再就職?

政府は、「フリーター」らに対する「再チャレンジ支援総合プラン」の一環として、2007年度の国家公務員採用試験から中途採用枠を新設する。

 17〜21歳未満が受験資格の国家公務員3種試験(高卒程度、06年度は1274人採用)と同レベルの試験を今年9月、29〜39歳以下を対象に実施し、計100人程度を採用する。

 バブル経済の崩壊に伴い、1990年代以降は、大学や高校卒業者の就職内定率が低迷し、「就職氷河期」と呼ばれる時期が長く続いた。政府は、この時期に就職活動をした現在の30歳代には、定職に就けなかったため、自分の意思に反してフリーターとなった人が多いと分析。フリーターに限定した国家公務員の中途採用の具体策を検討してきた。

うーむ、対象に含まれている (^^; どくたー専用とかないのかね? しっかし06年度1274人てのはすごいな。ワークシェアリングか?

風邪ひいた・・・

昨日は久しぶりに頭がもやーっとして熱っぽく、早引きし寝込んだ。最近の自分の風邪引きの傾向として、腹が下ってから熱がでるようだ。昔はのどがいがらっぽくなると、とたんに高熱に見舞われるというパターンで決まっており、ある程度予防と前兆がわかったわけだが、最近はどうもそうはいかない。巷の風邪の傾向がそういうだけなのか?
寝て起きてなんとなく脇に転がっていた「国家の品格」を今更ながらに読んだ。以外に面白い。英語教育に関しては、共感できる部分も多く、私もいわゆる授業として小学校から英語教育を取り入れるのは反対である。英語はコミュニケーションを取る手段の一つにしか過ぎず、別に英語ができないからと言って国際人になれないわけでもなければ、日本以外の国で暮らせないわけでもない。自分もご他聞にもれず、中・高・大と英語を10年以上学んできたわけだが、しゃべれるように(コミュニケーションがとれるように)なってきたなぁと感じたのは、ここ数年である。但し、文章を書いたり読んだりするのに関しては、高校でひたすら英語の文法や単語を覚えたのはものすごく役に立っている。日本人って何で英語を書けたり読めたりはできるのにしゃべれないの?普通逆じゃね?って良く話題にされて、そうそう、そうなんだよ。でもそれが日本式教育なんだよ。と適当にごまかす(いや、正しいはず)のだが、実際しゃべれるようになるのがいいのか、読めるようになるのがいいかは良くわからん。場合によるよとしか言えない。結局何が言いたいのかまとまってないけど、それほど自分の中でも良く解釈できていない。英語って詰まるところ何なのさ。自分としては、とりあえず今のところは「ツール」ということにしておこう。

起業塾

今日は会社を起こしたい人のためのセミナーが大学であった。今日は最終回。計4回あり、去年から参加していたのだが、講師の先生は会社経営者、ファイナンシャルプランナーなど多岐にわたり、非常に面白いものだった。中でもやはり社長となる人はお金の管理ができていないとダメだと何人もの講師の方がおっしゃっていた。税金関係は難しいけれども、キャッシュフローは自分で作ろうとを思ふ。ま、一人なんだから当たり前なんだが。
セミナーの最後に参加者の中でいち早く起業したということで、挨拶をさせられてしまった。なぜかわからんが以外に落ち着いてしゃべることができた。イヒ学畑でイヂメられてきた成果がこんなとこに出たという感じがする。

税務署

で、そのバックを担いで税務署に行き、青色申告やら何やらの手続きを行う。手続きとは言っても確認もなしに受け取られただけ。また補正があるのかしらん?ただ、記入した電話番号に書いても誰もでないぞ・・・ま、後で確認しますかね。給料払うようになってから手続きしても良い書類だし。
これで一応すべての申請及び手続きは終わったと思われる。後は出資金を頂いて終わりかな。
さーて、会計の勉強でも始めますかね・・・これが苦痛そうだなぁ。まず言葉からだねぇ。

買い物

methanol2007-01-10

年末年始は散財の日々。ブッ○オフで何故か六千円買い物していた・・・一冊100円の本しか買ってないので、60冊本が増えたことになる。。。゛(/><)/ヒィ あとCD11枚お買いあげ。これも全部一枚100円。
日曜日には高山奇に新しくできたイオンに何か良いものがないか物色しに行き、写真のバックをげとー。GAPなんて初めて買ったわ。杉綾模様が素敵な一品。へりんぼーん。