題名が付けられない

どうかお願い

どんなブランドのロゴも敵わない

安田章大さん35歳のお誕生日おめでとうございます。初めてこの目で安田さんを見たのが30歳の12月なのであと数ヶ月で丸5年ですね。

今回は安田さんお誕生日ブログかと思いきや、十五祭の感想だったりここ1週間の関ジャニ∞の話もします。

 

十五祭、いろんな人が「楽しい!」って言ってるのを見かけたからどんな楽しいコンサートなんだろってワクワクしながら行った。本当に本当に本当に楽しかった!!!!!!

 

ヤスくん、めちゃめちゃ歌が上手かった。

もちろんそんなことはずっと前から知っているのだけど、俺節後のジャムよりも、歌う箇所の増えたGR8ESTよりももうひと段階上の、なんていうか異次元の上手さだった。

RAGEの「培ったリズムを 崩さず鼓動で走れ」と、もんじゃいの「泣くな 男じゃないか 嗚呼 ナンボのモンじゃい」のとこは特にそう感じた。どっちも元々すばるくんのパートだけど頑張ればヤスくんの声で脳内再生できるほど衝撃だった。

 

ヤスくん、ダンスもめちゃめちゃ上手かった。

エイトで1番好きなダンスをするのはやっぱりヤスくんだ。(ちなみに2番目は村上さん)

 

 

去年 病気の事を報告してから2回目のボク。更新で“病気になったことに感謝している”と言っていたことに、どうしてそんな事言えるんだろうってその時は思ってた。多分自分がつらさの真っ只中にいたから。今回の十五祭の挨拶映像でもこの話をしていたのだけど、“病気をしてよかった”って言葉を聴いたときに自然と脳内で自分の経験とこの言葉がリンクした。今なら納得できる。自分が経験したつらさから、それまで知らなかった誰かのつらさがこの世に存在する事に気付くアンテナをひとつ手に入れたような感じ。そして、それを経験した自分だからこの手で救える何かがあるんじゃないか?と思ったんだよね。そうじゃないですか?安田さん

私も自分のつらかった経験、もう何年も前の話だけどあって良かったと思える。そりゃ無かった方が私個人は幸せだったかもしれないけど、起こってしまったことは仕方がないし、それで自分が誰かの痛みを分かる人間になれたのなら儲けもんだよ。

かなり自分語りしてしまった。

話戻そう。

 

一昨日GR8ESTのMCダイジェストを見てたら、その日ヤスくんバースデーケーキが出てくることを円陣でこっそり本人にバラした亮ちゃんが「またケーキ出てくるときまた俺言うな😆」と言っていた。

→ それを見てなぜか“今年は亮ちゃんが言ってくれないかもしれないから私がケーキを用意しなきゃ!”と思った(思考が飛躍しすぎ)ので、初めて本人不在の誕生日ケーキを買いました。ほんとはお誕生日おめでとうのチョコプレート乗せたかったけどホール用の大きいのしか売ってなかったため断念(食べるの自分だけど)。

合法的にケーキ買えるの良いですね…

近くにケーキ屋さんが無かったからコージーコーナーでごめんなさい…来年はちゃんとケーキ屋さんで買おう。

 

34歳をお祝いしたのがほんこの間のように感じる。ただTwitterでおめでとうございますって呟いただけだけど。その数日後あたりに主演舞台やるよ〜〜って発表があって絶対当てる卍卍と意気込んでたな。

俺節のこと、今でも大好きで本当に観に行って良かったと思っている。マニアックも観に行って、10月に忘れてもらえないの歌も観に行くことができる。生の世界で生きる安田さんが好きです。安田さんの魂の歌をこれからも聴いていたい。

 

安田さんへの言葉は亮ちゃんの∞o'clockの歌詞が美し過ぎてそれに尽きる。

 

