つぶやきより長く日記より短く

ひとことブログみたいに気軽に…のはずが、最近はめっきり読書blogになってます

すみません

3年もほったらかし(笑)

 

相変わらず本は読んでおります。

なろう系にも手を出し

本好きの下剋上

『穏やか貴族の休暇のすすめ。』

『新しいゲーム始めました』とかいろいろ。

 

マンガでは

ハイキュー!!

鬼滅の刃』ほか、コミカライズ物多し。

読書メーターさんを使うようになって、こちらの投稿減っちゃいましたね。

ちょっとどうしようか考え中

 

読書感想文 第59巻

f:id:meluko:20200907153035j:image

『ゆきうさぎのお品書き  ~あらたな季節の店開き~』

小湊悠貴・著/集英社オレンジ文庫

 

とうとう終わってしまいました。

初巻の副題にあった“6時20分”に自分の誕生日である6月20日と勝手に縁づけて購入し、読み始めたのが2016年。
4年は長いのか短いのか…気がつけばあっという間。

 

あとがきで小湊先生は、ご希望通りの10巻終了で、望んだ通りのラストを迎えられたと書かれていました。
読む側からしてもとても嬉しい事です。

 

私は実は“書籍化=最後まで書ける”と、小説でもマンガでも思っていたので、たまに見る打ち切りのお知らせに寂しく思うこともありました。

出版社さんの大人の事情なんでしょうけど、出すからにはラストまで責任持って出して欲しい…。
尻切れトンボは悲しいですよ。好きで読んでる作品なのに。

 

話を戻して…

 

この作品は、ゆきうさぎを取り巻く日常。
主役の大樹さんと碧ちゃんを中心に、家族や親族、友達、幼なじみにご近所さん…みんなのことも織り交ぜられて、実にいいペースで読み進められます。

料理に偏りすぎるでもなく、恋愛に偏りすぎるでもなく、いい具合に絡んで…
ああ、ゆきうさぎ鍋ですね(笑)

 

メイン素材は、大樹さんと碧ちゃん。
料理や恋愛、人間関係といったスパイスや出汁をベースに、家族や友達、親戚、幼なじみ、ご近所さんというがっちり脇を固めそれぞれからもいいお出汁が出て…。

奇をてらったところはなく、手に汗握るシーン…はあるっちゃあるけど、目まぐるしい訳ではなく、キチンと時間をかけてしっかりおいしく作り上げられ、ラストのお花見シーンは〆のご飯(うどんも可)かな。

10巻のあとがきの後ろについていたエピソードで可愛らしいデザートもつけていただきました。
4ヶ月ですか…(*´▽`*)

 

ご馳走さまです。大変美味しくいただきました。
お鍋が食べたくなったら、何度も読み返そうと思います。

 

最後になりましたが。

小湊先生、素敵な作品をありがとうございました。

今後も大事に読み返していこうと思います。

読書感想文 第58巻

f:id:meluko:20180910075424j:image

『おとなりの晴明さん』

仲町六絵・著/メディアワークス文庫

 

大好きな『からくさ図書館来客簿』のお話から、晴明様にスポットをあてたお話。

からくさ図書館のお話では、仕事がらみで登場でしたが、今回は閻魔庁から休暇を貰っての現世京都滞在。

お隣の女子高生に勉強を教える代わりに、現世のことをいろいろ教わり、そんな中であやかしたちのお困り事に手を貸してくださいます。

 

からくさ図書館の

f:id:meluko:20180910080320j:image

↑こちらの晴明様が自分的に好みなんですが、今回は主役ということでイケメン度増し増しになったようです(笑)

お話の中には、篁公や時子様、茜さん、山野家の双子などが顔を見せてくれるので、その点でも楽しいです。

 

今回の作品も、京都の町や出てくる人達が優しいです。

お相手が女子高生ではありますが、恋愛的な面ではなく、あくまでも京都舞台のあやかし話として、これからも進んでくれると良いなぁ…と思っています。

 

