頑張らないご飯

仕事と育児をしながら作る簡単ご飯の記録。作るのも食べるのも大好き!でも時間がない。だいたい作業時間は40分。日々のかっこつけない献立と、他愛ない日常を書いたブログです。

天津飯ランチ と リトルマーメイド

見てくださってありがとうございます。

またまた、ご無沙汰しております。

もう2023年の半分が過ぎていくの、信じられます?あれ?私ペンディングトレイン乗ってしもた?(毎回時の流れに抗おうとする)

いつぞやの子どもたちのランチは〜

f:id:maruchanmama:20230621094154j:image

#天津飯

#蓮根サラダ

 

s.recipe-blog.jp

さて、タイトル通り、実写版リトルマーメイドを観てきました。久しぶりの更新が、オタクギッシュになってしまい、興味なかったらごめんなさいね…

アニメのリトルマーメイドはそれこそ小さい頃から擦り切れるほど観たんです。なぜか父が買ってきて(頼んでないゲームやビデオをふらっと買ってくる父でした)、暇があればアラジン同様観まくっておりまして(この頃からインドアそしてオタク気質の片鱗が)、セリフや歌がほぼ歌えます。

残念ながら、娘はプリンセスにはまらず…というより、3Dっぽいプリンセスでないとかわいく見えないようでして。アナ雪、ソフィア、ラプンツェルあたりは幼稚園時代繰り返し観ていたのですが、アリエルやベルなど平面プリンセス達には見向きもしなかったのですよね。なんだ、平面プリンセスて。言わんとしていること、伝わるでしょうか。

なので、今回も映画、1人です!大人やけど!1人で!ディズニープリンセスを観に行く!アラフォーやぞ!

ミニオン のイオンカードを作ったので、なんといつでも1000円ぽっきりで観られるんですよ。うふふ、もっと早くしとけば良かったわ。

 

さてはて。なんのアニメや漫画でも、「実写化」というのは賛否両論ですよね。今回のリトルマーメイドは特に、アリエルが黒人の方だったので「not my aliel」というタグまでできるほど世界中で話題になったそうで。アニメのアリエルといえば白い肌に赤い髪ですもんね。

映画の前に情報を入れたくないので原作のあるものは読まず、レビューも見ずに観ることにしていて。でもリトルマーメイドはアニメを知りすぎてるので(ほぼセリフ覚えてる)、アリエル役の方どんな感じなんやろってYouTubeで歌唱シーンだけ観ました。

はい、これは行こう!

リトルマーメイドのお話で私が1番観たいのはアリエルが歌う「Part of World」という曲。こんなに綺麗なパートオブワールドが聴けるなら行きたい!というわけで。行ってまいりました。

「なぜ火は燃えるの 教えて」というフレーズが小さい頃からなぜかすごい好きなんだが誰か同じ人いるやろうか…   酸素やで

以下、ネタバレです。ざっとストーリー知ってる方しか分からん書き方だと思います、すみません。

 

まずさ、アリエルうんぬんよりもさ、私はフランダーとセバスチャンが気になりすぎました…

f:id:maruchanmama:20230615232938j:image

フランダーぺたんこや…魚やん。いや、もともと魚なんやけども、そんな魚さかなして…(語彙がなくなる魚ぶり)

f:id:maruchanmama:20230615231826j:image

 セバスチャンてカニでした?伊勢海老では?ロブスター系やと20年ほど思ってた私。

アリエルは全然私は受け入れられたんですがね、強いて言うならドレッドヘアじゃない方が好みでした。あの水にゆらゆらする髪が素敵だったので、できれば編まないバージョンが見たい。それにしてもどうやって撮影してるんでしょう、水中シーンは。髪のたゆたう感じとかさ、ちょっと移動するときのなんか水をかく感じや浮遊感。すごく人魚。

 

アニメ版のお姉さんたちが歌うシーンがけっこう好きだったんだけどなかったな…。お姉さんたちも七つの海を任されているという映画の設定のためか多国籍な雰囲気。お姉さんたちもっと見たい。

全編を通して、なんやろう海中のシーン、私、海って怖いなぁ多分一生マリンスポーツはしないなって思ってました(映画に集中しろよ)。いや、自然の底知れない感じがほんま怖い。そんなんいいながら沖縄でシュノーケリングはしたことあるんですけどね。潜るのは無理です多分。怖がり。そして沈没船の中でサメに襲われるシーンで酔いかけました。己の三半規管の脆弱さ…

f:id:maruchanmama:20230615231847j:image

ねぇ、スカットルはそんな堂々と海の仲間の前で魚食ってええのかい?そして君はカモメじゃなかったの…?え、カツオドリなん?そうなん…

そして、いきなりパートオブワールドとアンダーザシーきました!声の美しさもさながら、映像がめちゃ綺麗…海の生き物の美しさよ。目まぐるしい陽気なカメラワークで酔いかけました。己の三半規管の…(以下略)

アースラーがまじアースラー。1番好きかもしれん、アースラー。ぬるぬるした動き、そして魔法で人間になった時が大変タイプでした。

若者の恋を応援するおじさんたちも微笑ましい。アリエルの父、トリトン王も娘に好きな人がいると知った時「恋だろ♡?」みたいなリアクションでさ。相手が人間と知って激おこですがね。エリック王子の側近のおじさんもめちゃくちゃナイスアシストで王子の恋を実らせようとしてるんですよね。良い人。

アニメと違うのは、なんか一目惚れみたいな感じじゃなくて、似ている2人がじわじわ惹かれ合うみたいな。アリエルが人間の世界のものを集めていた宝物の小部屋と同じような部屋をエリックも持っていて、そこで陸の話を聞いたり、街にお出かけしたりして、距離が縮まるのがムフフ…でした。

あと洞窟デートのシーンはアニメと似たようなセリフの中で、でも映画オリジナルの場面が素敵でした。声が出せないアリエルの名前をエリックが当てるところ。アニメではコソッとセバスチャンが耳打ちするんですが、映画では星座の名前を使ってアリエルがヒントを出して当てる。エリック王子は船乗りなので星に詳しいんですよね。

