メン恋ぶろぐ

恋愛心理学とファッションのブログ

好きな異性との会話のネタに悩むあなたへ「話すだけで恋に落ちる会話とは?」  

以前、「関係を進展させる方法とその順番」についての記事を書きました。

その記事では、「相談事」「プレゼント」「デート」などの行動をどんな順番に行っていくと親密になれるのかを調査していました。

 

今回はその会話版!! 

「決まった話題を順番に話すだけで恋に落ちる研究」としてネットでは結構有名な1995年のアーサーアーロン教授の研究です。

 

これを読んで話題に困ることをなくして、会話で自然と親密になりましょう!

 

 

 

恋に落ちる36の質問

この研究では

  • 1問ずつ男女が交代に質問を読み上げる
  • 質問を読み上げたほうが先に解答しそのあとにもうひとりが解答する
  • 質問はとばしてはいけない
  • 36個の質問が終ったら2~4分見つめ合う

以上の4つのルール通りにするだけで、実際に恋が芽生えたらしいのです。

36個の質問は12個ずつ3段階のレベルに別れています。

 

実践では…

実際に使う場合の注意事項!!

  • 各レベルから3~4つずつ選んで質問していくのがおすすめ!
  • 質問して答えてくれたら、その答えに対して質問をしていく(なんで?どうして?どこが?きっかけは?)というのを繰り返していく
  • 相手が「あなたは?」と質問し返してくれないタイプの場合、質問しにくい内容の場合は最初の方は「私は~と思うんだけどあなたはどう思う?」と先に自分の話をしてしまいましょう。
  • お互いが話すという流れができはじめると相手も「あなたは?」と聞いてくれるようになります。

 

では、質問を見ていきましょう。

レベル1「自己紹介が終わって、もっと仲良くなりたいとき」

  1. 世界の誰でも好きな人をディナーに呼べるならだれを呼びたい?
  2. アナタは有名になりたいと思う?
  3. 電話をかける前に何を話すかリハーサルすることってある?
  4. あなたにとってパーフェクトな1日とはどんな日ですか?
  5. 最後にカラオケに行ったのはいつですか?
  6.  30歳の肉体か、30歳の脳のどちらかを一生保てるとしたらどちらを選びますか?
  7. 人生の最後をどんなふうに迎えたいですか?
  8. 自分と相手の共通点を三つ探し出してください
  9. 今までの出来事の中であなたがもっとも感謝していることは?
  10. 過去を変えられるとしたら何を変えたいですか?
  11. 4分で今までのあなたの人生についてなるべく詳しく語ってください。もしくは三部作で語ってください
  12. 特殊能力が一つ手に入るとしたらどんな能力が欲しいですか

 

レベル2 価値観に触れてお互いのことを理解できる質問

  1. 未来のことがひとつだけわかるとしたら何を知りたいですか
  2. 夢はありましたか?それはなぜ実現できなかったのですか?
  3. 人生で一番大きな成果は何だった?
  4. 友情を保つうえで一番大事なのはなに?
  5. 一番大切な思い出は?
  6. 最悪の思い出は?
  7. 一年後に死ぬことがわかったらどうしますか?
  8. あなたにとって友情と花に?
  9. 愛、愛情って何?
  10. 相手の長所を5つ挙げてください
  11. 家族と仲が良いですか?子供時代は楽しかった?
  12. お母さんとはどんな関係ですか?

 

レベル3 ここまで話せたらもう仲良しこよし!

  1. 私達はで始まる文章で今の状況を三回描写してください
  2. 共感できる人が欲しいと思いますか?何に共感してほしいですか
  3. もしも、今話している相手と恋人同士になるとして、相手に知っておいてほしいことは何?
  4. 相手の良いところは何ですか?初対面の人には言わないようなことを上げてみてください
  5. 恥ずかしかった体験を話してください
  6. 最後に人前で泣いたのはいつですか?一人で泣いたのはいつですか?
  7. 相手のどんなところが好きですか?
  8. 今、一番深刻だと感じていることは何ですか?
  9. 今夜死んでしまうとして、あの人にこれを言っておけばよかったと思うことはありますか?あるならそれはどんなことですうか?
  10. 家が火事になってしまいました。命のほかにどうしても持ち出したいものを一つ上げてください
  11. 家族の中で誰の死が最も悲しいですか?
  12. 自分の悩みを打ち明け、相手からアドバイスを受けてください。その悩みを抱えているあなたがどんな気持ちでいるのか、相手に創造描写してもらってください

 

まとめ

実際に使う場合は

質問のあと2〜4分目を合わせるには

「3分間で目をそらした回数が多いほうが負け」みたいなゲームをやるくらいしか浮かばないので難しいかも…

 

ただ質問からの会話で確実に親密になることはできるでしょうからぜひこの中から話題を使ってみてください!!

