40代サラリーマン禁煙してます!

禁煙は簡単にできる!

サラリーマン40代からみた企業と働き方改革

f:id:mitsuru-inte-r:20191101062749j:image

ここ最近、「働き方改革」が騒がれています。では、働き方改革とは大雑把に何かというと過労死とかの問題を受け労働時間に上限を設けたのと、有給休暇10日以上ある労働者に必ず5日の有給休暇を取らせなければならないということを法律で定めたということです。

働き方改革の理念は「ワーク(仕事)・ライフ(私生活)・バランス」をとって、仕事も私生活も充実することによって仕事のモチベーションが上がり生産性が上がるということです。

 

日本人は働き過ぎと言われており、ほかの国から比べても一人の生産性が悪いということから考えられてきたのがこの「働き方改革」ということでしょう。

 

では、実際、我々サラリーマンからみたらどうなったのかを考えてみたいと思います。

 

1.働く時間は制限されるが仕事量は減っていない

法律によって決められたことなので、働く時間は制限するしかなくなってしまうのが企業側の立場です。ただ今までの業績を伸ばしながら、仕事時間を制限するということは業務の更なる効率化が必須です。

 

労働者側からみたら、仕事量が減らないし、非効率的な仕事が増えてる状況で無理やりな形で仕事を終わらせなければならなく辛くなっているところがあります。

 

働き方改革」をしっかり実施するなら、企業は効率化をしっかり考えなければなりません。

大きい企業に言えるのは上に報告するための作業が異常に多い。さらに日本人の気質から上へ意見を言わない、下の意見は聞かないということが多く、風通しがいい企業が少ない。

労働者側から問題点をあげても解決される事はなく、上からの指示が増える一方で効率よく仕事しろと押し付けてくる状況が多いでしょう。

もちろん、すべての会社がそうだとは思いません。日本の大企業はこの状況に陥ってるところが多いでしょう。

働き方改革」をしっかりするのであれば風通しの良い会社にし、企業と労働者が意見をしっかり出し合い、仕事の効率化(無駄な作業を削る)を実施していかなければならないでしょう。

 

2.余暇は増えるのでリフレッシュできる。

働き方改革」のいいところは休みが増えることと、残業時間が制限されたので、余暇が増えらということです。

ただこれも慣れてないせいか休日が増えてもすることない、残業なくなっても何していいかわからないというような人も多いでしょう。

今まで仕事以外あまり趣味がなかった人は余った時間で趣味を見つけて会社以外の人とコミュニケーションをとっていくのも面白いと思います。

 

サラリーマンだとどうしても会社のメンバーとしかコミュニケーションを取ってないので、会社の常識しかわかりません。

外の人と交流することで、世の中の流れや自分の会社のことをしっかり見ることができるようになります。

 

働き方改革」でできた時間を趣味の時間に費やして精神的にリラックスできるように活用しましょう。

 

まだまだ問題を抱えてる「働き方改革」だと思いますが、そのうちこの労働時間が当たり前になっていくことでしょう。

今日は私の私見を述べているので、私の考えてることがすべて正解ではないと思います。

あくまでも個人的な解釈なので、これを読んだ方はそのことをご了承願います。

 

 

 

TSUTAYA旧作1ヶ月無料キャンペーン、TSUTAYAプレミアムとは?

f:id:mitsuru-inte-r:20191030063036j:image

ゲームオブスローンズの最終章見てから、また最初からゲームオブスローンズ を最初から見たくなりDVDを借りてこようと思ったら、表題のツタヤプレミアムのサービスを店員に紹介され即入会してしまいました。

月額1100円(税込)

で旧作5本まで借りれていた返却してもいいということなので、旧作映画見る人はいいと思います。

最近、DVDとかブルーレイとか借りるに行くのが面倒なのでVOD(ビデオオンデマンド)のサービスを使っている人が多いと思いますが、借りれないものもあるため、私はたまにレンタルDVDを借りに行ってます。

またこのサービスキャンペーン中なのか、初月1ヶ月はなんと無料です。

店舗に行ってサービスやめると言うだけで退会できますしなかなかいいと思います。

 