私、ミュージカルちょっと照れる勢なんです(なにその「勢」。そんなカテゴリ知らんわ)。なので突然歌い出されるとちょっとビビる。ディズニーは歌い出すもんやけどね、アニメでは当たり前に見れたが実写やと照れるわなんか。

他にも、照れたというかアニメにもあるシーンを実写化するとシュールだったシーン。クスッとしました。

アリエルが岩場からエリック王子を見るシーン、ちょっとホラーチックでした。あれ?アニメではそうでもなかったんやけど。貞子さんかな?そしてその後岩に登ったアリエルの後ろからザバーンと打ち潮!は再現ばっちりやけどなんかマジでもう水の呼吸肆の形打ち潮!とかいらんことを考えてしまいました(オタク)。ラストシーンでもトリトン王が海からひょっこり出てくるところ、ちょっと声出そうになりました。危な!もうちょいナチュラルに出れなかったのかい?正直怖かったわ急に切ない表情のオジサンが海からひょこっとしたらさ。

王子の義母が黒人さんだったり、お姉ちゃんの他にも多国籍な人魚たちだったり、多様性…なのかな、なんかちょっとやりすぎ感というか、そこまでメッセージ性いる?な感じもありましたが、帰りにパートオブワールド車で鬼リピート&帰宅後ピアノで小一時間弾くくらい、総じてリトルマーメイド良かったです!

結論:歌と、綺麗な映像!好き!

ごぶさたでしたが、元気にしています。子どもたちも元気です。下書きに忘れたくない子どものつぶやきたちもたまっている…次はいつになるか分かりませんが必ずやまた来ます…その時までどうかお元気で…!

maruchanmama.hatenablog.com

 

小2弁当と 卒業おめでとう

見てくださってありがとうございます。

 

1月と2月、ありました?

ごぶさたしています。花粉症真っ盛りですがいかがお過ごしでしょうか。

f:id:maruchanmama:20230325162306j:image

いつぞやの小2息子弁当は〜

#夕飯の残りトンカツ

#さつまいもりんごレーズン煮

#甘酢サラダ

#卵焼き

#ふじっこのお豆さん

#冷凍ポテト

この日は市販品少なめで作れたので嬉しそうに写真撮りました。普段は8:2くらいでレトルトや冷食にお世話になっています。美味しいし傷みにくい。企業努力に感謝!(全身全霊で敬礼)

私のオススメは、自然解凍でオッケーなおかずや、場所をとってくれる冷凍スパゲティ。卵焼きとブロッコリーとプチトマトだけやないか手作り、みたいな日もあります(手作りのプチトマトとは)。

ちなみにトンカツは死ぬほど横着して作っています。

 

maruchanmama.hatenablog.com

 

私事ですが(私事以外書いたことないけども)、娘が小学校を卒業しました。もう中学生ですよ。ためになったねぇ〜(もう中学生さん、油断するとさかなクンの顔を浮かべてしまうのは私だけでしょうか)。

 

光の速さで成長していくのな。娘の子育ては、産まれて一年くらいがピークにハードモードでしたが、そこからは心配事の少ない、育てやすい子どもでした。

 

やっぱり小学校生活で1番頑張ったのは、母子ともにスポ少です。暑い日も寒い日もヨレヨレの私でしたが、子どもが一生懸命な姿を見れるならなんのその。いやヨレヨレでしたけどね。

どちらかというと男の子が多いスポーツなので身バレ防止のためにブログでは具体的に書いていなかったんですが、卒業したのでいいかな。娘は野球をしていました。

私は死ぬほど運動音痴な上に(これは謙遜ではなく、自分より走るのが遅い人間をまじで見たことがないんや)、スポーツ観戦にも興味はないんです。ワールドカップWBC、オリンピックはにわかファンになる傾向あり。

野球って何人でするかも知らないまま、初めて娘が練習に行く日にユニフォームの着方が分からずにYouTubeでググりました。不思議なもので娘が好きなものはちゃんと頭に入ってきて、今や試合のスコアラーまでできるようになりましたよ。

 

一緒に頑張った娘のお友だちたちも親戚の子みたいに可愛くて。卒団の時に小さい頃からの写真をまとめてスライドショーを作る係を仰せつかったんです。以前ご好意で毎年作ってくださってたパパがもういないのですが、なかなかのハイクオリティだったので、けっこうプレッシャーで、2月からの仕事の休みはだいたいこれに費やしてました。

一人ひとりにメッセージみたいなんも入れてるんですが、私体育会系ちゃうし、感動することとか暑苦しいコメント思いつかへんやん、と思いつつ。娘に内緒で作ろうとするとどうしても学校行ってる間か夜中になるんですよね。夜中のテンションで作ると、昼間見たらなんか恥ずかしいこと書いてる!てなる。誰?体育会系ちゃうし〜とか言うてたん。くさいやないか。

毎日これの繰り返しでですね。そしていざ作り始めると使いたい写真も、伝えたいことも溢れてしまうんですよね。私こんなに熱い人間でしたか?(しらんがな)もう何が正解か分からん。写真もコメントも使いすぎると見にくいので削って削って。

 

あなたたちと

 笑って泣いて喜んだ日々は  本当に楽しかった

ここで過ごした日々を糧に 

大人になっていくみんなを  

ずっと応援しています

 

とても普通だけど私が娘とその仲間に伝えたいのはコレだなと思って、恥ずかしながら最後に詰め込んだメッセージです。これが全てやな、と。

ここから違うスポーツや趣味に移行する子もいるけれど、どんなことをしようと、私はみんなを応援してるよ!ということで。

 

娘からも卒団式で手紙をもらい、私も娘に手紙を読みました。私、こういうイベントで全然泣かない人ですが娘は感受性が強すぎて号泣なんですよね。笑う(ひどい親)。ただ、私は人前で話をするのに異様に緊張してしまい、手紙を持つ手が震えに震えまして。振動で読めなくて。大げさじゃなくて本当にブッルブルで見えへん。残像。適当に思い出して読みました(適当言うな)。