 

 

関連記事

・ 会話に自信がないけど、好きな人と親密になりたい人におすすめな記事はこちら

www.menkoiblog.com

 

愛情が深まる話題についてはこちら!

www.menkoiblog.com

 

 どんな関係になってから、何時に、どこで、何て言って告白すると最も成功率が高いのか調べた記事はこちらから

www.menkoiblog.com

 

参考文献

Arthur Aron (1997) The Experimental Generation of Interpersonal Closeness: A Procedure and Some Preliminary Findings, Personality and Social Psychology Bulletin, vol. 23, 4: pp. 363-377. 

イケメンと美女はどっちが得?を調査した結果

f:id:menkoitarou:20190523001208j:plain


 

女性は男性より見た目が重要!ってイメージはなんとなくありますよね。

以前、恋愛で見た目がどれくらい重要かを書きましたがさらに見た目の男女差について踏み込んで実際に女性と男性どちらの見た目のほうが重要なのか調べてみました。

 

理想の恋人・結婚相手の条件

第一学習社の1991年の研究

高校生に理想の恋人の意識調査。

その結果

・男子は41%が容姿の良い人を挙げています

・女子は16%が容姿の良い人を挙げています。

男は女より25%も多くの人が恋人にルックスを求めてるみたい。

 

詫摩氏の1973年の研究

大学生に結婚で重視する項目を調査。

その結果

  • 男性の74.4%が女性の顔立ちを重視
  • 男性の71.7%が女性のスタイル・身長を重視
  • 女性の54.1%が男性の顔立ちを重視
  • 女性の58.8%が男性のスタイル・身長を重視

という結果で

男は女より20%もルックスを重視しているみたい

土屋みさと氏と堀内かおる氏の2008年の研究

高校生に理想の恋人・結婚相手を調査。

全部で22項目中

男性

理想の恋人

1位 かわいい(51%)

 

理想の結婚相手

1位 優しい(37%)

2位 家事が得意(35%)

3位 かわいい(33.3%)

 

女性

理想の恋人では

1位 やさしい(47.3%)

2位 なんでも対等に話ができる(34%)

3位 シュミが合う(24.3%)

などなどにつづいて

6位 かっこいい(21.7%)

 

理想の結婚相手では

1位 経済力がある(44.4%)

2位 やさしい(40.5%)

3位 なんでも対等に話ができる(31.9%)

などなど色々あって

11位にやっと

「かっこいい(9.2%)」

 

このように一貫して、

「男は女の見た目を重視する。女は男の見た目をそれほど重視していない。」

となってるみたい。

 

この結果は、ブサイクな男性も社会的な地位や権力、資産といった生活力も魅力になるのに

女性は若さ、外見といった生殖能力の部分に魅力が集中してしまうため女性は見た目の比重が大きくなってしまうということが原因になるのではないかといわれています。

 

美男美女は年収も高いし幸福度も高い?

ルックスは恋愛以外でも全ての対人関係においてもちろん影響があります。

 

橘玲氏の著書「言ってはいけない」で

女性の美貌格差は生涯年収にすると

3600万円の差があると述べられていました。

 

というのも

・年収は美人で8%高く、ブスで4%低い

・年収はイケメンで4%高く、ブスで13%低い

という調査結果があるんです。

 

ここからわかることは

・女性は美人が得をして、男性はブスが損をするということ。

 

さらに著者は

美人は良い伴侶を見つけてゆたかで幸福な人生を手に入れ、不美人はブサイクな男性と結婚して貧しく不幸な人生を送ることが多いという結果が出ている。

と述べています。

 

では実際、人生の満足度にどのくらいの差が見られたかというと

・上位1/3の容姿の人は下位1/6の容姿の人より自分の人生に満足している割合が10%多い

ということが明らかになっています。

 

このように容姿が良い人はモテるし年収は高いし人生に満足してる割合が高いんです。

良い容姿に生まれることにもデメリットはあると思うのですがメリットがでかすぎてうらやましいですよね。

残酷な事実ですが嘆いていても仕方がないので、受け入れて自分の強みをいきましょ……。

 

参考文献

土屋みさと・堀内かおる(2008)日本家庭科教育学会誌,51,105−112

第一学習社(1991)現代高校生の恋愛観 

詫摩武俊(1973)恋愛と結婚 依田新ほか(編)現代青年心理講座5 現代青年の性意識 金子書房 pp141-193.

