よゆうのある暮らし

もっと身軽になり、よゆうのある暮らしを目指します。

やっぱり気疲れする

昨日は、家庭訪問でした。

 



過去の写真ですが、左側の赤のスリッパが現在来客用になっています。

 

引っ越してから初めての家庭訪問。

スリッパは?お茶は?お菓子は?と地味に気になります。

 

最近、営業の方で、スリッパ持参されてる人も結構いるんですよね。

来客用という衛生面で、どうなんかしら?と思いつつ、最初から裸足でというのも何なんで一応スリッパを勧めました^^

 

そして、お茶ですが、いるんだろうか?と悩みます。

しかも、今回は4時と後半の時間帯。

今までだと、大体前半の早い時間だったので、用意していました。

 

夕方になれば、もういいで~と思う先生もいるのかしら?って思ったりするんですが、こちらも用意しました。

 

www.mini-ylife.com

 

ネットで、小さなペットボトルのお茶を用意して、飲まなかった場合は持って帰ってもらったり、口を付けても、そのままどうぞとしてるというのを読んだことがあって、それなら、先生も飲まないと~っていう義務感から解放されるかしら?と思っていたのですが、結構そうされてる人も多いようで、ペットボトルばっかり重すぎになるかも?と思い、普通に湯呑で出しました。

 

ちなみに、ママ友に聞いたら、受け取らなかったと。

 

先生にもよりますね。

 

別に有名人のお宅訪問でもないんだからと思いつつも、掃除も一応ますよね。

妙に細かいところを気にしたり^^;

 

話す内容も新学期まもないので、そこまで濃い話をするわけでもなく、滞在時間も短いのに、終わったあとは、どどっと疲れました(笑)

 

一仕事終了といった感じです。

 

元気に嫌がらず学校に行ってくれることが何よりと思いつつ、ついつい勉強も運動も友達作りも・・・と欲張りになってしまう私。

基本、あれこれ言わない、見ないように心がけます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

足りないを見直す

以前の記事で書いたハンガーについて。

 

www.mini-ylife.com

 

プラスチックのハンガーはどうしても割れたり、劣化するので、ハンガーを統一するなら、プラスチック以外かなぁと素材を決めました。

 

早速、店舗で実物をみようかと思っていたのですが、その前に衣替えをして、ハンガーも見直しました。

 

 

結果、さらに処分することにしました。

 

緑のハンガー?誰にもらったか記憶なし(おそらく夫の実家のもの)

色はともかく、キャミソールやブラトップを干すのに重宝しました。

が、プラスチックの劣化で粉っぽくなっているところがあり、処分します。

 

服もハンガーも見直したら、あら不思議。

ハンガーが余りました。

 

息子のトップスの私服をハンガーがけにしたり、いろいろハンガーを使うことが多くなっていたので、足りないと思っていましたが、服を見直したらそうでもなかったようです。

 

冬のアウター類を使わない時は、ハンガー+衣装カバーでクローゼットに収納しています。

冬になったら、アウターだけ取り出し、衣装カバーと何もかかっていないハンガーをそのままにしていました。

 

きちんと収納して、あいたハンガーを寄せ集めたら、まだ買わなくていいという結果に。

 

もちろん、捨て活をしたというのもありますが、足りないと思っても案外いけたようです。

 

冷蔵庫とかもそうですね。

なんもないわ~と思っていても、買い物に行く元気がなくて、ちゃんと見ると1品、2品作れたり。

そこに、乾物などチェックしたら、いがいとないと思っていても、作れたりします。

 

服はその逆でした。

たくさんあるのに、着ていく服がなかったり。

着れる服はあるけど、着たい服がないというおかしな現象(笑)

 

全体を見渡せば意外とあるものはあるのかもしれません。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

洗濯槽が汚れていた原因?

黄砂も花粉の影響がなさそうな日に、冬用のアウターを洗濯機で洗いました。

洗濯機の「おうちクリーニング」モードで洗いました。

 

終わってから、干そうとしたら、あれ?なんか汚れがついている!!