 

野球を始めたばかりの頃は「ホームラン打ちたい!」「ピッチャーやりたい!」と分かりやすく大活躍したいと憧れを持っていた娘、パワータイプでも肩が強くもなかったので、一度もホームランは打たなかったし、ピッチャーもしなかったんです。でも、なんせ負けず嫌いで、人の役に立ちたい気持ちが強い娘は、その時その時に出来ることを全力でしていたと思います。

まずは大声を出すこと。すごく盛り上げ上手でした。男の子よりも大きな声を出す声出し隊長。

そして足の速さを活かして、走塁がめちゃくちゃ上手に。娘が盗塁すると「お手本のようなスタート」とコーチが後輩たちに見せてくれました。

長打はめったに無かったけど、バントがめちゃくちゃ得意でした。コツンとラインギリギリに転がして全力疾走。送りバントやセフティバントを決めまくり「バント名人賞」をもらいました。何度か対戦したことがあるチームは、娘の打順で前進守備になり、作戦バレバレなんですが、それでも決めてくる肝の強さ、誰に似たん。

何より楽しそうだった。それが1番魅力的だったな。真っ黒に日焼けして、汗でびちょびちょになって。やりたいって言われたとき、本当は部活みたいなことは親の手がなくてもできる中学生からしてほしかったと思ってしまってごめん。子どもたちを見ていたら一緒にドキドキしたり悔しがったり喜んだり。私まで青春させてもらえて楽しかったなぁ。最後の一年は役員を頑張ったママたちとも、子ども抜きにしても会える友だちになれて。この年で友だちできるなんてな。

思えば小さい頃から、娘が私を新しい世界に連れ出してくれているんだな。私は家にいるのが好きだし、環境の変化に弱いし、大人になってからは自分から新しいことを始めることがどんどん減っていたけど、社交的でいろんなことに興味がある娘に引っ張られ外へ出て、知らないことに触れて。WBC、こんなにちゃんと見たの初めてやわ。野球好きな人になってるやん私。

「ここで一回野球は休むけど、またやりたくなったらいつでも始めたらいいと思う。お母さんはやりたいことを一生懸命できるようにずっと応援しています」みんなの前で読んだ残像の手紙のシメが、みんなに見せたスライドショーのシメと、まるっとかぶっているやないか。ボキャブラリー少なめのまる子。応援おばさんのまる子。

子どもが大きくなるにつれ、本当に見守りと応援しかできない場面が増えてきますね。一緒に楽しい濃い時間を過ごさせてくれてありがとう。息子も同じく野球部に所属しているので、また一緒に青春を追体験させてもらいます。う…あと4年か…楽しむ余裕ああるだろうか…4年後なんてヨレヨレに拍車がかかっているのでは…

なんにせよ、中学生になる娘に、素敵な出会いがたくさん待っていますように!!

 

娘の大変手のかかった乳児期↓

maruchanmama.hatenablog.com

 

運動ができない芸人の私↓

maruchanmama.hatenablog.com

 

 

 

明けましておめでとうございます

見てくださってありがとうございます。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。元旦の朝食は〜

f:id:maruchanmama:20230112225247j:image

#お雑煮

我が家は白味噌のおつゆに、大根と人参と焼き餅、鰹節。毎年変わり映えしませんが、新年1発目はこの画像なんで今年もお雑煮の写真でスタートです。

2023年ですって。早いね…春には娘が中学生なんですよ。タメになったねぇ〜(もう中学生。知ってます?みなさん)。息子は小3て…ブログ初登場は2年生と年中さんなんですよ。HAHAHA歳いく〜(哀)

 

新年はほっこりする話題から。最近のクスリとした話を3つほど。

☆娘

娘は少年マンガが好きです。特に好きなのはONE PIECESPY×FAMILY、ハイキュー!!です。ハイキュー!!は何回も読み返してていて、1番好きなキャラクターは「のやっさん」ことニシノヤくんというキャラクターだそうです。娘、大体主人公以外が1番好き。のやっさんは、リベロで、小さいけれどとっても頼りになる男の子で、友だちにもその良さを伝えたい。

けれど、主人公ではないので説明に困る。ハイキュー!!を知らない友だちに、のやっさんについて伝えたい娘が口にしたセリフ

「のやっさんって人が好きなんやけどな、えーとなぁ、その人は主人公ちゃうねん…あ、ミッキー ミニーの隣にいる犬みたいな感じで、うんたらかんたら…」

待って待って。説明の最初に彼の立ち位置伝えんの?笑 しかもプルートポジションなんや、のやっさんて。ピンとくるような来ないようなその説明に「うんうん」とにっこり聞いてくれている幼稚園からの親友ちゃんの姿も含めて、ジワるまる子。

 

☆息子

私「お母さん、ジブリパーク行きたいなぁ、何年かして混雑が落ち着いたら1人で行こうかなぁ」

娘「なんで1人なん?笑」

私「えーだって2人ともあんまりジブリ好きちゃうやろ?お母さんだけやん」

娘「トトロとかは好きやで?ネコバスとかあるんかな、あれ乗れるならちょっといいなぁ」

息子「〇〇くん(息子)もトトロ知ってるし行ってもいいよ!●●ちゃん(娘)言ってるのって、あのトラみたいな乗り物?」

私「!! ネコバスのこと、トラみたいな乗り物って呼んでんの?笑 全っ然興味ないやん!笑」

関心あることと無いことの知識の差がえげつない。さすが、日本の新幹線全部知ってるのにカレーパンマンのことを「ハンバーグかな?」と言った過去を持つ男。ネコバスを「トラみたいな乗り物」と思ってる人、初めて。割と見たままの名前やのに覚えられへんほどに興味ない。

 

☆オカン

お正月に、実家の両親がしゃぶしゃぶ食べ放題のお店に連れて行ってくれました。娘がアク取りをしてくれて、それを見ていた息子「次は自分にやらせて!」と言っていたそうです。