TSUTAYAプレミアムサービスのメリット

VODで色々な見放題サービスがありますが見たいと思う映画が見放題では見れなかったり、VODで借りれても1本のレンタル料がかなり高めだったりします。

このサービスは旧作に限られてますが初月無料で、その期間を過ぎても1ヶ月1100円は月5本6本見る人にはお得なサービスです。

またTSUTAYA動画配信サービスも利用できますのでさらにお得です。

今回はツタヤの紹介をしましたがゲオでも似たようなサービスがあります。

興味ある方はゲオのサイトを除いてみてください。

 

デメリット

デメリットはやはり店舗に足を運んで借りなければならないし、返却しに行かなければならないというところだと思います。

ただVODは店に行かなくてもダウンロードできるけど、1本見る料金はやはり高めに設定されてますので、私はたまにレンタル屋さんに行って安い料金で借りることがあります。

 

全体的に考えても映画を見る人はVODの勢いに押されてレンタル屋さんはなかなか厳しくなっていってますが価格勝負でかなり安い金額設定をしているので、まだまだレンタル屋さんに足を運んで映画を借りて見る価値はあります。

 

たまにはレンタル屋さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

禁煙中、タバコを吸ってしまったら

f:id:mitsuru-inte-r:20191029062309j:image

ご無沙汰してます。

9月・10月と本業が忙しくしばらくブログ止まってました。

今回は、「禁煙中、タバコを吸ってしまったら」ということで、2か月以上の禁煙が続いていて、「1本お化け」に屈してタバコを吸ってしまった時の対処方法について書きます。

 

タバコを吸ってしまったらどうなるか

もし、禁煙してたのにタバコを吸ってしまったら、どうなるかと言うと、最初の1本吸ったとしてもそんなに常習性を持たずに済むでしょう。

ただ、禁煙中、またタバコを吸ってしまったと同じ場面でタバコを欲しくなる欲望が湧きます。

1本くらいいいだろうとか、「この前吸ったけど1本で済んだから大丈夫だ」となってしまい、また1本吸ってしまう。

それを繰り返してるうちに1本では済まなくなり、また喫煙者に逆戻りとなってしまうでしょう。

その対策法を教えます。

 

1.ガムを買う

まずは禁煙する時と同様で、タバコを吸いたくなったら、代替行為でガムを噛むようにしましょう。

1本タバコを吸ってしまうと必ずニコチンを身体が欲します。

それはやや強くちょっとの我慢ではなかなか我慢できないでしょう。

それを紛らわすためには代替としてガムを噛んで紛らわす必要があります。

ガムじゃなくても構いませんが私はガムをお勧めします。

ガムを勧める理由は長い時間口に入れることができ喫煙欲をかわす事ができるからです。

タバコ吸いたいと思う時間はそんなに長く続かないので有効です。

 

2.タバコを吸う場所に行かない、喫煙者と一緒にいない

できればタバコを吸えない場所にしばらくいる事がいいです。

喫煙しやすい環境だと喫煙欲に負けてタバコを吸ってしまうかもしれません。

また喫煙者といるとタバコが直ぐ近くにある環境になってしまうので、こちらも喫煙欲に負けてしまうかもしれませんので、近寄らないことが必要です。

以上、2点を気をつけて、なんとかタバコを吸うのを自分で抑えて乗り越えましょう。

 

禁煙中はこのように1本吸ってしまって対処しなければならないようなことにならないのが1番いいですが、もし吸ってしまった時にはもう一度、なぜ禁煙しようと思ったのか、今まで節約した金額等思い出してみてください。

3カ月やめてたら5万ほど浮いてるはずです。

もう一度初心に戻って考え直してください。

 

1本吸ってしまったら、辛くなる

ということを認識して1本お化けに屈しないようにしましょう!