時間があれば6人に十五祭楽しかったって感謝のお手紙を書きたいな。

5人のこれから、我々は援軍としてどこまででも着いていく気合いだけはあるけど、体調やスケジュールの面はどうしても心配してしまうので「愛を心配でスルーしない」は今年も大事な言葉として抱えていきます。

袴着付け出来たらカッコイイよね

こんばんは

勝手にバトンを受け取ったので、お前には渡してねえよという場合は見なかった事にしておいてください

(ブログタイトルは今思ったこと)

Q1.名前とその由来

ちゃんぴです。

高校生の時のあだ名をもじったもので、一時期呼ばれていた。


Q2.よくいる場所

自分の部屋。布団の中。基本的に引きこもりなので…

 

Q3.趣味、特技

可愛い格好した可愛い子を見てニコニコする。

人の名前を覚えるのは割と早い方だと思う…

 

Q4.強くこだわること、もの

ショートヘア。ボブではない。襟足は出来るだけ短くしたい。ショートヘアの女の子が好みだし、私は一生ショートヘアで生きていくと決めている。

 

Q5.好きすぎて狂うこと、もの

衣装。アイドルのステージ衣装はもちろん、舞台の衣装とかも大好き。非日常的であればあるほど良い。早着替えの仕組みとかボタンの位置とかを知りたい。一時期は本気でアイドルの衣装さんになりたいと思っていた。

 


Q6.マジで無理なこと、もの
怒られること。体育会系のノリ。

 


Q7.記憶に残っている食事

美味しかったもの

→マニアック見に行った時に大阪で食べた生肉のたたき。また食べたい

美味しくなかったもの

→中1の時に給食で出た、切り干し大根を生クリーム系のソースで煮たもの。永遠に語り継がれる激マズメニューでその後一切お目にかかることは無かった…


Q8.甘い、辛い、苦い、酸っぱい、しょっぱい…好きな味覚

「酸っぱい」

梅干しとみかんは絶対にすごく酸っぱいやつがいい。蜂蜜入りの梅干しは認めない。ポン酢とかレモン味とかも好き。リケンのノンオイル青じそドレッシング買おう。


Q9.好きな書籍

最近は全く本を読めてないけど…
有川浩図書館戦争」シリーズ 永遠に好き

漫画「ちはやふる」大事な言葉が沢山ある


Q10.好きな音楽
アイドル音楽

ジャニーズも女性アイドルも2次元アイドルでも何でも。恋愛ソングより応援ソングが好き

 

Q11.好きな映像作品

映画もドラマもあんまり見ないけど、見て面白いな〜と思ったやつ

・馬車馬さんとビッグマウス

・破門〜2人の疫病神〜

GM〜踊れドクター

・泣くなはらちゃん

時効警察

麻生久美子さん凄い好きみたいになったな…。好きだけど


Q12.興味を惹かれる人の傾向
モヤモヤを感じる部分が自分と似ている人

または

発想の転換が独特な人

 

Q13.影響を受けたこと、もの

宗田理「僕らの七日間戦争」

関ジャニ∞が好きな人は好きなんじゃないかな…

 

Q14.休日前夜の過ごし方
無駄に夜更かししてしまう。スマホとお友達。

 

Q15.最近した失敗で、むしろ自分かわいいなと思ったこと

いつも持ってない手提げとか傘とか大学に持ってくときに高確率でどっかに置き忘れること。

 

Q16.子どものころ言われて嬉しかったこと
わからない…

 

Q17.葬式で流す曲、棺桶に入れず残しておいてほしいもの

中学生の頃から、参戦したコンサートとか舞台のチケットをどのアイドルのも残してある思うからそれは残しておいてほしいかな

 


Q18.インターネットの思い出
Yahoo!キッズでひたすらタイピングゲームをする事しか知らなかったあの頃

 

Q19.インターネットで大事にしたいこと

誰かの権利を侵害していないか。

見たくないものは見ない。

 


Q20.バトンを渡したい人たち

さあ…もしこれを見て誰かが続けてくれる人がいるのならばどうぞご自由に

 