橘玲(2016)言ってはいけない 新潮社

恋愛関係が長続きするために重要なのは不満よりも「好きな気持ち」であるという研究結果

f:id:menkoitarou:20190325113622j:plain

以前、異性に対して感じるネガティブな感情と関係の満足感の関係について調べた研究を紹介しました。

 

しかし、関係の満足度にはネガティブな感情よりもポジティブな感情が大事であると思われます。

というわけで、「ポジティブな感情」「ネガティブな感情」そして「関係満足度」の関係を調べた研究を紹介します。

 

 

調査内容

263名に調査した内容は

・交際相手との関係性

 「恋人」「片思い」「異性の友人」

関係満足感、関係の継続意思

・その人に対する感情

 情熱「好き」「かわいいと感じる」「いとおしい」「幸せ」など

 親和不満「辛い」「悲しい」「不安」「自己嫌悪」など

 尊敬・信頼「頼っている」「尊敬」「信頼している」など

 攻撃・拒否「うっとうしい」「面倒」「困る」など

といった感じ。 

 

調査の結果

感情

異性の友人群のみ、女性より男性のほうが「情熱」を感じていた

片思いと異性の友人よりも恋人のほうが尊敬・信頼を感じていた。

異性の友人よりも恋人のほうが攻撃・拒否を感じていた。

親和不満感情の強さ

  • 女性のみ、片思い>恋人>異性の友人
  • 片思いでは、男性<女性

 

付き合っていない異性の友人だと、男性の方が「好き」「かわいい」といった感情を感じているというのは、男性の方が恋愛と友情を一緒にしやすいという先行研究の結果とも一致するところ。

 

また、親和不満感情(仲の良さといった関係性への不満)でみると片思いの女性の不満は半端ないため、逆にいうと片思いの女性は意中の人からの甘い言葉に騙されやすくもてあそばれやすい

といったことも言えるんじゃないかと思いました。

 

感情と関係評価

続いて、感情と関係の満足度や継続の気持ちなどの関連を調べました!

全体評価
  • 「尊敬・信頼」を感じるほど、関係満足感が高い
  • 「攻撃・拒否」を感じないほど、関係満足感が高い
  • 「情熱」を感じるほど、関係継続意思が高い
  • 「攻撃・拒否」を感じないほど、関係継続意思が高い

当然、ポジティブな感情を感じほど

ネガティブな感情を感じないほど

関係の満足度も継続の気持ちも高いというわけでした。

 

関係別の評価の違い

続いて関係別の感情と関係評価の関連を調べました。

  • 恋人は「情熱」を感じるほど、関係継続意思が高い
  • 片思いは「親和不満」を感じないほど「関係満足感」と「関係継続意思」が高い
  • 異性の友人は「尊敬・信頼」を感じるほど、「関係満足感」と「関係継続意思」が高い
  • 異性の友人は「親和不満感情」を感じないほど「関係満足感」が高い

 

恋人関係継続にとって重要なのは「好き」「愛おしい」という気持ち。

それに対して片思いの人、異性の友人では不満の感情が大切という結果です。

つまり!

恋人は好きな気持ちの大きさ

片思い、友達は不満の少なさ

が関係の満足度、関係の継続の気持ちに重要だという結果。

 

「恋人には不満がある。だけど別れたいわけじゃない。そんなどうしていいかわからない気持ちに悩んでしまう。」

でもそれは恋だからこその当然の気持ちです。

友人関係などの他の人間関係と比較すると不満が気になってしまうかもしれません。

それでもカップルは不満についてよりも「好きな気持ち」を大切にした方が2人の関係が長く続くためには重要なのです。

 

研究者の考察

ちなみに以上の結果を踏まえて研究者は

異性の友人との交際では、優れた能力や性格を有し、尊敬や信頼の対象となる人物であるかという点から関係を評価すると考えられる。

片思い人との交際では相手に近づきたいという欲求が高いために情熱感情を感じやすい。しかし、相手から情熱感情の見返りが期待できないために、親和不満感情も感じやすい。見返りがない状態が続き、親和不満感情を多く感じると、関係に対する評価が低下すると考えられる

恋人は片思いの人と異なり、自分からの情熱感情に対応して相手からも情熱感情を受けることが期待できる。そのため、自分も情熱感情を感じるほど、関係を継続する意思が強くなると推測される。また、恋人は他の関係性に比べ相互作用を多く経験する。そのため、他の関係性と異なり、相互作用の少なさによって生じる親和不満感情よりも相手からの過剰な干渉によって生じる攻撃・拒否感情のほうが関係評価に強い影響を与えると考えられる。

と述べていました!

まとめ

・異性の友人では男性の方が好き、かわいいといった情熱の気持ちが強かった

・片思いの女性の不満はめちゃ強い

・ポジティブな感情を感じるほど、ネガティブな感情を感じないほど関係は満足度高く長続き

・恋人は好きな気持ちの大きさ、片思いと異性の友達は不満の少なさが長続きには重要。

 

参考文献

立脇洋介(2007).異性交際中の感情と相手との関係性

 

学術研究が明らかにした「楽しさ、嬉しさ、幸せにあふれたカップル」の特徴

f:id:menkoitarou:20190313133650j:plain

以前の記事で関係効力性が高いカップルは、支えあえて幸せになれる関係性であることを明らかにした研究を紹介しました。

www.menkoiblog.com

今回は関係効力性が高いカップルは支え合えるだけじゃなく、実際に「感情」として幸せなのか、つまり「関係効力性が高いとポジティブ感情の頻度が増えて、二者双方のネガティブ感情の頻度が少なくなるのではないか」という仮説を検証しようと試みた研究を紹介します。