この作品がでる間にも『京都西陣なごみ植物店』や『奈良町ひとり陰陽師』『アンティーク弁天堂の内緒話』などが出ていますが…

 

『京都西陣なごみ植物店』PHP文芸文庫

植物にまつわる事件を解決していくお話ですが、こちらは恋愛面もうまくバランスが取れてて楽しく読ませていただいてます。

 

『奈良町ひとり陰陽師メディアワークス文庫

今も奈良にひとり残る陰陽師の男の子のお話。幼なじみの女の子に手伝ってもらいながら、あやかしの相談事を解決していくお話。

南都あやかし帖の天竺ムスル(楠葉西忍)がご先祖様で、ムスルさんも登場します。

荒事ではなく、困っているあやかし達や神様のために頑張ってる話は大好きなのですが、続きが無いのが残念…(´・_・`)

 

『アンティーク弁天堂の内緒話』幻冬舎文庫

アンティークショップを舞台にした、こちらもあやかし絡みのお話です。

が……この作品だけはどうしても苦手です。

あやかし絡みのお悩み解決(アンティークにまつわる話添え)にしたいのか、主人公の女の子とイケメン店長の恋愛話にしたいのか…。

いずれにせよ、女の子が店長にメロメロ過ぎてことある事にそれが出てくるのがどうにも鬱陶しく……。

仲町先生というより、担当さんのお好みだったのかなぁ…(´・_・`)

 

という感じで、仲町先生の作品に関しては、作品に興味…というよりは、完全に作家買いです(笑)

その中で自分的に向き不向きなお話はもちろんありますけど、不向きなお話でもしっかり読ませていただいてます。

 

最近、守られタイプの女の子がでてくる作品が多い中で、『京都西陣なごみ植物店』は、主人公の1人である女性がしっかり者で、1人でも頑張れるタイプなので、気に入ってます。

せっかくだから、仲町先生の時代小説も読みたいなぁ…。

デビュー作、大好きなので。

ありがとうございます

何かの検索に引っかかるんでしょうか…

一年も放置してるのに、100viewだなんて…。

ありがとうございます。

 

今の私は…読み専ですが同人誌のイベントに、頻繁に行くようになってしまい、なかなか商業誌を読む機会もお小遣いも無いことがあるのですが、それでも少しずつ読んでます。

これだけは!と思うものをピックアップして。

なので、続き物でも途中までしか読んでない物がいくつかあります。

今月から仕事が忙しくなったので、通勤時間を利用して、読書再開中です。

読書メーターさんの方に短い感想あげてます。

 

https://i.bookmeter.com/users/666835

読書感想文 第57巻

頭が読書脳から切り離されて集中できない日が続き…。

 しばらく読書そのものが出来ないでおりました。

やっと集中して読めるようになってきたので、少しずつ再開します。

 

f:id:meluko:20170428151424j:image

『あやかしとおばんざい2~京都妖怪ごはん日記~』

作:仲町六絵/メディアワークス文庫

 

発売日に買ってたのに…やっと読み終わりました。

 

前作から少し時間が経って(数ヶ月くらい?)、語り手としても少し慣れてきた頃のお話ですね。

相変わらず双子の会話のテンポがよくていいですね(笑)

 

からくさ図書館は人と道なしと呼ばれる、いわゆる霊のお話でしたが、今作は前作以上にファンダジックな印象です。

そんな中で登場した、からくさ図書館の面々。

吉田山で蹴鞠ですか(笑)

久しぶりに篁卿や時子姫、晴明様や茜さん、太田さんにお会いできて嬉しかったです。

でも登場の度合いは、あれがギリギリですね。

あれ以上出たら主役が変わります。個人的にはあれでもちょっと出過ぎ…と思わなくもありませんが。

後半の龍のお話くらいだと、お話のエッセンスになっていいと思いますが、あまり深く関わると、からくさ図書館スピンオフになっちゃいますよ。

千年以上在り続けてる方々と、十九の双子達では、キャラが纏う空気の重みと存在感が違います。

とにかくからくさ図書館の冥官方は、インパクト大なんですから(笑)

 