その会話を聞いていなかったまる子、おもむろに息子がアク取りの網を持った時に

私「あ、それは置いといて(いらんことし出すと思ってる)」

オカン「さっき○○くんがアク取りやりたいって言うてはったんやで」

私「そうなん、ほなどうぞ」

息子「…(真剣にアクを取って網を戻す)」

オカン「上手~!!(クソデカボイス、拍手付き)」

私「いやアクとっただけや!」

なんでも手放しで褒めすぎやろ、もう8歳やぞ。笑  かわいがってくれてありがたいけどもさ。バババカが過ぎるやん。 どこいっても末っ子やし得やな。

 

こんな調子で2023年もゆるりとスタートしています。昨年は、人生で1番キッツイ精神状態で油断するとすぐにマイナスへ…みたいな時期もあったのですが、もう今年からは、よく言う「落ち切ったらあがるしかない」ってやつじゃないかと思っております。こういう格言みたいの好きじゃないんですけど(天邪鬼か)。

「乗り越える試練しか神様は与えない」とか「子どもは親を選んで産まれてくる」とか、立場によってはとっても傷つく言葉だと思ってしまう。「止まない雨はない」よりに先にその傘をくれよやわ(突然の米津玄師)。いや逆に立場によっては救いやったり鼓舞できる言葉なんやけども。すみません、偏屈なとこが出てしまった。しかも脱線(いつも)。

時々愚痴を挟みがらも、読んでも何の得もないけれどクスッと笑ってもらえる暇つぶしのお供になるような記事を今年もぼちぼち更新していこうと思います。

本年もよろしくお願いします!

f:id:maruchanmama:20230112225418j:image

うちのゆるい正月飾りです

 

↓息子がアンパンマンに興味ない話

maruchanmama.hatenablog.com

↓昨年のお正月。毎年(もはや毎記事)時の流れの速さにビビり散らかしてる

maruchanmama.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

じゃがいもともやしと鶏のシャキシャキ焼き と 良いお年を

見てくださってありがとうございます。

小川沿いの道を歩いていたら、真横(正確には私のすぐ左下)からいきなり1メートルほどのサギが飛び立ちまして「おァァ‼︎」と叫んだ1人の帰り道。みなさんご機嫌いかがですか。羽を広げると2メートルくらいに見えた優雅なサギ、心臓に悪い。驚きで車道に飛び出して轢かれたらどうするんや。田舎の帰り道は命がけです。

 

いつぞやの献立は〜

f:id:maruchanmama:20221224120642j:image

#じゃがいもともやしと鶏のシャキシャキ焼き

#豚汁

#さつまいもとりんごの煮物

 

じゃがいも〜(長いねん)は、なかなか子どもウケが良かったです。簡単なのでぜひ。

s.recipe-blog.jp

さてさて、もう師走ですわ。先生のハシクレ、まる子も走っておりますよ〜。なんか忙しい気持ちになるよね。別に大掃除も絶対しなあかん訳じゃないんやけどこんなこともないと細かいところはしないので頑張りたいのですよ。

今年は娘が6年生ということで、スポ少の役やら、子ども会の役やら(なんと会長をしていました。よ!まる子会長!)、後任の方を探してお願いしたり引き継ぎしたり。ゴールが見えてきたな。私はこういう代表したり目立ったり自分に責任があることが大嫌いなので(最低か)、引き受けた瞬間から気が重いんですが、やってみるとまぁ予想通り面倒です(オブラートに包まない)。でもね、こんな面倒な仕事あったんや。私がこの仕事を知らない間も、誰かがこんな面倒なことをしてくれてたんだ、と知ることができて良かったです。私や子どもが楽しんでいる陰で、誰かがめっちゃ面倒なことをしてくれていた。面倒って何回言うねん。

感謝しなければいけないな、と。いや今年頑張った私に感謝してほしいという意味ではないで?まぁ、ねぎらっていただけるなら、やぶさかではないですけどもね。

 

そんなまる子会長(気に入ってんのかい)、前回の記事でスマホを変えたって話に触れたのですが、前はアイヒョン違う、アイヒョン…え?キーボードでiphone てカタカナ打てない。アイhぉん…どう打つんや!(おいでやす小田ばりの大声)

まぁとにかくiPhone8から13に替えたんんですね。サイズが少し大きくなったのと、ホームボタンがなくなりました。ホームボタンがないということは、指紋認証がないのです。顔認証『Face I D』てやつ。これが、全然認証されない。マスクしていても認証されるのに、してないときのができない気がする。結局パスワードを打ち込まないといけないのです。そして、こんなんでるんですよね。

f:id:maruchanmama:20221222203309p:image

いや、何も覆ってへんし。この「目の周りを覆っているものを〜」ていうの、しょっちゅう出るので、同じようにボタンのないiPhoneを持ってる人に「顔認証される?されへんよな〜目の周りを覆っているものをてなんやねんな」て言うてみましたら「え?そんなん出たことないで(引)」て。みんなそう言うのよ。iPhoneあるあるみたいに話してるのになんか滑ったみたいなこの感じ。なんや、メガネしてへんのに。クマ?目がくぼんできてんの?歳ですか?そうですか。

 

私の加齢についてはさておき、全国のサンタさんたち、今年もお疲れ様です。我が家の子どもたちのリクエストは、息子は当然のごとく電車(Nゲージという模型。高い。)、娘はもうおもちゃとかはいらんしなぁと悩んだ末、服をリクエスト。え?動きやすさだけを重視して生きている娘がついにオシャレを意識し出しました。肌荒れも寝癖も(やっと)気にし出しましたよ。とはいえ、周りの話を聞いていると、メイクしたり脱毛したりなんていう子もいるので娘はまだまだかわいいもんです。

今年はダイソーアドベントカレンダーを買って、12月から毎日楽しみました。スタジオクリップで見つけたアドベントカレンダーがめっちゃかわいかったけど、お値段が全然かわいくなかったので見送った帰りに出会ったダイソーの使い捨てカレンダーです(ない方がいい説明)。組み立てていきます。

