芽室町民のブログ。

北海道十勝芽室町より、周りのことをぽつらぽつらと

図書館にもお祭り!芽室図書館まつり

今日は、今期初となるストーブ動かしました。
といっても試運転なんですけどね。

 

本格的に寒くなったときにいざ!・・・あれ、動かない・・・?
だと、何とも言えない寂しい気分になりますから。笑

 

そして今年の夏は完全に過ぎましたね。
私は例年よりも、ブログをはじめた分、この夏は芽室のイベントについての思い出が残ってます。

 

ブログに書こう!と意気込んで実際に結構足を伸ばしましたし。
いやー、楽しんだ楽しんだ。

 

いいですね、地元の祭りで、昔の友人と久しぶりに会って、ちょっと参加して。
すごくいい思い出です。

 

そういえば9月9日、10日には芽室神社の秋祭りもあったみたいで。
もう大概のお祭りは終わったのかなあ。と、思っていたのですが、今月のスマイルに「まつり」の文字が。

 


図書館まつり
日程:10月1日
時間:10時~15時30分
場所:芽室図書
※ すまいる9月号(p34)より


図書館でもお祭りが・・・

 

少し思うことなんですが、今年芽室のイベントについて追っていったところ、
芽室町ってお祭りごと多いなあと感じます。思うの私だけかな?笑

 

といっても、今年は台風や商店街の併合でいくつか去年より減っているようですが。
楽しいことは何度でも歓迎派の私は、いいとこ住んでるなーと思うこのごろです。

 

 

そうそう、お話ズレましたが、
図書館まつりの内容で、ちょっと面白そうなのpick up!してみます!

 

・三匹の子ぶたしかけの絵本作り(10:00~14:00 先着15人)
・こども縁日(11:30~13:30)
・紙芝居(10:30~11:30)
・工作、エプロンシアター、人形劇(13:30~15:25)

 

絵本作りは見た瞬間楽しそう!と自分がやりたくなりました。
いやまあ、そうですね、ただ今回は小さいお子さん達にお譲りいたしましょう。笑
やった方はいい思い出になりそうです。

 

あとは人形劇なんかが気になります。
人形劇を見る機会、今の子たちはあるのでしょうか。
かくいう私も数えるほどしか見たことありません。気になる。

 


と、成人の方ひとりで行くには、いささか勇気がいるかもしれませんが、
ご自宅に小さいお子様がいらっしゃる方は、すごく楽しくすごせるかもしれませんね。

 

将来本に興味を持つ子に育つ・・・かも。笑

 

十勝芽室の防災公園「あいあい公園」。地震、台風などの災害時に

最近冷えてきましたね。
日中16度って、もう本格的に秋ですよ、秋。寒い。笑
お久しぶりの更新です。

 

さてさて、台風が去って雨が減り、川が減水して、
一旦ではありますが台風10号から続いてきた天災が落ち着いた感覚がやっと。
(復興にはまだまだ時間が必要かと思いますが)

 

このブログでも台風について発信できる範囲で行ってましたが、その過程で町の状況を知るために災害状況や、町の防災や災害対策を調べていました。
情報の集め方を知っていると、いざというとき役に立ちますね。

 

以前、十勝地区の災害の情報収集に便利なサイトをまとめてみました

→ 十勝の災害情報収集先まとめ。台風・震災などの災害時に - 芽室町民のブログ。

 

その中で見つけたのですが、芽室にはかなりしっかりとした防災公園があるようです。
ちょっと実際に見てきたので、今回はそちらのご紹介を。
防災公園・・・災害時に避難場所や活動拠点になる場所


「あいあい公園」
住所:芽室町北海道河西郡芽室町東3条4丁目
(「特別養護老人ホームけいせい苑」さん「めむろかしわ保育園」さんのところ)
供用開始:2015年8月1日

 

f:id:memachan:20160915140923j:plain

※ 防災公園と名がついていますが、すごく綺麗な公園です。

昨年8月にできたばっかりというのもあるかと思いますけど。

 

f:id:memachan:20160915142239j:plain

※ 全体はこのようなつくりになっています。

 


実際に設置されているものとしては

・防災かまど
・仮設テント
・仮設避難場所
・仮設トイレ
・非常用トイレ
・防災備品(防災器具)
などなど

 

