345研究室

流行りものの実験、やりたいことの実験日記です。

2017松本山雅#1

2017開幕戦は、横浜FC戦アウェーでした。

 

2017は試合日は家で旗を立てることに(ばあばの形見)

 

 

 

感想です。

・まさかの鈴木がスタメンGK!(鈴木さん、ごめん)

・ダゾーン、途中で止まるがアウェー観戦どうしよう?と思っていたので、見れるだけ良かった。ダゾーンの思惑どおり?

・カズ祭り

・負けたが、、、とにかく山雅を楽しもう、、、笑

 

 

 

 

 

 

 

2016梅仕事〜ブランデー梅酒

すっかり忘れていたブランデー梅酒。

 

日曜日に買っておいた梅を間違えて冷凍庫に入れてしまうというミス!

 

、、、

 

気をとりなおして買って来ました。出費も、、、(笑)

 

ニトスキ⑧〜ダッチベイビー ピザ編

またまたニトスキ実験です。

 

 

ダッチベイビーのタネのレシピ

 

薄力粉 80g

塩 小さじ1/2

牛乳120cc

卵2個

 

常温にしておいた卵と牛乳を混ぜる。そこへ薄力粉と塩を振るい入れてさらにに混ぜてタネは完成

 

 

210度のオーブンにニトスキごと熱しておき、オリーブオイル大2をニトスキに回し入れてからダッチベイビーのタネを入れ、12-3分焼く。ピザの具を入れさらに3分ほど焼けば完成。

 

 

感想

・見た目はばっちぐー

・味は薄め。改良の余地あり

 

 

 

2016梅仕事〜小梅カリカリ甘梅②作り方編2日目

2日目です。

 

 

梅を割る機械もありますが、ウチは木ベラで割ります(笑)割るのに1.5キロの小梅30分以上かかりました。いやはや、美味しいものには手間がかかる、、、

 

私は毎年きび砂糖という砂糖を一袋入れます。計らなくて良いし美味しいです。

 

 

2週間後くらいかなぁ。赤く綺麗になるの。楽しみです。

2016梅仕事〜小梅カリカリ甘梅②作り方編1日目

小梅のカリカリ漬けのレシピは以下のとおりです。私の黄金レシピです。ある意味345研究室黄金レシピ。梅農家の方から教えて貰いました。

 

材料

・青梅一升(1.5キロ)

・赤シソ三束以上

・砂糖600〜1キロ

・塩1カップ

・酢1カップ

・焼酎1カップ

作り方

①青梅を塩でこすりつけるようにもみ(30分)一晩置く

②梅を割ってシンを抜く

③真水に3-4時間時々水にさらす。

④ざるにあけ水気を切る(ネットに入れて脱水機で1分)

⑤ボールに砂糖・酢・焼酎を合わせてカメに入れる

 

以下が、2016のレポートです。

 

1日目。

買い物に行きます。

 

 

今年は早すぎたか?

 

 

 

小梅出してみたら、やっぱり柔らかくなったものもあり。カリカリ漬けは鮮度がイノチで採ったばかりの方が良いのだけど買ってきちゃったししょうがない

 

 

この作業が大変です。

 

 

1日目はここまでです。

窓際花いっぱい運動②

f:id:miyoyan:20160514022306j:plain

 

ゼラニウム出遅れましたが、ウチにはもう一つ窓際にフラワーポットがある、

 

ということで

 

園芸屋さんのお姉さんイチオシの

 

ミリオンベル

 

 

 

というのを植えてみました。

 

f:id:miyoyan:20160514022311j:plain

 

これが、5/14。

 

さてどうなるでしょうか

梅仕事2016〜小梅のカリカリ甘梅①支度編〜

 

ウチは甘梅大好き!というか、甘梅をオニギリに入れて海苔で巻く(海苔がポイントです)が好き。コレ、死んだお母さんがアタシにやってくれたのですが、確実に娘にも引き継がれていて一緒にパクパク食べております。

 

ただ買うと高い、、、

 

いうことで毎年漬けておりますが、

 

 

今年は忘れませんでした。甘梅ない年は辛いしね

 

それで

 

 

これが2016年5月28日のことです。

 

続く