素敵な女研究部・アメリカ編

首都圏でアメリカ生活を満喫しつつ、いい女を目指すブログ。

結婚4年目(真実の愛の言葉)

皆さま、明けましておめでとうございます。

 

少し前に4周年目の結婚記念日を迎えました。

飽きっぽい私に相応しく、これまで4年間、毎年毎年がドラマの1章のようで、色んなアップダウンがありながらも、もうまさしく「結婚式でよく言われる『二人三脚』ってこれかぁ…」という展開でお互いを支え合ってやってきました。涙あり、大喧嘩あり、笑いは毎日ありまくりで、本当に結婚して良かったなぁと思う日々です。彼とじゃなかったら無理だな、とも思うし、本当に彼を見つけるまで我慢して探し続けた昔の自分に、「正しい選択だったよ!」って言ってあげたい。探している時は不安だったもの。

 

記念日は、家で二人っきり。なんといつもの電話相談すら、彼は「今日は記念日だから、明日かけなおしても良い?」と聞いて切っちゃう徹底ぶり。

 

そして、今年のお祝いはちょっとオツなことをやりました。

3回目のデートで二人で作った、スウェーデン風ミートボールを、同じレシピでもう一度一緒に作りました!

 

スウェーデン風ミートボール、リンゴンベリーとディルポテト添え

 

それまでの形式的な出会い頭のデートと違って、家のキッチンで作るというちょっとしたプロジェクトで、すごく楽しかったし、二人のチームワークがすっごく良かったため、びっくりしつつも、初めて彼を意識したのがこのデートでした。

 

デートは早い段階でこういう共同作業をやることを是非ともオススメです。相性の良さはハッキリとわかるし、意外と行動・考え方の違いが出てくるし、お互いの素の部分がぽろっと出てしまうことが多いですよ。ヒヒヒ。

 

しかもこのスウェーデン風のミートボールも、実際に会う前のやりとりの流れで出てきて、私は食べたことがなかったことから、一緒に作ってみよう、となったものです。IKEAのレストランでも食べられますよ!

 

実は結構作業が面倒なレシピ。彼に言わせると、わざとそういうのを選んだんだとか。

 

出会ってから約7年半。今では我が家の料理長を務める夫氏なので、当時より格段にそれはそれは美味しく作れるようになっていました。ていうか、激ウマでした。これはレストランでも出せるレベル。で、デートの際、自分が何をやってたのか記憶になく、元々は彼が探してきたレシピだったので、当時も私は副料理長として、片付けながら手助けする立場だったのかもしれません(女=ご飯作るの意識なし😂)。私たち、どちらも状況に合わせてボスにもなれるし指示を受ける側にもなれるので、家族運営もそんな感じです。

 

で、夫氏からはカードをもらいました。

これまで何枚かカードをもらっているけれど、普段からオレ様で「愛してる」とかあまり言わない彼が綴るラブレターは、他の何にも交換できない、彼の心そのものでして。こんな素敵な贈り物はなく、もう大事に大事に、写メ撮って手帳に入れて持ち歩いております。私は彼の誕生日にカードを送ります。心からの真実の愛の言葉ほど、嬉しいものはありません。ますます尽くす女になってしまいそうです😂。

 

彼も今年はゲームチェンジャーな1年になる予感がしてるとか。私もそう思ってます。なんか面白いことになってきそうな予感。どんな年が来ようと、どんな波を被ろうと、二人で二人三脚していこうという気持ちを新たにした記念日でした。

 

どうぞ、皆様には健康で素敵な1年が待っていますように。

 

ちなみに過去の恋愛・結婚にまつわる話はここら辺に一部まとめてみましたよ。

 

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

 

*******
ここまで読んでくれてありがとうございます❤️ 
下のうちの猫さんの写真↓↓↓をクリックしていただけるとランキングもやる気もさらに上がる仕組みです。ポチッと頂けるとめっちゃ嬉しいです❤️ 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
人気ブログランキング

特集:結婚相手を選ぶにあたって(2)

特集シリーズ、結婚相手を選ぶにあたって(1)に引き続き、(2)です。

結婚相手を選ぶに当たっても最終段階、この人と結婚したいかも、と思った時に、考えると良いかもしれないポイント。私の独断と偏見と経験によるものですが、どう思いますか?