・防災かまど

f:id:memachan:20160915141129j:plain

f:id:memachan:20160915141130j:plain


・仮設テント

f:id:memachan:20160915141417j:plain

f:id:memachan:20160915141419j:plain

f:id:memachan:20160915141427j:plain

f:id:memachan:20160915141428j:plain

f:id:memachan:20160915141422j:plain

f:id:memachan:20160915141424j:plain

※ ブランコがテントになる!なるほどなあと感心しました。

 

・仮設避難場所

f:id:memachan:20160915142010j:plain

f:id:memachan:20160915142014j:plain

 

・仮設トイレ

f:id:memachan:20160915142355j:plain

f:id:memachan:20160915142357j:plain

※ 12基ほどありました。

 

・非常用トイレ

f:id:memachan:20160915142952j:plain

f:id:memachan:20160915142957j:plain

※ トイレ内の照明用でしょうか、ソーラーパネルも併設されています。

 

・防災備品(防災器具)

f:id:memachan:20160915214857j:plain

f:id:memachan:20160915214859j:plain

 

ほかにも、火事の際用に延焼止めの丘や、大きな避難広場もあります。

 

 

こちらの防災公園〝あいあい公園〟は、2015年8月当時、管内初の防災公園として注目されていたようです。

設計開発に北海道大学や、早稲田大学の学生さんたちが関わって、だいぶ力を入れて作ったんですってね。

 

防災公園は管内初とのことでしたが、今はどうなんでしょう?帯広あたりにできそうですが少し検索したところヒットせずでしたが…。

 

 

今回は防災公園を紹介しましたが、普通の公園でも、芽室公園や南町公園なんて大きい公園は災害時に役立ちますので、場所を知っておくといざとなったときに力になってくれるかもしれません。

芽室公園 → 芽室町本通8丁目

南町公園 → 芽室町西3条南

十勝の災害情報収集先まとめ。台風・震災などの災害時に

先の台風10号(2016年8月31日ごろ)のときに、個人的に情報収集に役に立ったサイトをまとめておきます。
※ 主に十勝地区の方向けの内容です。

 

災害時は問い合わせをしても、情報が錯綜している・問い合わせ先が混乱していて対応が正確ではないことがありますし、問い合わせ先も電話対応が多いと現場での行動に移れない場合もあります。

 

ただその中でも、ある程度の情報(消防署サイレン放送の内容や、避難勧告・指示がすでに発令されている地区、道路情報など)は自分で集めることもできます。

 

渦中にいる方は難しいかもしれませんが、余力のある方はこういったサイトで一度調べてみてください。

 


〇 防災情報(サイレンが鳴って、消防署から放送されるもの)

http://fire-tokachi.hokkaido.jp/
直接放送するのでどうしても聞き取りにくくなっています。
特に遠い場所や、高い建物の多い市街地では音が聞き取りにくいかと思います。
その対応として、こちらに文章でのっていることがあります。

 


〇 市・町・村のフェイスブック、ホームページ、ツイッター
自身の住んでいる地区の災害情報はこちら。
市町村も、情報の発信は主にこちらで行っていました。
芽室町のケースはフェイスブックが非常に頼りになりましたね。
※ 例)芽室
フェイスブックhttps://www.facebook.com/memurotown
ホームページ→http://www.memuro.net/index.html


〇 FM-JAGA さん

http://www.jaga.fm/
特設ページで十勝地区の災害情報を集めてくださっています。
随時リスナーの方から情報が入るので、早い情報がのっています。
 
 
〇 道路情報

北海道地区道路情報(北海道開発局 

http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index.htm
市・町・村道や、橋については載っていませんが、
国道・道道といった大きめの道に関して載っています。

 

i Highway(NEXCO)

http://ihighway.jp/pc/index.html

http://www.e-nexco.co.jp/

高速道路情報が載っています。
例)○○IC~△△IC通行止め 

 

道路交通情報(日本道路交通情報センター

http://www.jartic.or.jp/
こちらは、道路情報全般。
細かく通行止めの情報が載っています。
見慣れていないと若干見づらいかもしれません。

 

JR北海道

http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
列車の運行状況が載っています。

 

十勝バス

http://www.tokachibus.jp/
十勝バス運行状況が載っています。
地方独自のバス(じゃがバスなど)は載っていませんのでご注意ください。

 


〇 川の水位情報 

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/
更新頻度は低めですが、川の状態を知ることができます。

 