それではこれにてさようなら

ちゃんぴでした

間違っちゃいないはず

あまりにも、「間違っちゃいない」が良すぎるので久々にブログを書きたくなった。

この文章、昨日の夜書き始めて寝落ちして今日書いてるんですけど、朝パンを焼きながらふとこの曲を思い出してじわっと涙が出てくるくらい。涙、なぜかいつも左目から出やすいのだけど右目から出るくらい、私のどこかにヒットしたんだと思う。

 

お金のないオタク、WESTV初回盤しか買えていなくて通常はレンタルしようと思っていたのだけれど、1番近所のレンタルCDショップが1週間に3回通っても通常盤が常にレンタル中で借りれなくて(これに関してはレンタルコーナーにアルバム1枚しか置いてないのもどうかと思う)、年末にちょっと遠いレンタルCDショップでやっとレンタルができた。

多分CDの順に聴いたからONI-CHAN、月詠人、間違っちゃいないの順で聴いた。オニーチャンは「おおう…」ってなりながら聴いたし、月詠人は(通ってないし全然知らないんだけど)ボカロで聴いたことある…?と思いながら聴いた。で、間違っちゃいないはなんか、気付いたら泣いてた。

 

導入が長いな。

歌詞を見ないで最初にこの曲を聴いて刺さったのは多分

なぜ同じように生きれないの

 

間違っちゃいないよな

君と出会ったことも

 

消えたくなった夜も

 

泣きたくて泣けなくて

 

どうしようもないくらい

どうしようの繰り返し

このへんの歌詞。

ぱっと聴いたとき、なんだか身に覚えのある感覚が言語化されて、そんな言葉があのメロディーの中から聴こえてくる。私は言葉を使うのが下手なのでうまく言えないけど、嬉しいとも悲しいとも感動とも違って、知っている感覚が共有されて涙が出ているところに白い光で包まれているような、曖昧すぎるけどそんな感じがした。

 

FINE BOYSで重岡くんが話していた「間違っちゃいない」のタイトルの由来の話、この話だけでも(実際に泣いてはいないが)泣きそうになるような何か感じるものがあった。この時はなんだろう、詳細は勿論分からないけれど「僕は僕で僕」であることを言葉にできる(立場上、それをすることは当たり前なのかもしれないけれど、つまりは自分の熱い想いを正直に話せる)重岡くんが、それを受け止めて「間違っちゃいない」と伝えてくれる濵田さんがいることが羨ましかったのかもしれない。

重岡くんがこの曲を書いた本来の目的というか気持ちとはちょっとズレているかもしれないけど、私は自分の存在、言葉、考え、想いとかを「間違っちゃいない」って誰かに言って欲しかったんだと思う。欲しかった言葉なんだろうな。

 

聴くの4回目くらいでちゃんと歌詞を見ながら、聞き取れてなかったとこ、まだ私の心に落ちてきてなかった言葉に立ち止まりながら聴いた。

光れない  馴染めな

歌詞を見ながら聴いたら目を引かれた。すぐ後の「なぜ同じように生きれないの」がしっかり入ってくる分はじめに聴いた時は聞き逃してたのかも。

 

間違い探しの世界で

赤ペン持つのかい  インクが足らないね

何か重要なところだっていうのは分かっていたのだけど、はじめ聴いた時はあまりスッと入ってこなくて、歌詞を何回か読み返してやっと自分の中に言葉が入ってきた部分。

「赤ペン」で自分にバツをつけようとしたり、赤で直しを入れようとしたのかもしれないし、し過ぎていたのかもしれない。私も持って生きてるな、赤ペン。私の赤ペンの消費量はどのくらいだろう。多いだろうな…。「一旦やめてみようよ、間違っちゃいないから」そういう風に私は受け取った。「インクが足らないね」って、なんて優しい表現の仕方なんだろう。凄いな…

 