 

 

関係効力性と感情体験

カップル107組を対象に「関係効力性」の程度と、恋人と過ごしているときに経験する「ポジティブ感情」「ネガティブ感情」の頻度を測定しました。

 

関係効力性とは…

2人の関係を守るためにお互いがお互いの力を借りることができると思えているかというもの。

例としては「互いに協力して、二人にとって望ましい理想の関係を築くことができる。二人の求めることのズレをうまく解決できる。」みたいな感じ。

 

 

カップルの二者間の類似性を分析

分析したところペアで

関係効力性は35%、感情体験は28%の類似性が示されました。

というわけで結構似ていたのでペアの相互的な効果と個人の効果を切り離す分析をしました。

 

やっぱり支え合えるカップルは幸せだった

個人でも、ペアでも受ける影響はだいたい一緒で

  • 関係効力性が強いほど、ポジティブな感情を頻繁に経験する(逆もしかり)
  • 関係効力性とネガティブな感情はあまり関係がない

という感じでした。

 

以前の記事では関係効力性が高いカップルは支え合える理想の関係で心理学的な幸せを実現してるぜ

って書きましたがそれをさらに裏付ける結果がでました。

 

研究者はネガティブな感情を減らしてくれる効果がなかったことについては

関係効力性自体が「互いに協力して、二人にとって望ましい理想の関係を築くことができる。」「二人の求めることのズレをうまく解決できる。」

みたいなポジティブな期待なので、それが大きかろうと小さかろうとネガティブな感情とはそもそも関係がないのではないかと考察されていました。

 

まとめ

 ・関係効力性が高いカップルは、支え合える良いカップルなだけじゃなく

  ポジティブな感情を経験する頻度が高い

・ネガティブな感情には特に影響しない

 

終わりに

以前紹介した研究では幸せな「関係」を明らかにしていました。

そして今回の研究では、実際にポジティブな感情の経験の頻度が高まることが示されました。

www.menkoiblog.com

 

また、ポジティブな感情を多く経験するカップルは長続きするという研究もありました。 

www.menkoiblog.com

さらに前回の記事でも、お互いにサポートの期待に応え合えるカップルは幸福度が高く、幸せであるという結果を紹介しました。

www.menkoiblog.com

 

 

というわけで幸せで長続きするカップルというのはシンプルで

「お互いを助け合えるカップル」

 ということなのだと思います。

 

参考文献

浅野良輔(2011).恋愛関係における関係効力性が感情体験に及ぼす影響:二者の間主観的な効力期待の導入

 

UNIQLO×JW ANDERSONコラボのレディースフレアパンツを低身長男子が買って見た

ついに発売されましたね!!!

 

僕は待ちに待ったこちらのフレアパンツ(ベルボトム)が届いたので実際に着用画とともにレビューしていこうと思います!!

(身長164cm)

f:id:menkoitarou:20190315221425j:imagehttps://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/jwanderson/women?quickviewproduct=417560&color=66&zoomed

 

 

 

 

 

 

 

 

【フレアパンツ(ベルボトム)とは?】

まずは、フレアパンツとはどういうものなのかを簡単に説明します!

 

 

フレアパンツは、1970年代に流行した写真で見ると分かる通り裾が広がっているパンツの事です!

 

 

 

1970年代というと、僕はまだ生まれていないし、このブログを見てくださっている方も生まれていない人がほとんどだと思います。

 

 

 

でも、これだけは言わせてください!!

 

 

 

メンズでも今年流行ります!o(`ω´ )o

 

 

 

なぜ流行ると予想できるのか??と、詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

 
www.menkoiblog.com

 

 

 

 

【ヒッピーファッション】

皆さん、ヒッピーという言葉は聞いたことがありますか??

 

ヒッピーというのは

ヒッピー(英: Hippie,Hippy)は、1960年代後半にアメリカ合衆国にあらわれた欧米の伝統、制度などそれまでの考えかたにしばられた価値体系を否定する、ボヘミアニズムなどとならぶカウンターカルチャー(COUNTER CULTURE)の一派、およびそのムーブメント

f:id:menkoitarou:20190315222126j:imagehttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヒッピー

 

 

 

まあ、つまり現実社会から脱出、自由になるために旅をする文化がアメリカで一時期から流行りだしたって感じだと思います。(解釈が間違ってたらすみませんm(_ _)m)

 

 

 

そのヒッピー達のファッションが1980年代に日本で流行って、ヒッピーファッションという名称で親しまれていたそうなんです!

 

 

 

そのヒッピーファッションを代表するのが、このフレアパンツってわけですな。。

 

 

 

 

まあそんな知識どうでも良いって方も、いらっしゃると思うので、本題へ!

 

 

 

 

実際に着用して見ました!