こうして

f:id:maruchanmama:20221222204132j:image

こうして

f:id:maruchanmama:20221222204437j:image

え、全然はいらへん、ちっちゃいお菓子いっぱい買ったのに。
f:id:maruchanmama:20221222204440j:image

苦肉の策。紙に書いたれ!蓋をして完成。
f:id:maruchanmama:20221222204102j:image

これが子どもたちにめちゃくちゃ喜んでもらえまして。来年もしてな!と今から言われております。覚えてられるかな…お母さん、ちょっと海馬の調子が悪いからさ…

 

今年の更新はこれで終わりそうですね、数年前は毎日書いていたのに(読み返すと狂気の沙汰)、随分のんびりになってしまいました。

2022年は気持ちの浮き沈みが激しかったり、仕事が忙しかったり(働いてる時間は毎年ほぼ変わらないけどコロナでもうシフトが毎月ぐちゃぐちゃ)、余裕のない一年でした。でも私の一番重きをおいてる仕事である子育ては、ずいぶん楽になって、2人とも大きく健やかに育ってくれてるなと思います。ありがたいなぁ。

 

のんびり更新にも関わらず、覗きに来てくださるみなさん、ありがとうございました。

来年もマイペースに思ったことを綴っていこうと思いますので、よろしくお願いします。

 

メリクリ〜(軽い)!良いお年を!

 

 

 

 

おでん と 最近のできごと

見てくださってありがとうございます。

息子と一緒に布団に入り、息子が寝入ったらTVerでドラマ見ようとタブレットを寝室に持ち込んでは、次に目を開けたら普通に朝を迎えています。ただのよく寝る人。

いつぞやの献立は〜

#おでん

f:id:maruchanmama:20221110204216j:image

おでんって、煮込むだけでシンプルかと思いきや、下茹でやら油抜きやらけっこうな手間暇ですよね。でも大好き。

みなさまお元気でしょうか。相変わらず時空がゆがんでるんかと思うほど日々が早く過ぎていくまる子は元気にしております。どれくらい元気かというと、息子に付き合ってキャッチボールを10分ほどしたら2日くらい肩の調子が悪く、二の腕が筋肉痛になる程度に元気ですね(最弱)。

 

ペーパークラフトを黙々と作りました。

娘のコロナのお休み中、暇つぶしに1人一枚ずつ作りました。キャノンの公式ページにめっちゃかわいいのいっぱいあるんです。ID登録したら無料。我が家はEPSONですが問題なくできました。ただ、これいいやん!て見たら「全14ページ」とかなってて、ちょっと紙足りませんわ…てなります。私が一番必死ですよね。ノリとハサミとカッターが大好き。

娘はこれ

f:id:maruchanmama:20221108231053j:image

息子はこれ

f:id:maruchanmama:20221108231106j:image

私はこれ(謎の表情違いの紙、結局使い方分からず)

f:id:maruchanmama:20221108231134j:image

どん兵衛食べ比べ

友だちがお誕生日にドリームボックス(美味しいものの集団)を送ってくれまして。海の宝石箱や〜!(別に魚介類は入っていない)

食べ比べてみてって入れてくれたどん兵衛の東日本味!これもコロナ休みに3人で食べ比べ。

ちょっと色が違います。

味は、東日本は塩っぽい感じで西日本は甘みがある感じでした。お揚げを食べると分かりやすかったです。でも東日本だけポイって出されたら気づかずに「うまーどん兵衛ていつもうまー」て言いますけどね。貴重な経験だった。ありがとうさえちん。

f:id:maruchanmama:20221110203042j:image

③グミ屋さん

我が家の子どもたち、グミが大好きです。一緒に買い物行って、お菓子売り場で好きなの一個探してきていいよって言うとだいたいグミ持ってるんですよね。そこへ娘が誕生日にお友だちにもらったらやつとか、コロナでへばってる娘に差し入れにもらったやつとか合わせたらこんなことに。

f:id:maruchanmama:20221110203122j:image

グミ屋さんか(きったない皿がうつっとるよ)。ちなみに私もグミ大好きなんやけども。娘のイチオシは、カムカムサワー二層タイプ。息子はペタグーグミコーラ味。私は果汁グミ(スタンダード。昔から大好き)。

 

ドクターイエロー

運動会の振替休日、娘は友だちとひらパーへ。残された私と息子、なんか楽しいことないかと2人で考えて調べたら、なんとドクターイエローが走る日やないか!急いで準備して会いに行きました。

f:id:maruchanmama:20221110203147j:image

鉄男さんたちが予想しているドクターイエローの予想日、ダイヤ、外れたことない。ありがとうございます。何回見ても最高に嬉しそうな息子。ドクターイエローのマスクにドクターイエローのパスケースを下げてドクターイエローと写真を撮ってうっとりです。

来るって知ってるのに来たらめちゃ興奮する母子。そこのあなた、電車好きじゃなくてもこの鮮やかさはフゥ〜アガるゥ〜てなりません?京都駅には白い新幹線しかこないのでね、余計に格別な感じです。

 

⑤みそ汁

人参切れてへんやん。

f:id:maruchanmama:20221110203207j:image

⑥子ども乗せを一つ外しました

娘の幼稚園入園から愛用している電動自転車、前にも後ろにも子ども乗せを付けて2人を乗せて走っていました。元気だったな。もう自分の自転車を乗りこなしているし、身体も大きいので乗ることはないのですが、なんとなく荷物置きにも便利だし2人を乗せて走ったのが懐かしくてそのままでした。