〇 ツイッターフェイスブック等のSNS
部分的ではありますが、情報で最も早いのは個人SNSであることが多いです。
8/31の朝、橋の崩落状況や、道の状態をいち早く写真というわかりやすい形で投稿
していたのはSNSです。
情報は共有することでみんなが助かりますので、何か見つけたらどんどん発信して欲しいと思います

 

※ 投稿する際は「写真」や「道路・橋・場所のある程度正確な名前」を載せていただけると後の確認作業(本当に道が通れないのか?橋が崩れてしまっているのか?などの確認)が非常に楽になります。

 

 

この記事は後日加筆・修正する可能性があります。

台風10号について現時点のまとめ(現在更新停止):芽室町

※ 現在、更新を停止しております。

 

12/22 JR根室~札幌間特急運転再開

https://www.jrhokkaido.co.jp/index.html

 

台風10号に関連しての記事です。

河川の増水、道路状況などの、台風10号後の間接的な被害によるものも載せています。

 

9/22 12時現時点での芽室町台風10号情報まとめ

私が確認できた範囲の情報です。

ネット上より引用していますので、後ほど問題あるもの消去いたします。

ご連絡いただければ幸いです。

 

平成28年台風10号大雨被害への義援金受付のお知らせ  

ただいま芽室町では、台風10号被害への被災者支援のため、義援金の受付をしております。

詳しくは芽室町ホームページまで。

→ http://www.memuro.net/index.html

 

 

 ・ 道路情報:画像など(9/22 12時追記)

 

.9/21 18時 

【通行止め解除】
芽室御影線、報徳橋付近の通行止めが【解除】

 

9/7追記道路情報画像

f:id:memachan:20160907185122j:plain

f:id:memachan:20160907185124j:plain

f:id:memachan:20160907185126j:plain

f:id:memachan:20160907185127j:plain

f:id:memachan:20160907185129j:plain

f:id:memachan:20160907185131j:plain

f:id:memachan:20160907185133j:plain

f:id:memachan:20160907185135j:plain

f:id:memachan:20160907185137j:plain

f:id:memachan:20160907185138j:plain

f:id:memachan:20160907185141j:plain

 

 ・ボランティアについて(芽室町社会福祉協議会ツイッターより)

 台風10号で浸水した家庭の「汚泥処理、家具の搬出、掃除など」にご協力いただける災害支援ボランティアを募集します。

 皆様のご協力をお願いいたします。f:id:memachan:20160909145038j:plain

 

 ・芽室町災害ボランティアセンターを開設しました。(9/7)

9月6日、芽室町災害ボランティアセンターが立ち上がりました。

本日より、ボランティアセンターの職員が被災者のお宅を訪問して、手伝いが必要なこと、困っていることを聞き取り調査しています。 聞き取り調査の結果をまとめて、ボランティアを募集し、実施します。

◎被災者の方へ  ボランティアセンターの職員がお宅に訪問しますので、手伝いが必要なこと、困っていることをお聞かせください。なお、内容によっては、ボランティアセンターでは対応できないこともありますのでご了承ください。

◎ボランティアをしてくださる方へ  ボランティア作業は9月10日(土)、11日(日)を予定しています。ボランティアの募集は、9日(金)の新聞折り込みチラシで周知する予定です。また、芽室町ホームページ、芽室町公式フェイスブックでもお知らせします。

◎連絡先  芽室町災害ボランティアセンター  

電話:070-3160-7399 または 070-3162-7803  

場所:芽室町ふれあい交流館

 

 

 ・Wi-Fi利用可能場所について(9/2 12時追記)

Wi-Fi使えます!】

町内の施設で、無料でWi-Fiを使える場所です。
インターネットの接続でお困りの方、是非ご利用ください。

■中央公民館
 芽室町東3条3丁目 

■リビングcafé ENGAWA
 芽室町本通3丁目2
 ※飲食物を提供するカフェではなく、誰もが自由に使えるフリースペースです。

■めむろまちの駅
 芽室町本通1丁目19番地(めむろーど内)
 ※職員にWi-Fiを使いたい旨を申し出てください。

 

 ・生活用水の利用について

【下水道の使用を控えめに】

 こんにちは、芽室町水道課です。
 平成28年9月1日現在、台風10号による豪雨の影響で、下水道が流れにくい状況となっております。
 利用者の方には大変申し訳ありませんが、トイレ、風呂、洗濯等の使用を出来るだけ、控えていただけるようお願いします。...
 また、トイレ等を使用した際に、「ゴボッ、ゴボッ」と異音が出る場合もありますが、下水道が流れづらくなっているため発するものですので、ご心配はありません。
 ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

