計画停電を発表した後、

しばらくの間、東電のwebにまったくつながらず、
ヤキモキした私です。

昨夜の各局のnewsでは、
計画停電の詳細は東電のwebで」
を繰り返すばかり。情報拡散してよ!
もちろん、正確な情報じゃないと無意味だから、
難しいことはわかるけど。

東京にいる私は、節電のほかに役立てることが非常に少ないけど、
そこで思考停止しちゃイカンと思う。
なにか役立つことはないか、常に考えながら生活を送ります。

最新の日記が

今日の大原

ちょうど1年前だった件。^^;
今年は2006年です!
そして明日は、2006年シーズンの開幕日です。
1年前の日記を書いた自分に教えてあげたい。昨シーズン、アルパイ、エメがいなくなるが、ポンテとマリッチという素晴らしい助っ人がやってきて、天皇杯に優勝することを。さらに2006年には小野伸二が帰ってくることを。
なんてことは置いといて……、明日は勝った方が勢いに乗れるはず。大阪へは行けないけど、なんとか勝ちたいね。大原には、ゼロックスでベンチから外れた平さん、黒部の姿も確認。出場機会があるかどうかはわからないけど、がんばってほしいです。

降ってますね、雪。
寒いったらありゃしない。しかし明日はいよいよJ開幕。楽しみです。
気になる達也、エメの状態はhttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/03/04/163591.shtml←こんなことらしいんで、エメと永井の2TOPになるのかな?
ピッチの状態が非常に気になりますが、少しは天気が良くなりそうだし、楽しみ!

インド・ネパール料理の店 マナカマナ

5日ほど前に足を運びました。すでに日記というスタイルにこだわりはない、というかなんというか……orz
んで、行ったのはここ。
ロケタッチ、サービス終了のお知らせ : ロケタッチおしらせブログ
バイキング形式のランチは何度か食べたことがあったのですが、夜メニューは初挑戦。カチュンバとチキンティカでビールをグビグビ。うまいねぇ。カチュンバというのは初耳で、サラダ風のアチャールといった感じ。けっこー辛い。
アチャールといえば……。いつも思うのは、家でも食べたいってこと。デリーとかレトルトでも結構うまくてうれしい反面、アチャールがないのがさびしいだよね。以前は池袋東武の地下にアジャンタが店出してて、ここで激辛アチャールを買えたのに、最近は見ないからもうなくなっちゃったのかな?
んでカレーはというと、とてもおいしかった。あまり辛さはないものの、刺激はそれなりにあるし、ナンでもサフランライスでも満足。今回は2種類頼んでどちらも美味。いやー、ほんとにイイですなー。開店時間ぴったりに行って一番乗りだったのに、帰るときはすでに満席。地元の人に愛されている店にハズレなし!
この日は雪が降りそうなほど寒かったけど、わざわざ1時間以上歩いて行ってよかった! あ、店は東武東上線大山駅から徒歩1分です。家から歩くと1時間くらいで行けるので、運動不足解消のため歩きました、って話です。^^;

スープカレーの店 ベジーヤ

今日じゃなくて、先週の金曜日に、なんすけどね。相変わらずの怠慢ぷりに、自分でも感心です。orz
行った店はここ。早稲田のベジーヤ。
http://www.vege-ya.jp/
スープカレーを食べたのは、札幌の店舗で二度ほど、レトルトで数種類という経験の浅いワタクシですが、東京でももっと人気が出てもイイのに、と思う。なにしろ野菜をたくさん食べられるし、うまいし、暖かくなれるし、文句ないでしょ。インドカレーも好きだが、スープカレーもいい!
……じつはこの前の日曜日にも、別のインド料理、いやネパール料理(?)屋さんに行ったので、そのことはまた明日にでも。

スパイスカフェ

んで最後にカレー関係。実は最近、あまり新カレー探索の旅に出ていないのですが、2月から改装のため休業してしまうというので、以前から気になっていた↓ここに行ってきました。
http://www.spicecafe.info/
知らない人は入りにくいかもしれませんが、カフェとしても、カレー屋としても、なかなかのクオリティでした。ご近所の方はぜひ足を運んでみてくださいな。改装が終わったら。

そんなわけで、今年初の更新でした。
早いねぇ、もう2月なのね。知らないうちに。

Underground Resistance

音楽関係では、明日発売の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00078XEYE/qid=1108032247/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-5810101-4685956これをオススメするしかないでしょう。今までCD化されていなかった(一部はコンピレーションなどに収録されていましたが)音源を、ドカンとまとめてCDで聞けますから。デトロイトテクノというジャンルの音楽なわけですが、聞いたことナイよってな人もぜひ。