 

【着用画】

f:id:menkoitarou:20190315223117j:image

ちなみにサイズは26を購入しました!

 

着用した感想としては、丈感もちょうど良くて、太さも自分的にはかなり良かったです!

太さは好みによるので、もう少し細めが好きという方は、ワンサイズ下げても良いかもしれませんね。

 

 

 

そして、実際にコーディネートしてみるとこんな感じです。

 

 

 

 

・コーディネート①

f:id:menkoitarou:20190315223725p:image

上下同系色で合わせてみました!!

これにデニム素材の青色のバケットハットを被っています!!お気に入りのコーデです!

 

 

 

 

 

・コーディネート②

f:id:menkoitarou:20190315223914p:image

こちらは、上に柄物のシャツを合わせることで70年代を演出するといった感じです!個人的には柄のテーラードジャケットを合わせたかったのですが、なかなか良いものには出会えませんね…

 

 

 

 

 

・コーディネート③

f:id:menkoitarou:20190315224125p:image

こちらは、長めのシャツの上にテーラードジャケットを着たコーディネートです。シャツとジャケットは店舗で試着させてもらったのですが、本当にかっこよくて欲しくなりました!コーディネートの参考にと思い載せました!

 

 

 

 

 

 

【まとめ】

フレアパンツは、今はあまり履いている人を見ないと思いますが、恐らくこれからどんどん増えていくと思います!

 

そして、なによりこのパンツの良さは、

スタイルが良く見える点にあると僕は思います!低身長男子は、レディースものの服やパンツを着用できるので、むしろファッションを楽しむという点では高身長に勝っている(ここ大事!)…?(・・?)

 

 

 

 

Instagramにもコーディネートを載せているので、そちらも是非チェックしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございます!(^ ^)

 

 

 

 

 

Instagram

https://instagram.com/niss_kako?utm_source=ig_profile_share&igshid=1eu1moe9u5hmz

 

美女と野獣カップルは長続きしないって本当!?じゃあどんなカップルが長続きするのかという研究

f:id:menkoitarou:20190313133811j:plain

長続きするカップルの特徴を当ブログで紹介しましたが、今回はその逆で別れやすいカップルを調べた研究を二つ紹介します。

 

今日の記事を読んで別れやすいカップルになっていないかチェックしましょう!

恋人がいない方は、周りのカップルを想像しながら読んでみてね!

 

別れの予測の研究①

身の丈にあった人と付き合うのが一番

ヒルとペプローの1976年の研究では大学生カップルに2年間の追跡調査をしています。

2年間 に220組中103組の関係が終了。

関係が終了したカップルは、2年前の時点で、以下のような特徴がありました。

  • 親密さや結婚の可能性を低く考える
  • 恋人に対する 愛情が低い
  • デート期間が短い
  • 年齢や将来の最終学歴の高さ、知性、身体的魅力など の特性に関する恋人間の類似性が低い

上の3つはそりゃ別れるわって結果ですが、一番下の結果はかなり面白いですね。

要するに、釣り合ってないカップルは別れやすいということ。

美女と野獣カップルとか玉の輿とかって憧れだったりしますけど、そういうカップルは続かないという何とも現実的な結果。

 

逆にいうと

レベルの高い相手と付き合いたいなら自分のレベルも上げないとすぐに別れちゃう

ということです。自分のレベルを冷静に考えて相手のレベルと比較してみて、自分の方が低いならまずは自分の魅力を磨くことが大事ということです。

 

また他の様々な研究でも言われていることですが、この研究でも別れの時期は学校と関連していて、卒業式の季節に別れが多かったみたい

 

別れ予測の研究②

当然、仲のいいカップルが長く続く

シンプソンは1987年に恋人のいる大学生を対象に3ヶ月間の追跡調査を行っています。

その結果、234名の対象者 のうち94名が3ヶ月の間で別れていました

関係が終了していた者は継続して いた者に比べて3ヶ月前の時点で以下のような特徴がありました。

  • 関係満足度や親密度が低い
  • 長期間デートをしていない
  • 恋人との間での性体験率も低い
  • 恋人に代わる相手が見つかりやすいと思っている

これまた大体、「そら別れそうだ。」って人がやっぱり別れちゃうってことですね。

 

人目を気にする人は別れやすい

ただ意外だったのは

  • セルフモニタリング傾向が高い人は恋愛関係が続かず、浮気や離婚が多い

というものです。

 

セルフモニタリング傾向が高いというのは人目をめっちゃ気にするってことで、これが高い人は面食いだという研究もあったりします。

人から良く思われたいという気持ちがつよいわけですから、むしろと別れにくいような気がしたのですが、むしろ別れやすいんですね。

これは「セルフモニタリング傾向が高い人」は周りに合わせるのが上手なため、次の相手が見つかりやすいと思っている、そのため安易に別れやすいということではないかと思います。

 