もう息子も2年生だしね、外してもいいかなと前の一つを外しました。なんか寂しい…とセンチメンタルに乗車。漕ぎ出して1分で、え、快適やん。膝に当たるからってガニ股にならんですむやないの。はよ外したら良かった(必殺手のひら返し)。ありがとう、子ども乗せ。小さかった息子を安全に運んでくれて。

f:id:maruchanmama:20221110203310j:image

スマホが壊れました

ある日スポ少当番中、今何時かな、とiPhoneを取り出したら画面真っ暗。70パーくらいの充電は残っていたはずだが…?帰宅して充電したらまたついて、あれ?アプリがなんか勝手に作動してたのか?そして翌日も同じ現象が。分からんことはすぐに専門の人を頼るおばさんなので購入した携帯ショップへ。バッテリーじゃなくて、スマホ自体に問題がありそうとのこと。親切な店員さん、色々と計算してくれて、携帯ショップよりネットのアップルショップで買う方が安いですよと。30分以上、一円の得にもならないのに話して計算してネットを勧めてくれたケーズデンキの店員さん、ありがとう。

iPhone高いなおい!言いながらポチ。すぐ届いた。すごい。すぐに前のスマホと同じようになった。すごい。

しかしですね。何やら細かなバグが。メールがうまく設定できなくなりまして。私はYahooメールをメインで使っていて、iPhoneのメールアプリからそのままYahooメールが見られる設定だったのですが、その引き継ぎができない。LINEでの連絡が主ですが、ネットショッピングとか、会員登録とかまだまだメールアドレスが必要ですよね。中でも困るのが、子どもたちの小学校からの連絡がメール。これが見られないのはダメ。

分からんことはすぐに専門の人を頼るおばさんなので、仕事帰りにジョーシンの携帯ショップへ。「設定できてもできなくても、相談料は10分1000円になります」無慈悲。もうちょい自分で頑張りますね、と言って帰宅。

後日ワイモバイルショップへ。店員さんに設定をしてもらってなんとか完了!無料です。ここでも一円の得にもならないのにあーでもないこーでもないと設定をやり直してくれたワイモバイルの店員さん、ありがとう。

でもなんか変なバグだけ残ってるのよね、まずiTunesライブラリーのプレイリストがきれいさっぱり消えました。悲しみ。また作り直したけども。そして、新しい曲を入れると、なんと全部ジャケット写真が入れ替わっちゃう。何これ。なんでか分からんが全部米津玄師のジャケ写。というわけで、私の新しいiPhone米津推し。曲はちゃんと大丈夫なのでまぁ使えるんですがね、なんかモヤっとしちゃう。夢ならばどれほど良かったでしょう。

f:id:maruchanmama:20221110203652j:image

以上、大掃除を頑張りたい(願望)まる子の近況でした。

やばいで2022年あと2ヶ月きってる(いつだって時の流れにびびりおばさん)。悔いなく今年を終わらせるぞ〜!

 

 

鍋焼きうどん と 怒涛の9月

見てくださってありがとうございます。

自分の誕生日って年々関心なくなりますが、おめでとうと言われると嬉しいものですな。

f:id:maruchanmama:20221020232921j:image

いつぞやの胃に優しい献立は〜

#鶏団子の鍋焼きうどん

#きゅうりの浅漬け

#さつまいもご飯

s.recipe-blog.jp

s.recipe-blog.jp

誕生日でした。ちょうど誕生日まで、濃厚接触者の隔離期間で自宅待機。笑

娘は「ごめんな誕生日やのに」と申し訳なさげでしたが、「もうお母さん、自分が何歳かもよく分からんねん。この間も間違えて1個大きく答えてしもたし。」と答えると、なんとも言えない顔をしていました。え、いまだ数え年で数えてる時代の人?明治生まれやった祖母やん。やたら誰の年齢の話でも干支を聞いてきて「きのえの虎?かぁ〜!きっついな!」とか言う人?親戚のおばちゃんの集まりやん。いにしえのまる子。いやほんまにさ、私は何歳なんですか一体(知らんがな)。

脱線しました(いつも)。

夏休み、コロナの感染爆発もなんとか乗り越え、平和な2学期の幕開けです。今年6年生の娘は、1度も学校での宿泊体験をしたことがないんです。3年生の終わりからコロナの影響で全ての学校行事が日帰りやら少人数制になったのでね。そう思うと長いな。コロナ禍。

そして最大の感染者数にも関わらず行動制限がなくなり、ウィズコロナな考えも広まってきたところで最終学年。大人たち、彼らに最後の思い出を作ってやりたくて仕方ない。スポ少保護者たちも、学校の先生たちも。感染対策を最大限に考えてなんとか計画を進めます。

9月中旬からイベントが集中。卒業アルバム写真撮影、娘の誕生日、スポ少合宿がまとまった1週間。そしてその翌週には修学旅行。

ベントラッシュの週の幕開け、いつものように朝ごはんを食べ、着替えて、検温して…「お母さん、なんか37.0度やわ」   なんて?

「熱がいつもより高い」   もっかいはかろか、非接触型のじゃなくて脇に挟む方で。

「37、5度になった」   休もうか。…念のためな。コロナ禍じゃなかったら行くけどな。

という訳で、こんなご時世なのであくまでも念のために休ませたんです。息子も一緒に。コロナ禍、幸いにも今まで熱を出したことがなかった姉弟。いつのまにか2人とも成長し、丈夫になって、元気なのが当たり前だった我ら、あれよあれよといううちに38.0度まで上がった熱で、ちょっとした騒ぎに。

この日は月曜日。土日は9月といえど夏日な上に久しぶりにスポ少の活動が2日とも半日ではなく全日だったのもあり、もしかして熱中症?喉の痛みも咳もなんもなくただ身体が熱い。そういえば昨日の試合ではやたらとお茶じゃなくてアクエリが欲しいと言っていたけど…。

午後になって、また37.5度くらいに下がり、食欲もあるし元気にお喋りもしてる。これはなんだ?

娘、このタイミングで発熱したことにめちゃくちゃ動揺。夏休み、めちゃめちゃ暇やったやん…

「お母さん、私、コロナ?」分からん。

「もしもコロナやったら、合宿行けへん?」行けへんな。修学旅行は大丈夫やで?