後半の龍のお話も好きですが、自分的には真ん中の狸のお話が好きです。

子狸から大人に一歩近づくためのお遣い小春ちゃん、可愛かったです。

岩下先生も心が少しでも軽くなってるといいなぁ…。

 

後半の龍のお話は、言ってしまえば親の心子知らずな部分もあり(^_^;)

いくら親子でも何度も話して聞かせようとも、通じない時はある。

今回はそのパイプ役を語り手の話が担った感じ。

第三者が入った方が良いときもありますよね。親子で分かり合えて良かった。

シズク君も、ちょっと成長(^_^)

 

双子のお話は、この前作今作で終わりだそうですが、筆者の京都を舞台にしたお話は、これからも出るそうですし、その中で普通に生活している今までのキャラ達が見られそうですね。

それはとても楽しみです。読んでる中で「あっ!」と見つけたときのニヤリ感というか…そういうの大好きなので(笑)

 

あ、でもあくまでもエッセンスでお願いしますね。主役ではないんですから(笑)

主役になりたいのなら、番外編か何かでぜひ♪

 

1月の読書まとめ(脱線多しw)

2017年1月の読書メーター 読んだ本の数:39冊 読んだページ数:9869ページ ナイス数:211ナイス  ★1月に読んだ本一覧はこちら→ http://bit.ly/22UgEnD

 

1月は……確かに先月に比べたら少ないですが、毎日一冊ちょい読んでる感じなので、こんなもんかと。

読みたい本はたくさんあるんですが、いかんせん異動になってから収入が減りまして…。

今までみたいにがんがん読めなくなってしまったんです。

 

なので、ホントに読みたいのを厳選して、月30冊程度読めればな…と思ってます。

傾向としては…BL率も少し高め?

あからさまなエロエロはさすがに引くけど、人が持つ気持ちの一つとして…的なお話は割とすんなり読めました。

自分の気持ちに正直に…。後ろ指刺される事なんて何もないと思いますし、実際に仲良しの人見たら、微笑ましいと思えるし。

読書メーターさんのお気に入りさんには、BL中心に読んでる人もいるので、感想見て面白そうなら読んでみてます。

 

あともう一つの読書量減の理由…。

久しぶりにビデオパスにハマっちゃって…(^_^;)

 

『ユーリ!!! on ICE』が見放題に入ってたんで、毎日ぐるぐる見てました(笑)

今は1話のみ無料で他は2日間200円になりましたが…。

こちらも料金かかるので、今までみたいに毎日ぐるぐるって訳にいかず…。

回数を加減しませんと(^_^;)

 

もともとフィギュアスケートが大好きで、伊藤みどりさんのトリプルアクセルには狂喜乱舞してたんです。

どちらかと言えば女子のが強かったフィギュア。

荒川静香さんの滑りは見惚れました。

村主章枝さんの滑りは、息もつけないほどに感動し、安藤美姫さんも大好きで、中野友加里さんも綺麗で、鈴木明子さんはドラマチックで美しく…。

と、女子に見とれてる間に男子も力をつけて、本田武史さんのジャンプ、高橋大輔さんのステップと表現力、織田信成さんのしなやかなジャンプ、羽生結弦さんの晴明様はめっちゃ感動…。

放送が見れるときは海外勢のアイスダンスも見逃せず。

 

とはいえ、細かいことは分かんないんですがね。

ただただ見て感じて感動する。それだけなんですが、見るのは大好き。

ちょっと中途半端なスケオタです(笑)

 

実際のリンクに見に行ってみたいとか、アイスショー見に行きたいとか、野望(笑)はありますがなかなか手が出せず…(^_^;)

 

そんな時に見た『ユーリ!!! on ICE』の映像の完成度にすっかり魅せられ、同じ曲で同じ滑りで同じ試合なのに、何回見てもワクワクで。

というわけで、ビデオパスで配信終わったら抜け殻になりそうなので、DVD買うことに決めました(笑)