 

結婚したいかも?と思った時に考えたいこと

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

 

小さい青いお花も可憐でかわいい。

 

何度も言いますが、これは「アドバイス」ではありません。

誰かのヒント・参考になることがあれば良いな、私はこう思ったぜ、という話です。

「全然違うと思う!」もアリ。ではなぜ違うと思うのか?そこにあなたの自分らしさのヒントがあるかも知れませんよ。

 

このシリーズ、好評だったら(チラッ↓)、時間が許せば、結婚編や元カレ編も書くかも知れません。

 

乞うご期待✨💖

 

*******
ここまで読んでくれてありがとうございます❤️ さらにお願いしてなんなんですが、下のうちの猫さんの写真↓↓↓をクリックしていただけるとランキングもやる気もさらに上がる仕組みです。ポチッと頂けるとめっちゃ嬉しいです❤️ 

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング
人気ブログランキング

アメリカで再生治療(PRP)やってみた

どうした?

実は最近、肩の筋(医学用語:回旋筋腱板、rotator cuff)を裂傷しまして。

肩って、上下右左とぐるぐる回らなければならない筋肉で、それをカバーしてる肩をぐるっと囲んでいるのが、この回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)てやつらしく、それが切れてしまいました。

 

というのは医者に行って超音波で見てもらってわかったのですが、要は肩が痛みだし、急に上下にあげられなくなり、背中に手を回してブラを外せなくなり、それが1−2ヶ月治らないどころか、寝る際に布団の上に手を置くか中に手を入れるかの高さの差ですら痛みが違うくらいになりまして。動かさなければ激痛はないのですが、ほんの少しの動きで痛いので、早朝に目が覚めるようにもなり。こうなってくると生活と仕事に支障が出る。

 

ちなみに、何かしたわけではなく、ある日なんとなく肩が痛いのに気づきました。右肩なので、考えうるのは、ここ数年間、夫に代わりまして、35本のペットボトルに入った水のパッケージを右肩にかつぎ、左腕に買い物袋を2−3持って、駐車場から家まで移動してたことでしょうかね… 約17キロの水を担いでた模様。だって仕方ないじゃん。私しかできないんだから。

 

再生治療てなんぞ?

で、普通の流れなら、主治医にレファーラルを出してもらってPhysical therapistでマッサージとか筋トレとか(+場合によってはステロイド注射)なのですが、この流れで直らないことも多いため、さっさとすっ飛ばして、再生治療をお願いしました(ちなみに、私は最初からお医者さんに「PRPで」と言ったので即超音波になりましたが、私がそう言わなければ、まずはマッサージと運動を数ヶ月して、それでも治らなければPRPを勧める予定だったそうです)

 

私も医学の知識なんて普通の人並みにしかないので、説明できるかわかりませんが、要は自分の体の持つ治癒力を活用した治療方法です。まさに細胞を自分で再生させるので、ちょっと時間はかかりますが、この方が私としては納得のいく治療方法でした。医学的な詳しい説明は、順天堂大学の説明をどうぞ↓。

 

hosp-gmc.juntendo.ac.jp

 

再生治療(regenerative therapy)にもいくつか種類があり、まず最初にやるのがPRP(Platelet-Rich Plasma)で、ちなみにその次の段階が、PRGF(Plasma rich in growth factors)などになるようです。

 

具体的に何するのん?

何をするのかというと、要は、自分の血を治療に必要な分だけ採血し、それを遠心分離機に入れてPRP(自己血小板血漿)だけを分離して取り出す。問題の箇所を麻酔し(しない場合もある)、PRPを注射器で打ち込む、というものです。全部で1時間ちょっとくらいか。

 

なんかスカみたいな(これって大阪弁?)話で、そんなんで治るんかいな〜!!って言いたいですが、少なくとも私は、何年も診断すらしてもらえず、最終的に難病と言われた人がこれで治っているのを自分の目で見ていますので迷いはなく、マッサージなどをゆっくりやってる時間のない私は、治療効果が確実にあるものをさっさと選ぶことにしました(あんまり、patientなpatientではありませんね!😂)。

 

今回の採血は8CCだったそうですが、こんなに採られました(T T)!!

 

ちなみに、血小板というのは血の中の成分で、怪我をした時の体の中の救急隊員みたいなやつです。漫画・アニメの『はたらく細胞』の血小板の回を見たら良いかも?

 

www.youtube.com

 

つまり、

自分の血の中から、血小板ちゃんだけを一気に集めて、治癒が必要なところに直接爆注する、ということです!!