全ての衣類を洗濯ネットに入れていたのですが、ネットにあのピロピロとした汚れが少しついていました><

 

こりゃいかんと洗濯槽クリーナーを買いにいって、すぐに掃除しました。

 

そしたら、むちゃくちゃ汚れがでました。

 

正直、我が家は、今まで洗濯槽を掃除してもごみがほとんど出ませんでした。

汚れてないならそれだけ綺麗なのかもしれませんが、洗濯槽クリーナーって効果あるん?っていうくらいでした。

 

それが、今回汚れていた。

 

原因を考えると、ここ1年くらい、洗濯物の量が一定になりました。

 

夫の仕事着で洗濯物の量が左右されることも多かったのですが、夫が実家で洗濯するようになりました。

 

夫の実家兼職場で、義母が昨年メンタルの病を再発して、洗濯を夫がするようになり、それから、義母の家で仕事着を洗濯することになりました。

(仕事着を持って帰ったり、きれいにたたんで持って行くことがなくなり、夫も楽になったようです)

 

ただ、中学生の息子の制服と部活着が増えました。

 

プラスマイナスOのようですが、平日は毎日のこと。

趣味の服もありますが、そこまで量が変わらず、毎日ほぼ一定で洗濯しています。

 

ところが、冬用のアウターで水量がいつもの量より多い設定になり、洗濯槽の上の方まで水がいきわたって出てきたのか?

それか、引っ越したところが暖かい(リビング横)で汚れが発生しやすい?

 

以前の洗濯機置き場が、玄関近くの冬はそれはそれは寒い場所でした。

 

ちなみに、以前の家ではお風呂の残り湯を使って洗濯をしていました。

節約のためでもあり、資源のためでもありました。

が、引っ越し後、ちょっとだけ距離ができて、めんどくさくてやめました。

 

なので、残り湯ではなくて、きれいなお水で最初から最後まで洗濯してたんですけどね。

ちょっとショックでした。

 

そして、この洗濯槽クリーナーですが、数年ぶりにローソンストア100というお店で買いました。

私の記憶が確かだったら、昔は100円商品がかなり多かったような気がするんですが、税込み130円で買うことになりました。

100均の方が安かったようです。

 

もう少しこまめに掃除した方がいいかもしれません^^;

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

食材を無駄にしたくない

昨日のお昼は、食べたいものを食べた私。

 

www.mini-ylife.com

 

夜は、明日(今日のこと)のお弁当のおかずを作りたかったので、まじめにキッチンへ。

買い物に行ってないので、あるもので。

 

いつも読ませてもらってるブロガーさんのレシピを参考に作りました。

 

あれ、量にして器があってない?

キムチ雑炊です。

 

冷蔵庫の野菜と冷凍庫のご飯をいれて作りました。

ふるさと納税のエビもいれたり、豆腐も入っています。

 

たまごもいれようかと思ってたのですが、量が多いような気がして止めました。

 

左側の漬物は、最近、無印でぬか床を買ったので、ちょくちょくつけています。

 

週に1度くらい、中途半端な野菜を使って、具沢山味噌汁や八宝菜風のように野菜を使い切ることを心がけています。

 

以前は、すっからかんを理想としていましたが、現在は物価高で安いものを買ってからメニューを考えたりするので、何かが入っていますが^^;

 

でも、以前も今も変わらないことは、食べ物を無駄にしないことですね。

たまに、カットしたら、中が傷んでいた~ってことはありますが、それ以外は捨てることはほぼありません。

 

ほぼ?というのは、この前のコロナで、食べ物を捨ててしまいました><

 

www.mini-ylife.com

 

賞味期限が切れたもの、自宅で調理したもの、どれくらいの期間まで食べることができるか家庭によって違うと思います。

 

ただ、体調不良、コロナでしんどいのに、その上お腹まで壊してまで、これを食べるか?という状況にもなっていたので、残念ながら、小鉢の少量のきんぴら、なす3本、少量の豚肉を処分することにしました。

 

健康だったら、食べてたと思う(笑)

 

きんぴらとなすはキエーロへ。

 

www.mini-ylife.com

しかも、体調が回復してなかったので、なす3本はそのまま入れました^^;

 

2~3日して、見てみたら、ザ・なすが3本そのままでした。

こりゃいかんと、スコップでざくざくつついて、土も乾いた感じがしたので、朝沸かしたポットのお湯を少量かけました。

 

で、次の日様子をみると、ほぼ消えてた!