問い合わせ先 
芽室町役場水道課水道庶務係・下水道工務係
℡ 0155-62-9727
fax 0155-62-7036
mail s-shomu@memuro.net

  

〇 9/1 10:00更新防災情報 (消防局からのサイレン情報)

119番通報がつながりにくい状況となっておりましたが、携帯電話、固定電話、ともに、全ての回線が復旧いたしました。
住民の皆様には、大変ご心配をおかけいたしましたが、今後は、支障なく通報を受け付けることができますので、火災や救急などの出動要請がありましたら、119番で通報をしていただきますようお願いいたします。

 

・電話について備考  

NTT東日本北海道支店によると、清水町御影と南富良野で橋の崩落や道路滑落によって回線が切断されたため、十勝エリア(80,000ユーザー)で電話がつながりづらくなった(31日12:07~18:57)とのこと。

NTTドコモによると中札内村鹿追町新得町、清水町でドコモの携帯電話が利用しづらい状況が続いています。

(FM-JAGAさんウェブページ 台風10号災害情報(十勝関連)より

http://www.jaga.fm/tp_detail.php?id=7477

 

 

〇 【通行止め情報】

※ 上の画像が最新のものです。基本的には上の画像をご参照ください。

※ 現在解除されているところあるかもしれません。

 

橋関連

【上芽室南3線 報徳橋】

f:id:memachan:20160831133500j:plain

【日進橋】崩落のため通行止め

【②上芽室橋】

f:id:memachan:20160831134941j:plain

 【新生橋】

【上美生橋】崩落のため通行止め

f:id:memachan:20160831133821j:plain

※ ツイッター「のっちっちっち」様より画像お借りしています。

 

 

道関連

【報徳新朝日線】

【渋山報徳線】

【雄馬別八千代線】

【国道38号線:上川郡清水町南4条~清水町羽帯 間】

※ 国土交通省北海道開発局より

【報国4号線】

【①-2 道道55号線(清水大樹線)(嵐山を南に進んだ上美生市街付近)】

【③伏美雄馬別線(①-2と隣接した部分)】

 

.

〇 避難指示・避難勧告

(8月31日 17時追記)

 ・すべての避難指示・避難勧告は16:20に解除となりました。

自主避難用の施設として、
芽室町中央公民館2階】を
利用することは可能でございます。

問い合わせ 0155-62-9720

 ※ 芽室町フェイスブックより

 

〇 現在「土砂災害警報」は解除されています

 

〇 町内の小中学校は通常通り授業を行っています

 

〇  じゃがバスの運行について(9/1 追記)

通常通りの運行を行っています。

 

〇 屋外体育施設の一部使用停止について(9/1追記

台風10号の被害により、十勝川及び美生川の河川敷が浸食・冠水したことから、十勝川河川敷運動広場(野球場・サッカー場)及び美生川パークゴルフ場は使用できません。

また、大変危険ですので施設には近づかないようお願いします。

 

 

〇 情報収集元 

・FM-JAGA さん

十勝の災害情報まとめてくださっています。

http://www.jaga.fm/tp_detail.php?id=7477

 

 ・芽室町FB さん

https://www.facebook.com/memurotown/?hc_ref=NEWSFEED

芽室町災害情報

  

芽室町ホームページ

 http://www.memuro.net/index.html

災害対策本部設置中

緊急情報更新しています 

 

・川の水位情報 

美生川の水位情報 - Yahoo!天気・災害

更新頻度は低めですが、近くを通る場合ご確認ください

 

・防災情報(消防署からのサイレン)

http://fire-tokachi.hokkaido.jp/

聞き取りにくい方は、こちらに文章でのっています。

 

・道路情報

北海道地区 道路情報

町道は載っていませんが、大きな道路の情報がのっています。

 

芽室町の公園の使用ガイドライン。火元を使える公園は

こんにちは!
めっきり気温が下がってきましたね。寒い・・・


休日ひまなとき、気分転換したいときなんかはふらっと近所の公園に行ったりするんですが、最近は外に出ると肌寒さを感じます。

 

f:id:memachan:20160829180430j:plain

柏木児童公園。通称「かいじゅう公園」(芽室町東3条6丁目)

公園のオブジェは恐竜っぽいですが、怪獣です。でもキリンもいます。

 

f:id:memachan:20160829180517j:plain

怪獣です。   

 