まぁまぁカッコいいんじゃない

どんな自分だっていい

どんだけ肯定してくれちゃうんだろう。消えたくなってたのに、それを「それでも大丈夫」とかじゃなくて「カッコいいんじゃない」ってなかなか言えないよ。その後の「どんな自分だっていい」に全部内包されてるけど、この究極の自己肯定を自分1人で保っておくのは私にはきっと難しくて、たまにそう言ってもらえると「ああそうだった。自分、自分でいいよ。」って(それで自分がそうありたい自分でいられるようになる自信はないけど)自分に言ってあげられる気がする。

 

この曲、最初が多分夜の帰り道で、朝の占い見て家を出て、そんで夕方が来るっていう時系列を辿るように「空」に関する言葉が出てくる。そういう描写のこと難しく考えても分からないから今は分からなくてもいいかな、と思ったのだけど、自分にとってはどういう情景なんだろうなって考えたら思い浮かぶものがあった。

眩しい近所の夜空

気持ちが落ち込んでたり涙が出る夜って大体自分の部屋のベッドの上にいて、たまに窓とカーテンの隙間から月が見えることがあるんですね。既に家にいる状態ではあるけど、私にとっての「眩しい近所の夜空」はこれだな。

目が合う近所の空

私、小学生の頃から筋金入りの猫背で、かつ帰り道1人で下を向いて早歩きで帰ってたからか下を向きながら歩く癖があるんですけど、時々、ちゃんと前向いて姿勢直して歩かなきゃと思って顔を上げて前を見て歩くと、思ってたより世界は明るくて開けているんだな、と感じることがある。それで、ちょっと上を見たら青空が見えるんです。多分これが私にとって空と「目が合う」ってことなのかなとか思ってみる。顔上げてないと空と目は合わないしね。

顔上げて歩かないとな。猫背も治らないし。

 

「間違ってもいい」って言葉も歌詞の中にあるけど、「間違ってもいい」と声をかけてくれる人は多分いたし、そんな曲もどこかにあると思う。「間違っちゃいない」って言葉を貰えるのはきっと初めてで、重岡くんからその言葉を貰える心強さに救われる。濵田さんから「間違っちゃいない」を貰った重岡くんから重岡くんの言葉に乗せて「間違っちゃいない」を貰える私達、ある意味尊い関係性なのでは?

 

話とは全然関係ないけど、神ちゃん作詞作曲「We are WEST!!!!!!!」に「笑顔花丸100点満点さ」って歌詞があって(ここ好き)、重岡くん作詞作曲「間違っちゃいない」にも「花丸つくれるね」で「花丸」って言葉が入ってて、良……となったオタク、もひとり〜?

(おるおるーー)

 

 

以上、駄文でした。

 

夢…的な話

日付け変わってしまった!だからといってどうってことはないけどね!

↓これは昨日の昼に書いたブログです

----------------------------------------------------

9/22ですね。私はお家でツアーTを着てゴロゴロしている。暇だからこの間のブログの続き、っぽいものを書くよ!

 

「遊ばれたい人」は思いつかなかったけど、「夢◯」にならなれるかっていうね。「夢女」っていう勇気はほんとに無いんだけど、「夢姪」ならなれるわ私!と思って。

だからこれは夢姪の話。

「ゆめめい」って言いづらいな

 

 

私はこんなことを以前ツイートしていたんですけど、この前ジャニーズWESTの出ていたMステ(スタートダッシュの回)を編集していたら、近くにいた母が

「○○(母の弟の名前)の若い時、ちょっと濵ちゃんみたいだったことない?いや、濵ちゃんの方が圧倒的にイケメンではあるけど」

と、言い出したわけですよ。

あのね、ちょっとわかるんだよ、、、輪郭とか顔の雰囲気的な、、

 

 

今「濵田崇裕」で画像検索したら、いうて全然叔父とは似てなかった!ハハハハ

似てないんだけど、母の言いたいこともわからんではない

 

 

母の弟、つまり私の叔父、今までボクシングの内藤大助さんに似てると私と母の中で共通認識があったんだけど、多分今の濵ちゃんみたいな短髪だった気がするし、ド田舎に住んでるし、濵田の姪の記憶があるな〜〜〜( ハ??? )とか思ってたらそういうことだったのね、納得。

 

田舎のおばあちゃん家で叔父濵田に遊んでもらう図とか、お年玉もらう図とか、脳が覚えてるもんな

 

 

続けます。

 

 

だって、家の中で濵ちゃんの腕にぶら下がったりとかして遊びたくない??