長く付き合った人と別れたのに、会える距離にいると立ち直れない

さらに、この研究では別れたあとの精神的に苦しむ人の特徴も調べています。

①近さ、②持続時間、③他のパートナーを見つけることの容易さ

以上の3点はそれぞれが独立して苦痛の強度と持続時間を予測していました。

 

つまり具体的には、

以前のパートナーの物理的に近くにいて、

以前のパートナーと長い間付き合っていて、

次の恋人が見つからないと考えていた人は、

別れた後により強い苦痛を経験することがわかりました。

 

この結果は以前失恋を脅威と考えるほどその後不安や葛藤が強くなるという研究を紹介しましたが、上記の近さ、持続時間、次の恋人を見つける難易度は全て「失恋への脅威」につながり、そのことが不安葛藤といった負の感情に影響しているということではないかと思います。

 

まとめ

・釣り合っていない人とは続かない

・ラブラブなカップルは別れにくい

・次の恋人が簡単に見つかると思っていると別れやすい

・人目を気にする人は浮気しやすいし、離婚しやすい

・長く付き合うとその分しんどい

・別れた人とは距離をとって、次の恋人を見つけたほうが良い

 

参考文献

Simpson, J. A.(1987). The dissolution of romantic relationships: Factors involved in relationship stability and emotional distress. Journal of personality and social psychology, 53, 683-692.

 

Hill, C. T., Rubin, Z. & Peplau, L. A.(1976). Breakups before marriage: The end of 103 affairs. Journal of social issues, 32, 147-168

このファッションがハマればあなたは変態!?ジャージは私服なんです。

皆さん、普段ジャージってファッションに取り入れてますか?

 

ジャージといえば、ファッションに関心のない小学生や中学生等が動きやすいからという理由で着用しているというイメージを持ってませんか??

 

今回は、私が普段どんな風にジャージを着ているのか、また参考にしている人物を紹介して、ジャージの良さを皆さんと共有していきたいと思います!!( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

 

 

【ジャージの上ver】

私は、古着屋さんでこのKappaのジャージを購入しました。f:id:menkoitarou:20190314191220j:image

値段は、、、

 

500円!!!!

 

安い!!∑(゚Д゚)

 

サイズ表記は無いのですが、かなり大きめです!体感としてはLサイズかXLサイズくらいだと思います。

 

実際にコーディネートして見ると、こんな感じです。

(身長164cm)

コーディネート1

f:id:menkoitarou:20190314191726p:image

 

ポイント解説

ワイドなシルエットのスラックスとサスペンダー、ローファーできれいめな格好に見せつつ、そこにあえてジャージを合わせて外すという、

なんとも、、

変態チックなコーディネートにしてみました!!他にもジャージを合わせるコーディネートとして、こんなものも考えてみました!!

 

 

コーディネート2

f:id:menkoitarou:20190314193516j:image

 

ポイント解説

オーバーサイズのTシャツを上に重ねて、デニムパンツを合わせるというものです!!かなりストリート寄りな格好になりました!!私はこの格好には、このスニーカーを合わせて、色味を合わせて着用しようと考えています。

(北国ではまだこのスニーカーの出番ではないのです。。)f:id:menkoitarou:20190314201155p:imageちなみに、これはadidasnmd_cs2 pkです

 

他にも、こんな組み合わせあるよ!って方いらっしゃいましたら、アドバイスお待ちしてます(^^)

 

 

 

【ジャージ下ver】

続いてジャージのパンツです!

こちらはChampionのジャージで同じく古着屋で購入しました!

f:id:menkoitarou:20190314194248j:image

 

サイズはMサイズで少し大きめなのですが、ジャージは緩く履いた方が良いかなと思い、購入してみました。

 

実際に着用してみるとこんな感じです!

コーディネート

f:id:menkoitarou:20190314194253j:image

 

ポイント解説

ロングコートにジャージ、そして、ローファーを合わせました!!

個人的にジャージにローファーっていう異色の組み合わせがすごくお気に入りです!!

 ジャージについているチャックを少し上げることで靴下のチラ見せや、少しおしゃれな感じが演出されるような気がします。。

 

実は、、、

 

この組み合わせは、

 

僕が最近非常に参考にしている方がいて、その方の真似なんです!!m(_ _)m

ぱくっちゃいました。。。(-.-)

 

今回は、勝手に参考にさせていただいている方のInstagramとその参考にしたコーディネートを載せておくので、気になった方はチェックしてみてください!!

 

 

【参考にさせていただいている人物】

f:id:menkoitarou:20190314195000j:imagef:id:menkoitarou:20190314195005j:imagehttps://instagram.com/boomers_katsuo?utm_source=ig_profile_share&igshid=124qsffs38aeh

この方は、boomersというファッションのyoutubeも上げているので、本当に参考になります!気になった方は是非見てみて下さい!!

本当にオススメです!!