 

 

知ってた?40代もスマホ依存症⁉︎

f:id:mitsuru-inte-r:20191007062349j:image

何年か前に10代20代にスマホ依存症と言われ始めましたが、私みたいな40代でも1日スマホを持ってないと落ち着きません。

私は通勤時間1時間半くらいかかっているので、先日家にスマホを忘れて引き返すことができず、1日スマホがない状態になりました。

昨年も1度くらいはスマホを忘れた事がありまして、契約先とのアポ、会社で必要なパスワード等も自分の電話を使っているので、1日忘れたら軽くパニックになります。

ただ重要なアポとかは別の手帳も使ってるのでそこまで被害になることはないです 。

 

スマホが無くて困る事

スマホでの決済ができない。

私は前にもブログに書きましたが、随分以前からQuicPay +を使用していて1日スマホ決済ができないとかなり不安になります。

この2019秋の増税の関係で増えたQR決済を使用してる人がかなり増えたと思われます。

このQR決済も会社の携帯がなかったら使用ができません。

 

②電卓が使えない

私は営業なので電卓を使うことがあります。昔よりエクセル等で計算する事が多くなったので、スマホの電卓で十分使えている。

私は電卓とかも机の場所に戻さなかったりでよくなくすので、基本は携帯しているスマホで計算する事が多い。

それなので、電卓使えなくなると不便です。

 

③グーグルマップが使えない

私は営業で外回りすることも多く、住所を聞いてそこに行く事があるためグーグルマップは必需品です。1日スマホがないとかなり不便になる。

 

④イーターネットで調べる事が出来ない。

今は何かわからないことあると「ググる」という言葉がある通り、すぐにスマホを使用してインターネットにつなぎグーグルから言葉を検索して調べる事が多くある。これが無いと出来ないためかなり不便となります。

 

⑤空き時間にインターネットやブログの記事を書くことができない

私は通勤時間が片道1時間くらいあるので、その時間がブログの記事作成や思考の時間となっています。

それができなくなるとブログはストップするし、空き時間(昼休憩)にかなり手持ち無沙汰になってしまう。

 

⑥会社のアカウントにアクセスする各種パスワードがわからない

スマホのメモに色々入力していて会社のアカウントにつなぐパスワードを忘れてしまい、ログインできないという状況になる。

 

⑦知り合いに連絡できない

私はほとんど電話はしないでLINEでコンタクトとっていることが多いですがスマホがないと誰とも連絡つかない状況になってしまう。

 

今は数え切れないくらいスマホというものが必需品だと認識させられます。

昔はガラケーだったのでそう簡単には情報も伝わらなかったけど、今はニュースにしても情報にしてもスピーディーになりました。

デメリットはニセ情報が流れたり、インターネットのみの情報を信用すると誤った情報によって判断を間違えてしまう恐れもいっぱいあります。

私たちはこの情報の中から正しい情報を選択していく必要が出てきました。

スマホ時代ですから今後も有効に使って行きましょう。

ps.もうスマホを忘れたくない(笑)

 

 

 

 

必見!ゲームオブスローンズ最終章レンタル開始

f:id:mitsuru-inte-r:20191002061841j:image

出展:ゲームオブスローンズ公式ホームページ

ゲームオブスローンズは日本では2013年1月からスターチャンネルで放送されてから6年たった。やっと最終章となる今回のシーズンはシーズン8となります。

シーズン8のレンタル開始が10月2日でした。

世界的には大人気のドラマですが、私の周りではそこまで流行ってないような・・・。

 

ゲームオブスローンズとは

ジョン・R・R・マーティン著のファンタジー小説氷と炎の歌」を原作としたアメリカの衛星およびケーブルテレビが制作したドラマです。アメリカだけで視聴者3000万以上で184カ国で放送されていて世界では人気のドラマです。

日本では世界に比べたら視聴者少ないのかなと思います。

スターチャンネルで放送されているためスカパーやケーブルテレビに入ってなおかつスターチャンネルの有料の契約をしなければならないので見てる人が限られてしまうのかなと思います。

ファンタジーなのでドラゴンが出たり、魔術(そんなにない)があったりの中世が世界のドラマです。

f:id:mitsuru-inte-r:20191003062438j:image

出展:https://www.star-ch.jp/drama/gameofthrones/sid=1/p=o/

舞台は架空の世界ウェスタロス(左の大陸)とエッソス(右側の大陸)です。

ウェスタロス大陸の覇権を争って色々ドラマが生まれます。

ゲームオブスローンズのあらすじは?

