Maruraba

備忘録。デニムの色落ちとアウトドアと、観葉植物たちに囲まれて。

今年の感想

今年立てた目標は「毎週記事を書く」でしたが、9月くらいから11月に始まる出張の準備に集中してしまったので達成できなかったですね。毎週1時間位の時間すら作れないのか〜って感じです。

ま、来年は来年でゆるゆるとこのブログを続けていこうと思います。

 

さて、近況です。

ビカクシダ(ネザーランド)の苔玉がすこぶる調子がいいです。葉がかなり分厚くなっています。そのうち子株が吹いてビカクボールになるのを期待しています。

こちらは「オペルクリカリア・パキプス」です。実生をメルカリで買いました。今は養生してうちの環境に慣れさせていますが、春になったら少し大きな鉢に植え替えてあげようと思います。

こちらは今年の頭に組んでから乗り続けているMTB、GTカラコラムです。前に子供乗せて走り回っていますが、実はちゃんとした子供乗せ自転車を中古で購入してしまい若干使用頻度が下がりました。

とりあえずグリスアップしたり、メンテが多いですね。

 

あとこれ、最近オフハウスで見つけて即購入した置物。気持ち悪くて好き。

 

こんな感じです。来年なにしようか、今年とちょっと違うことをしよう。

我が家の観葉植物事情 ドリナリアの板付

近所の小さい花屋さん、おばーちゃんがやってるいかにもなお店。でもなんとなく中を見たら様子がおかしい。

f:id:maruraba:20231029215243j:image

f:id:maruraba:20231029215240j:image

なんだこのでかいリドレイは。斑入りのモンステラもあるし、ホヘンベルギアも置いてる。というかリドレイの値段がおかしい。1枚目のポット苗(板付けかと思いました)は7千円です。

f:id:maruraba:20231029215456j:image

もうすでにリドレイ(子株)はあるので買いませんでしたが、欲しい人はすぐ買ったほうがいいレベルの安さ。それがおばーちゃんたちが井戸端会議してる店で売られている。不思議だ。

 

そこで今回買ったのは「ドリナリア」です。ずっと前からやりたかった品種の一つですね。子株が2000円だったので買っちゃいました。

f:id:maruraba:20231029215630j:image

コルクに付けてみました。

枯れている葉がカッコいい。ビカクシダでいう貯水葉みたいな役割です。

f:id:maruraba:20231029215652j:image

上から落ちてくる枯葉とかを受け止める形です。

f:id:maruraba:20231029215752j:image

この黒いやつが本体らしい。ここから葉が展開してくるそうです。

このドリナリア、詳しい品種名は不明です。ただ、クエルシフォリアっぽい見た目です。成長すれば分かるかもしれませんね。

 

これで着生植物は大体揃ったはずです。ビカクシダ、胡蝶蘭、着生蘭、ドリナリア、エアプランツ。壁紙いっぱいになったので、場所もないですね。

f:id:maruraba:20231029220020j:image

しかもみんな子株。大株になるまで我慢してみます。