 

 

 

まとめ

ジャージは、私服として活用できるアイテムです!僕のように、古着屋で安く購入するのももちろん、新品で気に入った物やブランドのものを合わせるのも、もちろんGood!٩( 'ω' )و

 

スポーツミックスという言葉の通り、今まさにトラックジャケットやトラックパンツが流行りのようなので、是非検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

そして、僕自身もInstagramにファッションのコーディネートを載せているのでそちらもよろしければチェックしてみて下さい!

 

Instagram

https://instagram.com/niss_kako?utm_source=ig_profile_share&igshid=1eu1moe9u5hmz

メンヘラな男ほど彼女ができると成長して大人になるという研究結果

f:id:menkoitarou:20190313131408j:plain

良い意味でも恋から強く影響を受けるメンヘラ

こんにちは!メンヘラ男子代表のめんこです。

 

恋をするとその人のことしか考えられなくなったり

相手が自分のことを好きか心配で試す

なんてことをしちゃうメンヘラさんたちは「面倒くさい」「重い」とか言われがちですよね。

 

でも、そんな我々メンヘラ男子は彼女ができるとめちゃんこ成長して、アイデンティティが確立する!!つまり大人になれるんだぜって研究を紹介します。

 

 

 

 

研究概要 

大学生126名を対象に3~4か月間隔で3回の調査

 

恋人がいるかどうか、関係が続いているかどうか、アイデンティティの確立の程度、恋愛関係の影響などを測定しました。

 

ここでちょっと難しいのでアイデンティティと恋愛関係の影響について詳しく説明します。

アイデンティティとは

そもそもアイデンティティとは

自分が何者であるか分かっている、自分らしさを持っていると思えているという状態です。 

もう少し具体的に言うと

  • 自分は前から今までずっと同じ自分で、
  • 自分が何をしたいかはわかっていて、
  • 他の人から見られている自分と自分が思っている自分が一致しているという感覚があって
  • 社会とつながりをもっていてその社会に適応している

という感覚です。

 

まあ自分とはこういう人ってはっきり認識しているということですな。

恋愛関係の影響とは

続いて恋愛関係の影響は以下の通り7つ分類されました。

結論になっちゃうんですが、「関係不安」しか今回の研究では効果は表れないんでそこだけ見てくれればいいかも。。。。

  1. 自己拡大「意志が強くなる」「何事にも積極的になれる」
  2. 充足的気分「幸せだと感じる」「気持ちが癒される」「毎日が楽しい」
  3. 時間的制約「勉強に集中できない」「生活のリズムが乱れる」
  4. 経済的負担「かかるお金が負担になる」「外食など出費が多い」
  5. 他者交流の制限「束縛されている気がする」
  6. 他者評価の上昇「周りの人からの評価が良くなる」
  7. 関係不安「嫉妬することが多い」「その人の気持ちがいつも気になる」

といった感じ。

 

 

彼女のことで頭がいっぱいな男は、「自分」が確立する

ではでは、研究の結果です。

 

  • 1回目と2回目の調査での「関係不安」得点が高いと
    2回目と3回目の「アイデンティティ」得点が高くなる比例関係
  • この関係は女子よりも男子のほうが強い
  • アイデンティティに影響を与えるものは他になかった

 

この結果から「恋人から嫌われたり、恋人と別れたりしないか不安になり、相手の行動が気になって仕方がない人」が「恋人を失わずにいられると」むしろ自信の基盤となり、アイデンティティを強化するものともなっているということがわかります。

不安を感じやすいタイプだからこそ、恋人がいて安心できていると自信をもって自立できるわけです。

 

関係不安というといつも「関係満足度が低い」「めんどくさい」みたいなネガティブな話されがちだけど大人になるって意味では、自分を確立するって意味ではポジティブな意味があるってのはうれしい話。

 

僕はかなり関係不安が強いタイプで、

確かに彼女がいたときが一番大人になれた気がします。

 

「自分って何なんだ。」「俺は何者かになれるのか?」

みたいなアイデンティティの悩みがある人、特に男子はとりあえず彼女を作ることを激しくおすすめかも!

 

ただ、恋愛関係の影響の7つのうちアイデンティティに影響を与えていたのは、「関係不安」だけだったことからアイデンティティの確立と恋愛関係のあり方は他の部分ではあんまり関係ないってことですな。

以前紹介した研究でも書いた通り

「どんな恋愛関係か」よりも「誰と付き合うか」がアイデンティティには大事っぽいです。

 

まとめ

・関係を不安になりやすい人は安心できる恋人がいると大人になれる

・これは男子のほうが強い効果がある

・それ以外はどんな恋愛でもアイデンティティにあんま影響ない

 

参考文献

高坂康雅(2013).大学生におけるアイデンティティと恋愛関係との因果関係の推定:恋人のいる大学生に対する3波パネル調査,発達心理学研究,24,33-41.

サコッシュ、ボディバッグ、チェストバッグと来て、次はショルダーバッグ??