 

なんか単純…

なのに!これは最先端医療であるため、まだまだアメリカで医療保険を適用してくれる保険はごくわずか(むしろ以前は保険が一切適用されなかったので多少とも適用され始めて嬉しいくらい)。そんなわけで、私の場合は100%自己負担でした。今回、抜いた血は8ccとかで、お代は1200ドルでした。高っっっっっっっっっっ!!💰💰💰(ちなみに、順天堂の場合も同じく保険が効かないのに5万円程度… 日本は医療天国ですね。)

 

私のはちょっとした裂傷なので、1回で良さそうですが、通常は3回程度やるようで、2回目以降に急激な治療効果が出てくる模様。

 

(それと… この治療、顔に使って顔の細胞を再生して若返りとかできるんじゃない?て思ったあなた。はい、実は今回、多めに採血してれば、追加で支払いが必要ですが、顔にも打ち込んで、肌の張りを取り戻すこともできました。今回はやりませんでしたが、いずれやってみたいと思ってます!😎✨)

 

で、やってどうよ?

人生で初めて、医者の前で「うううううううう〜!!はううーーーーーー!!ヒイイいいーーー!!」と唸って呻き声をあげてしまいました。私の部屋から分娩室かよって感じの叫び声が聞こえてきてたと思います。6本くらい肩に注射を打ちましたが、激烈に痛かったです。麻酔してたのに!!!(私の医者がヤブ医者説はありますが…)でも麻酔の針も、5センチくらいのぶっといやつだったな…(それも既に痛かった)。骨にスクリュードライバーをねじ込んだらこんな感じかな。

 

時代劇で矢が肩に数本ぶっ刺さったシーンがあった気がしますが、あれはもう激烈に痛すぎて「うぎゃあぁあああああああ!!!」ていうレベルのはずです。肩に刺さったまま戦い続けるとか狂気の沙汰。

 

とにかく、骨をノコギリで切られるような痛み、と思うほどの深いところの激痛でした(ずっと続くわけではなく、針が一番深いところに到達していく時にこの痛みを感じたのだと思います)。本気で歯を食いしばって黙りましたが、全部終わった時には、肩で息をしてました。

 

結果は?

当日はやることはあったんですがそんな気力はなく寝て終わりました。

「自分で運転して帰れないから、誰かに付き添ってもらえ」と言われてたのですが、いやいや運転くらいなんとかなるやろ…と思ってたものの、痛みとショックで、Uber以外の選択肢はありませんでした。

 

2日目:腕がまだ重くてあげられない。

4日目:なんとかブラはつけられる感じ。

1週間後:ほぼ普通。たまに痛くなったりする。

2週間後:肩はグルングルン回せる感じ。→イマココ

3週間後:ここまでは運動は不可。ここでお医者さんに行って体の動かし方を教えてもらうらしい。

 

というわけで、数週間後にまたその後のアップデートを書きたいと思います!乞うご期待。

 

うちの猫氏は、私が運んだペットボトルのパッケージの中に座るのが大好き。今日も「大丈夫?」て感じで見守ってくれます。

 

*******
ここまで読んでくれてありがとうございます❤️ さらにお願いしてなんなんですが、下のうちの猫さんの写真↓↓↓をクリックしていただけるとランキングもやる気もさらに上がる仕組みです。ポチッと頂けるとめっちゃ嬉しいです❤️ 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
人気ブログランキング

苗字変更したい(米国・完結編)

結婚したし、苗字を変えたい。

たったそれだけのことに、まさか3年もかかるとは。

 

日米で変えなければならないので、どっちを先にすべきなのか等を悩んだ挙句に、結婚より少し前から動き出し、まずは日本で名前を変更

 

その後、まずはSSAからかと思いきやグリーンカードからだったというすったもんだの後、記事を更新してませんでした。だってグリーンカードが来るのに3年もかかっちゃったので、更新できなかったんですよ!なんで3年もかかったかって?移民局からの説明はなかったので私もわかりません😭。

 

・・・ということで、ここからは、グリーンカードが届いた後の話を中心に

 

<何はともあれ手順>

結論から申し上げると、日本人が結婚した際の苗字変更手続きはこのようになりました。

 

1)婚姻届を出して、日本で戸籍名を変える

2)日本のパスポート名を変える(→ここまでの手順はこちら

3)アメリカでグリーンカードの名前を変える

4)ソーシャルセキュリティナンバーに記載されてる名前を変える

5)運転免許証の名前を変える

6)雇用主・銀行・クレカ、医療保険、その他の一般的な窓口の名前を変える

 