肩車して欲しいし、夕方の公園で逆上がりの練習に付き合って欲しくない???

 

あと、バーベキューで肉を焼く濵ちゃんに「これ食べ」って言われたくない????

 

 

↑私の幼い頃の経験と今の妄想が入り混じっています。ちなみにこの姪の私は幼稚園児か小1の設定ね

あ、肩車は、撫で肩だから足が滑るかもしれんな、、、

田舎はバーベキューしがちなんだよ

 

 

小さい頃、叔父にすごい遊んでもらってたんだけど叔父という感覚は全然なくて、どちらかというとお兄ちゃんって感じなんだよね。

そういうテンションで濵ちゃんと接したい。叔父濵田さんを「崇ちゃん」か「崇にい」って呼びたいよ、私は、、、そういう気持ち。

(キモくてすみません)

 

 

実の兄ではなくて、歳が結構離れた叔父という距離感がポイントだよね。(血縁関係になろうとすな)

中間淳太さんの夢姪にもなれないかな…と考えたんだけど、神戸まで行かないといけないし、神戸どんなとこか知らないけどなんかロイヤルそうだし、ロイヤルな記憶が無いから難しいよ、、全くリアリティが無いんや、、。あ、でも叔父淳太くんのことは「淳太おじちゃん」って呼びたい。えへ

 

 

逆に、もはや夢姪ではないし、なりたくはないのだけど、私はもう中高生くらいという設定だと、(親の妹の婿とかで)新たに叔父になった淳太くんにたまたま会った時に、ご飯の席で「学校どうなん?楽しい?」とか「今時の女の子は何が好きなん?」とか聞かれたりおじさん節かまされて気まずくなるところまでは想像できた。

なにこれ。

ちなみにこの叔父淳太くんのことは「中間さん」と呼びます。距離感、、。

 

 

私は中間淳太さんのファンであるはずなんですけどね、「濵ちゃんカッコイイ」と言いまくっている最近だよ。淳太くんは「リア恋」のリの字も無い…なぜなら中間淳太さんは「リアル」な存在ではないので。淳太くんは、綺麗で、運動音痴でどこか残念で、サクサク6人相手にするツッコミとか、まぁそんなところが好きなのです。

 

淳太くんの話になってしまった笑

 

ジャニーズWESTハマる前に「濵ちゃんだな」と思ったのもあながち間違いではなかったよね。私が濵ちゃんに求めていたのは「リアル感」だということが分かりました(感想)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わくわく

とくに何かあったわけではないんだけど、ただただジャニオタの自分の話。

Twitterに書くには長すぎるしまとまりがないからこっちに書くよ!

f:id:maskaleidoscope:20180917230037j:image

#ジャニーズまるまる枠

私も前にTwitterで見て気になってはいたのだけど画像を探すのが面倒で手を出してなかったんですね。周りがやり出してからやる、私の悪いとこだけどまあそれは置いておいておこう。

f:id:maskaleidoscope:20180917230048j:image

 

 

○顔が好き○

元の素材に沿って作ろうと思ったんだけどね、私あんまり「顔が好き」って概念がないので最初で撃沈してしまった、、、誰の顔が好きか分からない上に順位が付けられない、困った!!!

