面倒臭がりの家事日記

現在は家計記録を中心に公開中

貯蓄できるようになるまでにやってよかったこと。

楽して貯まる家計簿を目指して奮闘中のminoです。

ズボラで面倒臭がり、お金の管理もできなければ、部屋の片づけもできない女でした。(よく結婚できたと思います)そんな私が結婚し、借金を返済して貯蓄できるようになるまでにやってよかったことをまとめてみました。

※借金:夫の奨学金と車のローン(総額500万円)

人生で初めての借金。500万円という大金。この危機感が一番の意識改革になりました…。

 

  1. 完璧でなくてもいいから家計簿(支出)をつけること
  2. 現状を夫に知ってもらうこと
  3. 借金の繰上返済
  4. 固定費の削減

1.完璧でなくてもいいから家計簿(支出)をつけること

私の場合、項目ごとにレシートを貼り、合計金額を記録していました。市販の家計簿だと収入から細かく記入する欄があり、途中で面倒臭くなることもありましたが、ただ使った金額の合計を出すだけ。汚くても読めればOK、漏れがあってもOKにすることで続けることができました。ネットには家計の黄金比率もありますが、地域や生活スタイルにも左右されるので、この記録があることでその後の予算もたてやすく、無駄遣いしやすい項目もみえてくるので良かったです。

2.現状を夫に知ってもらうこと

夫も私と同じく家計簿をつけるタイプではなく、あったらあるだけ使うタイプ。今、お金がいくらあるのか、月々いくら必要なのか、将来どんなことにお金が必要かを数字にし、共有することで貯蓄のモチベーションにつながり、協力してもらえるようになりました。

3.借金の繰り上げ返済

夫に現状を理解してもらい、独身時代にしていた財形で繰り上げ返済、貯蓄がある程度できたら繰り上げ返済を繰り返し行い、2年ほどで借金は完済しました。

4.固定費の削減

固定費の削減として維持費の安い軽自動車へ乗り換えました。もともと趣味がドライブの夫なので本当によく決心してくれたと思います。

日々の節約はストレスを伴いやすいですが、こうした固定費は一度削減できるとあとが楽で貯蓄スピードも上がりました。その他、不要な保険や何かよくわからない会員の年会費を退会、スマホを格安スマホに変えました。

 

今の目標は住宅ローンの早期返済と子供の養育費を貯めることです。

そのために現在は以下のことに取り組んでいます。

  1. 家計簿の継続
  2. ネット銀行に口座開設
  3. 学資保険の加入(保険要素はつけずに)
  4. 住宅ローンの借換え(検討中)
  5. 投資信託
1.家計簿の継続
家計簿は記録する方法を変えながら継続しています。支出だけでなく収入や貯蓄も記録できるようになりました。

2.ネット銀行に口座開設

ネット銀行は不安もあったのですが思い切って口座を開設し、定期預金や仕組み預金を利用して増やす方法を模索中です。

3.学資保険に加入

4月に出産予定なので学資保険に加入しました。金利優先で保険はつけませんでした。夫に何かあった場合は見直しもしやすい掛捨ての生命保険でカバーしたいと思います。また数年後には金利が上がり条件のいい商品が出てきたときに対応できるよう金額は最低限にしました。

4.住宅ローン借換え

ネット銀行を利用している中で、住宅ローンの金利の低さに驚きました。現在、借換えを検討しています。

 5.投資信託

一昨年から無理のない範囲で投資信託も始めました。

 

やりたいことはたくさんあり、物欲も尽きないですが、自分にとって必要なものを厳選し、日々の生活を大切にするため、今後も試行錯誤し続けようと思います。

2月まとめ

楽して貯まる家計を目指して奮闘中のminoと申します。

夫婦2人暮らし、現在私は専業主婦で妊娠9ヶ月に入りました。

 

 早速2月の家計簿を公開します。

〇やりくり費の支出〇()は予算です。

今月は食費の詳細が知りたかったので食費と日用品を分けて集計しています。

食費:35,030円(36,000円)

 1月末にお肉のまとめ買いをしたのでいつもよりマイナス4,000円

日用品:15,280円(5,000円)

衣類:16,967円(15,000円)

レジャー:12,832円(10,000円)

その他:8,610円

今月は食費を毎週公開していましたが、合計では目標予算である36,000円以内でした!毎週予算オーバーと記事にしていましたが、予算配分を間違えていたようです(^▽^;)

しかし、日用品が大きく予算オーバー。緊急ではないのに前から買いなおしたいと思っていたマグカップで理想的なものを見つけたので何も考えずに即購入してしまいました。今後は緊急性のない欲しいものはご褒美として予算が余ったときに購入する仕組みにします。その他にもハンガーや書類整理の文房具を購入。

レジャーは予算達成できそうだったのですが、仕事漬けの夫の気晴らしや病院帰りに疲れて外食してこの結果に。夕食よりランチに行くなど工夫できた点もあったので夫婦で意識共有して計画を立てたいです。

その他は予算組みしていない病院代(妊婦検診)とバス代です。時間外診療を受診したので今月は高いです。 

2月4週目

アラサー夫婦の家計簿です。

私は4月に第一子の出産を控えており、 現在専業主婦です。

 

予算を意識して生活しようと1週間ごとに食費を公開しています。

一週間の食費の予算は8,000円でしたが結果は…8,601円でした!