「私だけ行けへんの?お母さんと〇〇(息子)は?」全員行けへんなぁ。

「泣」

ここで心配してみんなで落ち込んでも仕方ないので友人にLINE。「娘が熱出してるねん。卒アル集合写真と誕生日と合宿を控えた今週にいきなり。どこの病院行けばいいかな?」

なぜこの友人に連絡したかというと、彼女は同じ学区内に在住の3人の子を持つ母。2022年に入ってからそれはもうひっきりなしに家族5人かわるがわる発熱して、まともに仕事や学校に行けやしない、幾度となく検査やその結果を待って自宅待機を繰り返し、最終的に夏休みに一家全員罹患したという、猛者。いわばコロナ検査のエキスパートなのです。

「まる子家かかりつけの△病院は発熱したと聞いたら問診なしですぐにPCR検査。確実にコロナかどうかは分かるけど、受診=家族全員結果がでるまで最低2日は自宅待機になる。小児コロナワクチンを受けた□病院は、問診して必要やと判断したら抗原検査。15分で結果が分かるから、陰性の場合家族は次の日から仕事や学校に行ける。×病院はなんと発熱外来がない。風邪薬が出るか、よその病院を紹介される。あとは⭐︎⭐︎ドラッグストア無料PCR検査、症状がでてる人は受けさせてもらえないけど、自宅用抗原検査キットを購入は可能。」

隙のない答え。さすがプロ。というわけで、□病院へ。車の中で検査結果を待った15分、めちゃくちゃ長かったです。娘、待ちきれず泣く始末。

結果陰性で、2日間高熱を出して、念の為に平熱に戻った3日目まで休んで登校した日がクラス写真撮影。よかった、上の端っこで四角く囲まれてる人にならんで済んだ。その次の日誕生日。その次の日合宿。ものすご忙しいな。

この合宿、息子と私も参加してたんですが、とっても楽しかったです。バーベキューにビンゴに、ゲームに…保護者側はなんか準備とか大変やったんですが、子どもたちが帰りの車で「楽しすぎてすぐ終わった!またしたい」と話してくれていたので大満足で帰ってきました。

帰ってきました、その夜。息子がずっと咳き込んでる…おいおい…どうした…  コロナやったらお泊まりしてもうたで、他の子大丈夫なんか!熱は37.0…ちょい高め。コロナ禍じゃなかったら別に気にしない程度。やばい?朝になったら熱は下がってるけど咳は残ってて。まる子、薬局に走る。抗原検査キットを買って、念のために検査。陰性で、その日に咳が治まったので翌日から学校へ。ホッ

そして次の週、娘は修学旅行へ!コロナ禍前は広島が定番だったのですが、近畿圏です。嵐山観光と、鈴鹿サーキットへ連れて行ってもらったそうな。行き先はどこでも楽しいんだよ彼ら。お土産話が止まらない娘。本当に止まらなくて、「ちょっと先に食べてくれる?」「ちょっとお母さんトイレ行っていい?」「はい、お風呂の時間です(強制終了)」となる始末。

楽しかったんやなー良かった。翌日の学校は欠席の子が多かった〜喉が痛いって帰った子もいたわ、私もマヌカハニー舐めて寝よーっと!と言っていた娘。みんな疲れが出たんやろな〜なんて思っていたら起きてきて、「喉痛い、微熱ある」

マジで?とりあえず仕事を休んで様子を見てるうちに39.6度を叩き出し、フウフウ言い出した娘。

オイオイオイオイ。夜の病院で見事にコロナ陽性判定で、10月のスタートとなりました。

 

もうね、大事なイベント終わったし、運動会はまだ先だしもういいやん。て。私は呑気に学校やら職場やら習い事やら連絡を入れてたんですが、娘はこの世の終わりのような顔をして「お母さん、ごめん…」て言うんですよ。「なんでよ。なりたくてなったん違うし、楽しみにしてた行事は全部終わったからいいやんか」と言うも「仕事とか、休まなあかんし、〇〇くん(弟)もずっと家にいなあかんし…」と泣く。

「あ、大丈夫!お母さん、家族がコロナやったら特別有給みたいなんになって、働いてへんのにお給料でんねん!〇〇も学校そんな好きちゃうしラッキーと思っとるで」(慰め方最低か)

ワクチンを打っていたおかげなのか、娘、こんなに1日目は辛そうだったのに、翌日には脅威の回復力を見せ、微熱程度に戻りました。部屋にこもる娘とのLINE

私「買い物行くけど何食べたい?」

娘「月見バーガーかポテトか餃子かみたらし団子」

私「笑。健康な人か。今日はちょっと鍋焼きうどんにしとくわ」

すごくないですか?元気が過ぎるやろ。ちょっと胃がびっくりしそうなのでこの日はやめましたが、次の日(発症3日目)には餃子をおかわりして、庭でスポ少の自主練してたんですよ。「こんなに家にいたら身体がなまりそうや〜」だそう。アスリートですか。

私、健康でもうどんの方がいいなって日あるで。元気な人を部屋に閉じ込めておくのはなかなか骨が折れました。退屈ですぐリビングに来たがる娘と喧嘩になったり。

突然娘が二階の子ども部屋から猛ダッシュで降りてくる音がして、玄関から飛び出したんです。夏休みにコロナに罹患したお友だちママが「高熱で幻覚を見た子どもが泣き叫んで大変だった」と話していたのを思い出し、まさか熱がぶり返した?と焦って追うと、大きな袋を抱えて泣いている娘がいまして。いや怖い怖い。

話を聞くと、自室も飽き飽きな娘のところに天使が舞い降りただけでした。幼稚園からのお付き合い、夏休みもお泊まりに来た家族ぐるみで仲良しの親友ちゃんから「みたらし団子とか、玄関にかけてあるから食べてね」というLINEが来ての猛ダッシュをキメてたようです。前日にその子のママから「娘ちゃんはどう?まるちゃんや息子くんは大丈夫?買い出し行くから何でも言ってね」という連絡がきていたんです。その返事に「熱もすぐ下がって餃子とマクドとみたらし食べたいって言うほど元気だよ!笑 もし私がかかった時のために買い出しも行ったから冷蔵庫パンパンや!笑」と返したんですね。

お礼のLINEを送ったら、「パパと⚫︎⚫︎(親友ちゃん)が、きっとしょんぼりしてるから差し入れしよ!て朝からソワソワしちゃって。笑 私は何買ったのか知らないんだけどね〜」と。いやいやママがみたらし団子ってヒント与えたんだろ?家族で娘のことを思ってくれて私もうるっとしました。そして袋の中身が、みたらし団子の他にロールケーキ、焼き芋、モルカーの食玩など、娘の大好物ばっかりで、さすが3歳から一緒にいるだけある…娘の好みを知りつくした親友セット…!