あと、芽室公園にもふらっと。

f:id:memachan:20160829181513j:plain

雨の日もこれはこれでいいな、と思います。

 

f:id:memachan:20160829181636j:plain

祭りを思い出すと、今年の夏も過ぎたんだな・・・と
なんか感傷的になってしまいます。

 

余談になるのですが、公園といえば今月のすまいるに公園使用のガイドラインが載っていました。


このようなもの ↓

 

□公園の施設を壊さない。壊したらすぐに連絡する。

□公園利用者や近隣に住む人たちの迷惑となる行為はしない

15人以上の団体で利用する場合は、公園利用許可申請書を提出する
(公園利用許可申請書は芽室町HPにてダウンロードできます。役場に直接行っても多分もらえるかとは思うのですが・・・)
□火を使用する場所は、原則として芽室公園内の火気使用可能スペースだけ。
町内会行事などで、ほかの公園で火を使用する場合は役場に相談する。
□公園内でのゴルフなどは、危険なのでやらない。

 

 

個人的に火元を使った活動(バーベキュー、焼き肉など)は、原則として芽室公園
だけのようですね。

 

f:id:memachan:20160829182006j:plain

芽室公園 → 芽室町本通9丁目(国道沿いの公園です)

こちらの噴水が目印の公園です。上にも写真ありますが、もう一度載せてみる。

ほんとう、天気いい休日にはおすすめです。

 

 

あと、15人以上で公園を使う場合、役場に申請する必要があるんですね。

なかなか申請したことのある方は少ないかもしれませんが・・・

 

町内会や会社・学校クラスの集まりなどはもちろん、少年団や知人内の大人数での集まりでは15人以上になりそうな場合、公園利用許可を芽室町役場にとっておいたほうが良いかもしれません。

 

町の管理上の問題は当然ありますが、他市の例ですが、ほかの申請団体とブッキングして使えなかったなんてこともあるようです。

 

 

さてさて、これからおでかけするのですが、書いている今も雨が止む気配がないですね。

雨はもういらないなあ。かわりに雪減らしてくれないかなあ。笑

 

めむろマルシェ行ってみました!M-1GP(グランプリ)の結果や、感想などなど

今朝は台風の風の音がすごかったですね。
台風は過ぎ去ったものの、まだ河川の増水は続いていますので、あまり川の近くには近寄らないようにした方が良いかと思われます。

 

先日8月21日にあっためむろマルシェも台風が来ていたので朝と夕方は雨でしたが、お昼過ぎの雨が上がった時間帯は非常に賑わっていました!

 

f:id:memachan:20160823191617j:plain

 ※ 写真撮ったのは夕方なので、少し人通り少なくなっていますが・・・

 

f:id:memachan:20160823191647j:plain

 ※ 子供向けの遊び場なんかも

 


今年は、昨年あったご当地グルメはありませんでしたが、それでもたくさんのお店とイベントがありましたので、すごくにぎやかでした。

 

あ、いえ、ご当地グルメが無いと言ってももちろん

 

f:id:memachan:20160823191925j:plain

コーンチャーハンはありましたよ 笑

 

普段お店ではもう少し価格高いのですが、マルシェでは400円とお手頃価格での提供となっていましたので、私も実食。

実は・・・しっかり味わうのは、これが初めてだったかもしれません。
これだけ毎回言ってるので突っ込まれるかもしれませんが 笑

 

食べてみると、コーンの味付けを別にしているようで、それがすごく好み。
なんというかコーンをおかずに炒飯を食べているような感覚にもなります。
量的にも、結構な量が入っていて満足です。おいしかったー!

 

ちなみに昨年あったご当地グルメがなかった分、今年は芽室産の食材によりこだわった作りになっていて、芽室をまるごと味わえるイベントでした。

 


そして今回の目玉イベントといえば

「スイートコーン無料配布(3本まで)」

 

大判振る舞いのイベントで、14時に第1弾の無料配布がありましたが、13時40分にくらいにもう300人以上並んでる・・・
うおお・・すごい・・・

 

とれたてのおいしいコーンがもらえるとなると、このくらいの行列になるんですね。
なるほど、参考になりまなんのだ 笑)

 

私は並ばなかったのですが、14時配布開始で約20分で無くなったという、すさまじい盛況ぶりでした。


あと個人的に1番気になってたのが、前回書いた芽室産の食材を使った1番の料理を決めるイベント

 

「M-1GP(グランプリ)」

だったので、夜に発表を聞いてきました。

 

順位の決め方は、対象商品1つで1枚もらえる投票券を使って、料理に投票するという参加型。
ちょっとうろおぼえで細かい名前違うかもしれませんが・・・ざっと順位を。

 

ダダダダダダダダダッ ダンあ、ドラムイメージです)
ドンッ!