<グリーンカード(GC)>

結局、外国人としてアメリカに住んでいる以上、最も大事なのは移民局との関係。私はグリーンカードの更新がいずれにせよ近かったので、その更新の際に名前も変更することにしました。変更のための資料は婚姻証明書(marriage certificate)のみで良かったはず(3年前なのでだいぶ記憶が薄い😅)。散々待たされたものの、メールで「GCの許可がおりました」という連絡が来てから1週間程度で手元にカードが届きました。

 

<ソーシャルセキュリティナンバー(SSN)>

一度名前を新しくしたグリーンカードが届けば、あとは簡単!まずはソーシャルセキュリティナンバー(SSN)に記載される名前を更新するのが先。アメリカでの生活は全てSSNでコントロールされているので、ここが肝心です。

 

近所のSSA(Social Security Administration)を郵便番号から探して行けば、待合室に人が多くて2時間程度かかったものの、ササッとやってくれます。予約不要。名前変更という意味で必要な資料は上記のグリーンカード同様、婚姻証明のみ。一応(たまに忘れる)結婚指輪もはめて行きました(関係ないかもしれないけどね)。更新は一晩で反映されるとのことです。早!

 

そしてどうやら、アメリカのマフィアとも言われる😂IRS(国税庁)は、SSAから情報を得ているらしく(笑)、別途IRSには名前の変更を通知する必要はない、とのこと。

 

<免許証>

上記、SSNさえ変更しておけば、あとはスムーズ。ダラダラと最悪なサービスで時間がかかる最悪な場所、と悪名名高いDMVでしたが、どうやらコロナでオンラインでの予約ができるようになって以来、サービスが改善された模様。座る間もなく到着して1分以内に呼ばれ、15分程度で変更作業が終わってしまいました。スカみたいや!!これまた1週間後くらいに、新しい免許証が届きました。友達に目がより目になってると言われて若干ガッカリ😂。写真撮るとき、一瞬で撮って、見せてくれなかったんですもん。ちなみに、メリーランド州はSSA変更後、30日以内に名前の変更届を出す必要があるとのこと。

 

<雇用主(W-2フォーム)>

雇用主はIRSに私に支払った給与を届けなければならないので、雇用主には連絡する必要がある。雇用主が送ってきたフォームの名前とSSNとIRSに届け出る名前が一致しないと面倒なことになるので、雇用主には早めに連絡しておいた方が良いかも。今ちょうど12月で、雇用主がそろそろ来年4月〆の確定申告に向けたフォームを作る準備を始めるでしょうから、急がないと!

 

<銀行・クレカ>

銀行は、オンラインで書類をアップデートすれば良いところと、自分で出向いてこい、というところがある。オンラインの場合は一晩でできたし、出向いたところも1時間程度で終了。クレカの方も、フォームをダウンロードして証明書類を添付するところや、とにかく最新のID類を添付すれば良いところなど、まちまち。これを、ちまちまとそれぞれ対応(チェックボックスをつけて箇条書きにして消していくのをオススメ)。ちなみに2023年11月末付のこちらの記事に、各クレカごとの対応が記載されていますので、ご参考まで。どっちにしろ、面倒じゃ・・・

 

ここから先は、どこの国でも同じようなもの。アメリカ版はこちらの記事も参考にしましたが、銀行→クレジットカード→医療保険、とかですね。こんなチマチマした事務作業、出来るなら誰かにアウトソースしたいわぁ。

 

<その他>

  • ちなみに婚姻証明はあちこちでいるだろうと思って5通ほどもらってましたが、毎回出向いて変更手続きをしてもその都度返してもらったので、そんなにいらないかもしれません。
  • 必要な手続き書類は、各組織のウェブサイトに書いてありますが、基本的にはどれも同じ。日本のパスポート、アメリカの免許証、グリーンカード、婚姻証明書。私はこの辺はもうパッケージにして持っておき、常に届け出る際にパッとそれを持って行けば良いようにしてました。

 

こうして、日本での名前は変更済みなのに、アメリカでの名前は旧姓のまま、という「君の名は」て言われてもうまく答えられない微妙な3年間は終わりを告げ、私は新しい名前を堂々と言えるようになったのでした。古い名前を使わなくなる瞬間はわぁあぁっっと急に来て、少し寂しい気がしないでもないですね・・・・・

 