岸くんの顔、好きだよ◎好きなんだけど1位かって言われたら分からんから1位は不在😅

3位をあいばさんにしてみた。なんでかっていうと、最初に嵐を好きになったのいつか分からんって話をどっかのブログでしたけど、気づいたらあいばさんのこと好きになってて、それは嵐で1番顔(とか雰囲気)が好きだったからじゃない?と思ったので。あとテレビに出てるあいばさん見るたびに「あいばさんかっこいいなーー!」って言ってるから

 

 

○リア恋○

いつもならここも困るポイントなんだけど、今日見たなうぇすとのニットを着てギターを弾くハマダさんとモッズコートのハマダさんが、いわゆるリアコってやつだったので、、、、モッズコート着たはまちゃとデートしたい

(自分結婚したくない派だからこんなこと言ったら矛盾が生じてしまう…!と思ったりしてこういうこと言ってなかったから、そこで無駄に律儀になる必要は微塵も無いって誰か教えてあげて!)

画像は持ってないんだけどさ、ジャケット無しのスーツで自転車乗ってる通勤途中ですみたいな濵ちゃんの画像あるじゃん?あれ見るたびにウワ!!!すき!!!!恋!!?!って思うんだよね…あとあの、鏡の前で歯磨きしてるやつ。あれもヤッッッベ〜〜、ってなる。

ここへきて濱田崇裕リア恋説浮上なんだけどどうする、、、、?

さっき挙げたけど、岸くんもリア恋顔だよね。(人によります)

 

そういえば、ジャニオタは「リア恋」っていうじゃん?長らく女子ドル畑で生きてたからリア恋じゃなくて「ガチ恋」って言っちゃうんだよね。言ってなかった(多分どうでもいい)けど私はモーニング娘。'18の加賀楓ちゃんにガチ恋、楓の女なんだ、実は。なんだろ、「リア恋」って「リアルに自分の生活環境の中にその人が一般人として存在したら恋する(したい)な」みたいな意味で捉えてるんだけど、どうですか?そうすると「ガチ恋」=「リア恋」じゃなくて、ジャニオタっぽい言葉使うと「ガチ恋」≒「本気愛」って感じなんだろうか…?本気愛ってなんだ…

まあいいや

 

 

○自担○

これはもうヤスくんのことが超ウルトラハイパー好きだから!!!!!!!!!!!!

 

 

 

ってのはもちろんなんだけど、これは、私が自分がジャニーズのオタクだということを認めざるを得なくなったのが関ジャニ∞を好きになってからだからっていうのもある。その前からジャニオタではあったっちゃあったんだけど、中学生の時、お年頃だったのか、嵐さんのライブで「キャーーーーー!!!!!」って言ったり「カッコイイ!!!!」と口に出すのが恥ずかしかったりしたんだよ…(今となってはマジで勿体無いことをしていた)

あと、ジャニオタよりどちらかといえば「女子アイドルのオタク」と思われたい!と思ってたし、「好きなアイドルの“担当”ってなんやねん、怖…」と思っていたタイプなので、相葉さんのこと「自担」と表現できなかったんですね、当時。

 

淳太くんも位置的には自担に当てはまるポジションなのかもしれないけど、まだ私に淳太くんを「自担です!」って言う勇気と自覚が無いからしばらく待ってて欲しい

 

 

○結婚したい○

さっきもちょろっと出したけど、結婚ビジョンの無い人間だからこれはもはや概念的結婚、、信仰、ではないんだけど、うーん、、、

「地球に住む」みたいな感じ

全然伝わらないね

自分でも何を言っているのか分からない

 

 

 

ちょっとまって、、だいたいさ、ジャニオタも根底ではアイドルと本気で結婚しようとしてる訳じゃないのは重々承知なんだよ、そこにさ、「自分はそもそも結婚という行為をしようとしていないから彼氏または結婚の幻想をアイドルに抱いてはいけない」という謎の自分ルールを勝手に課してるの、逆に逆に逆に激重の重なのでは?!???と思いはじめた、、

え?????さすがにバカだな?????

なぜ法的な可能性を(無意識に)考えた????????自分キモ!!!!!!!