 

茄子のへた近くは塊でありましたが、ザ・なすはあっというまに、どこかへ?って感じです。

一番の原因は、天気。

一気に気温があがりました。

それがよかったんだと思います。

 

先日は、揚げ物をしました。

我が家は、節約のため少量の油で揚げます。

終わった後の少量の油も、キエーロへ。

 

以前は、牛乳パックに新聞紙をつめたところへ油を入れていたんですが、そこまで油も多く使わないようにしてるので、めんどくさいなと思っていました。

1回で捨てるのももったいない気もしますが、今現在は使い終わったら、キエーロにお任せしようかなと思っています。

 

オリーブオイルもかなり値上がりするそうですね><

 

今はふるさと納税のこめ油を使っていますが、それまでは私の中でぜいたく品として、オリーブオイルを日常使いしていました。

ぜいたくすぎる油になっています^^;

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

貯めたお金を使う

今日の私のお昼。

 

ピザハットのハットメルツという商品。

おひとり様用のメニューです。

 

4月に入り、コロナになり、体調も回復して、ここ数日は、ジャンクなものを欲しておりました。

毎日ではないのですが、月の中で、やっぱり食欲旺盛な時期がやってきます。

 

夫と息子は、イベントで出かけたので、一人贅沢ランチ?です。

(夫と息子も外食してるし、私は中食ですが、それでもいい♪)

 

こちらの支払いは、メルpayです。

メルカリの不用品を売って、ランチ代にあてました。

 

手間は、かかりますが、メルカリで売ったものをこうやってたまにお昼代にあてることもあります。

 

家族で外食すると、育ち盛りの息子、育ち盛り(いつまでつづくねん!)の夫がいると、料理を作らない、片づけないというストレスから解放されるものの支払いの面ではストレスがかかります^^;

 

一人だと気楽です。

 

以前の私は、節約重きで、不用品を売ったお金を使わずにためていました。

今も、基本は変わらないのですが、たまにはプチご褒美として使うようになりました。

 

この先、何が起こるかわからないし、私のストレス解消は、我が家の平和にもなるし^^;

 

おいしくいただきました♪

満足。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

お箸をそこまでする必要ある?

今朝のこと。

白いお箸が折れていました。

 

そのお箸は、麦茶用。

我が家では、毎日のように、やかんにお湯を沸かして、麦茶パックをいれキッチンタイマーをセット、時間がきたら、麦茶パックを取り出す。

その取り出す時用のお箸です。

 

なんで、そんな専用のお箸?となりますが、そのお箸は、その昔夫のお弁当についていたお箸でした。

お弁当は、劣化して処分しました。

お弁当用のお箸って、サイズが小さく、手の大きい夫には普段使いにはちょっと小さい感じです。

私や息子は、専用のお箸があるし。。

かと言って、捨てるのも予備としておいておくのもなぁと思い、麦茶用のお箸として使うことにしました。

 

そのお箸が折れてしまい、カトラリー入れを物色したら、存在を忘れていたお箸を発見。

右側が存在を忘れていたお箸。

こちらを麦茶用にします。

 

正直、菜箸でも私たちが使うお箸でも、麦茶パックを取るくらいできるんですが、菜箸もお箸も使っていたりして、麦茶を作るのも時間帯が決まっていません。

飲む量が日によってバラバラなので。

 

いちいち洗うのもめんどくさいし、何より使ってないお箸があるので、使います。

 