ゆっくりマイペースで一枚ずつ揃えて、夏頃には揃うかなぁ~。

その頃には第二期も見れると良いなぁ~なんてね。

スケトラのCDは通勤時に毎日聴いてます。曲だけでも1人で勝手に感動してます(笑)

仕事中は、いつも誰かしらの曲が頭の中を回ってます(笑)

どうしても我慢出来なくなると、無料配信の1話だけ見て、ゆうちゃんよろしく「くっそかっこよかー!」とジタバタしてます(笑)

 

この作品もいろいろ評価はありますが、単純にスケートアニメとして大好きです。

 

こんな調子ですっかりハマってしまって、インスタまで覚えたもんで、本を読む時間が少なかった1月です。

でも、読みたい本はたくさんあるので、無理のないペースで読んでいければと思ってます。

 

ちょっと鎌倉に

ネットのお友達さんのツイートがきっかけで、鳩サブレーの干支缶買いに行くことが主目的だったため、観光ルートを設定しておらず、ふらっと散歩になりました(笑)

 

読書ネタからいくと

『鎌倉香房メモリーズ(阿部暁子・著)/集英社オレンジ文庫

がどんぴしゃですが、鎌倉というとメインの住まいではなく別荘があるだけなのに、

『神さまになりまして(石田リンネ・著)/ビーズログ文庫アリス』の印象が強いです。

 

そのつもりがあったら、両方のシリーズを読み返して、いろいろ計画ねるんだけど、全然考えてない+翌日朝から仕事のため、買うついでに鶴岡八幡宮の参拝とぼたん園の散策だけしてきました。

 

この時期にしては人は少なかったかなぁ。


f:id:meluko:20170114172921j:image

トントンと調子よく石段をあがったものの、いざお賽銭を入れる時になって、息切れではぁはぁしながら、しかも後ろが使えるから略式でいきなり二拍手から。

息切れしながら少し早口の祓詞…あぁ申し訳ないです…落ち着かないお参りで<(_ _)>

近いうち、お詫びのお参りにもう一度いこう。

今度はちゃんと計画して(ノД`)

 
f:id:meluko:20170114173644j:image

御朱印も頂きまして(初穂料300円)…御朱印帳かなくても、書いた紙をくれる…岡崎神社で“書きおき”といわれた、前もって書いてあるものをくれます。

後から御朱印帳買って、スティックのりで貼り付ければOK。

 

その後は予定なしだったけど、“ぼたんが見頃です”とあったので、敷地内のぼたん園に。


f:id:meluko:20170114174101j:image  f:id:meluko:20170114174119j:image

原色に近い花もあったのですが、気に入ったのはこの二つ。

特に白い方の『貴婦人』は、名前の通りでとても綺麗でした。


f:id:meluko:20170114174144j:image
鎌倉近辺では必ず見かける鳶さん。

鳴き声するなぁ…と思ってキョロキョロしたら、真上にいました。

落とし物されなくて良かった(笑)

稲村ヶ崎の駅あたりから、ピーヒョロロと独特の鳴き声が聞こえてたんですが、このあたりホントに数が多い。

逆にカラスは見かけませんでした。

 

鶴岡八幡宮とぼたん園を後にしてからは、段葛を鎌倉駅目指してふらふらお散歩。

前回来たときから10年近く経ちます。

 子めるとおかんと3人で桜の季節に、花見ついでに。

せっかくだからと撮った写真は…。

あぁ、二代前のスマホにいれっぱだ。移しておかなければ。

 

天気もどんより曇り空、当時の晴れた春の日を思い出して、ちょっとため息。

気分を変えようと、来週で勤務終了となる最後の管理者達に心ばかりのお菓子を調達。

駅前のドライフルーツのお店で、干し桃買いました♪

 

出発は子める(息子)が一緒でしたが、ヤツは江ノ電撮り鉄活動に勤しむべく、七里ヶ浜で途中下車してウロウロしてるかと。

あまり遅くならないように言っておいたので、適当に帰ってくるだろう。

電車はおいらより詳しいし。

 

ちょっとふらふらお散歩する程度でしたが、楽しかったです。

さぁ家についたら夕飯作らなきゃ。