 

失礼しました、戻ります。

 

 

○殿堂入り○

「自担」ではないんだけどもはや自担の域を超えてるというか、、単純に好きという気待ち。ファンなんです。

嵐を好きになって嵐にジャニオタとしての土台を作られているし、最初に好きになって、今も好きだからね、相葉さんのことを。オタクかオタクじゃないか、って言われたらオタクなんだけど、今は「嵐さんのオタク」というよりかは「とってもとっても相葉さんのファン」って感じかな

 

 

○遊ばれたい○

まあこれも、、、、そもそも誰かに遊ばれたいという気持ちがあんまり無いので、難しいですね、、、って言うとまた何だか冗談と真面目の区別がつかない人みたいになってしまう。違います。

 

そうね、「もしも」の話ね。

淳太くんではなく、淳太くんみたいな歳上の綺麗なお姉さんには弄ばれたいけど…(私は淳太くんのことを8割くらい綺麗なお姉さんだと思っている)そうじゃなくてだよね、、

 

 

あ、待って、この先を書くとキモ・ブログになるから今度にする!とりあえず該当なしで保留

 

 

 

今までで1番長く書いたかも。とりあえず今日中に上げたいからここでおわり!

 

 

 

 

地球平和アイドル

はろーおはようこんばんわ

かれこれ20年生きてきた。そんでアイドルばっかりを好きになってはや10年目。ぴょ(驚きの音)

 

私は平和の象徴アイドルが好き。まあイメージに引っ張られてはいるし、私が勝手にカテゴリしたんですけど。もちろん、ある人にとっては好きなアイドルが世界一だし世界平和なのはそりゃそうなんだけど、例えば私は最近、中間の淳太くんを好きになったけど、淳太くんは地球平和というよりは悪の組織の幹部じゃん??(知らんがな)そういう話。

 

いま私が知ってるジャニーズ世界平和アイドル

・あいばくん

・やすくん

・かみてゃ

ケンティーとかマリウスとかも世界平和アイドルだと思う。期待してる。だけどあまりよく知らないから語れない。ケンティーはまじで地球を平和にするために生まれたんだろうな、と思うよ。現在進行形地球平和。なんたってモーニングsexy(セク娘?)してくれたからな!日本の未来はウォウォウォウォウ(xyを赤色にできなかった!!)

 

あいばくん〜〜私はあいばくんのことがずっと大好きだけど世界平和の象徴なんだよな。白い鳩みたいなもん。そう。ピース✌️

私は10周年以降のファンで、それ以前のことを詳しく知ろう!とあんまり思ってないからチャラチャラのあいばくんのこととかは正直よくしらないのだけど、見てるとハッピーになるから心の中でずっと好き。オーラがハッピーなんだよ。相葉雅紀になりたいな〜〜

とりあえずあいばくんがすきということしか伝わらないな、伝わってる?

 

はあヤスくん、すきだよ。ありえんほど好き。

ヤスくんがもう海であり空であり大地である、つまり地球みたいなもんじゃん?(勝手に知ったようなことを言うな)母なる海。ヤスくんがいれば自然が守られる→環境も良くなる→地球は平和。なーにいってんだ、好き!彼は世界を平和にする生命力パワーを発しているんだ、平和にならないはずがない。力とパワーが被ったね。あなたのおかげで私は幸せです。会いたい。会いたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜

 

かみてゃん、可愛いよ、うぇすとだったら確実にかみてゃが地球平和アイドルだよな、、できるものならかみちゃ担になりたかった。それか濵田担。まあそれは置いておいて、かみてゃがいれば小鳥がさえずり動物たちが寄ってきて一緒に歌いだすでしょう??平和の森。そしてバリバリゴリゴリスーパースキルメンだからね。地球救うよ!、、メンカラ緑に夢を見過ぎている、すまんな。夢見がちオタクなので。

 

 