凶王と呼ばれた先代の王が倒されてロバート・バラシオンが王となっています。ロバート王の補佐の「王の手」と呼ばれるジョン・アリンが不審な死を遂げたため、ロバート王の親友の北の王エダード・スタークに「王の手」になってほしいと打診するためにキングスランディングと呼ばれる王都から北の都ウィータフェルにロバート王家が来るところから物語は始まります。

エダードは王の要請を受け娘2人と王都に行きます。

そこから王都で色々な策略が繰り広げられていくということになります。

 

ゲームオブスローンズは3つの場面で話が進みます

①キングスランディングと呼ばれる王都での策略や人間模様

 

②北の壁と呼ばれているカーセルブラックにおいてのナイツウォッチと野人との戦い

 

③エッソスと呼ばれる東の大陸での旧王家の王子と姫の話

 

主にこの3つの方向で話が進んでいきます。

最終的には繋がっていきます。

 

ゲームオブスローンズの魅力とは

f:id:mitsuru-inte-r:20191003064455j:image

出展:https://www.star-ch.jp/drama/gameofthrones/sid=8/p=o/

ゲームオブスローンズの魅力的な部分は様々なキャラクターがいることです。

 

そして

 

1.それぞれの立場で話が進められるので、感情移入しやすい。

 

2.個性的なキャラクターがいてそれぞれに魅力がある。

キャラクターによってはかなり人間的にひどい奴もいます。

最初は悪いやつと思ってたのが実は人間身があって、最終的には魅力的に見えるキャラクターもいる。

 

3.何が起こるかわからない

このドラマはシーズン1から「えーっ」と思う展開になっていて、誰が主役なの?と思ってしまう。

以上3つの魅力があります。

 

逆にこのドラマの悪い部分は

1.場面があちこちに飛ぶので1回見るだけではストーリーがわかりづらい

そこが何回も見ることになっていいのかもしれませんが(笑)

 

2.ストーリー的に中だるみがある

話が長いこともありますが途中のシーズンではダラダラと話が進む部分がある。

 

このドラマは勧善懲悪(正義と悪)のドラマではなく人間の欲望や策略、裏切りを描いていてなかなか奥深いドラマとなってます。

 

昨日、「ゲームオブスローンズ最終章」10月2日DVDレンタル開始となっています。まだ見たことのない方はおススメのドラマなので見てみてください。

 

まずはお試しで第1章(ブルーレイ)

 

 

第1章から最終章まで全て見直したい方に(ブルーレイコンプリートBOX)

 

 

  

お得!キャッシュレスで5%還元

f:id:mitsuru-inte-r:20191001062042j:image

本日、10月1日から消費税がアップします。

ところで、キャッシュレス決済をするとポイント還元アップするサービスがあることを知っていますか?

このマークのステッカーがある店でキャッシュレスで買い物すると5%(フランチャイズの店だと2%)のポイントが還元してきます。

これは国が進めるキャッシュレス化と消費税アップに伴う中小企業向けへの対策の政策です。

中小企業へのメリットの話をしてしまうと長くなるので、消費者向けの話をします。(店で物を購入する我々)

「キャッシュレス消費者還元事業」に登録された店にはこのステッカーが貼られます。

 

この店でキャッシュレスで商品を購入するとポイントとして5%(フランチャイズの店だと2%)戻ってきます。

 

少なくとも消費税分は戻ってくると考えてもいいでしょう。

主婦の方とかは色々ポイントカード持ち歩いてるのでポイントのことは十分に知っていると思います。

各種ポイントカードもポイント入りますが、キャッシュレスで購入することにより、そのキャッシュレスの通常のポイント+5%ポイントが入るということです。

このサービスの期間は2019年10月から2020年の6月までのサービスです。

どれくらいの人がこのことを知っているかはわかりませんがお得に活用するのがとかだと思います。

 

キャッシュレスサービスの種類

では、キャッシュレスサービスとはどんなのがあるかというと、

1.交通系IC,

2.WAONnanacoのようなIC型、

3.クレジットカード、デビットカード

4.QR決済があります。

4番のQR決済はスマホで決済できるサービスとして手軽にできることから色々なペイメント(pay payやLINE Payのようなサービスを提供するものをいう)が乱立してまさにQR戦国時代と言えます。