現在のバッグの流行りの周期は非常に早いサイクルで回っています。

 

2017年ごろから今もなお流行り続けている

サコッシュ

a.r10.to

 

そして、私も愛用している型の

ボディバッグ

a.r10.to

 

さらには、こちらはあまり主流ではないのですが、一部のファッション好きの中では2018年頃、Matthew Wiliams がデザインするALYXから出されたことでとても話題になっていた

チェストバッグ

a.r10.to

 

そして、、

今年は、ショルダーバッグが流行ります!!

その根拠と理由を説明していこうと思います!!!

 

 

 

 

【ショルダーバッグ】

皆さん ショルダーバッグと聞いてぱっと思い浮かぶものは何ですか?

 

そうですよね。女性のアイテムが多いようなイメージが強いです。

 

女性だけが身に着けていたわけではないとしても、

 

やはり、男性がメインで身に着けているという印象はありませんよね??

 

では、なぜ私がショルダーバッグが流行ると予想しているのか?

それは、、、

 

【Junya Watanabe MAN(ジュンヤ ワタナベ マン)】

 

先日 THE NORTH FACE とのコラボで話題を呼んだジュンヤ ワタナベ マンより

先ほど説明したチェストバッグの流行をさらに斜め上の目線からとらえたような

前衛的なショルダーバッグが登場しました!!

f:id:menkoitarou:20190313193733j:imagef:id:menkoitarou:20190313193737j:imagef:id:menkoitarou:20190313193740j:imagehttps://hypebeast.com/jp/2019/3/junya-watanabe-harness-technical-cross-body-bag-red-black-matchesfashion

ノースフェイスとのコラボを果たしたことで今までよりさらに知名度が上がったり、これからもどんどん話題になってくるんじゃ、、、?

 

内側にさりげなくかも柄があしらわれているのも、ミリタリー物を好む若者やファッション好きの方に刺さるようなデザインですよね。

 

カラーバリエーションは赤と黒のようです。

 

価格帯

 

価格は、56,000円前後

 

比較的高めなので、なかなか手が出しにくいですが、、、

 

恐らくこのショルダーバッグの登場によって、これからどんどん安い価格帯のものも登場してくると思うので、周りの知人や友人に

「これからショルダーバッグ来るよ!」と、ドヤ顔で話してみてもいいと思います!( 一一)

 

今回は、あくまでこんなものが登場したよーという紹介がメインでした!

 

いやいやいや、、、、

 

もっとお手ごろな学生でも買えるようなの紹介してくれよ。。。

 

って思った方必見です!!

 

学生向け

 

1万円以内どころか、5,000円前後で購入できるブランドの新作のバッグが2019年3月16日から購入が可能になります!!!

 

【Manhattan Portage(マンハッタン ポーテージ)】

f:id:menkoitarou:20190313192901j:imagehttps://www.google.co.jp/url?sa=i&source=web&cd=&ved=2ahUKEwjjjICQ9P7gAhWYdd4KHUSKDYYQzPwBegQIARAC&url=https%3A%2F%2Fhypebeast.com%2Fjp%2F2019%2F3%2Fmanhattan-portage-canvas-lite-collection&psig=AOvVaw31FaROc5ln3Ol0zprBG_uf&ust=1552559271021398

 

 

なんと、これらのバッグは、、

 

水をはじきます!!

 

撥水加工されている素材を使っているため

白でも雨や汚れの心配がありません!

 

す、すばらしい、、、

 

気になる価格は、

 

価格帯

上記の画像で説明すると、、左上から時計回りに

5,800円 6,000円 3,800円 4,800円 5,800円の5型が登場するようです。

 

白地に赤のロゴがプリントされていて、これはシンプルなデザインで男女関係なく使えそうだし、普段のお出かけはもちろんトートバッグなんかは大学や休みの日に勉強する時なんかによさそう!

 

この通り値段が結構安くて、彼氏(彼女)とペアルックなんかもできちゃったり、、( *´艸`)

 

まとめ

全身プチプラコーデやハイブランドで身を固めるというのもいいとは思いますが、どこか1つや2つ安いアイテムを身に着けてみたり、逆に高いアイテムを身に着けてみたり、普段身に着けないようなカラーのものを合わせてみたり等、学生のうちにどんどん挑戦していこう!

 僕はバイトや学校のない日は、基本家で一人ファッションショーなるものを開催していますが(ぼっち、、)、新たな組み合わせを発見したり、この形、色ならこんな組み合わせができるんじゃないかと思って、新しい服が欲しくなったり、とにかくいろいろな発見があるので楽しいのでオススメです!そうやってどんどんおしゃれの感覚をみにつけていくんだなあって常日頃実感しています。

 

Instagramにコーディネート等も載せているのでぜひチェックして、いいねやフォローなんかしてくれたらうれしさがこぼれ落ちます(´▽`*)

ぜひチェックしてみてください

Instagram

https://instagram.com/niss_kako?utm_source=ig_profile_share&igshid=1eu1moe9u5hmz