 

未だ結論に至っていない模様・・・らしい、

 

という、

 

今日、4月1日ならでは・・・なので、

 

いんちき、てきとー なことを書きました🐶

 

#エプリルフール 

 

 

 

成田

・・・さて、散歩の記録を備忘録として、

 

(で、ブログに投稿しているので、自慢的に、)

 

MSFS2020(マイクロソフトフライトシミュレーター2020)で散策を

 

はてな?に書き留めたりしており、

 

最新の情報では、いぬ機長は、犬吠埼から西へ向かっている、

 

そこまでは、無事であることが確認されています。

 

・・・(省略)・・・

 

それで、これから、どこに降りようか(ほんとは1回すでに失敗してるのだが)、

 

やはり、成田空港ではないか・・・と。

 

何とかなった(成田)、そういうふうにしたい🐶

 

 

 


* このブログ記事は、本来、こちらにアップすべきものでしたが、
過って、こちらにアップしてしまったものです