これはまた別のカテゴライズなんだけど、アイドルにヒーロー性を求めているのかもしれない。私が今まで好きになってきたアイドル、佐江ちゃんはウルトラ隊員だし、愛李さんはふりかけヒーローだし、エイトはエイトレンジャーだし、ハルちゃんはルパンレンジャーだし、流星隊はそのまんまヒーローアイドルだし、考えるな、燃えろ!でうぇすとさんもヒーローになってくれていた…私の世界はこの人たちが護ってくれていたんだ。ありがとう地球平和アイドル

まじ、私を救ってくれるヒーローがアイドルなのか、アイドルがヒーローなのか、どっちもか!!!!すごくない??最高。すき。語彙力は0。ありがとうございました。

 

〜感想〜

酒が入っている(推定)なので、いつもは1日かかるのに手がスイスイ進みました。

 

 

 

ご報告

こんにちは!

昼から書いてるから昼のあいさつでごめんな!ふっと自分のブログ見返したら、なんかいろいろ困ってた時から丁度3ヶ月だったし、決着ついたからご報告ブログを書くことにした! 

 

 

ええ、ええ、入りましたよ。ジャニーズWESTさんのファンクラブ。(本当は会員証届いてからコソッと報告するつもりだったんだけどネ)

3枚持ちの仲間入りだよ☆

(嵐さんは自分で払ってないけどその分ハロプロに払ってるから許して)

 

母に「ジャニーズWESTのファンクラブ入ろうかと思ってるんだけど、、、」って相談したら、「(コンサート)行きたかったら入れば?」とサラッと言われてしまったので誰も止める人はいなかった、、、。しかも、入会ペイジーで出来るよって話したら「(今まで振込用紙書くのが面倒だったから)そんな簡単に入れるならもう一個どっか入れてもいいかなって気持ちになるよね」とか言いだしたんだけど、ヤバないこの人?ウチだけでいくらジャニーズ事務所につぎ込むつもりだよ…

毎週一緒に少クラ見るし最近はTwitter松本潤界隈のことをよく教えてくれる母、まじでジャニオタの友達みたいになってきたな(笑)

 

 

話がそれた。

結局、好きなタレント欄は中間淳太さんにしたよ。いやー、こんなことになるとはね、、濵ちゃんや神ちゃんみたいな世界平和方面のアイドルが圧倒的にタイプだし、ソロパート聴く度に「あ、落ちようかな」って思うんだけど、だんだん淳太くんに愛おしみ(愛着?)を感じてきたよね…

(世界平和方面って何?今度ブログにしようかな)

私が小瀧くん流星くんみたいな圧倒的に顔が良い人を好きって言い始めたらそれこそイレギュラーオブイレギュラーだから規模としては小イレギュラーだけど、多分淳太くんは自分のファンをハニー?俺の女?的な扱いをしてくる人じゃん??いや、別にそこに私が寄って行く必要は無いんだけど、そういうタイプのアイドルに当たったことがないからそこについていけるかな?ってちょっと思ってる😶そういえば手越さんと同い年なんだね…時空歪んでるわ〜なぜあんなに思春期こじらせおじさんみを出せるのか…でもあのお姉さんビジュからアレが出てくるのがいいんだろうな…。そう、私は淳太くんのあの女性っぽいビジュが好き、、明るい髪が好き、、ふわっとくるっとしてるとなおヨシ。

結局さ、今までもアイドルでいてくれる限りは推し変とか担降り?はしてないから多分ずっとあの欄は変えないんだろうな〜〜〜歌ウマWESTにバチボコ揺さぶられながら淳太くんのファンをやっていくでしょう、、、

 

 

前のブログでWESTをエイトに重ねてしまわないか?みたいなこと言ってたけど、お前マジ何言ってんの?レベルで大丈夫だと思う!!WESTはWESTでオモロイな〜と思ってるよ(まぁでも私は関西弁が好きなんだろうな)、そんで神ちゃんとヤスくんは結構違う!!いや〜〜思い過ごしとか現実逃避で済まさせてくれなかったね〜〜!!!これからズブズブしてくよ!!!

ヨロシク!!!!!!