予備や一応とおいていても、まぁ使うことはほぼないし、こうやって無理やりでも使っていると劣化します。

そして、使い切って処分することができます。

 

ただ、このお箸、いつもらったんだろう。

という話を家族にしていたら、夫が、折れたお箸の折れていない方を削って、短くなったお箸を同じ長さにしたら、また使えるでというのです。

夫なら、それができるんでしょうけど、さらにお箸が小さくなって使いづらいし、そこまでして、お箸を使う?とあきれたように言いました。

 

エコでも、節約家でも、ミニマリストでない夫。

たまに、そうまでして使わないとあかんの?という発言をしてきます。

 

物は使わないとって言いながら、息子が小学校の修学旅行の時に、お土産で買ってきてくれたお箸がありますが、そちらは何となくもったいなくて使えない私でした^^;

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

妻の体調不良時の夫の買い物

私が、コロナ4日目に義母が感染したため、夫が6日目から義母の家に泊まるようになりました。

(4日目夜から、5日目の夜ごはんまでは、夫の弟さんに頼みました)

 

実は、夫に、義母を我が家に連れてきたい。

あっちいったり、こっちいったりの看病は、夫の自身の体力がもたないからと言われました。

 

私、ちょうど吐き気が治まってきたころ、即答で、こっちはいいから、義母の方へと伝えました。

えぇ、本音は、まだまだ助けが欲しかった(特に食べることの準備、片付け)。

でも、義母を家に呼ぶくらいなら、自分でやる(息子にも手伝ってもらう)とすぐに思いました。

 

まず、義母が、ベッドでないと一人で起きれない、寝る場所の確保の問題。

気を遣う。

 

元気でも、躊躇しそうなのに、病人の義母が来られたら、また悪化しそうと思いました^^;

 

その後は、息子の始業式から、お弁当づくりが始まるので、息子のご飯づくりは本当大変でした。

中学生の息子、常にお腹すいてるし、冷食買ったり、手抜きしたりなんとか作り切りましたけど、息子が給食弁当を嫌がるんですよね~。

おいしくない、取りにいく時間でロスする、クラスで数人しか利用してないようです。

まぁ、でも、本当に作れなかったら、コンビニで買うか、給食にしてよとは言いましたけど。

 

夫は、食べないと人間ダメだという人なので、おかゆやうどんなどは用意してくれます。

スーパーへも普通に行ってくれます。

 

ただ、計画的に買わないので、毎日のように行きます。

 

お弁当ばかり買うのもよくないかなと思い、チャーハン作ったり、ちゃんぽんを作ったりしたようですが、夫、冷蔵庫の中身をみて買い物しないんですね~。

 

体調が悪くなる前に、少量ですが、小松菜をゆでたもの(おひたしや味噌汁に)、レンコンのきんぴら、漬物を冷蔵庫に入れてたんですが、まったくもって手を付けなかった。

嫌いではないんです。

冷蔵庫をみないんです。

野菜室にも、お買い得品のなす、他には豚肉もあったのですが、こういうものを一切見ない、使わない。

 

賞味期限が切れそうなものを使わず、自分が買ってきたものを使う。

 

ということをしてました。

 

あとで、夫に言いましたが、もったいなぁ~と言っていました><

 

その後、私が息苦しくて眠れないと言ったら、これだけ買ってきてくれました。

携帯用酸素。

スポーツした時に使う用なので、私にあうのか?って感じですが、一応使いました。

が、2本もいるか?と心の中で思います。

 

一応、何回か使いましたが、効果もわからず・・・

 

夫も使いましたが、においがするだけで、?

 

まぁ、夫もコロナになっていて、しんどいなか、私や義母の面倒見てくれたので、何も言わないようにしていましたが、義母宅の買い物も同じようになっています。

 

ただでさえ、義母も食材とか買い込むタイプ。

きっと、野菜もダメになってるものが多いでしょう。

知るのが怖いです^^;

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村