以上4つの現金以外のサービスで商品を購入する方法と考えればいいです。

40代以上のサラリーマンだとまだまだ現金決済の方が多いでしょう。

色々なものがありすぎてなかなかどれを選べばいいかわからない状況になっています。

また現金主義の人はnanacoのようなチャージ型のICカードだとチャージするのにお金払う手間が面倒なので現金払いでいいという人もいるくらいです。

 

ただ今はもう一歩進んでいてクレジットカードや銀行口座からスマホを使ってチャージできたり、オートチャージ(ある金額がなくなると自動的にクレジットカードや銀行口座からチャージされる)ができたりと便利になりつつあります。

 

auウォレットとは

f:id:mitsuru-inte-r:20191001194833j:image

 

私が使用しているのはauウォレットで、スマホとカードと連携できます。

これはチャージ型のICカードですが、au系の銀行「じぶん銀行」の口座さえ用意すればその口座から手軽にチャージすることができるので大変便利です。スマホでも決済(Quic pay)できるし、カードを使えばクレジットカードとしても機能します。QR決済もau Payを使用できるという便利ものです。

クレジットカードは使用したことある人が多いと思いますが、それ以外はまだまだ使ったことがない人が多いでしょう。

 

いずれのサービスにしても欧米ではすでにキャッシュレスが進んでいて財布も小型化しているという現状があるので日本でも近いうちにかなりの人がキャッシュレスに移行していくのは間違いありません。

 

今からでもキャッシュレスに興味を持って使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

40代からでもオシャレになれる

f:id:mitsuru-inte-r:20190930070556j:image

禁煙ブログなはずですが、今回もファッションの話をします。

40代にもなるとファッションからはかなり離れている人がほとんどでしょう。10代後半から20代前半までがファッションに興味がある時でしょう。

それから離れると仕事や家庭のことでどんどんファッションからは遠ざかって、自分が若い時に気に入ってたスタイルのままになってしまうのでオシャレから遠ざかってしまいます。

 

ファッションの勉強しようとしても雑誌をみても雑誌に載っている商品が高かったり、イケメンモデルが着るとかっこいいけど、高いお金を出して買った服を自分が着てもなんかしっくりこないことってあるでしょう。

 

ではどうすればいいのか?

 

キレイめなスタイルにする

キレイめなスタイルにするというのはどういうことかというと、ジャケット、コート、スラックス、革靴をバランスよく使うということです。

40代の人はかなりカジュアルなアイテムを使いすぎていると思います。アメカジの影響を受けて、ジーパン、Tシャツ、スニーカーと言ったアイテムをいっぱい使っている人が多いです。

イケメンや若ければなんとかカジュアルな格好をしても様になるかもしれませんが、40代だとなかなか難しい。次の写真をみてみてください。

f:id:mitsuru-inte-r:20190930201343j:image

左はどカジュアルなMA1にジーパン、Tシャツ、スニーカーです。右はキレイ目要素を入れてジャケット、黒の細身のジーパンを変えてるだけですが、どちらがオシャレに見えますか?

右側のキレイ目なスタイルの方がオシャレに見えるでしょう。

そこで、1点だけ気にするのはキレイめなスタイルを使うということです。

ここまでだとまだ難しいと思うので、参考になる本を紹介します。

 

紹介する本はMB氏の最初に出した本で「最速でオシャレにみせる方法」です。

MB氏はブログ、メルマガ、各種本を出していてメンズファッションでは有名な人です。

彼の何がすごいのかというとファッションを論理的に解釈してオシャレに見せる方法を教えてるところです。

ファッションはビジュアル的に視覚的でしかなく、なぜオシャレだと思うのかということを伝えきれてなかったところがあります。

それをMB氏は論理的に教えくれます。

MB氏は「ドレスとカジュアルのバランスを7:3」にすると言ってます。

この意味もこの本を読むと良くわかってきます。

オシャレを難しくしてるのはビジュアル的にしかオシャレを教えてないからでしょう。

MB氏のように論理的にわかりやすく教えてくれる人はいないでしょう。

見てるだけでは感覚に頼ってしまい、非常にわかりづらいです。

それをわかりやすく教えてくれるのが本書です。

興味ある方は是非手にとってもらえればと思います。

 

禁煙ブログなのに1位の記事がファッションの記事になってしまったので、今回もファッションについて書いてみました。