※2月に入ってから毎週1,000円前後オーバーしています。

 

中日に一度あといくら使えるか確認しただけで、スーパーでは好き放題買い物した結果です^^;

予算はオーバーしてしまいましたが、今週はサボっていたお弁当を毎日用意できました。用意できなかった原因は、朝起きるのが辛くなったからです。夜中に何度も目が覚めて朝もずっとぼーっとしていることが多いです(*_*;)なので前日にお弁当を用意するようにしました。

お弁当のために白ご飯を冷凍するついでにふりかけを混ぜてひらたいおにぎりも一緒に冷凍したり、卵焼き、から揚げ、焼きシャケなども時間のあるときに冷凍しておいたのでお弁当作りが楽でした。

お弁当を作らない日は夫がお小遣いからお昼を購入する仕組みなので直接的な節約にはならないのですが、健康のためにもゆるく続けたいと思います。

また根野菜の冷凍を始めました。大根やニンジン、レンコンを冷凍し、煮物や豚汁に活用すると味が染みるもの早く、便利でした。冷凍すると味が落ちたり、炒め物には向かないものも多くしばらくお休みしていましたが、これは続けたいです。寒い日は煮物や汁ものが有難いですし♪

そしてしばらくは専業主婦の予定なので食材を効率よく活用するため、献立と家計管理ができるように市販の家計簿を購入しました。実は2月に入ってから手帳で管理していたのですが、スペースが足りずにごちゃごちゃしてしまうので、手帳は予定ややりたいこと、家計簿はお金の管理と食材の管理(献立)ができたらと思います。

2月3週目

アラサー夫婦の家計簿です。

夫婦2人暮らし、私は4月に出産を控えています。

 

現在、予算を意識して生活しようと1週間ごとに食費を公開しています。

さて先週の結果は…。

食費:8,840円でした!

結局、予算より1,000円オーバーする結果となりました。

 

3週間食費と向き合いながら生活してみて、予算を頭に入れて、電卓叩きながら買い物をする方法は私には合っていないようです。週の集計は2月終わりまで続けて、今後は冷蔵庫の整理や消費することに目を向けて出費を減らしたいと思います。

2月2週目

アラサー夫婦の家計簿です。

現在、夫は会社員、私は4月に出産を控えています。

予算を意識して生活しよう!と食費だけ1週間ごとの集計を始めました。しかし、食品や日用品はまとめ買いすることもあるし、予算を意識して買い物するなんて久しぶりすぎて窮屈で1週目からストレスを感じ始めました。

2週目はあといくら使えるか頭に入れつつスーパーではすっかり忘れて買い物をしていました。そんな結果がこちら…。

食費:6,322円

平日は基本的に3食自炊です。最近は寝不足で朝起きれないこともあり、お弁当を作れない日もあります。休日のお昼は外食やお惣菜ですませることが多いです。

今週は先週のマイナス分を差し引いて目標は5,420円/週だったので千円ばかりオーバー。 

ちなみに3週目の現在(土曜日)までの食費の出費は6,500円です。2週目のオーバー分を考えても残り使える金額は1,700円くらいですね。食材はある程度あるし、うまくおさまりそう。

 

また来週結果報告します!

2月1週目

さてさて。今月は1週間ごとに予算を考えながら使おうと思い、1週目の結果報告をしたいと思います。

 

1月下旬にお肉のまとめ買いをしたので2月はいつもより予算少な目で一週間8,000円でやりくりしたいと思います。先週は2月が4日間しかなかったので予算は4,500円でした。

 

結果、食費/日用品は8,330円\(^^)/

あまり見直しても無駄買いだったものはなく…強いて言えば贅沢巻き寿司の1,400円くらい。この見直しをしていて気づいたけど、今週買っても使わない食材もあるし(これが無駄使い?)、時間もかかるしストレス⚡

 

家計管理もそうだけど、最近食事作りも億劫で定期的に訪れる家事スランプみたいです。料理上手になりたいとは思うんです。予算内でレパートリーを増やしてお美味しいご飯が作りたい。でも続かないと意味がないから簡単なもの。これってどうしたらできるようになるんだろう?

本屋さんでレシピ本見てもピンときません。料理上手ってどうやったらできるの~~~!?しばらく試行錯誤したいと思います。

 

おまけ。その他の出費は以下のようになりました。

私のお小遣い:730円

衣類:2,488円

レジャー:2,400円

1月まとめ

楽して貯まる家計管理を目指して奮闘中のminoと申します。

夫と2人暮らし、春には家族が一人増える予定のアラサー主婦です。

 

1月の家計簿を公開したいと思います。年も変わったので固定費から。

 

【固定費】
住宅ローン:6.2万
管理費等.6万(水道代込)
光熱費:1万
TEL:0.4万
特別費:5.5万
ガソリン:0.2万
お小遣い:3万

掛捨て保険:0.2万

個人年金:0.5万
合計:18.6万

年払いの保険や車の維持費は特別費を設けて月々積み立てています。

 

【生活費】()は予算、1,000円以下省略

食費/日用品:5万円(4.5万)

衣服:2.5万円(1.5万)

レジャー:1.5万円(1万円)

合計:9万円

 

食費は最期の週にお肉のまとめ買いと貧血気味なので鉄分のドリンクを購入したのが原因です。2月の予算を抑えて帳尻を合わせます。

衣服は初売りで買ったワンピース、夫のランニング関係、買換えの旅行用バッグ。この中でワンピースは欲しい!の感情だけで必要性が低いのに購入してしまいました。

レジャー費は欲望のままに食べ放題に行きまくりました。幸せ。満足です。

 

【その他】

医療費:0.5万円

ベビー用品:0.3万円

眼鏡:1.2万円

合計:2万円

予算組みしていなかったものの出費です。

 

支出合計:29.6万

予算より△4万円

年明け早々反省!!出産前だから…とつい甘えがちな生活費になってしまいました。

これじゃいかん!気を引き締めて頑張ります。