コロナに罹ってしまって、極めて軽症だったので身体はすぐに元気でも、メンタルをやられていた娘、親友ちゃん(そしてその父母)の優しさに涙が出たそうで。他にも心配して連絡をくれる友だちやら学校の授業のことを教えてくれた友だちもいて、人の優しさに触れたこと、プラス、どうやら修学旅行クラスターが起きたようでコロナ陽性になった子や学級閉鎖になった子も多く自分だけじゃない安心感により、精神も安定したようです。

1週間後にやっとこ登校した娘、またノンストップで喋り続け、僕は右から左へそれを受け流す〜(ムーディ勝山か。ちゃんと聞いたれ)でしたが、「始まってもなかった江戸時代が終わってた…」というワードだけなんかシュールで耳に残りました。江戸時代長いのにね。頑張って勉強して追いついてください。

そんなこんなで、9月は子どもたちの体調不良に振り回されて一瞬で終わりました。最近の出来事を書きたかったのに、コロナの話ばっかりになってしまった。ほんでなっが。

細々したことが色々あったので、また次回。

 

 

 

夏祭りご飯 とお泊まり会

見てくださってありがとうございます。

秋やん…!大好きな秋やん。下書きに「ああ夏休み」ていうタイトルの記事あるで、どうする?(知らんがな)

 

娘のお友だちとお泊まり会!おいでませまる子家へ!おもてなしお祭りごはん!の献立は〜

f:id:maruchanmama:20221002200709j:image

#からあげ

#たこやき

#フライドポテト

#フランクフルト

#枝豆

#とうもろこし

#きゅうり

#おにぎり(昆布、明太子)

#パイン

#かき氷

s.recipe-blog.jp

夏休みの終わりに、娘のお友だちがお泊まりに来ました。6年生にもなると、「家族で」より「友だちと」が楽しくなってくるもので、お友だち家族+娘という形でいろんなところへ連れて行ってもらうことが増え…なんにもお返しができてない(あまり出かけないインドア母)ことが気になっていまして。お泊まり会がしたい!との彼女たちのリクエストに「それなら我が家に‼︎」と名乗り出た次第でございます。

 

夏祭りご飯、よく見ると冷凍やらお惣菜やらが大半を占め、私がしたのは茹がく、刺す、くらいですが「えーすごい!写メ取らせてー!」とパシャリラパシャリラ女子小学生はかわいくテンションあげてくれました。「とってもええけど後ろの水筒屋さんは写さんといて!(この日はスポ少終わりで無数の水筒を乾かしている)」「えー無理!ママそこに立って!そしたら隠れるで!」「私のことは水筒より写さんといて!」などはしゃぐおばさん。

 

2人の女の子が来てくれました。日頃からしょっちゅう遊びに来てるし、スポ少も一緒で私もよく知っている子たち。1人は幼稚園からずっと娘と仲良くしてくれている子なので親戚の子のようです。

もうね、6年生女子、何人に増えても全然手がかからん。言わんでも荷物はちゃんと整理するし食べたもの片付けてくれるし、なんもなくても3人でおしゃべりやゲームしてるだけでずっと笑ってる。

ご飯と花火だけは用意したので、ワイワイ。

動画をとってママたちに送ったら、「待って、うちの子イキイキウキウキして…!いつも家では弟妹にイライラして怒ってる顔ばっかり見てるから、母とても嬉しい…」と小さい弟妹がいる子のママから返信。そうなんか、それは定期的に「脱お姉ちゃんDay」として我が家を利用してもらわねば。

3人ともお姉ちゃんなもので(しかも我が家とは比べ物にならぬほどヤンチャな人たちの姉)、息子のことも気にかけてくれて(よその子の弟には優しくできるお姉ちゃんあるある)息子も疎外感なく楽しんでました(むしろ普段より好待遇でご機嫌)。優しい世界。

 

3人で行きたいところを考えておいてね、車で行ける範囲ならテーマパークでもショッピングモールでも映えカフェでもなんでもいいよ!とお泊まりが決まってから相談してもらっていました。3人が行きたいのはお買い物。お揃いでなんか買いたいんだって。可愛いね、仲良しさんかよ。

車で30分ほどの大きめのショッピングモールへお出かけ。これ可愛い!てなっても直ぐには買わず、お店を一通り見てから1番のお気に入りを買うスタイルでした。女子はさすがですな。しっかりしておる。

 

おやつを食べタピオカジュースを飲み、家でまたくっついてワイワイ遊んで解散。ずーっといてもケンカしないし誰かが気をつかって合わせてる訳でもない素敵な関係のお友だちたち。私はこれが好きだけどあなたはこっちが好きよね?似合うよ、とそれぞれの好みを押し付けない、ある意味女の子らしくないさっぱりした人たちで、とても居心地がいいんだろうな。娘と仲良くしてくれてありがとう!

このまま仲良しでいてほしいなぁ。大人になったらまる子おばさんとこに飲みにきて。おつまみいっぱい作るからさ…

 

うん、これ夏休みの思い出やねん。←「うん、こ」みたい(小学生か)。もう10月。ひっそりとまた1つ歳をとりつつあるまる子、実は娘がコロナ陽性で隔離中でございます(軽症やったんで元気いっぱい暇を持て余しています)。

 

9月はイベントやハプニングがたくさんあったので「あぁ夏休み」の内容とともに「最近の出来事」としてまたブログにしますね(夏休みはもう最近ではない)。

みなさん、健康とは素晴らしいものだよ。除菌換気おばさん、今日も家庭内感染を防ぐために頑張ります。それではまた!近いうちに!

 

前回は2年前

maruchanmama.hatenablog.com