3位!
すず喜さんの
「もつ煮(カレー風味)」


準グランプリ(2位)!
なまら十勝野さんの
「なまらフライドベジ」


グランプリ(1位)!!
縁さんの
「つけ麺」


いやー、なんと縁さん、昨年から2連覇です!!
こんなにおいしいものがたくさんある中、2連覇はすごいですね!

 

こちらのつけ麺は私もいただきましたが、納得のおいしさ。
外のお祭りでこんなにおいしいスープと麺をいただけるんだ・・・なんて感想を持ちました。

 


と、いう感じで今年2016年のめむろマルシェでした。
また来年が非常に楽しみ。

今年来られなかった方も、ぜひぜひ来年お待ちしております!

 

 

 

ツイッターやっています。

大きなイベントや、芽室町のイベントなんかについてつぶやいています。

https://twitter.com/InfoMemuro

 

めむろまちなかマルシェ明日開催!無料の豪華来場特典も・・・

こんにちは!
今日もそうですが、先日から雨がひどいですね。
以前の台風7号では、JRが止まったり、避難勧告が出た地域があったりと被害の大きなものだったように感じます。

 

・・・さてさて、そんなあいにくの雨の中ではありますが、明日8月21日は、昨年大盛況だっためむろまちなかマルシェが開催されます!

 

芽室町民が何倍もいるように錯覚するほどの賑わいを見せた、あのイベントです。

 

f:id:memachan:20160820141630j:plain

※ すまいるよりお借りしています。


2016めむろまちなかマルシェ

 

日程:2016年8月21日
時間:12:00~20:00
場所:JR芽室駅前本通り
主催:芽室商工観光課
お問い合わせ:0155-62-9736
※ 雨天決行予定、当日は歩行者天国となります

 


この「めむろまちなかマルシェ」は町民の、町民による、町民のためのお祭りを目指して、芽室町にこだわって作り上げるということを目標に昨年から新しく始まったイベント。

そして最近「マルシェ」とよく聞きますが、これなんて意味をなんだろう?と思い調べてみると、フランス語で〝市場〟という意味のよう。

 

確かに、市場は活気が満ちて、いつでもお祭りのような賑わいを見せているとが多いですね。
イベント事に良く合う表現だなあとなるほど納得です。


さて、今回のめむろまちなかマルシェも、いろんな食事ブースが出展されると同時に、いろんなイベントがあるようです。

 

いくつかご紹介すると

・ファイヤーダン
・BINGO-大抽選会
・FM-JAGA コーントライアル
・M-1GP(グランプリ)

などなど

 

うん、とりあえず私は、コーントライアルと、M-1GPが気になって落ち着かない。

 

今回のイベント進行はFM-JAGAさんの協力のもと行われるとのことですが、コーントライアルは、何をコーンでトライアルするのか。
気になっちゃうところですが、おもしろくなりそうなイベントですね。

 

そしてM-1GP。
えー、まずみなさんお分かりの通り、お笑いではないです。笑

 

ちょっと調べると、このイベントは
「芽室産の食材を生かした料理No.1を決める」

 

「芽室(M)1番(-1)を決めるグランプリ(GP)」
という意味だそうです。

 

投票方式で決めるとのことで、ご当地グルメグランプリと、お笑いのM-1グランプリをかけた題名なんですね。
ちなみに昨年のグランプリは、以前ご紹介したラーメン縁(enishi)さんのM-1まぜそばなんかがあります。
(グランプリで知っているのはこれだけなので、複数あるかもしれません)

 

縁さんの記事

memurocho.hatenadiary.jp

 

といった感じのめむろまちなかマルシェですが、今回行くだけで(先着順ではありますが)なんと豪華無料プレゼント

 

・スイートコーン(ゴールドラッシュ)※おひとりさま3本まで
・十勝めむろ牛カットステーキ

 

がもらえるそうです。
結構いいもの配布するなあ。力、入ってますね。

 

雨天決行とのことで、前ほどの台風ではない限り行われると思います。・・・ので!
ぜひぜひご来場をお待ちしております!
(知り合いがお店だしているので、宣伝 笑)