カラオケ!

今日はSさんとSさんの彼女とカラオケに行きました!
ハッピー☆マテリアルが歌えてよかったー!
でも大塚愛さんのPV付きのさくらんぼをSさんに取られてしまいました!
くそー!私を差し置いて!ゆるさねえ(爆)
でももっと世間のことを知らないとなあと思いました。大塚愛さん以外の曲をまるで知らないというのはかなり問題なんじゃないかと最近気付いたりしてます。

Musical Baton

  • Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

えーっとフォルダをまとめていないので正確にはわからないんですが、1GBくらいです。結構多い方でしょうか?ipodシャッフルに入るぐらいの量ですね。欲しいなあ…。

  • Song playing right now (今聞いている曲)

SMILY/ビー玉(DVD付)

SMILY/ビー玉(DVD付)

ファンなら当然DVD付きですよね!振りつけは覚えました?ライブに行った時は恥ずかしがらないで大騒ぎするとたのしいですよ。

  • The last CD I bought (最後に買った CD)

同上です。

  • Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)

全部ハピマテでうめてしまおうかという衝動にかられましたが(マテ
やはりここは2月ですね。明日菜さんが出てるので。アニメの方はどうなちゃうんでしょうねー。生き返るんでしょうか?
ignited - イグナイテッド -

ignited - イグナイテッド -

SEEDのOPではこれが一番好きです。西川貴教さんもハイネ・ヴェステンフルス役で出演しましたね。ヴェステンフルスって名前は西川のドイツ語訳だって知ってました?結構有名な話なんですかねー?
創聖のアクエリオン

創聖のアクエリオン

最近よく聞きますねーこの曲は。詞も結構格好いいんですよ。これも毎日聞いてます。ほんとにたのしい気分になる曲です。SさんはEDの小倉優子さんが好きみたいですけど、私はほっちゃん派です(爆
さくらんぼ (DVD付) (CCCD)

さくらんぼ (DVD付) (CCCD)

やはり最後は大塚愛さん!この曲がなければ私は一生アニソン以外は聞いていなかったと思います(核爆
というわけで私の視野を広げてくれた感謝の一曲です。墓場まで持って行く一枚、いやDVDもだから二枚ですね(爆

  • Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す 5 名)

うーん困った。回す相手がいない(爆
ここは勇気を出して初めて声をかけてみます!駄目で元々皆さん御願いします!
id:ginga_amakawaさん
はじめまして!撲殺天使ドクロちゃんをカラオケで歌うという一文に惹かれてお願いしたくなりました!お願いします!
id:jamilaさん
はじめまして!アニメの視聴量がすごいです!毎週こんなに見てるなんて尊敬してしまいます。是非私の知らないいいアニソンをご教授願いたいと思います!
id:tennensyokuさん
はじめまして!大塚愛のファンという共通点以外はなにもありませんが、敢えてお願いしたいのです!大塚愛が好きな人がいいと思う曲はきっと私にもいいと思える曲だと思うのです。
id:mig21さん
はじめまして!かわいいメイドさんの写真楽しませてもらいました。デス種という共通の話題のある方ですので私が気に入る曲を紹介してくれるんじゃないかなーと思って御願いします。
id:taskeさん
はじめまして!アニメに対して深い知識がもってらっしゃるようですので是非音楽の部分でも語っていただきたいです!ピンクの髪のキャラはなんかいいですよね〜(爆
というわけではじめてはてな内でだれかにコンタクトを取ってみようと思います。よろしく御願いします!皆さん面倒だったら無視してくださってかまいません。
あと5人の方は今回アンテナ登録してみました!実はいままでアンテナ使ったことがなかったので(爆
これを機会にはてなの方でも日記を書いていこうと思います!目標キーワードを編集できるようになるまで!(マテ

はじめてのトラックバック

はじめてトラックバックされちゃいました。うれしいので書いてみますね。
書くにあたりはてなの機能がわからない私ははまぞうの使い方とかでSさん(id:ssan)に電話かけまくってしまいました。「おまえはいつも手間をかけさせるな・・・」と呆れられてしまいました。すみません・・・。

ひさしぶりです!

こちらで日記を書くのは久し振りです!
実は昨日友人のSさんとTさんと戦国自衛隊1549を見てきたのです!
いやあ面白かった!詳しい感想はSさん(id:ssan)が書いてるので私は控えさせていただきます。
と、ここからは別の話題なのですが、映画の後Sさんの家に皆で行ったんです。その時にSさんから同人誌を見せてもらいました。
ルナマリアのエロ同人誌だったんですが・・・、やはり何か釈然としないものを感じてしまったのです。絵が下手とかそう言うことではないんです。むしろすごく上手でした。
でもその成年向け同人誌というものが何か引っかかる所がありました。成年向けの漫画を書くことに私は何も反対するつもりはないんです。私だって読むことはあります!(自爆)AVだって見ますよ!(核爆)
でもそこへ既存のキャラクターを使うことに抵抗があるのです。私はガンダムSEEDを真面目に見ています。そして制作スタッフも真面目に作っているはずです。その真面目な気持ちを踏みにじるような行為だと思うのです。キャラクターをエッチなものと結びつけて作品を見る行為は私は断固反対します!

っと久し振りに熱くなってしまいました。昨日見た映画とSさん達のキャラに影響されたのかもしれません(汗)
気分を害された方申し訳ありませんでした。