義母が持ってきてくれた、キャッサバのケーキを朝ごはんに。
*******
ここまで読んでくれてありがとうございます❤️ さらにお願いしてなんなんですが、下のうちの猫さんの写真↓↓↓をクリックしていただけるとランキングもやる気もさらに上がる仕組みです。ポチッと頂けるとめっちゃ嬉しいです❤️ 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
人気ブログランキング

特集:結婚相手を選ぶにあたって(1)

さて、恋愛道の次は、「結婚相手を選ぶにあたって」。

これも1つの総合芸術みたいなものだと思う。

どういう相手を選ぶか、これは、

  • 自分がどういう人間なのかを知るところから始まって、
  • 相手に出会うために行動を起こす行動力から、
  • 自分に合う相手を探すというマッチングスキル、
  • その相手の気持ちをつかむコミュニケーション力、
  • さらに関係を続けていくスキル

....など、まぁとにかく色々なアートとスキルを総合した上で、運とタイミングも絡んでくるという世界。

 

考えたら、相思相愛の相手に出会うなんて、奇跡みたいなものですね。

それについて私が思ったことはこんな感じ。

 

メキシコのカンクンで見た鳥たち。

 

結婚と恋愛の違い

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

どうやって結婚相手を選ぶか?

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

 

結婚相手を選ぶにあたって(2)につづきます。

 

*******
ここまで読んでくれてありがとうございます❤️ さらにお願いしてなんなんですが、下のうちの猫さんの写真↓↓↓をクリックしていただけるとランキングもやる気もさらに上がる仕組みです。ポチッと頂けるとめっちゃ嬉しいです❤️ 

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング
人気ブログランキング

特集:恋愛道

最近立て続けに子宮筋腫話で盛り上がってしまいましたけど、このブログのテーマは「素敵な女」の追及と研究でしたので、少し初心に帰ります笑。

 

とはいえ、どこかでも書きましたが、「どうやったら素敵な女になれるか」については書いていません。だって、そんなの、人それぞれだから。何を素敵と思うか、どうやってそういう存在に近づくか、はむしろ自分の心の中にあることで、自分に向き合うところから始まると信じてます。44年生きてきまして、他人になろうとすることで、他人と比較することで幸せになった人は世界中でも一人も見聞きしませんでしたし。

 

でも、素敵な女を目指しながら、私が良いなと思ったことや、もっと手探りだった時代に先輩のお姉さまたちから聞きたかったなぁ、と思うようなことを書いています。何かのヒントになるかもしれないし、ならないかもしれない。それも読む人の置かれている状況にもよりますしね。申し上げておきますが、これは「これが万人に当てはまる正解だ!」と言うために書いていませんし、私が「その時に思ったこと」を書き留めたものですので、その時の私なりの独断と偏見に満ちているかもしれません。

 

でも少し前、ブログの終わりにあるランキングアイコンを押してくださる皆様のおかげで(ありがとうございます!!!!💓)、人気ブログランキングの「恋愛観・結婚観」で6位、結婚生活で9位という記録を叩き出したので、どうも地中深くに埋まってしまっている、以前書いた恋愛や男女関係に関する記事をいくつかトピックご紹介。

 

百合、それもイランイランの香りが一番好きです。

目次:

  • 恋愛道
  • 結婚相手を選ぶにあたって

 

恋愛道

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

maribes.hatenadiary.com

 

恋愛は、茶道や花道と同じ、1つの「道」、英語でいうなら「art」、芸術だと私は思っている。

でも先生がいるわけではないし、人はそれぞれ持って生まれた性質や環境が違うので、誰かのアドバイスが自分に当てはまるわけじゃない。だからもっと難しい。あとから振り返ると、自分をまず知ること、が基盤に必要だと思う。それでも、誰かの話を聞いて考えることで、自分という人間を浮き彫りにしていくやり方もあると思うんだよね。

それぞれが自分を起点に自分で極める道、それが恋愛道。

 

と思ってるのだが、この道については結構考えたであろう紫式部姉さんに、どう思うか聞いてみたい。

 

次は、「結婚相手を決めるに当たって」考えたこと。

 

*******
ランキングに参加してます!下のうちの猫さんの写真をクリック↓↓↓していただけるとランキングが上がる仕組み。良かったらよろしくお願いします❤️ ランキングが上がったら嬉しいな〜。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
人気ブログランキング

アメリカで子宮筋腫の手術:その5(やってみてどう?)

アメリカで子宮筋腫の手術をしたのだけど(↓)、

書き忘れてた肝心なことをいくつか。

 

結局、やって良かったのかどうか?

これは、やって良かったと思う。

もちろん私個人の経験をもとに考えると、ですよ。他の人の他の状況下では違う感想かもしれない。

 

でも、1日中ずーっとお腹がなんとなく不快で痛い、ということがなくなった!これはすごく嬉しい。ほら、例えば針で指を刺しても大した痛みじゃないけど、しばらくずーっと続く鈍痛。あれは嫌でしょう?ない方がマシでしょう?集中できないでしょう?そういう感じ。

 

加えて、早朝、お腹の不快感で目が覚めることもなくなったし。睡眠不足解消。素晴らしい。

 

お腹も妊婦みたいに出っ張ってないし。

 

なんなら、ウェストの自然なくびれもまた戻ってきましたさ。絞り上げるにはガッツリ運動しなければいけないけど、肋骨から腰骨まで一直線、というあの不恰好なのがなくなって嬉しい。

 

さらにいえば、体重が減った。

いくらアメリカ生活でも、不妊治療してたとは言っても、これはやばいんちゃうか?という謎の増量を遂げていたのが、1.5キロも体重が減りましたよ。えぇ、ガッツリモリモリ食べてますが(食べるの好きなんで!)、ガクッと減った。

 

ま、術後にゲロッゲロに吐いた上にちょうど生理になったので、タイミング良く痩せる方向に向かったのかもしれない。術後に手術報告書を見ることができるんですが(ちなみに自分の子宮筋腫のカラー写真も見れる)、実際には取り除いた子宮筋腫の合計は330グラム程だった。うーん。消化が良くなったとか?

 

でも、とにかく体が軽い!

走りに行っても、お腹がズンズンする感じがしない(だってたくさんの小芋に加えてポテト2つ入ってたんだもの!)。だからまた適度な運動で筋力を保つ生活ができます。やったぜ。

 

…やって良かったと思うには、これだけで十分でした。

今後もしかしての妊娠にどう影響するのか、は分かりませんけどね。でも、その時はその時でそれに立ち向かうしかないかな。それを心配して何もしない選択をしなくて良かった、と今は思っています。ちなみに、先生には術後3ヶ月したら妊活して良し、と言われております。

 

夫氏がリークとジャガイモのスープを作ってくれました。リークを切ったらとっても美しい緑色で絵になったのでパシャリ!

 

傷跡はどうなった?

術後4週間未満ですが、まだ少し捻ったりするとちょっと痛かったり、重いものをガッツリ持つのは避けたい気持ちになるので、完璧には治ってないと思います。傷跡は新しい古傷、という感じで、アマゾンのアイコンみたいにざっくり切ったところと治りが遅かった傷は、まだ触ると少しデコボコしてます。でも、思ったほど、見るも無惨な傷跡として残っている、という感じではありません。ま、明らかに傷跡だし、フーンて感じ。健康的な生活をして新陳代謝を促してれば、傷跡もそのうち消えるんじゃないかしら(うちの猫の引っ掻き傷みたいに)。

 

むしろ、おへそは、どう切ったのかよくわかりませんが、漫画みたいな縦線のおへそになりました。悪くないじゃん。あ、でもおへそはへそのごま(つーかゴミですね)がたまる場所でもあるからか、ちょっとジクジクしてるので、消毒はしておいた方が良さそう(夫氏には、「消毒するとか常識だろ?」と言われましたが、常識じゃないだろー…)。

 

体調どう?

良いですよ!ランニングも術後2週間からそーっと開始したし、家の大掃除もできてるし、ま、横むけに寝るのは少し痛い気もするのでまだちょっと憚られる、ていうくらいですかね。特に生活に異常はありません。歌も歌えるし。よく寝てよく食べてよく笑っております。健康の基本ですね。むしろ、今は慢性鼻炎問題の対応と対策のフェーズに入っております。キリッ!!

 

術後4週間弱の、私個人の感想は、こんな感じです。

どこかの、もしかしたら未来の、誰かのご参考まで!

(個人差はあると思いますから、ご自分の場合の可能性についてはお医者様に聞いてくださいね!)

 

*******
ここまで読んでくれてありがとうございます❤️ さらにお願いしてなんなんですが、下のうちの猫さんの写真↓↓↓をクリックしていただけるとランキングもやる気もさらに上がる仕組みです。ポチッと頂けるとめっちゃ嬉しいです❤️ 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
人気ブログランキング